仮面ユーチューバーのラファエルが24日、ブログを更新し、自身のYouTubeアカウントが24日までに停止された件について「私がYouTubeのルールを違反したのが原因です」と自らの過失を認め、謝罪した。
ラファエルは白い仮面がトレードマークで、自称「時給日本一ユーチューバー」を名乗る人気ユーチューバーだったが、突如アカウントが停止された。
これについて「結論から話すと、私がYouTubeのルール違反をしたのが原因です」と説明。ルール違反の内容については「ガイドラインに違反した動画が多く」ともつづり「例で言うとアダルト系な(エロ系)動画や紹介、身体に影響を及ぼすような危険な動画などが該当します。僕のメインのキャラであり得意分野です」とこれらの動画がYouTubeのガイドラインに違反したと説明した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000047-dal-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
いじめを助長しますからね。
いじめを助長しますからね。
2.
動画はほとんど拝見したことがないのですが、意外と正当な意見が言えたり、落ち着いたスタンスや生活を持っているので、動画とのギャップがあったのかなと思いますが。
動画はほとんど拝見したことがないのですが、意外と正当な意見が言えたり、落ち着いたスタンスや生活を持っているので、動画とのギャップがあったのかなと思いますが。
身近なYoutuberがいろいろとトラブルにになってもこの覆面を利用してどこにも属さない立場で、話を聞いてあげたりする動画に付き合ってあげていたので、仲間は多いように思います。
過激な動画だけではないので、がんばってほしい。
過激な動画だけではないので、がんばってほしい。
3.
悪質なルール違反でアカウント停止とは言っても、この人のサブアカはまだ残っていてユーチューブでの動画配信もまだ可能だと言うのが意味が分からない。
悪質なルール違反でアカウント停止とは言っても、この人のサブアカはまだ残っていてユーチューブでの動画配信もまだ可能だと言うのが意味が分からない。
4.
謝罪動画にまで広告付けたのは流石にマズかったとは思う。
他にもあるけどあれやっちゃうと謝罪そのものが単なるパフォーマンスになっちゃうからね。
謝罪動画にまで広告付けたのは流石にマズかったとは思う。
他にもあるけどあれやっちゃうと謝罪そのものが単なるパフォーマンスになっちゃうからね。
5.
再生数が欲しくて規定を破り
収益を獲ていた。
再生数が欲しくて規定を破り
収益を獲ていた。
この方、以外でも多くの方が
規定を反したり、すれすれや
単に収益が小さいので見逃されたか
網から漏れた方々はいると思います。
これって社会のブラック企業や一部の
中小企業にも当てはまるのかなと。
サービス残業や長時間勤務に
連続出勤、有給未消化未付与など。
そうしないと会社が成り立たない、
利益が出ないと口を揃えます。
違法と言う点では同じかなと。
そうしないと経営出来ない時点で
企業としては破綻している。
6.
謝罪が上手い。普通は動揺してもっと炎上しそうな事言いそうだけど。
謝罪が上手い。普通は動揺してもっと炎上しそうな事言いそうだけど。
7.
商品や食べ物を粗末に扱う自己中berも全員アカウント停止でいい
永久追放なら尚良し
商品や食べ物を粗末に扱う自己中berも全員アカウント停止でいい
永久追放なら尚良し
8.
すでに、出きった感のあるコンテンツ。
チャンネルの個性を出すため・視聴数を稼ぐためには奇抜なことをしなければならなくなっているから、犯罪スレスレ もしくは犯罪を犯すアホが次々出て来てニュースを賑わしてるんだよ。
すでに、出きった感のあるコンテンツ。
チャンネルの個性を出すため・視聴数を稼ぐためには奇抜なことをしなければならなくなっているから、犯罪スレスレ もしくは犯罪を犯すアホが次々出て来てニュースを賑わしてるんだよ。
9.
ジョーブログなんて堂々と詐欺まがいに金集めしてるのになんでBANされないの?ラファエルより善人の顔した悪人でよっぽどたちが悪いのに???グッドボタンは断然ラファエルのほうが多いよ???
ジョーブログなんて堂々と詐欺まがいに金集めしてるのになんでBANされないの?ラファエルより善人の顔した悪人でよっぽどたちが悪いのに???グッドボタンは断然ラファエルのほうが多いよ???
10.
見せしめにされたかもね。
見せしめにされたかもね。
11.
子供でも見られるので配慮は必要だと思います
子供でも見られるので配慮は必要だと思います
12.
現状のYouTubeは確かに行き過ぎなところはあると思う。
けど規制が進みすぎると今のTVのバラエティーみたいに面白みが無くなってしまうかもしれない。
現状のYouTubeは確かに行き過ぎなところはあると思う。
けど規制が進みすぎると今のTVのバラエティーみたいに面白みが無くなってしまうかもしれない。
13.
ぜーんぜん反省してないけどね
ぜーんぜん反省してないけどね
14.
こういうアホどもは金のことしか考えてないからこうなる
YouTubeで簡単に金儲けができるようになったのも問題。
もっとしっかり取り締まるべき!
ラファエルみたいなやつは別アカウントとかも作れないようにしないとまたどうせギリギリのライン攻めてきておんなじようなことになるの見え見え
こういうアホどもは金のことしか考えてないからこうなる
YouTubeで簡単に金儲けができるようになったのも問題。
もっとしっかり取り締まるべき!
ラファエルみたいなやつは別アカウントとかも作れないようにしないとまたどうせギリギリのライン攻めてきておんなじようなことになるの見え見え
15.
