ムロツヨシ初主演、映画『マイ・ダディ』娘を男手ひとつで育てる牧師の“愛”の物語 – https://t.co/QLL5Vbtpk7 pic.twitter.com/0GmOFIVpQr
— Fashion Press (@fashionpressnet) January 21, 2021
目次
ネットの反応
そういえばって感じするが「意外」って思った人多いんじゃないだろうか。ドラマの主演を見ると十分主演を張れる俳優だと思うので今後が楽しみだ。
「STMB」の公開から16年、おめでとう!
京都シネマで2005年公開当時出演者と一緒に作品を見るというイベントや
2008年の「冬のサマータイムマシンブルース」企画でのトークショー行きました。
瑛太はさすがにいなかったがホームチームの与座さんや、ヨーロッパ企画の
永野宗典さん、本田力さんとのトーク面白っかったです。
主演映画は意外にも初なんですね!
映画のあらすじを読む感じだと、まぁ失敗はないだろうから概ね安心してます。
あとはムロさんをどう起用するかだな…
普段のムロツヨシを封印すればいいけど、下手にコメディ要素を出されると。。
ムロツヨシは、福田組の作品が多いせいもあるけど、サマータイムマシン・ブルースの時から、役じゃなく全部ムロツヨシ本人に見えてしまう。
違う印象を見てみたい。
コレジャナイと感じてしまうかもしれないけど。
ムロさんの映画初主演は福田組って勝手に思ってたけどちゃうんやな。それだけコメディも出来ればシリアスモノも出来る一流俳優さんってことやな
10年ほど前、まだそれほど知名度がなかったころに、
たまたま近くの路地ですれ違ったことがあります。目が合った瞬間にニコッと笑って軽く会釈をしてくださいました。
その時は「どこかで見た顔、誰だっけ??」と思いましたが、
たまたま近くの路地ですれ違ったことがあります。目が合った瞬間にニコッと笑って軽く会釈をしてくださいました。
その時は「どこかで見た顔、誰だっけ??」と思いましたが、
近くの飲食店で街ブラのロケをしていたようで「ムロさんだ!」
と気づきました。それ以来、かなり好感度が高いです。
この人の大河主演をみてみたい。希望としては、伊達政宗のユーモアエピソードを真面目に描きながら進行する物語がいいかな
春の自粛期間中に大恋愛を観てムロさんのドラマの時とバラエティ、インスタライブの時のギャップに驚き、それから気になる一人…
初主演映画必ず観ます!
楽しみにお待ちしております!
これを機に特定監督とは手を切って本格派への道を歩んでほしいね。
色物扱いはもったいない。
色物扱いはもったいない。
主役おめでとうございます!同世代としてはうれしいし、エネルギーになる。努力はいつか報われる。あ~私も頑張ろう。
コメント