お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(44)が11日、自身のブログを更新。自身にまつわる「極めて悪質で卑劣な噂」への弁明をつづった。伊達は、同じ宮城県出身の後輩芸人、狩野英孝(37)とともに、大ファンのプロ野球・楽天の前半最終戦となるオリックスとの試合を地元で観戦したことを報告した。
そのうえで「ここからは弁明……サンドウィッチマンが球場に応援に来るとイーグルスが負ける…という極めて悪質で卑劣な噂がある」と切り出し、
「いやいや、冗談じゃない」と猛反論。「今夜なんかは、同点の時点で球場を出ましたからね。その後、延長戦の末…結果的に試合は惜敗でしたが。
結果的にね。今シーズンは、今のところ4試合の観戦。あと、ファームの試合も1試合行った。。計5試合で2勝3敗だし!2勝してるし!こないだまでの悪夢の10連敗…。我々はその10試合、1度も観戦してませんから」と必死の弁明を繰り広げた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190711-00000144-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
成金趣味のファッションと、小学生レベルのコント笑える。
成金趣味のファッションと、小学生レベルのコント笑える。
2.
有名になった証拠なんでしょ
有名になった証拠なんでしょ
3.
何でだろう?楽しいなぁ?
何でだろう?楽しいなぁ?
4.
こういうジンクスって実は本人が一番気にしてて、脳裏には「もしかしたらそうなのかな……」って思ってしまうから(たった1,2回でも)それを他人に言われたら精神的ダメージでかいよね、特に心から応援してるチームや人だったら。言った方は半分ネタだとしても同情。
こういうジンクスって実は本人が一番気にしてて、脳裏には「もしかしたらそうなのかな……」って思ってしまうから(たった1,2回でも)それを他人に言われたら精神的ダメージでかいよね、特に心から応援してるチームや人だったら。言った方は半分ネタだとしても同情。
5.
日本は平和。
日本は平和。
6.
ミックジャガーがイングランド応援しに行くと負けるようなもんだな
伊達さんも偉くなったもんだ
ミックジャガーがイングランド応援しに行くと負けるようなもんだな
伊達さんも偉くなったもんだ
7.
同点で帰ると結果勝ったりするのがサンドさん。
最後までサンドさんがいると仙台では負けると楽天ファンの間ではかなり有名な話。
同点で帰ると結果勝ったりするのがサンドさん。
最後までサンドさんがいると仙台では負けると楽天ファンの間ではかなり有名な話。
例外は2018年のダントツ最下位のなか開催された東京ドーム主催の試合。そこだけはファンキー加藤も含めて勝ったんだよね確か。例外中の例外。超貴重な伝説の勝ち試合。
仙台の球場カメラマンにお願い。
試合中にサンドさん達を抜かないで。
応援のやる気を無くすから。
8.
サンドの宮城への貢献度はハンパないよ。
サンドの宮城への貢献度はハンパないよ。
9.
逆に勝った時だけ「今日見に来てました!勝った!」って上げてれば
「見に来た試合は勝つ」って噂になるんじゃない?
逆に勝った時だけ「今日見に来てました!勝った!」って上げてれば
「見に来た試合は勝つ」って噂になるんじゃない?
10.
なんか本気にしてる人多いけど
これネタだからね!ぼんやり~ぬTVでロケ行く度に
選手や社長に言われてるんだよ。
でも球団側は半分くらい本気で思ってるみたいだけど・・・(笑)
なんか本気にしてる人多いけど
これネタだからね!ぼんやり~ぬTVでロケ行く度に
選手や社長に言われてるんだよ。
でも球団側は半分くらい本気で思ってるみたいだけど・・・(笑)
11.
カロリーもゼロなら勝率もゼロ。
カロリーもゼロなら勝率もゼロ。
12.
みきおと地元ファンの愛ある交流をブログにのせただけのことよ。
みきおと地元ファンの愛ある交流をブログにのせただけのことよ。
13.
