タレント・フィフィ(42)が2日、自身のツイッターを更新。昨年大晦日のプロボクシング元世界5階級王者フロイド・メイウェザー(41)=米国=が、
エキシビションマッチで格闘家・那須川天心(20)=TARGET=から3度のダウンを奪い、1回TKO勝ちした試合への見解を示した。
フィフィは伝説のボクサー・メイウェザーが圧倒的な力を誇示し、キックボクシング界の“神童”那須川を沈めた歴史的異種格闘技戦に言及。
「本人がその試合を受けたんだからとも言えるけど、まだこれから伸び代のある若干二十歳の選手、興行だからとそんな方向に持ち上げた周りの大人達が無責任じゃ無いかとは感じた」と体格や経験の差の大きかったマッチメイクを疑問視した。
続けて「対戦相手も危険と思って手加減してたよね、あんな試合だもん、色んな意見が噴出しても当然だと思う」と賛否両論の意見が出るとの見解を示した。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00000082-sph-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
格闘技は全てとは言わないが自己責任ありき!外野がどうこう言うことではない!天心選手もいい意味でも悪い意味でもさらに知名度は上がったし!メイウェザーへのギャラはライジンが世界への認知を広げるための広告料としては安くあがったかもね笑笑
格闘技は全てとは言わないが自己責任ありき!外野がどうこう言うことではない!天心選手もいい意味でも悪い意味でもさらに知名度は上がったし!メイウェザーへのギャラはライジンが世界への認知を広げるための広告料としては安くあがったかもね笑笑
2.
こうなることは最初からわかっていたね
こうなることは最初からわかっていたね
天心はサイドステップがまったくできていないし、体格差でガードの上からでも効いていた
神童、神童とおだて上げられ金儲けの道具に使われた結果があの産まれたての子鹿みてーなダウンだよ
3.
本人も二十歳を過ぎた大人だと思うけど?チャンピオンをいつまで子供扱いするつもり?
本人も二十歳を過ぎた大人だと思うけど?チャンピオンをいつまで子供扱いするつもり?
4.
天心、20歳の大人やで。
本人が決めた試合をフィッフィッフィッが色々言うなや。
天心、20歳の大人やで。
本人が決めた試合をフィッフィッフィッが色々言うなや。
5.
高田 榊原 解説陣 の 自己満足。
高田 榊原 解説陣 の 自己満足。
6.
ショーですから
ショーですから
7.
天心が後遺症が残る怪我をしたなら
RIZINを叩けばいいと思うが
とりあえず
格闘技の事を
なにも知らない人は黙って欲しい
天心が後遺症が残る怪我をしたなら
RIZINを叩けばいいと思うが
とりあえず
格闘技の事を
なにも知らない人は黙って欲しい
8.
おれならメイウェザーに勝てる。
おれに任せろ!
おれならメイウェザーに勝てる。
おれに任せろ!
9.
多分、周りの大人たちは天さんが勝つとは誰も思ってなかっただろう。
要するに天さんはメイウェザーを呼ぶ為のただの当て馬。
利用されたという意味ではかわいそうだが、自分で決めたことだから仕方ない部分もある。
多分、周りの大人たちは天さんが勝つとは誰も思ってなかっただろう。
要するに天さんはメイウェザーを呼ぶ為のただの当て馬。
利用されたという意味ではかわいそうだが、自分で決めたことだから仕方ない部分もある。
10.
ただのエキシビションマッチ。
メイウェザーは、まともなパンチは出していない。
名須川のパンチは、はなから見切られていて、3ラウンド遊ばれると思ったけどもたなかったね。
キックありでも良かったな。
でも、それをやると名須川の失神KO負け+担架で搬送になってたと思われる。
次は村田とやらないかな。
ただのエキシビションマッチ。
メイウェザーは、まともなパンチは出していない。
名須川のパンチは、はなから見切られていて、3ラウンド遊ばれると思ったけどもたなかったね。
キックありでも良かったな。
でも、それをやると名須川の失神KO負け+担架で搬送になってたと思われる。
次は村田とやらないかな。
11.
なんでも出てくるな。
この人。
なんでも出てくるな。
この人。
12.
効いたというより吹っ飛んだ、吹っ飛ばされた。
キック界のボクシング舐めくさり体質が起こしたこと。キック出身がボクシングで成功した事ほぼないです。
効いたというより吹っ飛んだ、吹っ飛ばされた。
キック界のボクシング舐めくさり体質が起こしたこと。キック出身がボクシングで成功した事ほぼないです。
13.
RIZIN陣営の戦略失敗はその通りだと思うが、天心陣営も、リスク承知でそれをはるかに上回るリターンを取りに行った結果。
天心選手自身もプロなのだから、それを子供扱いして同情するのはむしろ失礼というもの。
RIZIN陣営の戦略失敗はその通りだと思うが、天心陣営も、リスク承知でそれをはるかに上回るリターンを取りに行った結果。
天心選手自身もプロなのだから、それを子供扱いして同情するのはむしろ失礼というもの。
14.
