21日放送のTBS系「ビビット」(月~金曜・前8時)では、日大と関学大のアメリカンフットボール部定期戦で、日大選手による悪質タックルで関西学院大QB選手が負傷した問題を受け、辞任を表明した日大・内田正人監督(62)の会見を特集した。
社会問題化している反則が6日の試合で起きて以降、初めて公の場に姿を見せた内田監督は、19日伊丹空港で「この問題はすべて私の責任」と辞意表明し謝罪。一方、反則行為の指示の有無に関しては明言を避けた。
コメンテーターのお笑い芸人・カンニング竹山(47)は「監督としては、責任は取らなければいけないから辞めるんでしょうけど、根本的に日大さんがうまくいっていない」と指摘。
悪質プレーを行った選手については「あのプレーは100ゼロでダメなプレー」とした上で「もし(監督の)指示でやったとしたら、選手生命を奪って欲しくない。
日大まで入ったアメフト選手って一流選手。もしかしたら、社会人でもやれるかもしれない。この子自身も反省をしたら、アメフトから追放しないというか、またこの子にアメフトをやらせて欲しい。そういう環境を作って欲しい」と持論を語った。
今後、日大は24日までに騒動の経緯や見解を関学大に回答し、それを受けて関学大も3度目の会見を開く予定。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180521-00000095-sph-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
選手に対して同情的な見方をする人もいるかもしれないが、冷静に考えて、彼は自分のレギュラーの座と相手QBの生命を天秤にかけた時、自分のレギュラーを選んだわけで、これはどんな理由があれ肯定され得ない行為。もう一度フィールドに立つ資格があるかどうかは疑わしい。
ねぎお
監督の指示に従っただけだから、また復活をさせてあげたい。
上司の指示に従っただけだから、部下は無実。
出世をするためにコンプライアンス違反を犯す。
社会人になっても永遠のテーマです。
上司の指示に従っただけだから、部下は無実。
出世をするためにコンプライアンス違反を犯す。
社会人になっても永遠のテーマです。
名無しさん
今、加害者側がアメフトをする環境の事を考える段階では無いと思う。
名無しさん
是々非々で臨む事が重要
実行した選手、監督、部の全てを一発退場にするべきです
実行した選手、監督、部の全てを一発退場にするべきです
名無しさん
社会的にはかなりの制裁を受けた。
かわいそうですが、格闘家になるのも手では?
かわいそうですが、格闘家になるのも手では?
dosukoidoukoukai
どんなことがあっても、やったことは犯罪に近い。
早いうちにアメフト辞めて、別の道を探した方がいい。見つかる可能性は皆無だが。
早いうちにアメフト辞めて、別の道を探した方がいい。見つかる可能性は皆無だが。
医師王
子供ならまだしも大学生
物事の良し悪しはわかる
例え
指示があっても下手したら命すら保証できないことしてもいいのかと言う話になる
相手が怪我で済んだから良かったものの
命落とす可能性もある話
竹山という芸人はそこまで考えて発言できる能力があってコメンテーターしてるのか?
物事の良し悪しはわかる
例え
指示があっても下手したら命すら保証できないことしてもいいのかと言う話になる
相手が怪我で済んだから良かったものの
命落とす可能性もある話
竹山という芸人はそこまで考えて発言できる能力があってコメンテーターしてるのか?
名無しさん
監督の指示であると分かった以上、やった選手はもちろん悪いが反省したらいつかまたアメフトに関わるチャンスを与えるべきだと思う
名無しさん
無理だよ。
内田は自己保身のための隠蔽工作に走るから、実行犯を抹殺して逃げ切りを図るだろう。
一青年の将来より、自分がかわいいだけ。
内田は自己保身のための隠蔽工作に走るから、実行犯を抹殺して逃げ切りを図るだろう。
一青年の将来より、自分がかわいいだけ。
名無しさん
朝の番組に出るとこうも視聴者の人気をきにした発言をしないといけないの?
