ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(45)が、生活保護世帯の子どもの大学や専門学校への進学を支援する一時金を支給するとした政府の方針について持論を展開した。

 

堀江氏は10日、ツイッターで「既存の大学の枠組みを残すための税金の無駄遣い。優秀な学生には返さなくて良い本当の奨学金がすでに支払われる枠組みがあるんだから、優秀でもない学生がわざわざ行くところではないのに補助金だすとかマジおかしい」と批判し、物議をかもしていた。

 

その後も「税金で高等教育をあまり役に立たない人に施すのは間違ってると思う」と持論を展開。12日にも「すでに優秀なやつは返さないでいい奨学金もらってるだろって事だよ」と自身の発言について説明した。


スポンサーリンク


 

名無しさん
義務教育以外に血税使うな
名無しさん
分かる・・・・・・・・
目的もなしにいわゆるF大学の入って4年間遊びとバイト。
これに税金で補助するの???
結果、何でもいいからとにかく学生を集めまくる大学の
生き残りを助ける・・・・・・・
が・・・・・・・・
F大学でも中には、高校までの怠惰な生活を改めて
警官や消防士、公務員になるためにまじめに試験に向けて
勉強する子も少なからずいるのも確か。
入学時に一律支援ではなく、入った後がんばっている
子に支援する制度の方が良い。
むにゃむにゃ
進学がどうのこうのではなく、学歴に左右されない社会になればいいと思う。
そもそも、大学に行かなきゃ希望する会社に入れないという社会が問題だと思う。
否定的な意見が多いが、制度そのものについて、子供が知っているとは思えない。親が知らないのは、おかしいと言う意見があるかもしれないが、生活保護を受けている親が知っているとは思えない。知っていたとしても、子供に助言できるほど詳しいとは思えない。
そもそも、現代において入試を突破するのに学校の授業だけでは到底無理で、塾に通うのが一般的だろう。仮に、合格したとしても、入学金の問題もあると思う。
生活保護を受給している家庭で塾に通うのは無理があるだろうし、ある程度頭の良い子供でも、塾に通うならバイトに走る子もいるのではないか?
そう言う考えに立つと、資金の心配が少なからず減り、学業に取り組めるのであれば進学支援も必要だと思う。
名無しさん
金のある奴が言うセリフであって本当に困っている人からすればありがたい話だと俺は思う。
いちいち堀江のいちゃもんを取り上げなくてもいいよ!
名無しさん
興味ないけど、ホリエモンて頭いいんだなって思う。
草の根市民
同感です。ここまで手厚くすると、生活保護に近い層の勤労意欲を削ぎます。
それに、今の生活保護は、就労意欲を喪失するほど給付水準が高すぎることのほうが、遥かに問題だと思います。
例えば、一人暮らし大学生の家賃込み生活費は「平均でも」月9万円程度(*1)なのに、最も生活保護者の多い大阪の一人暮らし保護費は家賃込み月12.0万円、二番目に多い東京は月13.4万円(*2)なんですから。
早急に、生活保護費と家賃補助を大幅に引き下げるべきです。
で、同時に、安アパートを見つけられない人のために児童養護施設のような現物支給方式の福祉施設を用意し、真に困窮した人しか受給する気にならないが、確実に最低限の衣食住を保証できる制度に改善すべきだと思います。
そうすれば美味しい制度ではなくなるので、不正受給や勤労意欲喪失、年金不払いやギャンブルに使い込むなどの諸問題も、全て解決できます。
ossan
国立大無償化で十分
いっその事、国立大進学者には生活費支給したら
josyu
同意見だ。
正論だろう。
こいつは嫌いだが、この意見はもっともだ。
税金を、無駄遣いするな。
政治家は、税金を大事に使う義務があるのに、まるで幼稚園児のような考えしか出ない。
名無しさん
一時金ぐらいならありだろ
みんな貧乏人が得することには厳しいな
貧乏人は惨めなままでいろってか
haru
言い方が嫌い。
名無しさん
堀江さん、あなたは人の思いやりを受けたことがないからそんな言い方しかできないのでしょうね。
経済的には裕福かもしれませんが、精神は非常に貧しい方なのですね。
みじめで、哀れです。
名無しさん
税金、医療費タダの生保に、こんどは進学支援?
今や何千万人もいる、毎日一生懸命働いているワーキング・プアより
生保の生活レベルが上がっちゃうじゃないか。
とんでもなくおかしくないか?
Reiko’sママ
賛成!
単なる不要な大学存続の手助けにしか無い。
大学行っても遊ぶだけでしょう。
名無しさん
線引きの見直しは必要と思うけど極端な意見。
そこまで優秀じゃないけど頑張って進学目指してる子を切り捨てるの?
名無しさん
そうかなぁ
教育が行き届いてないから、わけのわからん奴が増え、犯罪が増えているように思う。
こういったことでもして、底上げしないと、いけない気はする。
まぁ、このお金を3人以上子育てしている家庭にまわしても良いかも。
名無しさん
確かに、特殊なイデオロギーを持った個人がやることであって、国がやるべきことじゃない。
亡国の政策。
このハゲ?!
ホリエモンに賛同!生活保護世帯の子どもは、どうせ大人になって生活保護受給者となるのが大半だ。生活保護を廃止しろ!
名無しさん
生活保護世帯が進学しない理由は大学費用だけではなく、予備校費用や学習資料を購入する余裕が無いこと。また普段の生活で自分の小遣いをバイトなどで捻出せざるを得ず、相当の努力をしなければならないことが現実。
tottoto
知ってる子は、とても大変な家だったけど、兄弟は税務学校、自治医科大学、学費無料の特待生で有名大学いったよ。
この意見同感。
道路航路
まず、ろくに読み書きソロバンも出来ない者が「大学生」になれる~
ここをなんとかしろよ。
名無しさん
その通りだと思う。
僕の友達は奨学金で大学に行った。
学力が少し落ちる子は、夜間の大学に行った。
これで充分だと思う。


