俳優の坂上忍(51)が27日、MCを務めるフジテレビ「バイキング」(月~金曜前11・55)に生出演。

アルピニストの野口健氏(45)が、富士山を登山中に、警察に救助を要請した20代男性が自力で下山し、下山後も夜まで警察に連絡しなかったことに激怒していることに言及した。

野口氏は22日に自身のツイッターを更新。20日に富士山を登っていた20代男性が、警察に救助を要請したにも関わらず自力で下山し、下山後も夜まで警察に連絡しなかったことに「そもそもアイゼンも持たずに何を考えているのか。

というか救助要請しておきながら……こういう無神経な人がいる事に呆れ果てる。罰金を取る手段はないが、ペナルティーは必要!!!」「近年、あまりに安易に救助要請を出す登山者が増えている。有料化を検討すべき」などとツイートした。

坂上は、富士山登山者について「外国の観光客の人でTシャツ、短パンで登るとかね、そういうニュース聞くと何やってんのかなって思う」と言い、「(遭難した男性は)8合目まで登ったんでしょ?それで大変だったんでしょ。

それで動けなくなったから遭難しちゃったんでしょ。そしたらさあ、いくら救助隊の人だって大変なのは変わらないわけじゃない。

で、電話かけて“助けてください”って言って、でもその後に“いや、体力回復したから下ります”って言ったら、ちゃんとその後、確認まで取らなかったら救助隊の人に迷惑かけるって分かるじゃん、そんなの」と男性を批判した。

そして、救助費用について「有料にするべきなんじゃないかと思う。自己責任というのは当然だし、救助費用ってどっこから出てるのって言ったら、

当然こちら(税金)」と主張。番組では、救助ヘリコプターは民間の場合、1分1万円だと紹介したが「高いと思う人いるかもしれないけど、命の値段って考えたら」と話していた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
救助費用前納 その後救助
2.
有料賛成。救助を有料にして掛け捨ての遭難用保険とかあればいいなぁ。(もう既にあったらすみません)
3.
坂上氏、たまには普通の事言うじゃん。
4.
私も登山が趣味です。
登山のリスクを理解している方なら、山に行くときは可能なかぎり二人以上で、登山計画書を提出し、レスキュー費用を賄える山岳保険に加入の上、パーティーの体力を考えた無理のない行き先選びと工程を組んで天気の情報を仕入れ、万が一の遭難に備えた多めの食料とビバークできる装備を詰めて登山する、ということはしているはずです。

登山ブームに乗って、そういうリスクをきちんと知ろうとせず、軽い気持ちで山に行く人が増えているのかな…

山岳遭難は他のアウトドアスポーツに比べて救出する側にもリスクを伴いますし、入山料徴収や山岳保険の加入を必須として、警察・消防のレスキューの費用を賄えるようにしていくほうがいいのかもしれませんね。

5.
バラエティ番組は百害あって一理ない。コメンテーターのコメントに何の意味がある。
6.
救助費用は有料なの坂上は知らないのかな。坂上の発言にコメントするだけ馬鹿みたい。
7.
一分一万なら救助要請をためらって死ぬ人続出だろうね。
まあ、趣味でいくならエベレストの山頂みたいにリアル死屍累々でも構わないけど。
8.
基本は全額負担させようよ。
9.
位置特定用の発信機とか通信機の装着を義務付けて、保証金ありで貸し出すとかすれば?
そのうえで未着装で登って遭難した奴は救助費用請求すればいい。
10.
有料化には賛成。
その為に山岳保険があるんだし、自分も入っている。
しかし、坂上忍は大嫌い。
何故あんなに偉そうなのか、上から目線なのか…
取り敢えず画面に現れたらチャンネル変えてます。
11.
旅行保険のように「登山保険加入」義務化が必要です。
保険に入っていないと、実費支払い義務化も…。
12.
そもそも有料だよ!
13.
救助隊員の危険を考えて、有料で有るべきだ!
例ー1000m以下の山は、実費の半額負担
1000m以上の山は、実費の全額負担
さらに今回の様な悪質なケースの場合は、罰則として罰金100万円と上記金額を加えた額。
この様に、はっきりと具体的な法整備をすれば、無謀な登山者は少なくなるし、税金の大幅な削減となる。
14.
救助費用を有料化する場合は、
山、海、川も一緒にお願いします。
毎年、不用意な水の事故も少なくありません。
15.
相変わらずのこいつの批判コメント
おまえに払うギャラの方が無駄だろ


スポンサーリンク


16.
自分も登山が好きで よく登りました 今回の件は信じられない思いです、登山に限らず自然を相手にするときは全て自己責任です、大半の登山者はその覚悟だと思っていましたが一部に不心得者がいるようですね、
悲しいですね、ゴミは持ち帰る、植物は持ち帰らない他の登山者とは助け合おう、無理な行動はしない、それでも不測の事態に遭遇し力及ばないときは援助をお願いしましょう
同好の人に人や自然を思いやる気持ちが少ないひとが存在した事が悲しいですね、自分も登山保険に入っていましたが 体調を崩し現在は登っていません。
17.
先ずは、保険の充実と徹底をすべきですね。
入山料を徴収・保険の強制加入とすべきと思います。
後払いは、金額がでかいので、もめる元ですよね。
18.
ゴミのポイ捨てを積極的に罰してほしい 犯罪だってことを分かってない人が多いと思う
19.
賛成
20.
貧乏人は登山も出来ねぇな。
21.
まともに登山してる人は保険加入、体力に見合ったコース選択と装備、入山届などしっかり準備しています。
今回の人は装備もだめだし、下山した時点で近くの公共施設などからちゃんと救助隊に連絡すべきだった。冬山の富士山で二次災害起こってたらどうしたつもりだったんだろう。
22.
例えば標高とかで、資格を作るとか、講習義務化するとか、登録制にするとか、そういうのってないんですかね。
23.
こういう無神経過ぎる場合は100%請求したらいい
24.
入山料を完全徴収にして、その中に救助保険料も含ませればいいのでは?
25.
交通事故と一緒。
保険契約時に加入させること。
入ってなければ、財産差押えで対応!
26.
山は有料、海は無料って聞いたことあるけど違うのかな
27.
山岳保険に全員が登るまえに入ったらそれで済む話。それでも入りたくないのであれば、万が一のときは全て自己責任でよいのでは。
28.
同意です。
趣味で迷惑をかけているのだから、全額費用を払わせるべきです。
29.
山岳保険とかそういう制度の利用を促進する方がいいかも。
30.
有料にしたらしたで批判する奴はいる。
有料だから救助呼ばずに遭難死した
なんて事になっても自業自得で済まさないような気がするかな。
理不尽に遺族が叩かれたりね。


スポンサーリンク


注目ニュース