https://t.co/EBuu9LP0xC
これはめっちゃわかる。戦場に千羽鶴送るって例えて言えば溺れてる人に「これに掴まれ」って藁を一掴み投げ入れて助けたつもりになってるようなもん。日本人の自分でも戦場にそんなの来たら間違いなく「何これ?嫌がらせ?」ってなる…— ま〜ちゃみ隊長(高部正樹) (@takabemasaki) April 17, 2022
ネットの反応
気持ちを共有出来るのは文化や価値観が近いという大前提があるからこそ
日本では小さい子供を愛でるのに頭をなでるけど、違う国ではNGとされてるように
住む国が違えば良いこと悪いことも変わる
折り鶴がウクライナにとってNGかどうかは知らないけど
自分の気持ちが清く正しいものであるなら、どんな相手にも受け入れてもらえるはずという思い込みは考え直すべき日本では多くの人が日本語を喋り、肌の色や体格も似通っているために
自分の気持ちは相手に通じるだろうと思う節がある
しかしそれは長年同じ環境で育った人同士でしか通用しない事
国も文化も異なり、怪我や病気をしてなければ平和に暮らせてる日本人と
今日を無事に生き延びられるかすら分からないウクライナの人達では全く心境が違うわけで
その温度差を理解せず、丹精込めて作った折り鶴は喜んでもらえるはず!というのはちょっと客観性に欠けてるなと思う
少し似たような感じの、こんな話がありました。東日本大震災の直後、支援物資を一般人から募集していた時のこと。
あるお年寄り(男性)が、豪華な和服(振り袖だったかな)を持って会場に現れたそうです。
本人にとっては高価で大切な貴重品なのでしょうけれど、一般的に考えて、その状況の時に必要とされているものではないですね。
新品の肌着や、未使用の日用品など、被災地では何が必要なのかということを想像する事ができないのでしょう。
『人を想う気持ち』というものには、相手の身になって考える事が一番必要だと思います。
自分がしたいことだけではなく、相手が望むことは何なのか。
人間関係を構築する上でも必須の考え方だと思います。
千羽鶴は病気快癒、幸福祈願などの意味が込められているそうだけど、それをウクライナの方々はどう受け止めるだろうな。 そして、日本でも気持ちは嬉しいけど、念がこもってる千羽鶴の処分に困る人がたくさんいるそうです。 神社に持ち込み、お焚きあげしてもらうのが正しい処分と聞きました。
本当に、ウクライナの方々にとっても気持ちは嬉しいけど、私たちは生きるために必死と思っているかも知れません。 何か他に支援する方法があるのではないでしょうか。私が戦地にいたとしたら、水や食料、衣服が欲しい。そして、一番欲しいものは命!
別に狂気ではないと思うけど。ただ、もう少し戦禍にある人に心を寄せる必要があるのではないでしょうか?
一方、千羽鶴折っている人たちももちろん善意でやっているんだろうから、心を踏みにじる言い方で非難することはないと思います。 戦争でたくさんの人々が亡くなり、未だ命が危うい状況で、千羽鶴送られてきてもなす術がないと思います。飾る為の家さえ空爆で破壊されている状況です。何が必要かよく考えるべきですね。
>自分の気持ちが清く正しいものであるなら、どんな相手にも受け入れてもらえるはずという思い込みは考え直すべきまず、そういう思い込みからであるかどうかは分からないので当事者たちの想いを聞き取る必要があるでしょう。また、「ウクライナ人は日本人に親近感がある」と大統領は演説でおっしゃっていたので「日本人とメンタリティーはまるで異なる」というのも思い込みかも知れません。
