プロレスラーのジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏が12日、ブログを更新し、長男の中学受験に向き合う父親の超多忙な日常を明かし、中学受験を体験した親たちから体験談やエールが送られた。

木下氏とジャガーの長男は現在、小学校6年生。来年は私立の中学を受験する予定だという。木下氏は「親ですので当然なのかもしれませんが、ここまで受験に対して関わっていくのかとも、感じています」と訴えた。

早寝早起き、食事など、生活リズムの管理は当たり前。木下氏は朝も長男と一緒に起床し、登校前に一緒に勉強。塾には週4日通い、残りの3日は、木下氏が自宅で一緒に勉強することから、中学受験の問題を予習復習し、長男に質問されたら全て答えられるように準備しているという。

志望校の傾向を調べたり、塾側と連絡を取り、勉強方法なども研究。週末の勉強メニューも木下氏が考え、指示、息子への叱咤激励、悩みの相談にも乗るなど、精神的な支えにもなる。夏休みには、日曜日以外は朝9時から夕方6時まで塾で勉強。帰宅後は木下氏と再び勉強するという。

この勉強漬けの毎日に「お子さんの中学受験を経験された方は、皆さん、あーそうそうと思われる事と思います」と、中学受験では当然のことと捉えているようだが、ブログ読者からは「過去問を何度もやらせるのが良いと思います」「うちも2年前中学受験しました。

