これですごい!!!!!えらーい!!!!!!!!って言われてたら、幼稚園の役員、バザー準備なんぞしようものなら、人が死ぬなw
芸能人って凄いわ()https://t.co/Mn80oOG9j5— さち❁じゃがりこん。 (@jagarikon86) May 30, 2020
この投稿をInstagramで見る
タレントの安田美沙子(38)が30日、子供が通うスクールのため「夜なべ」をして雑巾と巾着をミシンで縫ったことを、自身のインスタグラムで報告した。
安田はミシンに向かう姿や雑巾を縫っている様子、できあがった巾着袋の写真を掲載。
「母さんが夜なべしました。スクールが始まるので、雑巾と巾着を。おばあちゃんがお裁縫の先生だったから、双子で手作りのお洋服作ってもらって着てたなぁ。兄弟のお揃いも作りたいな」と、幼いころの思い出や自分の子供たちにしてあげたいことを記した。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/d7478829b4c54d696c3c618ca78916f431e0d503
目次
ネットの反応
1.
私は15年前の子供保育園時代から夜なべしてつくってましたよ、しかも手縫い。
やっぱり芸能人の皆様は いいお母さんアピールしたいのかなぁ??
私は15年前の子供保育園時代から夜なべしてつくってましたよ、しかも手縫い。
やっぱり芸能人の皆様は いいお母さんアピールしたいのかなぁ??
2.
世のお母さんは、目立ちたがりの安田さんと違って見えないとこでせっせとやってますよ。
世のお母さんは、目立ちたがりの安田さんと違って見えないとこでせっせとやってますよ。
3.
誰が写真撮ってる??親が一緒に住んでるんじゃない?
誰が写真撮ってる??親が一緒に住んでるんじゃない?
4.
数年前の話だけど、私も夜なべして作ったよ。
ミシンが苦手だから、全部手縫いでね。
数年前の話だけど、私も夜なべして作ったよ。
ミシンが苦手だから、全部手縫いでね。
5.
普通の親はみんなやってるから別に偉くない。
普通の親はみんなやってるから別に偉くない。
6.
家事、育児、仕事と忙しい中、子供の為に努力してる親御さんはいっぱいいます。
よっぽど書くネタが無かったんですかね?
家事、育児、仕事と忙しい中、子供の為に努力してる親御さんはいっぱいいます。
よっぽど書くネタが無かったんですかね?
7.
記事にする程の内容ではありませんね。
記事にする程の内容ではありませんね。
8.
その前に離婚だろ!
その前に離婚だろ!
9.
私も双子のお道具箱の整理、粘土版洗ったり、粘土箱洗ったり、ピアニカ洗ったり、いろいろやってますが、誰も褒めてくれない(笑)
私も母親なら当たり前のことなので、いちいち写真つきでSNSしませんがね。
私も双子のお道具箱の整理、粘土版洗ったり、粘土箱洗ったり、ピアニカ洗ったり、いろいろやってますが、誰も褒めてくれない(笑)
私も母親なら当たり前のことなので、いちいち写真つきでSNSしませんがね。
10.
これは…
何を伝えるための話ですか?
皆さんされてますが…
これは…
何を伝えるための話ですか?
皆さんされてますが…
11.
ミシンとか危ないから小さい子がいる場でやりたくないし、そうなるとやらなきゃいけないことやれるのは、必然と子供を寝かしつけた後ってなるよね。どのお母さんもだいたい夜中しかないんじゃない?
ミシンとか危ないから小さい子がいる場でやりたくないし、そうなるとやらなきゃいけないことやれるのは、必然と子供を寝かしつけた後ってなるよね。どのお母さんもだいたい夜中しかないんじゃない?
12.
コロナで仕事がないから、
自宅にいる時間にたまたま、
裁縫してただけだろ?(笑)
コロナで仕事がないから、
自宅にいる時間にたまたま、
裁縫してただけだろ?(笑)
私、頑張ってるでしょアピールするから、
2度も旦那に不倫されるんじゃないの?
13.