主催者がいるならウクライナ大使にでもそれとなく意思を確認してみればいい。
外人は日本人と違って要らないならはっきり言うでしょう。「気持ちはありがたいが、今はその時ではない」とかね。
日本の文化が理解されないというのも思い込みかも知れません。
大統領夫人は日本の昔話を翻訳したと言ってましたし。
自分の気持ちよりも相手の意思を忖度するのは日本的でそれも優れた感覚でしょうけど、実際に相手の意思も確認しないのが国際基準かというと疑問。
「折り鶴おくることは狂気」だとは全く思わない。ウクライナのどこに送ったのだろうか、なにとともに、何のために送ったのだろうかを確認して知ってみたい思いだ。
どんな思いで送ったのかを伝えず、戦争の最前線に、一方的に、千羽鶴だけを独善的に送り付けることが、その人たちの本意だったのだろうかをまず知ってから、それが「狂気」なのかどうかを考えたい。
「気持ちを共有出来るのは文化や価値観が近いという大前提があるから」というのも、違うと思う。「物は迷惑なので金を送れ」という日本人と「ウクライナの平和と安全を願う以外に何もできない無力な自分が千羽鶴に思いをこめた」日本人が分かり合えるには、議論も時間も必要だろう。
金もモノも送らずに、ウクライナ語でウクライナ民謡をSNSを通じて祈りをささげた日本人は、「無駄なことをしなかったのでマシ」なだけののだろうか。
メンタリストなどの詭弁に騙されてはいけないと思うね。
反対は良いんだが「狂気」って言葉を選択するメンタリストはやっぱりズレてるな。それに防弾チョッキ送るのにも反対する共産党の田村や何故か侵略虐殺ロシア軍の味方するトランプ支持者のズレ方よりはいい方では?
日本でも被災地に折鶴送って結局捨てるか燃やすかせざるを得なくて、気持ちがこもってる分被災者に罪悪感与えたって話を聞いたことがあるので。病気で入院する友人とかとは違うんでお金を寄付するのが一番ありがたいからそうした方が良いと思う。
平和を願うレベル、祈るレベルの状況なら千羽鶴も良いかもしれないけれど、ウクライナは最早そんなレベルではないことは一目瞭然なのであって・・・。
1日で2万人近い死者と多数の避難民を出した東日本大震災で、ズレた支援をする人のことが他のコメントにもあったけれど、「自分が何を援助したいか」ではなく「相手が今何を必要としているか」を常に考えないとね。
病床に千羽鶴をもらうと、これだけ自分を心配してくれてる人がいるのかと喜びがあって、病気と戦うのは一人だけど、独りじゃないと思えて、孤独感が少しでも緩和される。
病気の辛さは、肉体だけじゃないからね。
そういう意味や力が、ウクライナに届くかどうかの話だと整理した上で、こればかりは何とも言えない。
ただ精神的に感じるものは絶対あると思える。
自分が避難民になって、米国市民が、千本のバラが届けば、何か希望を感じたりすると思う。
折り鶴批判の話題を見ると折り鶴をウクライナに送る前提になってるけれど、そもそも現在そんな簡単にウクライナに物資を送れるもの?
ウクライナの平和を祈りながら青と黄色などで折り鶴を折って、日本の学校内や施設などに飾るものかと思ってた。世界中でやってる(日本だと都庁や城など)青・黄でライトアップしているのと同様のエール的なものと思えばそこまで問題視されるものでもないと思う。
善意を否定するつもりはないけど、
行動前にちょっとくらい「その善意は相手の為になるか?」を考えろって話。
ちょっと想像すればわかるだろ?
