メンタリストのDaiGo(31)が14日、TBS系「ビビット」(月~金曜前8・00)にVTR出演。収録時間の長いクイズ番組には「二度と出ません」と言い切るなど、時間を無駄に浪費することを嫌う一面をみせた。番組では、DaiGoの日常に密着した。都内の4LDKの自宅を公開。趣味が読書だけあって3000冊の書物に囲まれた仕事場を紹介したほか、本の購入に月100万円以上かけていることが明かされた。
また、13万円の調理器具や18万円の肉を購入したりというセレブぶり。収入源に関しては、テレビでのパフォーマンスや書籍の印税のほか、得意の心理学を応用しての、企業とのコンサルティング契約が10件ほどあるという。
それでも「めちゃめちゃお金が欲しいわけではないんです。どちらかというと時間と自由の方が欲しい」とDaiGo。それゆえ「最近はクイズ番組は秒で断る。
断言しますが二度と出ません。5時間収録して、自分が出るの5分とかですよ。効率悪すぎるじゃないですか」と断言した。
無駄な時間を排除するスタイル。コメンテーターでフリーアナウンサーの雪野智世(54)は「無駄な時間も大事だと思うんですが」、MCの女優・真矢ミキ(54)は「徹底してますね」と感嘆の声をあげていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180514-00000108-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
なのに当の本人は時間にルーズらしいです。
他人の待たせた分の時間はどうでもいいみたいですね。
他人の待たせた分の時間はどうでもいいみたいですね。
anonymous
”クイズ番組には「二度と出ません」と言い切るなど、時間を無駄に浪費することを嫌う一面をみせた。” 時間の無駄言われてるやん。。ウケる。 でも本当にその通り。ちゃんと収入あるなら低俗な番組に出る時間は無駄だろ。しょーもないクイズ番組が人気あるのが理解できない
名無しさん
上司に言われた仕事も秒で断りたい。
ともちん
頭悪いし
名無しさん
前になんかのテレビで見たんだけど
この人、料理も掃除も
全部ハイテク機械にやらす
自分では何ひとつ出来ない
ただの機械オタクでしょ?笑
この人、変わり者過ぎて
ちょっと見る目が変わったわ。。。苦笑
てか、嫌いになったわ。
それに全然、かっこよくもないしな。。。笑
この人、料理も掃除も
全部ハイテク機械にやらす
自分では何ひとつ出来ない
ただの機械オタクでしょ?笑
この人、変わり者過ぎて
ちょっと見る目が変わったわ。。。苦笑
てか、嫌いになったわ。
それに全然、かっこよくもないしな。。。笑
ひとりでできるもん
このダイゴでもねぇ。
今日は何の日ふっふ
ふーーん。じゃ感謝祭に出て、赤坂マラソンに出たり、ぬるぬる相撲とかやれば?
いっぱい写るよ
いっぱい写るよ
※※※
5時間でいくら稼げるかじゃない?
ぴっぴ
この人の場合、テレビに出ることが目的なのではなくて、テレビに出て自分を売って、講演会やらコンサルやらの仕事に繋げたり、書籍の売上があがったりすることが目的なんでしょ。
5時間あれば本が何冊も読めるし、他の仕事だってできる。
テレビに出るだけが仕事の芸人さんや芸能人と価値観が違って当たり前。
5時間あれば本が何冊も読めるし、他の仕事だってできる。
テレビに出るだけが仕事の芸人さんや芸能人と価値観が違って当たり前。
名無しさん
オンエア見たけど、胡散臭さが漂ってて薄気味悪かった。
名無しさん
そもそもテレビに出てくんな
名無しさん
クイズ番組を5時間収録して5分、か。
クイズ番組って一人ではないんでなぁ。
一人で5時間収録して5分なら効率悪いけど、クイズは団体で番組を作るわけだから、どうしたって無駄な時間は出来るし、それを含めた拘束時間はギャラで支払われているとは思うんだけど。それもつまりは無駄な時間と考えるのなら、団体行動や集団行動は出来ないと言うことになると思うし、周りの人間とコミュニケーション取るのも無駄と言ってる様にも感じるなぁ。
いざと言う時に助けてくれる人脈あんのかな?
ま、大きなお世話か。
でも無駄な時間てあるのだろうか?
