NHK大河ドラマ「いだてん」第2部が6月30日からスタートした。第2部の主人公は、1964年の東京オリンピック誘致の立役者、田畑政治(阿部サダヲ)。

7日放送の第26話では、1928(昭和3)年のアムステルダム五輪が描かれ、日本人女性初の五輪参加選手となった人見絹枝(菅原小春)が描かれた。

人見は、「バケモノ」と中傷された大柄な女性だったが、プレッシャーに押しつぶされ、期待された100メートル走で惨敗。そこで未経験の800メートル走への出場を決意する。

「男は負けても帰れるでしょう。でも女は帰れません。負けたらやっぱり女はダメだ。男の真似して走っても役に立たないと笑われます」と号泣しながら監督に出場を懇願し、

本番では激走の末、銀メダルを獲得する。菅原小春の熱演もあいまって、SNS上では「涙腺決壊」「これぞ本当の神回」などのコメントがあふれた。

同時に、放送中から放送終了にかけて、「人見絹枝」は「Yahoo!リアルタイム検索ランキング」の1位に躍り出た。

この回の平均視聴率は前回より0.7ポイント下げて7.9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ=以下同)。第6話以降、大河史上最低となる第22話の6.7%を含む、21週連続1桁台の低空飛行が続いている。

しかし、視聴率的な苦戦が続く一方で、ニュースのコメント欄やSNS上では、第1部の後半から「面白い」というコメントが目立つようになってきた。


スポンサーリンク


ネットの反応

1.
この記事はNHKに頼まれて書いてるんですか?
いだてんはなにやっても誰も見ませんよ、大河じゃないから
2.
朝ドラは視聴率が20%を超え、大河は一桁低迷・・・とここ数年いわれていますが、民放はスポンサーがいるのでわかるけど、NHKで視聴率でそんなに騒ぐことかな?と思います。
昔に比べ局数が多いし、録画でも視聴できるので、数字にこだわることはないのでは?現に、自分も朝ドラは録画で、大河も録画で視る方が多いです。年齢のせいか、なつぞらにも最近のいだてんにも泣かされてはいます。
人見絹枝さんは岡山人なら(特に、岡山市)よく知っていると思います。教育用に紙芝居も作られているそうで、新聞で読みました。本当に、ここ2・3回のいだてんには感動しっぱなしです。
3.
>男は負けても帰れるでしょう。でも女は帰れません
正直冷めた目で見てた。たいして協力もしない金も出さない化け物なんて言ってバカにしてたくせに五輪に出るとなったら勝利できるかどうか微妙でも国のために勝たねばならない重圧をかけられる
そしてなんとか勝った選手を思い切りもてはやす。負けたらボロカスに叩く
五輪の一番いやな部分じゃないか?
4.
この記事のコメント、NHKの社員ぽい。
5.
いつもは本編を見たら消してしまうのだけど、今回は人見絹枝さんの生涯が気になって紀行まで見てしまった。
それくらい、彼女の演技に惹き付けられました。
素晴らしかった!前畑も楽しみ!
6.
「大河ドラマは○○な作品でなくてはならない!」
そういう思い入れは個人の自由だけどさ。

このドラマを観ていると、
あなたたちのように、頑なな思い込みに凝り固まった人たちが、
どれほど女性スポーツの普及を妨げてきたかがわかる気がするよ。

7.
回復はないと思うよ。
国の成り立ちに何の関係もないもの。
スポーツは所詮、自己満足の遊び。
それはそれでいいものだけど、大河ではなく、その時代の水たまりのお話だから。
8.
ドラマ・バラエティと報道・スポーツは別チャンネルにしてスクランブル化して見たい人から視聴料を取る方式にしたほうがいいと思います
9.
今年の大河ドラマは、確かにこれまでの作品とは全く違う作風だから、一部のこれまでの大河ファンからすれば違和感バリバリなんだと思う。
自分は「おんな太閤記」が大河デビューという年齢だけど、「いだてん」は初回こそ戸惑ったけど、ドンドンはまり込んで行ってしまって、今では老親含め、家族で楽しみに見ています。なぜかそういう魔力のある作品ですね。
ちなみに私は「龍馬伝」がダメでした。途中挫折した作品はこれだけです。
10.
最後の切り札として東京五輪での東洋の魔女がありますよ。
そこで能年さんにあまちゃんのGMT5復活!?
それとも木村沙織さんはじめとする元全日本女子バレー選手起用とか?
韋駄天、めちゃめちゃ面白いんで自由にやって欲しいなぁ。
11.
今回のが当たってNHKが(「女性をメインにする」「歴史ではなくホームドラマ主体」でもイケるじゃん・今後この方向で行こう)ってなるのがすごく恐い。