あの惨状の中で千羽鶴なんて、どう考えても必要ない事くらい。
やるにしても終戦後に復興が始まって、
日本の文化を理解してくれる心の余裕ができてからの話。
今はコンビニやスーパーに置いてあるウクライナ支援の募金箱に小銭を入れる方が何万倍も役に立つ。
緩衝材代わりに使いますぐらいでいいんじゃない?折る人は折ることそのものが目的になってるんだろうけど、受け取る人は折り鶴文化を知らなければ何にもならない。
ウクライナの人もキレイな色味だなと思うかもけど、分からないでしよ。説明文もつけるの?それなら一個でも多く物資入れてあげなよと。
それこそ震災経験者で千羽鶴もらった経験ある人はどう感じたのかね。後々処分に困るというのはあるんじゃないのか。よくいう衣類も古着は結局使えないものが多いって話もあるように、もっと被災者避難者目線の発信がほしいです。
ただ少なくともこれを学校や障害者施設などで折り鶴するってはやめた方がいいかな。完全に自発的な行動ならまだしも、折らせる側の思いみたいのが透けるのはかなり興醒め。
手間暇掛けて、一つ一つに祈りが込もってます。ヒロシマナガサキと一緒です‥と、説明すれば多少は理解を示すだろうが、今では無いだろう。
それなら主導する大人たちは子供たちのメッセージをロシアに伝えるべきでは?どのみち伝わるか微妙だが、いっそ国内のロシア事情通の先生方に伝える窓口になってもらい、マスコミはそれを国際発信するように。国内向けには良いリトマス試験紙になるよ、選挙もあるし。
折り紙って海外の人からするととても素敵なものに見えるらしいから、全て角がピシッとあって綺麗に折られた千羽鶴なら、観賞用?として喜ぶ人もいるかもね。
でもとにかく数を折ろうと適当に折ってる千羽鶴だったら余計にいらないと思う。
それにまずは千羽鶴の前にもっとすぐに使える必要な物を送ってあげたい。
生きるか死ぬかの時には気持ちでお腹はふくれないし。
そのような考え方も一理あるのは確かだけどパッと見て、それなりの手間がかかっていることくらいは理解できる。
綺麗な色合いやら形状も伴って、大人はともかく、子どもなんかはパッと見て案外喜ぶような気もするけどね。
物の見方や価値観は人それぞれだし、受けとめかたも人それぞれじゃない?
緩衝材代わりとしてって良いですね。
自分も鶴いらんわ!って思うけど、見方を変えて、折り紙で現地の子供達が遊んでくれるなら価値はあるかもしれない。
命が第一はもちろんだけど、娯楽が無くなるってのもかなり辛いから。
祈りとして千羽鶴は作ったとしても送らないで家に飾って欲しい
正直
震災だろうが洪水だろうが災害や戦地からすれば。
ただのゴミ以上にムゲに捨てれないから邪魔なだけ
災害地に送られた千羽鶴が倉庫を物凄い圧迫するレベルで山のように積んである映像見た時、ホント善意の押し付けはイケないと思った
折鶴は知り合いまでかな。逆の立場でウクライナの工芸品を日本の地震被災者が受け取ってどうなるかってことだろうし。
でも何とかしてあげたいという気持ちまで踏みつけるようなお二人の言動は行き過ぎかと。
別にウクライナの関係者じゃないのに。好きにさせてあげてよ。
完全に「自分がその立場なら」という想像でしか考えられないけど、子供達が折ってくれた鶴ならまだ嬉しいかなぁ。また、鶴ではなくて外国からの同等の贈り物の場合も。
大人なら、鶴より寄付をお願いしたいよね…
純粋な子供の気持ちの篭った折り紙ならまだ喜べる?かも。
いや、普通に折り鶴って迷惑よ。
入院患者さんなども
昔はそれで良かったのかもしれないが
捨てるに捨てられない。
祈りなんてこめられてたらなおさら。
震災時も問題になりましたね。日本人ですら迷惑なのに…
他にすることあるだろうとは思う。
mmmさん
あれは確かにダメだけど、今回の発言は賛同できる
「何を言うかより、誰が言うかが大事」と感じる人がいるのは判る
でも今回に関しては誰が言ったとしても正論だと思うよ
>でも今回に関しては誰が言ったとしても正論だと思う他人より猫の方が大切な人だから綺麗事言っても勘繰ってしまうんだよね。
やっぱ誰が言うかだと思う。