全ては観客と視聴者が悪いと思う。それを望んでたから!マッチメイク側は金儲け。儲かると思えば誰でもしますよね?金儲けですから。
儲からないと思えば誰もこんなことしませんよね?
全ては観客と視聴者が悪いと思う。それを望んでたから!マッチメイク側は金儲け。儲かると思えば誰でもしますよね?金儲けですから。
儲からないと思えば誰もこんなことしませんよね?
15.
ビジネス
ビジネス
スポンサーリンク
16.
本当に、手加減してくれましなね。
本当に、手加減してくれましなね。
17.
ダウンを繰り返す最中、天心は明らかに恐怖でパニクっていた。悔し涙とか、事後には彼の勇気を讃えてとか美談にしようとしていたが、運営側はアホやと思って見てました。
ダウンを繰り返す最中、天心は明らかに恐怖でパニクっていた。悔し涙とか、事後には彼の勇気を讃えてとか美談にしようとしていたが、運営側はアホやと思って見てました。
死なんでよかった。身体的には大丈夫そうだけど精神的に大丈夫かね。無敵の強さに支えられた自信が霧散した天心の今後が心配だ。
18.
本人が納得してんのに周りがブーブー騒ぎすぎ
いつも事が終わってからだよね。
本人が納得してんのに周りがブーブー騒ぎすぎ
いつも事が終わってからだよね。
19.
メイウェザーはしっかりとプロの格闘家として仕事をしただけです。
メイウェザーはしっかりとプロの格闘家として仕事をしただけです。
20.
大人の本人達が決めた試合だから、全く問題ない。体重差の問題やキック無しのルールに問題視する人もいるけど、キックありだったらもっと早く決着してたでしょう。速攻で距離詰められてラッシュでKOされてたと思うけど。次元が違いすぎる事を認識しよう。
大人の本人達が決めた試合だから、全く問題ない。体重差の問題やキック無しのルールに問題視する人もいるけど、キックありだったらもっと早く決着してたでしょう。速攻で距離詰められてラッシュでKOされてたと思うけど。次元が違いすぎる事を認識しよう。
21.
この試合に対して後出しで言うのはやめろよ
この試合に対して後出しで言うのはやめろよ
言えば言うほど天心が惨めになっていくだろ
そっとしとけよロバ面
22.
試合終わったんですよ、こんなくだらん記事いらんわ
試合終わったんですよ、こんなくだらん記事いらんわ
23.
視聴者は、どんな試合になるのかワクワクし、勝機があるかもしれないと期待していた。でも、蓋を開けると、力の差が歴然であり、あまりにも酷いものであったので、何を見せられたのだろうかと、疑問が湧いてきた。評論家という人達が、こぞって視聴者の気持ちを代弁している。
視聴者は、どんな試合になるのかワクワクし、勝機があるかもしれないと期待していた。でも、蓋を開けると、力の差が歴然であり、あまりにも酷いものであったので、何を見せられたのだろうかと、疑問が湧いてきた。評論家という人達が、こぞって視聴者の気持ちを代弁している。
24.
この結果はボクシング関係者は想定してた結果だと思う
ボクシングに限らず、総合格闘技にも階級制度がなぜ有るのかを考えれば、無謀な対戦だった
総合格闘ルールならまだしも、ボクシングルールでも勝てると思ったなら、高田も含めて運営もボクサーを馬鹿にしてる
メイウェザーがはなから本気なら、もっと恐ろしい結果になった可能性が有る事を運営は考えるべき
この結果はボクシング関係者は想定してた結果だと思う
ボクシングに限らず、総合格闘技にも階級制度がなぜ有るのかを考えれば、無謀な対戦だった
総合格闘ルールならまだしも、ボクシングルールでも勝てると思ったなら、高田も含めて運営もボクサーを馬鹿にしてる
メイウェザーがはなから本気なら、もっと恐ろしい結果になった可能性が有る事を運営は考えるべき
25.
同じ体格でも負けてたのは明らか。超一流ボクサーにボクシングルールで勝つのは無理だ。
同じ体格でも負けてたのは明らか。超一流ボクサーにボクシングルールで勝つのは無理だ。
26.
これ逆の立場で終わってたらお祭りでしょ?
これ逆の立場で終わってたらお祭りでしょ?
27.
何にでも首突っ込んで、したり顔でコメントしない方がいい 身の程知らずだと思われるから
何にでも首突っ込んで、したり顔でコメントしない方がいい 身の程知らずだと思われるから
って、隣の家の生意気そうな小学生が言ってた
28.
毎回毎回フィフィのSNSチェックして記事にする奴は何なの??
毎回毎回フィフィのSNSチェックして記事にする奴は何なの??
29.
お互いプロだし、やると決めたわけなんだから大人も子供もない。
お互いプロだし、やると決めたわけなんだから大人も子供もない。
30.
那須川天心も大人じゃないか
那須川天心も大人じゃないか
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (1件)
格闘家の真価が問われるのって 負けてない時より負けた後の方だと思う 本当に成長できるのは敗北を知った後。