経営陣が刷新されなければ、「吉本を辞める」と明言している「極楽とんぼ」加藤浩次(50)が23日夜、東京・新宿の吉本興業本部で同社の大崎洋会長と数時間にわたり会談した。
帰宅した加藤は記者から「明日、番組(スッキリ)で話しますか?」と聞かれ、「はい」とうなずいた。相方の山本圭壱(51)は同日夜、インスタグラムに意味深な写真とメッセージを投稿。フォロワーから「辞めないで」などの声が多数寄せられている。
加藤はこの日、大崎会長、広報室長とともに話し合いを行い、午後9時47分、帰宅した。待ち構えた報道陣から「明日、番組で話しますか?」と質問され、「はい」と覚悟を決めた表情でうなずいた。
加藤は22日に続き、23日の日本テレビ系「スッキリ」でも、夕方の大崎会長との話し合いを念頭に「『取締役が変わらない限り会社辞める』って昨日(のテレビでも)言ったんで、その旨、伝えようと思ってます」と語り、
「僕が芸能界でどうなるかはそれから」「僕は気持ちとして決まってるんで」と気になる発言をしていた。
相方の山本は加藤が会談中の同日夜、インスタに、デビュー当初の宣伝用写真とみられるモノクロの2ショット写真、現在のコンビ写真、加藤が「Nothing to Lose」(失うものは何もない)と英語でメッセージが書かれたTシャツを着た2ショット写真を投稿。「この世は極楽 空にはとんぼ 極楽とんぼでした!」と書き込んだ。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190723-00000159-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
事務所辞めたらスッキリも他の仕事も辞めろよな
その覚悟で辞めるなら良い
会社を批判しているが一番悪いのは宮迫
庇いすぎだと思うけど!
事務所辞めたらスッキリも他の仕事も辞めろよな
その覚悟で辞めるなら良い
会社を批判しているが一番悪いのは宮迫
庇いすぎだと思うけど!
2.
まっちゃんの作戦だな。
まっちゃんの作戦だな。
3.
大崎、岡本が辞めたら、それで加藤はヒーローなの?なんか、完全に論点がずれてる。
大崎、岡本に付いて、ダウンタウンが辞める、4人で新会社設立かも。それならそれでいい。
北海道芸人より、視聴者は松ちゃんを選ぶ。
大崎、岡本が辞めたら、それで加藤はヒーローなの?なんか、完全に論点がずれてる。
大崎、岡本に付いて、ダウンタウンが辞める、4人で新会社設立かも。それならそれでいい。
北海道芸人より、視聴者は松ちゃんを選ぶ。
4.
この話でお腹いっぱいです。
宮迫が嘘つくから、反社会勢力と繋がってると思われ会社の信頼を裏切った事が原因やから、元店長の証言を裏どりしてください。
この話でお腹いっぱいです。
宮迫が嘘つくから、反社会勢力と繋がってると思われ会社の信頼を裏切った事が原因やから、元店長の証言を裏どりしてください。
5.
もう能書きはええから。あれだけタンカ切ったんだから早く辞めて新たな環境でガンバレ。
もう能書きはええから。あれだけタンカ切ったんだから早く辞めて新たな環境でガンバレ。
6.
嫌なら辞めたらいい。
嫌なら辞めたらいい。
7.
吉本芸人は骨のある奴が多いね。一方ジャニーズの連中はどうだろう。例えばSMAPの事なんかも何とも思ってないのだろうか、言えないんだろうか。
吉本芸人は骨のある奴が多いね。一方ジャニーズの連中はどうだろう。例えばSMAPの事なんかも何とも思ってないのだろうか、言えないんだろうか。
8.
なんでここまで大事になってんのかね?大体、宮迫や亮が反社マネーを貰った事を隠そうとした事が発端だけど、入江は知ってて付き合ってたみたいだから解雇は当然だけど他は運が悪かった部分もあるしザブングルと同じような形で良かったんとちゃうの?
なんでここまで大事になってんのかね?大体、宮迫や亮が反社マネーを貰った事を隠そうとした事が発端だけど、入江は知ってて付き合ってたみたいだから解雇は当然だけど他は運が悪かった部分もあるしザブングルと同じような形で良かったんとちゃうの?
今回の件で便乗して会社批判してる所属芸人は契約書もないんだし退社すればいいんじゃないの?結局吉本ブランドは捨てたくないから思い通りの会社に誰かしてくださいってのは無責任なだけ。変えたきゃ自分でやれよ。居酒屋の愚痴と同じで公共の電波で偉そうにいう事じゃないと思うよ。
9.