例えば地震や台風で被災した地域に支援することを考えた場合、千羽鶴よりも先に被災者に必要な物資を送ることを考えると思うんだよな。ウクライナはそういう状態と似ている。そういう状況で千羽鶴は考えないと思うんだよね。精神的な援助は言葉で行うべきだし、行動にしたいなら必要な物資や資金援助のほうだろう。
精神的なものを形にしたいなら、近所の神社で戦争がはやく終結するように祈るほうが相手にも迷惑にならないし、自己満足度も高いんじゃないかな。
同感です。
相手の立場に立ってみればいいと思う。今自分が毎日そこでいつどこから爆弾が飛んでくるかわからない恐怖、逃げて隠れている状態、食べ物もいつ尽きるか、手に入れられるのか、目の前で人が悲惨な形で亡くなっている状態で、千羽鶴貰ってうれしいかな…。
千羽鶴は日本独特の文化ですから、今ウクライナの人達がそれを理解し、考えている余裕はないと思う。
相手を思う気持ちは大切だが、今は相手が何か一番必要かを考えてあげる事の方が大切。
自分の一方的な気持ちの押し付け、親切の押し売りよくないし、相手への負担に迷惑なっていては本末転倒。
コメ主さんが言うように、どうしてもなら、神社仏閣にでも行って個人的に祈る方がいいのではと思う。
平和を願う気持ちは尊いけど
折り鶴を現地に送るのは、ちょっとズレているかもしれません
支援というのは相手のニーズに即してはじめて「支援」となるので
ニーズに合わないものを一方的に押しつけるのは
戦地の混乱の中では迷惑にしかならないでしょう
もちろん、気持ち自体は尊いと思いますが
千羽鶴は労力も多少は必要なので、相手の為というより自分自身の満足度が高いと思う。
悪い事ではないという人もいるかもしれないけど、意味の良くわからない必要でないものを送っても迷惑だとは思いますね。
千羽鶴が嬉しいのは、病気で入院したときに教え子や友達から、励ましの手紙と一緒に贈られた、食べ物にもお金にも困っていない人とか、全国大会に出場する部活のメンバーに全校生徒の有志が作った応援の千羽鶴くらいでは?ユーロ紙幣で折られていれば、多少はウクライナでも役立つとは思います。
鶴を送った人、送ろうとしている人が批判されているが
私は批判はせずにその気持ちは尊重したいと思う
その上で次は役に立つものを送ってあげてほしい
いつか何かのタイミングで千羽鶴送っても良いことはあるかもしれないが、今ではないよね絶対。
ミサイル飛んで来て人死んでてこの後どうなるかも分からないタイミングで千羽鶴はあり得ない。
調べてないが本当にそんな事してる人たちが居るの?
ひろゆき氏のニュース見てびっくりした。
被爆地の長崎や広島も毎年折り鶴をお供えしてますよね。
「東洋に古くから伝わる平穏と安寧を祈るおまじないのようなものです。」
と言われて渡されたら向こうもそんなに違和感ないと思うけどね。
折り鶴は平和の象徴だし。
千羽鶴が単なる自己満足だと言ってる人が多いけど、募金もただの自己満足だと理解できていないのだろうか?
自分がした募金がどのような使われ方をしているのかをちゃんと知っているのか?
自分はウクライナ人のために役立つお金を送ってやった。自分はなんていい人間なんだ。コレが自己満足じゃなくて何なのだろう?
震災の時に全国から千羽鶴が送られてきて、対応に困るって記事を読んだことがあるぞ。捨てるのも憚られるし、置き場所も困るしって。
そうそう。
折り鶴折るにしても、千羽鶴を自分の部屋に飾って毎日世界平和を祈るとかなら、それは尊い精神だと思う。
送っちゃうのはさすがに狂気で、間違いはあんまりないと思う。
困っている人にそういう何かしてあげたいという気持ちは大事だけど、相手の気持ちになって今相手が何を求めているかを考えてあげることも大切だよね。今、ウクライナの人が欲しいのは防弾チョッキとか、安心して生活できる場所とか、もしくは武器って人もいると思う。
千羽鶴を送っても正直いらないのは確か。映画タイタニックで沈没しかけている船上でお金を渡すシーンがあるけど、あんな状況じゃあ普段絶対に欲しいであろうお金なんてただの紙切れ。あんな状況だったらボートとか、浮き輪とかの方が欲しいでしょ。
被害者はウクライナで加害者はロシア。そのロシアを何が何でも弁護しようとする悪徳弁護士が中国。そして裁判の傍聴席で涙を流しながらも晩ご飯のことを考えてるのが日本だ。