言われて殺人を行った人間が学生なら大丈夫なん?甚だおかしくない?相手が植物人間になる可能性のある事を実行した人間ですよ。
言われて殺人を行った人間が学生なら大丈夫なん?甚だおかしくない?相手が植物人間になる可能性のある事を実行した人間ですよ。
名無しさん
言いたいことはわかるけど、まずは全容の解明が先。
その上で選手に責任があるのかどうかの判断だろ
その上で選手に責任があるのかどうかの判断だろ
名無しさん
> コメンテーターのお笑い芸人
ド素人がコメンテーターをやれる環境はそろそろなしにしてほしい。
ド素人がコメンテーターをやれる環境はそろそろなしにしてほしい。
名無しさん
部活の問題で毎回思うのが、こういった監督や一部の選手のせいで真面目にやってきた将来に期待がもてる選手も連帯責任?でできんくなるのがなんともね。
まぁ、止めなかった責任というのもあるけど。
まぁ、止めなかった責任というのもあるけど。
名無しさん
竹山っていつのまにかコメンテーター気取ってるけど、大体トンチンカンなことか、普通のことを大声で言ってるだけ。
今回は前者。
今回は前者。
名無しさん
確かにそれは思うけど、一応命令とはいえ実行した張本人だからね、被害者はの真摯な謝罪とこれに至った経緯を全て洗いざらい喋ってもらってからだよね
そして監督には傷害事件での立件お願いしたい
そして監督には傷害事件での立件お願いしたい
名無しさん
日大の言う通りならば悪いのは選手という事になる。だから退部でしょうがない。
しかし、印象では反則したあの選手は、破れかぶれになってたように見える。
退場して帰って来た時、周りの選手が労っていたように見えた。「しょうがねえよ。ドンマイ」って。
この監督はマンモス大学日大の常務理事で人事権を握り、しかも日大全ての体育部の予算を握ってるらしいじゃない。
どう考えたってこいつの責任だと思う。
監督辞めただけで済まねえよ。
大学には公費が入ってんだから。
しかし、印象では反則したあの選手は、破れかぶれになってたように見える。
退場して帰って来た時、周りの選手が労っていたように見えた。「しょうがねえよ。ドンマイ」って。
この監督はマンモス大学日大の常務理事で人事権を握り、しかも日大全ての体育部の予算を握ってるらしいじゃない。
どう考えたってこいつの責任だと思う。
監督辞めただけで済まねえよ。
大学には公費が入ってんだから。
スポンサーリンク
サンズブズブ
当該選手が自分の選手生命を脅かされる程の強制的な指示だったら
復帰させる道が望ましい
復帰させる道が望ましい
その場合、
アメフトの雄関西学院が当該選手の編入を受け入れてくれたら
感動する。
名無しさん
20歳で、社会性もまだ、未分化。事態そのものに対する、社会的制裁は、十分受けたと思う。事件性を思えば、監督は、罪を免れてはならない。真実を語り、学生達に謝罪をする必要がある。
名無しさん
軽々しく言う話しではないが本人が望むのであれば加害者の学生にもう一度、アメフトをプレイ出来るチャンスを与えてあげて欲しい。
名無しさん
小学生であるまいし、指示に従うか判断はできるだろう。加害者の選手にも何かしらの処分は必要。
p*c*t*
いやいや、91番のためにも永久追放したほうがいいでしょう。どんなに頑張ってもなかったことにはできない大問題。
bgn-S-MAX
たとえ、監督の指示があったとしても、
実行に移したのは、紛れもなくその選手なのだから、
厳罰は致し方ないと思うが。
実行に移したのは、紛れもなくその選手なのだから、
厳罰は致し方ないと思うが。
名無しさん
とはいっても善悪の判断しない選手もわるい。
30年以上前パワハラをうけてで辞めた選手なんて
ごろごろいるわけだからね。付属からも進学させないぞ!