辞めるなら今ある吉本マネジメントでやってる仕事は全部辞めて
自分の力で仕事を取ってきてください。辞めるということはそういう事ですよ。辞めますが吉本マネジメントで得た仕事は続けますでは都合がよすぎる。ノーリスク
辞めるなら今ある吉本マネジメントでやってる仕事は全部辞めて
自分の力で仕事を取ってきてください。辞めるということはそういう事ですよ。辞めますが吉本マネジメントで得た仕事は続けますでは都合がよすぎる。ノーリスク
10.
谷垣さん的な役は誰が出るのかな?
谷垣さん的な役は誰が出るのかな?
11.
暴力団との黒い交際で引退した紳助は「男気を出したら損するで」とよく言っていた、まさにその通りだと思う自分も人生を振り替えって何度も下手こいたことを思い出した、加藤氏は好きじゃないけど人生はまだまだこれから、奥さん子供の事を考えてのらりくらり生きるのが正解、男気を出して納得するのは一瞬だけ人生は長い
暴力団との黒い交際で引退した紳助は「男気を出したら損するで」とよく言っていた、まさにその通りだと思う自分も人生を振り替えって何度も下手こいたことを思い出した、加藤氏は好きじゃないけど人生はまだまだこれから、奥さん子供の事を考えてのらりくらり生きるのが正解、男気を出して納得するのは一瞬だけ人生は長い
12.
中田カウスは何で吉本にいまだいるの?ズブズブなのに
中田カウスは何で吉本にいまだいるの?ズブズブなのに
13.
なんか、オリラジの中田に似てて気持ち悪い。
なんか、オリラジの中田に似てて気持ち悪い。
14.
加藤と春菜は辞めるべき。
テレビで発言したんだから、責任は取らないといけない。
これで辞めませんと言えば、テレビでなんでも煽れることになる。
そっちの方が危険
加藤と春菜は辞めるべき。
テレビで発言したんだから、責任は取らないといけない。
これで辞めませんと言えば、テレビでなんでも煽れることになる。
そっちの方が危険
15.
宮迫叩きから吉本叩きに、いつの間にか変わった感じが違和感しかない。
宮迫叩きから吉本叩きに、いつの間にか変わった感じが違和感しかない。
スポンサーリンク
16.
闇芸人VS会社 会社VS芸人 会社(ダウンタウン派)VSそれ以外芸人 次は?
これだけころころ変わるのもひどい
闇芸人VS会社 会社VS芸人 会社(ダウンタウン派)VSそれ以外芸人 次は?
これだけころころ変わるのもひどい
17.
話がすり替わってるって意見があるが、すり替わってはいない。展開してるだけ。「そもそも宮迫悪いだろ」って意見に関しては、そもそも悪いのは反社の連中。
話がすり替わってるって意見があるが、すり替わってはいない。展開してるだけ。「そもそも宮迫悪いだろ」って意見に関しては、そもそも悪いのは反社の連中。
当初、世間の人がイラついたのは宮迫が嘘をついた部分であるが、あれも早々に謝罪して、返金&謹慎なり、それ相応の処分されていればよかっただけ。
つまりそれがスムーズになされなかったこの事態がなぜ起こったのかに世間の注目が集まるのは当然なこと。
加藤浩次の行動は、見る人が見れば(大人としては)あんなに熱くなる行動は甘いのだろうけど、逆に(変に達観したような態度で)怒りを出さないような芸人よりはすごく好感が持てる。
加藤浩次の行動は、見る人が見れば(大人としては)あんなに熱くなる行動は甘いのだろうけど、逆に(変に達観したような態度で)怒りを出さないような芸人よりはすごく好感が持てる。
18.
松本「動きます」こいつヤバイよ!違う方向に動いてます!
松本「動きます」こいつヤバイよ!違う方向に動いてます!
19.
待ち続けた相方は?
待ち続けた相方は?
20.
みんな自分に酔いしれてるな。
悪酔いしないうちに早く切り上げることだね。
みんな自分に酔いしれてるな。
悪酔いしないうちに早く切り上げることだね。
21.
もともと辞めてもいいと思ってたから強気に出てるんじゃないのかな?
辞めて事務所を立ち上げたら相方にももっと仕事が増やせると思ってるのかもね。
もともと辞めてもいいと思ってたから強気に出てるんじゃないのかな?
