「なんやその質問!」とキレのあるツッコミを連発しました
「雨上がり決死隊」宮迫、渡部建の謝罪会見に言及 デリカシーのない質問に“代理一問一答”で痛烈ツッコミhttps://t.co/yELpqqP1f6 pic.twitter.com/WGPc3inWO6
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) December 5, 2020
目次
ネットの反応
渡部も引退する気なんか無いから記者会見開いたんでしょうから、坊主になって出てくるとかして、もうちょっとマスコミとか芸人がわかりやすく突っ込みやすいポイントを作ってあげるべきでしたよね。
長年共演してきた身から言わせれば、渡部のスキルもわかっているだろうし
復帰してほしいとは思うでしょうね。芸人さんはみんな仲間思いですね。
復帰してほしいとは思うでしょうね。芸人さんはみんな仲間思いですね。
マスコミ敵にまわしたね。ますますTVは遠のいたね。正直YouTubeが居心地良くなってきたんやね。それで良いと思うし宮迫さんいなくてもバラエティーは充分面白いよ。
芸人クビになった宮迫に渡部もとやかく言われたくないんじゃない。テレビを批判してるって事は宮迫は戻る気がなくなったって事でいいよね。ってか、宮迫いなくてなんの影響もなかったんでこのままYouTubeで頑張ってもらうという事で。
たしかにアンジャッシュのコントは面白かったです。
でも、宮迫さんは「宝」というけれど、ダイヤモンドは汚れてもキレイに拭けば元のダイヤモンドの輝きを放つのに対し、人間というナマモノは一度何かあったら元のようになるとはなかなか難しいと思います。
だから、仮に今まで「お笑い界の宝」だったとしても、またそこに立てるかというと疑問です。少なくとも私は過去と同じ目線で渡部さんも宮迫さんも見ることができません。
面白い、宝、かどうかを決めるのは視聴者でないの。
内輪だけでそう思ってゴリ押ししようとするのが最近の芸能界。
だからウンザリしてテレビメディアから離れる人が増えるわけ。
テレビメディアや芸能界は時代の流れから取り残されつつあるね。
本来なら最先端を行きやすい業界だろうにおかしなもんだわ。
渡部さんの会見を『代理一問一答』ではなくて
ご自身の謝罪会見に対して振り返ってみて
今の気持ちで一問一答してみたらどうですか?
ご自身の謝罪会見に対して振り返ってみて
今の気持ちで一問一答してみたらどうですか?
とにかく一番悪いのは奥さんを裏切った
当の本人です。
レポーターの質問がデリカシーがないとかどうでもいい事で、嫌ならそのまま出てこないで
別の仕事を見つければいいだけ、
当の本人です。
レポーターの質問がデリカシーがないとかどうでもいい事で、嫌ならそのまま出てこないで
別の仕事を見つければいいだけ、
人気商売を続けたいならあらゆることを受け入れるしかないからね。
世間一般の社会ならもうとっくに終わってるし
それだけのことをしたから、それだけのことをされる。自業自得なので、宮迫さんがそこまで擁護することはない。
宮迫はどうでもいいが、松本はツイッターの発言だけを捉えたら、渡部を切り捨てたな。ガキ使、あわよくば使って視聴率稼ぎ、ダメなら切り捨てる。松本も相当悪どいと思うが。
コメント