まさに家族一丸です」「一緒にお受験を乗り越える仲間として心強いです」などエールが送られていた。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :fur*****:2018/07/13(金)17:02:57
自分の父親、フツーの会社員で良かった。
2 :ATUKO:2018/07/13(金)16:59:33
ご主人様がここまでやってくれるのは羨ましいです。 我が家は私一人でやり、受験直前で私が精神的にまいってしまい、やっとそこで主人が登場しました。
3 :匿名eko:2018/07/13(金)16:51:25
親も一緒に戦う!分からなくもないがそこまで必要なのか?中学受験受験するにしても出来る出来ないの差もあるし、知り合いの子供は父親単身赴任で母親オペナースで昼夜居ないことあったけど、塾も行かずに有名校合格していた。親と一丸もよし!本人の努力でもよし!その家庭で温度差無ければ良いのでは。
4 :kid*****:2018/07/13(金)16:43:05
うちも家族一丸となって乗り切ったなあ。キツかったが結果オーライ。しかし二度とごめんやな(笑)
5 :k10*****:2018/07/13(金)16:26:10
3年前に息子が中学受験。親子二人三脚で目標に向かい過ごした日々は本当に貴重な時間。いまでもしょっちゅう思い出します。もうあんな時間は親子で過ごせないだろうな。中学受験してよかった!と高校へ上がる時に言われて嬉しかったな。受験組のみなさん頑張って下さい!
6 :ris*****:2018/07/13(金)16:02:03
ジャガー横田(木下)ご夫婦様へ。先日、ジャガー横田さんのブログを読みました。子供さんを授かるまでのご夫婦の涙ぐましいご夫婦の強い愛の絆が関柄に文字に書き込んでありました。大変感動を致しました。
その、神様から授かられたお子様が中学を受験される年齢に成られたと聞きなんだか自分の事の様に嬉しく思いました。どうか、お子様の希望をして居られる中学受験がかないますよう遠い、町の一町民が心から祈っています。
7 :tat*****:2018/07/13(金)15:53:19
あんた不倫してたじゃない。ジャガーさんは凄いお方
8 :ZAK*****:2018/07/13(金)15:44:57
医者としての仕事もあるだろうに、子供の勉強まで面倒みてるのは凄いと思う。
9 :xdq*****:2018/07/13(金)15:40:51
子供が望めば中学から私立に…って考えてたけど、家族も本気でやらなきゃいけないっていうのが分かった。。認識甘かった。。まだあと10年以上先だけど笑
10 :yuj*****:2018/07/13(金)15:33:06
医者の息子は、公立中学じゃダメなんですね。
11 :kyo*****:2018/07/13(金)15:10:07
皆さん面倒見過ぎなのでは?勉強は本人自身で頑張る事が大事。自分で切り開いて行く力が養われないですよ
12 :#:2018/07/13(金)15:05:37
私はこの先生に助けられた事がある。ある医師に必要の無い手術をされそうになった時に木下先生に手術しなくても大丈夫だから嫌ならはっきり断りなさいと言われた。ある医師には散々悪態を吐かれて退院させられたけれど、他の病院に行ったら外来の治療で簡単に治ってしまった。全然手術なんて必要なかった。危機一髪。本当に木下先生と背中を押してくれた看護婦さんに感謝です。
13 :ynr*****:2018/07/13(金)14:49:25
どこを狙ってるのか気になりますが、お金はあるから、エスカレーター式の学校かなぁ
14 :i-m****:2018/07/13(金)14:39:02
甥が中学受験します。妹夫婦も私と夫も中学受験組。妹に「お姉ちゃん、私達はもっとできたよね」と言われますが、なんとも言い難い。親ってのは、自分ができた事は自分の子供もできると思っちゃうんですかね。うち子供がしたいならさせようと思いますが、妹夫婦は共に医師なので期待しちゃうのかな?私と父・母は、甥の心の拠り所になれればいいなと思っています。
15 :c*****:2018/07/13(金)14:20:56
お母さんは勉強教えられないから、お父さんがやるしかない。
16 :****:2018/07/13(金)14:03:38
知的レベルの差が激しいご夫婦だけど、頭脳はご主人側ですか?
17 :ak*****:2018/07/13(金)14:03:25
お父さんが医者で頭がいいだけに、のめり込みやすいと思いますが、父親は熱くなりすぎない方がうまくいくと感じます。精神的なサポートは大事ですが、勉強の内容は親が中途半端に介入して教えるより、塾に任せて、わからないところは子供が質問に行けるように自主自立させた方がいいと個人的には思います。
18 :ibe*****:2018/07/13(金)13:58:56
すげ~
19 :sen*****:2018/07/13(金)13:53:24
医者の父を持つと、息子は医者を目指すしかない。辛いね。頑張って。
20 :うん:2018/07/13(金)13:24:06
灘でもいくのかぁ
21 :pkh*****:2018/07/13(金)13:13:47
何しろ、学校で勉強してることとかけ離れてますからね。ジャガーさんのとこは難関校受けるのだろうからなおさら。理社は中3レベルまで持っていかないとだめですし。新聞に載ってた都立高校の入試問題見て、「高校入試って簡単なんだね。」って言うようになります。それだけ子どもに負荷をかけるのでフォローも大変。頑張って!
22 :*****:2018/07/13(金)13:08:33
木下先生の出た高校は当時で偏差値50ちょっと(今は50もない)、北海道の地方によくあるほぼ全入の公立高校受験の経験値がね。お金持ちのボンボンぶってるけど、親戚のおばさんが学費出してくれたんだよね。それはいい、学歴も院でロンダリング、地元では見栄っ張りの評判
23 :lem*****:2018/07/13(金)12:57:58
ご出産の時のドキュメントを確か見たと思う。テレビで、そんぐらい小さな頃から見てるから、なんだか親戚の叔母さんのような気持ちだけど、もうそんな歳になったんだ。希望が叶うといいね。
24 :saysay:2018/07/13(金)12:55:22
予習はともかく復習する必要ある?子供が父親似なら頭良いだろうけど母似なら・・・
25 :コイヌマ全権大使:2018/07/13(金)12:55:20
努力も天才にはかなわない。
26 :nandakana:2018/07/13(金)12:32:28
やっぱ親も頭よくないと出来ないですね。質問に答えられるようにとは…すごい
27 :mii ***:2018/07/13(金)12:29:17
中学受験たいへんですよねわたしは自分が子ども時代は転校ばかりでちょうど受験の夏休みと重なり教材すらなくて成績はガタ落ちして悔しい思いをしました。自分のときのような環境にはしないように子どもにはよい環境で勉強させたいです。
28 :kum*****:2018/07/13(金)12:28:34
結果 報われる事を祈ってます。たまには息抜きさせてやってね。
29 :ww:2018/07/13(金)12:26:04
偉そうに言ってるけど 普段ホステスと飲み歩いてるくせに ジャガーかなり我慢してる
30 :sup*****:2018/07/13(金)12:19:11
やっぱり建築現場作業員やトラックの運ちゃんにはさせたくないのね。
31 :バザー君:2018/07/13(金)12:18:21
髪型が怪しい。


