ネットの反応

男女平等の精神は間違いなくいいと思います。

が、昨今は「女性優遇」「男性蔑視」にまで一部発展している気がしてなりません。

本当の意味で多様性(ダイバーシティ)を唱えるならば、女性優遇や男性蔑視にも声を上げることが求められるのに、いわゆるそういった声は黙殺される傾向がある気がします。

一番問題なのは差別している側が差別していることにさえ気づいていないことであって、「は?それって差別なんかじゃないじゃん」って言ってしまえることが性差別に限らずすべての差別の根本の問題なのだと思う。

だけどそれを理解することが難しいのは生き物の全てが同じではないからなのだと思う。
差別の全てを理解できるほどの脳を持った人も極めて少ない。全人類の中でも片手で数えられるくらいしかいないだろう。もしくはゼロか。

だから差別の問題に関しては半永久的に議論していかなければいけないんじゃなかろうか。

広告に関する仕事してるんですが、「女性」と「黒人の方」を扱うと思わぬところでつっかかられるので注意が必要ですね、触らないほうがいいレベル

バッハから女性をオリンピック組織委の新会長にすべきと言われたけどそれをしなかった件で「森は女性差別をまだしてる!」と騒いでる人もいるけど、単に適任者の中に女性が現時点でいないってだけかもなのに決めつけて騒ぎすぎ

「女性だから」って理由だけで新会長にしたらそれこそ性差別です ヒステリックすぎる

これからは女尊男卑について声をあげよう!になっちゃうよね。

そもそも森さんのは文科省が4割女性と言った時点でおかしいんだよ。世間がうるさいから一定数以上は女性にしてください。他国がどうとか世界的な五輪だからどうとかさ。今までの五輪の組織委員会の男女比なんて誰が把握してんだよ。そんなどうでもいいこと今まで話題にすらならなかった。

五輪を開催する上で相応しい人を男女問わず選ぶのがあるべき姿。省庁でそんなことやってるからおかしくなる

体力的にも性格的にも男女差や個人差があるのは当然のことで、それによる差別がいけないのは分かってますが。
その上であえて言うとしたら、今回のピラニアの話しは差別や蔑視の類いではないと思う。女性の側は男性に対して、男はこうあるべきという考えを持っていて、男らしくない…とか男のくせに…と言うこともあるだろう。それも同じことじゃないのかな?

何かあった時に男女差別ばかり主張するのではなく、男性に対する偏見や差別も同じように気付かないところでしてるでしょ。
あまり神経質になり過ぎるのもどうかなー。

女性はこうだ、こうあるべきだという男性の決めつけは差別だ、けしからん!

という論調から男性はこれだから駄目だ、というダブルスタンダードに主張が流れていく方の多い事多い事。

結局、とにかくこの手の話に噛み付く人は男女関係なくその人個人が「自分は異性より偉い」と思ってるだけの話なんじゃないかと。別の人が何気なく違いを言っただけでも、自分の中の序列に反してると感じたら我慢ならなくなるのでは。

森さんの発言は別としても確かに最近は女性に対してはよく気を使う。何か言おうものならハラスメントという印籠をかざして正当化するからね。

よくよく考えたら悪いこと言ってないし普通に仕事の話しの議論だしっていうことも。最後は泣き脅しされたらもうどうにもならん。小木の言ってることわかるね。

これに限らず、そこまでヤイヤイ攻撃的に言う(非難する)ことが人類に寄与するのかな?ということが多々ある
女の人が幸福に生きていく為、改善することはあるだろうが、そのために闘争する所はここじゃないだろうと感じる煙草の過度な非難風潮(煙草の煙を吸うことが体質で絶対的に駄目な人が医学的に居ることは前提として)
まとはづれな女性蔑視認定風潮

西欧のルールで、アフリカ、アジアなどの文明において彼らが足りないなと思うことを非難する
西欧ルールをマスターした日本人精鋭たちが、西欧ルールを逸脱した日本人を非難する
これで文明は向上するのかね?

気持ちは分かるけど、今は男女平等の途上だから仕方ないのかも。
警官が黒人を射殺すると差別だと大騒ぎだけど、白人を射殺しても人種差別問題にはされない。黒人の事を面白おかしく悪く言うと差別だと大騒ぎだけど、白人の場合はならない。
だからと言って、世の中が黒人優位の社会なのかというとそうではない。

人々の思考的にも実際にも本当の意味で平等社会になれば、このようなパラドックスは生じなくなるんだろうけど、それには何十年、何百年かは必要だと思う。

こうなったらレディースなんちゃらと名の付く物も一切やめてほしいですね。

女だから重いものを持てない、なんていうのも差別。男性は気にせずどんどん持たせればいい。因みに自分は女性ですが…日本の男性は女性にとても優しいと思います。最近の風潮はマスコミが一部の声を大袈裟にかきたて誘導しているようにしか思えない。


注目ニュース