謝罪する時は変な仮面を被ってないできちんと素顔で謝罪してほしいですね。もうYouTuberとして存在しなくても結構なんですけと。
謝罪する時は変な仮面を被ってないできちんと素顔で謝罪してほしいですね。もうYouTuberとして存在しなくても結構なんですけと。
スポンサーリンク
16.
樽美酒に見えるわ(^^;
樽美酒に見えるわ(^^;
17.
とりあえずYouTubeで大人しく知名度を保ちつつ、
別のステージで今まで通りやるって事でしょうか
とりあえずYouTubeで大人しく知名度を保ちつつ、
別のステージで今まで通りやるって事でしょうか
18.
広告収益を辞めればいいと思う。YouTuberとやらは好きな事をして生きてく!らしいから広告収益なんて無くても大丈夫なんだし金目当てのやつらはいなくなるし。
広告収益を辞めればいいと思う。YouTuberとやらは好きな事をして生きてく!らしいから広告収益なんて無くても大丈夫なんだし金目当てのやつらはいなくなるし。
19.
謝罪動画にも広告つけるぐらいだから。反省なんかしてないな
謝罪動画にも広告つけるぐらいだから。反省なんかしてないな
20.
こいつとかHIKAKINとかYouTuberの魅力が全くわからない。
こいつとかHIKAKINとかYouTuberの魅力が全くわからない。
21.
過激なこともしていたが、ここまで潔く認めるって素晴らしいよね。
過激なこともしていたが、ここまで潔く認めるって素晴らしいよね。
22.
子供が大人になったらなりたい職業。
YouTuber。
YouTuberになったら、何してもいいって勘違いしてる子供が多い。
休みの日の教科書はYouTube。
良いも悪いもYouTube。
子供が大人になったらなりたい職業。
YouTuber。
YouTuberになったら、何してもいいって勘違いしてる子供が多い。
休みの日の教科書はYouTube。
良いも悪いもYouTube。
23.
なんか結局は、youtubeにアップされている動画もハラスメントの定義と一緒の考えになってるってこと? 個人の見解次第ってことなの?
なんか結局は、youtubeにアップされている動画もハラスメントの定義と一緒の考えになってるってこと? 個人の見解次第ってことなの?
たまたま、今になって不快に思う、思わないの定義が生まれてVANされたってことだよな。
それなら、日本国の法律を逸脱している動画も全部VANされないと。例えば、パチンコやスロットの動画。換金しちゃダメなんだろ?
それなら、日本国の法律を逸脱している動画も全部VANされないと。例えば、パチンコやスロットの動画。換金しちゃダメなんだろ?
ギャンブルを助長すると考えれば、公営ギャンブルだってダメだよな。
運営サイドの勝手な解釈じゃん!
運営サイドの勝手な解釈じゃん!
24.
こういう犯罪者もどきは消したほうがいい
こういう犯罪者もどきは消したほうがいい
25.
メインをBANされてもサブで何食わぬ顔して出ているのだからペナルティなんて実質的に無いのも一緒。 謝罪なんて彼にはパフォーマンスの一つでしょ。
メインをBANされてもサブで何食わぬ顔して出ているのだからペナルティなんて実質的に無いのも一緒。 謝罪なんて彼にはパフォーマンスの一つでしょ。
YouTube側もBANをするなら違反内容に依り 年単位~永久的にYouTubeを利用出来なくなるとか 広告収入を得られない等 違反をした本人に対してペナルティを与えなければ意味が無い。
26.
承認欲求の暴走
承認欲求の暴走
27.
整形の動画とかもあるけど、
子供が見るからダメとか言いだしたら、
キリがないし自由なインターネットの意味がなくなるよ。
だから子供は基準にすべきではなく、
社会正義に反してるか大人の基準でいいよ。
表現の自由って自由に知れるから価値があるんだよ。
整形の動画とかもあるけど、
子供が見るからダメとか言いだしたら、
キリがないし自由なインターネットの意味がなくなるよ。
だから子供は基準にすべきではなく、
社会正義に反してるか大人の基準でいいよ。
表現の自由って自由に知れるから価値があるんだよ。
28.
今さらでもないけど世間が騒ぐからYouTubeも仕方なく厳しくしていかないとダメなんでしょ
アクセス増えるアカウントを削除したるするのはYouTubeにはマイナスだろうけど
パルクールつてのも、まじ削除される動画だと思うよ
今さらでもないけど世間が騒ぐからYouTubeも仕方なく厳しくしていかないとダメなんでしょ
アクセス増えるアカウントを削除したるするのはYouTubeにはマイナスだろうけど
パルクールつてのも、まじ削除される動画だと思うよ
他人の建物に入り暴れる、社会的に違反だと思う動画だよね
世界からYouTubeも、最近最低動画の集まりだと認定されてるし
世界からYouTubeも、最近最低動画の集まりだと認定されてるし
29.
ワンチャン
ワンチャン
30.
そのうちテレビみたいに、PTAのお母さん方や動画を細かく検閲する警察みたいな人達が出てきて、当たり障りのない映像ばかりになってしまうんだろうね。
そのうちテレビみたいに、PTAのお母さん方や動画を細かく検閲する警察みたいな人達が出てきて、当たり障りのない映像ばかりになってしまうんだろうね。
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
ちょっと天狗になりすぎて周囲の状態をしっかり把握しなかったのが原因。スケープゴートにされて再起は不能です。
注意不足!