スポンサーリンク


32 :mkr*****:2018/07/13(金)12:14:44
不倫継続中
33 :yos*****:2018/07/13(金)12:11:21
小学5年生の息子がいます。中学受験は考えていませんが、もう私が教える範囲は越えてしまったので春から塾に通わせています。週末は、お父さんが教えています。勉強するのは嫌ではなさそうなのでこのまま続けて行けたら、もしかして中学受験!?木下先生みたいなやさしいお父さんに教えてもらえたらいいなぁと思いました。
34 :スロッビング:2018/07/13(金)12:01:57
公立中学の教育を考えると、私立か公立中高一貫に入れたくなるよねー
35 :kaz*****:2018/07/13(金)11:50:07
子供の教科書読むと分からないことに愕然とする。どれだけ忘れてしまったのか、勉強から離れていたのか、自分も情けなくなってしまう。
36 :miy*****:2018/07/13(金)11:48:07
すごくいいお父さんですね。後は、お母さんのポジションをどこに置くですよね。思春期の受験生はみんな違うから、正解なんてないのだけど、片方の親が蚊帳の外だと受験間際にトラブル発生をよく耳にします。健闘を願っております。
37 :say*****:2018/07/13(金)11:44:26
お互い子供の為にがんばりましょう!
38 :mar*****:2018/07/13(金)11:37:44
勉強も好きじゃないと出来ないよね。自分はスポーツ特待だったけど家族には本当支えられました。家族の支えが1番勇気をもらえたと思ってます
39 :aki*****:2018/07/13(金)11:34:01
中学受験を親子で頑張って、大学も指定校であっさり良いところに入学でき、GPAもそれなりに優秀。でも就活うまくいかず不本意な会社へ入社。この10年間の費用対効果が悪すぎ!という知人のご子息を知っています。中学受験はほどほどに。
40 :enj*****:2018/07/13(金)11:26:51
子供が受験したい!勉強頑張りたい!って言うなら父ちゃん頑張れ!子供頑張れ!ってなるけど、本人が希望しての受験なのかな?医者の子供って大変だな。
41 :yo_*****:2018/07/13(金)11:26:43
ご主人様が良き理解者で一緒に励んでいるのは、素晴らしい事だと思います!子供だけではなく、お父様である当事者ではないと分からない大変さがありますからね。世の中には、子育てや受験など全て奥さん任せの家族が沢山いますよ。そのくせ、お金の事になると激しい怒号、家長ヅラする異常な旦那も存在します。家族間で旦那が家長を振りかざして受験に臨むご家庭と、木下さんのように、同じ大変さを共有し、更に子供を励まそうと受験に臨むご家庭とは、全く違うものです。結果、子供の受験騒動で離婚するケースも多いですよ。受験はね、その時の家族のあり方が見えるんです。
42 :eys*****:2018/07/13(金)11:24:32
後からやれないことだから頑張ってください。どんな結果であれきっと良い思い出になります。
43 :あさひな:2018/07/13(金)11:08:01
えー、、自分でせんと?f(^^;たいていみんな私立で力尽きる。普通に近所の中学いかせた方が、あとあと伸びたりするような。私立にいかせると、みんな頭いい人たちきてるから、挫折するかもよ。勝負かけるのは高校受験からでよくない?
44 :sag*****:2018/07/13(金)11:03:55
子供が本当にやりたいのなら、応援するけど、実際のところ、どうなのかな
45 ::2018/07/13(金)10:59:43
親子で勉強してたら、親子関係が悪くなるので、うちはプロ家庭教師に頼みました。塾だけではやはり、合格は無理だと痛感する。
46 :did*****:2018/07/13(金)10:52:22