泣けるってことは絶対ないけど、下の子もまだ小さくて大変なのに睡眠不足で夜中にミシンだして作業するなんて頑張ってるしすごいと思います^_^
泣けるってことは絶対ないけど、下の子もまだ小さくて大変なのに睡眠不足で夜中にミシンだして作業するなんて頑張ってるしすごいと思います^_^
14.
ふつう
ふつう
15.
私はミシンがすごい苦手で、セッティングするだけでも気が重くなってしまうので、全部買ってしまった。自分で作るなんてすごいなぁ
私はミシンがすごい苦手で、セッティングするだけでも気が重くなってしまうので、全部買ってしまった。自分で作るなんてすごいなぁ
雑巾なんかは、Amazonで10枚で500円前後だったから、毎年作らないで良いし買った方がお得感
16.
これが偉いこと?
世間のお母さんたちは、当たり前のようにやってることだよ。
あざとい人だから、世間から誉めてもらいたいんだろうね。
これが偉いこと?
世間のお母さんたちは、当たり前のようにやってることだよ。
あざとい人だから、世間から誉めてもらいたいんだろうね。
17.
みんなやってます
みんなやってます
18.
時間あんのに何故夜鍋になるんだろ。みんな仕事終わってご飯作って片付けして風呂入れして一息ついてから巾着も雑巾も作ってるよ。夜なべにはならない。
時間あんのに何故夜鍋になるんだろ。みんな仕事終わってご飯作って片付けして風呂入れして一息ついてから巾着も雑巾も作ってるよ。夜なべにはならない。
19.
グラビア復帰おねしゃす。
グラビア復帰おねしゃす。
20.
普通のことじゃない?
普通のことじゃない?
21.
どの親もやってることです。
あえて人様から褒めて貰う事では無いと思いますが。
どの親もやってることです。
あえて人様から褒めて貰う事では無いと思いますが。
22.
普通にスゴいと思う! うちは子供3人いるけど それぞれ作るの無理です。。子供が喜んでくれれば良いですね^^
普通にスゴいと思う! うちは子供3人いるけど それぞれ作るの無理です。。子供が喜んでくれれば良いですね^^
23.
庶民は自分で自分を誉めるしかないのね。
みなさん、やっていることなのにね。
庶民は自分で自分を誉めるしかないのね。
みなさん、やっていることなのにね。
でも、買ったのを作った!とか言う人よりは親近感わきます。
24.
この方に限らず、ミシンが使えて、手作り出来る(しようとする)器用な方に憧れます。素晴らしい!
この方に限らず、ミシンが使えて、手作り出来る(しようとする)器用な方に憧れます。素晴らしい!
25.
一般庶民の親もえらいのよ。
一般庶民の親もえらいのよ。
26.
こうやってミシンで雑巾縫ってるところ写して!って旦那さんに頼んだ写真なのかな
こうやってミシンで雑巾縫ってるところ写して!って旦那さんに頼んだ写真なのかな
27.
最近、芸能人のご飯作った、とか、お菓子作った。とか、フツーのことなのに記事になるの多いですね。そんなニュースにするほど特別なことなのかなぁ?
最近、芸能人のご飯作った、とか、お菓子作った。とか、フツーのことなのに記事になるの多いですね。そんなニュースにするほど特別なことなのかなぁ?
28.
これを「偉い」と思う人がいても良いのでは?
何がいけないのか分かりません。
これを「偉い」と思う人がいても良いのでは?
何がいけないのか分かりません。
他者を陥れようとする子持ち女は、日々どうやって子どもを躾けてるのかな。
無意識の誹謗中傷ならタチ悪すぎ。
29.
裁縫が苦手な人からすれば、夜なべまでして作るのは「えらい」「すごい」となると思います。今はネットで売っている時代ですから。でも親心、母の“想い”は感じますよね。
裁縫が苦手な人からすれば、夜なべまでして作るのは「えらい」「すごい」となると思います。今はネットで売っている時代ですから。でも親心、母の“想い”は感じますよね。
30.
ミシンは意外と音大きいからに夜なべには向かないと敬遠していたが、
大きな家なら関係ないか
ミシンは意外と音大きいからに夜なべには向かないと敬遠していたが、
大きな家なら関係ないか
コメント