実は無駄な時間も何かに影響する、される大切な時間なのではないのかと哲学者で思想家でも無いのに思ってまった。
クイズ番組って一人ではないんでなぁ。
一人で5時間収録して5分なら効率悪いけど、クイズは団体で番組を作るわけだから、どうしたって無駄な時間は出来るし、それを含めた拘束時間はギャラで支払われているとは思うんだけど。それもつまりは無駄な時間と考えるのなら、団体行動や集団行動は出来ないと言うことになると思うし、周りの人間とコミュニケーション取るのも無駄と言ってる様にも感じるなぁ。
いざと言う時に助けてくれる人脈あんのかな?
ま、大きなお世話か。
でも無駄な時間てあるのだろうか?
実は無駄な時間も何かに影響する、される大切な時間なのではないのかと哲学者で思想家でも無いのに思ってまった。
名無しさん
ちょっと天狗になってない?
その5分のために必死で働いている人たちもいるし1分でも映れば嬉しいと思う人もいる。
お仕事をいただけるのはありがたい事と思えるのは仕事が来なくなって忘れ去られた時かな。
その5分のために必死で働いている人たちもいるし1分でも映れば嬉しいと思う人もいる。
お仕事をいただけるのはありがたい事と思えるのは仕事が来なくなって忘れ去られた時かな。
Oooo
この人の顔つきすごく苦手。闇を感じる。
nowhereelsetorun
ナタを投げてそこから学んだ話には感動しました。
名無しさん
生き方は自由だし、自分の貫くものがあっていいと思う。職業選択は自由ですしね!
名無しさん
フリーアナウンサーのコメントがイミフ。
名無しさん
この記事は、言葉を「無駄に浪費」していますね。
月100万円の購入費なのに3千冊しか蔵書がないのは、読んだら即処分ということでしょうが・・・
月100万円の購入費なのに3千冊しか蔵書がないのは、読んだら即処分ということでしょうが・・・
スポンサーリンク
名無しさん
TV業界もお前のこと必要としてないと思う。
名無しさん
番組の事前アンケートをボイスレコーダーで提出しているというくだりで、他人の時間を無駄にすることは構わないんだと思った。合理主義ではなく自己愛の強いタイプなんだろうな。
yunkun13
パートナーとしては無理だけど、生き方の物差しとしては参考になることも多かった。
この人、自己プロデュース力あるようで。損得勘定強すぎて結婚は当分無理だな
この人、自己プロデュース力あるようで。損得勘定強すぎて結婚は当分無理だな
名無しさん
こいつのマジック簡単すぎるんだけど。
m
もしかしたら、弟を意識してる?
名無しさん
最近の傾向として無駄を非常に嫌がる
そもそも人生のほとんどが無意味で無駄なのだから
そこを否定しちゃ
面白くない
そもそも人生のほとんどが無意味で無駄なのだから
そこを否定しちゃ
面白くない
名無しさん
弟の方が感じがいい。メンタリストDaiGoと言っても裏で指導しているおっさんがいるしね。
名無しさん
たしかに5時間で5分は意味ないな
名無しさん
すごくわかる
名無しさん
ホリエモンと同じで、無駄なことは省くんだろう
名無しさん
自分が好きでも
いいんじゃやないの?
いいんじゃやないの?
名無しさん
収録5時間というとアレか。サンキューフェスティバル。
名無しさん
内容が薄っぺらな癖に、自分大好きのナルの表紙を飾っているような奴の本はとても気持ちが悪くて買う気が起きない。
しかも、誰からも嫌われそうな感じの奴。
さて、誰のこのかな?
しかも、誰からも嫌われそうな感じの奴。
さて、誰のこのかな?
素振りをする素振り
メンタル弱そう
きんとん
なんの文句も無い、自立して吸収しようとする気持ちを持ってるし、自炊にしても万が一ビンボーになったとしても生きるために必要なこと出し。
名無しさん
負け組は無駄な時間も大事とか言う。
名無しさん
あれだけの能力を持ちながらクイズではね
メンタリズムで尺が作れるのだから当然
みている側もクイズ番組で彼を観たいとは思わない
メンタリズムで尺が作れるのだから当然
みている側もクイズ番組で彼を観たいとは思わない
名無しさん
この人のスタイルなんだから自由
私は時間がムダって思うほど忙しくないよ
私は時間がムダって思うほど忙しくないよ
名無しさん
まあ本業タレントじゃないんだからそれでもいいんじゃない?
ところでメンタリストて具体的になにやるの?
私がテレビでみた時にはバレバレの手品を披露してましたが
ところでメンタリストて具体的になにやるの?
私がテレビでみた時にはバレバレの手品を披露してましたが
名無しさん
クイズ番組って効率悪いんだね。
名無しさん
こーゆう奴が仕事なくす
名無しさん
テレビスタッフはマジで時間を無駄にして働いてるよねww
スポンサーリンク
コメント