っていうかNHKが視聴者を無視して大河をそっちにもっていこうとしてるんじゃないかなと思えてしょうがない。

12.
そりゃこの番組を面白いと思える人間が残ってるんだから、見た目の評価は高くなるでしょ。面白くないという人はとっくに他の番組に移っている。今季は面白い番組も多いしね
いわゆる「でんでん現象」ってやつ。インターネットでは昔から知られていた

正直この状態になると、ごく一部の面白いと持った人と、この低評価ドラマを見たという実績づくりの人や、インターネットで実況しながら見る(そして口々に評論する)人たち以外が視聴することを期待できなくなる

いくら「おもしろい!」と言っても、それはごく一部の人間、あえて言えば「感性がおかしい人間」の言葉だと扱われて取り上げられない
13.
2,3度しかいだてんは見たことないのであまり意見を言えないけど、ストーリーは面白いと思う。
ただ、途中でビートたけしや他の人が落語風に語る場面が出てくるのが正直邪魔。この部分が先に述べた面白いより邪魔でもう見なくてよいかなーのほうが強くなった。
14.
阿部さん主演の後半から見始めたけど面白いなあ。
最後まで見ると思うわ。
人見絹江さんは知名度が低すぎると思う。
もっとフィーチャーするべきで偉人と言っていい人だと思うよ。
日本人女子アスリートのパイオニアなんだから。
15.
いだてんは昼間の枠にでも移して、大河枠は史実に基づいた作品にしてほしい。早く北条氏を早雲から氏政くらいまでやれ。


スポンサーリンク


16.
面白いというコメントが増えてきたということですがこの視聴率が落ちた中で未だに見ている視聴者の意見ですからねー
熱心な信者に神や仏が居るのかと聞く様なことに何の意味があるのでしょうか?
17.
私は毎週楽しみに見ていますが、視聴率など
全く気にしていない。していないが、しかしできればなぁ、
なんとか10%はいってくれないものかなと・・。
本当に面白いからたくさんの視聴者の方に見て欲しいなと思いますね。
次は前畑ガンバレでしょ。
その回から見ても充分にこのドラマの楽しさを
わかってもらえるものと思っています。
18.
人見絹枝さんは若くて亡くなったのですね。
とても残念です。
私はこのドラマは初回から面白いと思ってみています。
視聴率なんか関係ない。
19.
こらNHK いつまでお金取ってまで 娯楽番組やってんだ
おまえはニュースと天気予報に徹して 受信料は徹底的に引き下げろ!!
20.
五輪の前年だからと短絡的に企画した連中がばか者。
内容自体が面白くなく男優連が五月蝿すぎるし、武の台詞は聞こえないし全員が熱演を履き違えてる。
21.
大河ドラマに歴史の忠実的再現を求める方がいらっしゃる。フィクションバリバリだから「いだてん」なんか見ないのだと。
ならば従前の歴史物大河も同じである。信長、秀吉、家康、誰でも原作者や脚本家によってバラバラではないか。
NHKは大河の脚本家にこんな注文を出しているのをご存じだろうか。「教科書に載っている史実があっていれば、それ以外は先生の想像で買書き込んでいただいて結構です」と。
話戻ってクドカンの大河。これまでの大河で涙を流したことはないのだが、今回の人見絹江の話と汽車に乗って出発しようとする三島弥彦が母親に見送られるシーンは涙が出てきた。
22.
今後どんな話題があっても、途中からは見ない。
大河を見る習慣がなくなったから、来年も見ないかも。
23.
自ら神回神回って半分青いかよw
24.
大河ではないよね。
5夜連続オリンピックスペシャルで良かったと思う
25.
がんばれ、前畑、ガンバレマエハタ、がんばれマエハタ、
勝った、勝った、前畑、カツタ。
観たくなりました?
元気が出そう
ガンバリ増ス
26.
菅原小春は素晴らしい演技だった。純粋でひた向きな姿に胸を打たれた。人見さんが岡山出身で、その後に有森さんが同じ月日にオリンピックで銀メダルという運命のめぐり合わせも意義深いですね。
残念で悲しいのは、病気で短命で亡くなられたということです。現在の医学では結核は助かったと思う。
27.
258
28.
まぁ見ないけどねw
そもそもこういう話に興味ない。
29.
1つも面白いと思わないねぇ、、、。このドラマ。
30.
ショーケンも良かったよ。


スポンサーリンク


注目ニュース