坂崎幸之助がラジオで
その人の特集を組むと死ぬというジンクス
(ジョンレノン、大瀧詠一ら)
よりはマシ。
坂崎幸之助がラジオで
その人の特集を組むと死ぬというジンクス
(ジョンレノン、大瀧詠一ら)
よりはマシ。
14.
伊達ちゃん毎試合観戦して
伊達ちゃん毎試合観戦して
15.
てか、チームが弱いから負けたんであって、サンド効果全く関係ないんだけど^^笑
オカルトじゃないんだから~~!!爆
てか、チームが弱いから負けたんであって、サンド効果全く関係ないんだけど^^笑
オカルトじゃないんだから~~!!爆
スポンサーリンク
16.
俺がトイレ行ってる時はよくホームランが出るよ。
俺がトイレ行ってる時はよくホームランが出るよ。
17.
人気者への悪ふざけの範疇を越えなければ笑い話ですよ。
人気者への悪ふざけの範疇を越えなければ笑い話ですよ。
18.
最後にちゃんとオチが付いたから、
お笑い記事としてはまぁまぁいいんじゃない。
最後にちゃんとオチが付いたから、
お笑い記事としてはまぁまぁいいんじゃない。
19.
伊達を指さしてるやつがそうかもよw
伊達を指さしてるやつがそうかもよw
20.
有名人は大変ですね。
プロ野球なんて優勝チームだって50-60も負けるのに。
それを個人のせいにされてはね。
有名人は大変ですね。
プロ野球なんて優勝チームだって50-60も負けるのに。
それを個人のせいにされてはね。
21.
このニュースの題目、良いですね。
最初はうむっ!と思い読み出しましたが、最後は笑ってしまいました。
このニュースの題目、良いですね。
最初はうむっ!と思い読み出しましたが、最後は笑ってしまいました。
内容も素晴らしく読者を引き込んでますね。GJ!
22.
カミナリのマナブが言い出したんでないの?
マナブは伊達の事大嫌いらしいからね
カミナリのマナブが言い出したんでないの?
マナブは伊達の事大嫌いらしいからね
23.
最後のオチに笑ったw
最後のオチに笑ったw
24.
ディスも愛情の裏返し。
ディスも愛情の裏返し。
25.
これも一種の人格否定なんでしょうか?
これも一種の人格否定なんでしょうか?
26.
それだけ周囲から意識されてるって事だよな。
どうでもいいタレントだったら来てた日なんて覚えてない。
そういや勝ち敗けには影響しないが天候晴れ補正で周囲温度を上げるってキャラもいたな?
それだけ周囲から意識されてるって事だよな。
どうでもいいタレントだったら来てた日なんて覚えてない。
そういや勝ち敗けには影響しないが天候晴れ補正で周囲温度を上げるってキャラもいたな?
27.
“極めて悪質で卑劣な噂”につられて読み始めたが10行でやめた
“極めて悪質で卑劣な噂”につられて読み始めたが10行でやめた
28.
「雨男」「雨女」も極めて悪質で卑劣な噂だ!
「雨男」「雨女」も極めて悪質で卑劣な噂だ!
29.
そんなんことで勝敗が決まるなんてやってる選手達に失礼でしょう
そんなんことで勝敗が決まるなんてやってる選手達に失礼でしょう
30.
観戦しに行くと巨人が負ける!って思い、TV観戦でがまんした
TV観戦でも負けると、俺が見てるからと思い、試合結果だけにした
それでも巨人の負けは続いた。。。結果野球見なくなり、興味もなくなった。
観戦しに行くと巨人が負ける!って思い、TV観戦でがまんした
TV観戦でも負けると、俺が見てるからと思い、試合結果だけにした
それでも巨人の負けは続いた。。。結果野球見なくなり、興味もなくなった。
スポンサーリンク
コメント