辞めて事務所を立ち上げたら相方にももっと仕事が増やせると思ってるのかもね。
会長や社長の体質は本人も言ってるように以前から知っていただろう。今となってメディアを使って批判するならもっと前から内部で改革提言をしていても良かったはず。
今回、辞めずに内部から改革に尽力する道を選ぶ方が筋が通る。
今回、辞めずに内部から改革に尽力する道を選ぶ方が筋が通る。
22.
宮迫博之氏の嘘から始まった騒動がいつの間にか吉本のお家騒動、吉本の世代間闘争、東京VS大阪のある意味での派閥闘争に変わった事には驚きしかない
こうなる前に、会社がキチンと記者会見を不十分でも先にさせていればと思うと、会社(岡本社長とか藤原副社長など)の結果責任も重い
宮迫博之氏の嘘から始まった騒動がいつの間にか吉本のお家騒動、吉本の世代間闘争、東京VS大阪のある意味での派閥闘争に変わった事には驚きしかない
こうなる前に、会社がキチンと記者会見を不十分でも先にさせていればと思うと、会社(岡本社長とか藤原副社長など)の結果責任も重い
こうなる前になんとか出来なかったのか?とは思う
まぁ、吉本を見て育ったから今回の件にメチャメチャ興味があるのは仕方ないとは思うけど、加藤浩次の去就が決まればこの話は終わりで良いでしょう
まぁ、吉本を見て育ったから今回の件にメチャメチャ興味があるのは仕方ないとは思うけど、加藤浩次の去就が決まればこの話は終わりで良いでしょう
23.
もう嫌なら やめたほうがいいですね。 こういうゴタゴタを見ると やはり芸人たちを黙らすにはお金を払うか圧をかけるしかないというのはよくわかります 。干されている方はそれなりに理由がある 。飽きられてるんだよね。つまんないんだよね。
もう嫌なら やめたほうがいいですね。 こういうゴタゴタを見ると やはり芸人たちを黙らすにはお金を払うか圧をかけるしかないというのはよくわかります 。干されている方はそれなりに理由がある 。飽きられてるんだよね。つまんないんだよね。
24.
これで吉本に残ったら恥
これで吉本に残ったら恥
25.
次の所属先が決まってんじゃないの?
簡単に辞めるなんて言えないだろ家庭もあるし
次の所属先が決まってんじゃないの?
簡単に辞めるなんて言えないだろ家庭もあるし
不信感かあるのなら早々に辞めるべき
しかも、多くを語らずにね
しかも、多くを語らずにね
26.
後輩かわいがるのと悪い事するのを守るのを混同してはいけません。
後輩かわいがるのと悪い事するのを守るのを混同してはいけません。
27.
でもよく過去に書類送検されてる人が情報番組やってるよね。昔はヤンチャだったと言うなら、その時支えてた人達の苦労を忘れたのかな?あの言動からすると忘れてるんだろうね。
でもよく過去に書類送検されてる人が情報番組やってるよね。昔はヤンチャだったと言うなら、その時支えてた人達の苦労を忘れたのかな?あの言動からすると忘れてるんだろうね。
めちゃイケで土下座までして。松ちゃんは若い頃の苦労を忘れてないから愛社精神というか人間味が感じられる対応。加藤は会社は仕事勝手にとってきてくれて、まずい時は迅速な対応してくれるところ。仕事が売れたのは自分の回しのおかげ。とでも思ってるのかな?
28.
でもさー、加藤さんは吉本なんぞ辞めたって別に個人的にはどってことないよね。もっと厚遇で受け入れる事務所はいっぱいあろだろうし、個人事務所だっていいじゃん?
でもさー、加藤さんは吉本なんぞ辞めたって別に個人的にはどってことないよね。もっと厚遇で受け入れる事務所はいっぱいあろだろうし、個人事務所だっていいじゃん?
吉本を辞められたらどんなにいいかと常々内心は思ってたかもしれないじゃん?
売れっ子ほどそう思ってる人多いんじゃないのかね。それほど美談とも思わないけどね。
売れっ子ほどそう思ってる人多いんじゃないのかね。それほど美談とも思わないけどね。
29.
芸人擁護多いけど、そもそも、”闇”やってる時点でいけない訳でしょ?話しがズレて来ているな。
芸人擁護多いけど、そもそも、”闇”やってる時点でいけない訳でしょ?話しがズレて来ているな。
30.
ワイドショーがうっとうしい、いち会社内のもめ事を公共の電波で朝から晩まで流すな!宮迫は良いことしたのか?それを忘れるな!
ワイドショーがうっとうしい、いち会社内のもめ事を公共の電波で朝から晩まで流すな!宮迫は良いことしたのか?それを忘れるな!
スポンサーリンク
コメント