こういうの読むと、すごいなあと感心する一方で、うちはそこまではいいかな…と思っちゃう。本人が希望するなら、私立や塾の学費は用意するつもりだけど。お金と基本的な学習環境を整えるだけじゃ、足りないってことなのね…
47 :shu*****:2018/07/13(金)10:43:51
この時間の費やしようを見ると小学生で習う内容だけでは足りないということですよね中2レベル位まで先の分も勉強するんですか?すごいなーって思うけど羨ましいとは思えないなぁ
48 :777:2018/07/13(金)10:38:30
ジャガーさんが高齢初産でかなり大変なお産だった事、テレビで見てました。お子さんもうそんなに大きくなったんだ。希望が叶うと良いですね。
49 :ぴょん:2018/07/13(金)10:37:51
我が家は体調とスケジュール管理、丸付け、コピーくらいしかしなかったが大変だった。解らない問題は安易に質問したり解答見たりせず一時間でも考えさせたがな。最難関校に入ったのは思考力を鍛えあげたからだと思う。それぞれの子供に合ったやり方を模索するしかないね。
50 :aki*****:2018/07/13(金)10:35:41
両親ともに芸能界でも活躍していてお金は持っているでしょうけど、佐〇太宅のような裏口入学はNGですよね。
51 :hir*****:2018/07/13(金)10:33:59
小学生のうちはまだ素直だから勉強するけど、開成とか入っても、ずっと勉強できるままとは限らない。中高一貫、中だるみ落ちこぼれたら深海魚勉強だけじゃなく色々な経験も大切家のお手伝いも中学受験にお役立ち
52 :mammam:2018/07/13(金)10:33:34
ふと思ったこと。「お受験」って、だいたい幼稚園.小学校受験での言い方で、中学受験は普通に受験や中受と言う方が多いかなと。
53 :*****:2018/07/13(金)10:32:41
親子で受験勉強か、いいね。でも勉強中に家族ならではの感情が出そう。家は塾と自習だった。自分のペースで出きたと思う。でも親がそこまでしてくれるなんてちょっと羨ましいな。
54 :gbn*****:2018/07/13(金)10:32:32
すごいな、中学受験って…私の頃は外で遊んだり、友達と買い物出掛けたり、家の手伝いをたまーにやったりとそんな思い出しかないけど、こんなにも勉強勉強に当時の私が耐えられる自信がない。けど、頑張ってる子もいるんだな。
55 :kom*****:2018/07/13(金)10:32:07
子供の将来のために が いつしか 自分のために ならないように
56 :(^.^)(^.^):2018/07/13(金)10:29:09
中学受験、大変ですね?本人がやりたいなら、いいけど、大人になって潰れないでほしいです。潰れて壊れる人、結構います。
57 :tjx*****:2018/07/13(金)10:29:04
息子さん、勉強見てくれる父親だけじゃなくて、身の回りの世話をしてくれる母親にも無事受験終了してから感謝できる子だといいな。
58 :sui*****:2018/07/13(金)10:19:19
やっぱり環境って色んな意味で大切。父親がある程度時間の融通がきく職業でないと勉強に付き添うことができないし、もちろん経済面でも余裕のある家庭でないと週四塾に通うこともできない。受験をするにあたり、質の良い教育を受けている子たちに囲まれて生活することも子供にとってプラスにもなる。環境が子供を変える。
59 :lab*****:2018/07/13(金)10:19:07
世界ランキングは下がる一方なのに相変わらず受験受験と。どうかしてんだろ。
60 :myk:2018/07/13(金)10:18:21
中学受験は、親と子の二人三脚と痛感。親のほうが折れそうになることもあるけど、子どもが頑張るからには、協力・応援するしかない!


スポンサーリンク


注目ニュース