運動部で活躍できないようにしてやるぞ!等のパワハラに
受けた選手の中でも心の強い奴らは日大をさけて進学したり、
推薦をけって一般入試で進学してたよ。
彼に非がないわけじゃない
もし彼が続けたいならちゃんと会見でも開くべき
30年以上前パワハラをうけてで辞めた選手なんて
ごろごろいるわけだからね。付属からも進学させないぞ!
運動部で活躍できないようにしてやるぞ!等のパワハラに
受けた選手の中でも心の強い奴らは日大をさけて進学したり、
推薦をけって一般入試で進学してたよ。
彼に非がないわけじゃない
もし彼が続けたいならちゃんと会見でも開くべき
名無しさん
日大フェニックスで、レギュラーになれるということは、運動神経など、ズバ抜けているはず、アメフトや団体競技以外のスポーツをやったらどうかな?
団体競技には向かないと思う
団体競技には向かないと思う
名無しさん
直ぐには無理だと思う。
名無しさん
環境を作るよりも戻って来るためのプロセスが大事なんだが。
何故に竹山は一足飛びの思考なんだ?
意を受け利己的に行動に移した、そこは明確に解決した方が良い。
何故に竹山は一足飛びの思考なんだ?
意を受け利己的に行動に移した、そこは明確に解決した方が良い。
名無しさん
でた!犯罪者をかばう輩
名無しさん
これは、耳触りのいい選手の将来云々ってことで寛大にしていい問題じゃないよ。
名無しさん
学生スポーツである以上、学生の立場である加害選手への処分は軽々には判断し難いと思います。
監督の内田は問答無用で奈落へ堕ちないとダメです。
監督の内田は問答無用で奈落へ堕ちないとダメです。
gnuman
日大の幹部がこれだけ腐っているということは
そう簡単に変わるものではない
選手、学生は大学の中で一番弱い部分だから
ほとぼり冷めれば、また腐り切った大学幹部たちの意向を反映してしまうだろう
そう簡単に変わるものではない
選手、学生は大学の中で一番弱い部分だから
ほとぼり冷めれば、また腐り切った大学幹部たちの意向を反映してしまうだろう
名無しさん
選手が自分の意思で面白おかしくタックルしてないってことを前提ならね。
名無しさん
あのバカ監督全く反省してないね。お灸をすえるのに一番いい方法は受験しない事。今年受験の学生さんは是非日大受験を避けてください。どうせ入学しても石投げられて確実に当たりますからw 日大出身だけど、あんなのが幹部で居座るバカ大学は倒産すればいいと思う。
名無しさん
まぁ確かにね。
その為には指示があったかどうか明確にしないと何も始まらない。
その為には指示があったかどうか明確にしないと何も始まらない。
名無しさん
91番は確かにかわいそうなんやけど、罪は罪なわけで。
どれぐらい追い詰められてたか情状酌量の余地を見極めないと、アメフト選手復帰は難しいでしょうね。
どれぐらい追い詰められてたか情状酌量の余地を見極めないと、アメフト選手復帰は難しいでしょうね。
名無しさん
春日のコメントが全くないのが不思議。身近過ぎて本人もしにくいのかな。コント等でもピンク好んで着てるし日大愛ありそうだもんね。
名無しさん
スポーツを隠れ蓑にした暴力は、ただの暴力より卑劣。
絶対に許されない。
自浄作用がないのなら警察が介入すべき。
絶対に許されない。
自浄作用がないのなら警察が介入すべき。
名無しさん
実行犯も加害者で責任を免れることは出来ないと思う。
名無しさん
そうですね。またアメフトのできる環境を作ってあげたいです。ただ、とっても難しいのも確か。選手に対してみんなが同情してるわけじゃないとおもう。選手たちを周りが守らないといけませんね。
スポンサーリンク
コメント