スポンサーリンク


名無しさん
一時金を支給したって当人が大学辞めたら意味ないし、大学出てまともに働ける保障もない。
手厚くしたところで効果は限定的だし、根本的な解決にはならない。
そもそも生活保護は最低限度の生活を保障するのであって、大学進学は当てはまらないと思う人は少なくないはず…。
名無しさん
そのとおり!
名無しさん
人の潜在能力に差はないと思うが
足らない奴は学習しなくてもいいんだ・
という思い上がりは生活保護世帯への
進学支援とは無関係だと思うよ。
名無しさん
たしかに疑問はあるが、たかが知れている。
8000億円使ってバカを4年間遊ばせる高等教育無償化の方が、よほど大きな問題だと思う。
名無しさん
それを言うなら高校無償化もおかしい。
嘗て、高齢者の医療費無償化で病院が高齢者の社交場になったように、不登校の生徒に税金を投入するのは間違っている。
高齢者に医療費を1割や2割負担させることで、病院から高齢者が減ったように、少なくとも1割から2割は負担させるべきだ。
高校無償化は、少子化で職を失う学校の先生の救済処置にしかならない。
名無しさん
まったくそのとおり
昔と違い、バカでも大学にいける時代
そんな奴大学に行かせても遊ぶだけでそこに税金が使われるとか腹立たしい
だいたい努力もしない奴の面倒を頑張ってる奴がみる制度とかアホかと
名無しさん
成績だけじゃない、大学時代の友達や経験はある意味、人生が変わる事もある。成績だけで判断するのはおかしい。
名無しさん
>生活保護世帯への進学支援「無駄遣い」
一種のバラマキだな。
生活保護世帯だからといってアホまで支援する必要はない。
はんたいです。
名無しさん
堀江氏の言う優秀な学生ってどんな学生なんだ?まだ18歳の子供をテストの成績だけで差別するのは大きな間違い、大学で学びたい子供にはチャンスを与えるべきで経済的理由でその望みを絶ってはいけない。
doeryakotoni
そのとおり
kemurin
ネコも杓子も行ってくだされ、と言わんばかりの支援は要らないと思う。
奨学金をご利用下さい。
名無しさん
確かに税金で高校進学して、遊んでばっかりで学校行かないとか
大学行っても、サークルで遊んでばっかりな奴らに税金はもったいない。
一律支給ではのは、やめた方がいい
名無しさん
視点が違う…
経済優先…
学校の保護が本当の理由では?
名無しさん
0.1%くらいは生活保護世帯の子息にも支援する価値ある優秀なのはいる「かも」しれないが、残りの99.9%の世帯にとっては、支給するならどぶにカネ捨てる方がまだマシだね。
ナマポ貰って一日でも早く、ナマポ支給されなくても良い生活送ろうと考えてる連中が何人いるとでも?
そんな親のガキが真面目に学校行こうとか考えるはずが無い。
kato4807
まずは、「学校教育の質をあげろ」って思う。
予備校クラスの教育が学校でなされれば、『予備校費や塾費』がかからないから、親は助かる。
名無しさん
子供の減少と無知化は亡国の兆しだが、
無条件学費の支給も同じく亡国の兆し。
あまり費用対効果の見込めない投資と思うな、これは。
名無しさん
確かに
名無しさん
言っていることは理解できる。
しかしこの問題の本質は下流の家庭が中流にステップアップできる道筋がなかなかなくなってきていますという話。
中流に上がるための必要条件として大学卒という部分がかなりのウェイトを占めている現在においては諸手を挙げて賛成することはできないかな。
おいそれと金を与えることでかえってハングリー精神を殺いでいるということもできるから何ともいえないけどね。
日本人の日本人による日本人のための政治
国家のために優秀な人間はお金をかけても英才教育していくべき
アホにお金を使ってもザルに水何もたまらない

 


スポンサーリンク


注目ニュース