■「古畑任三郎」「王様のレストラン」手がけた石原隆編成統括局長
現在、平均視聴率で民放キー局中4位と苦戦も4月の「史上最大の改編」で復活に向けて動き出したフジテレビ。そのキーマンが昨年6月の取締役就任以来、編成、制作、宣伝の総責任者として剛腕を振るう石原隆編成統括局長(57)だ。
「古畑任三郎」「王様のレストラン」など名作ドラマのプロデューサーとして鳴らしたベテラン・テレビマンが「とんねるずのみなさんのおかげでした」「めちゃ×2イケてるッ!」など長年続いた大型バラエティーを軒並み終了させた大幅番組改編の舞台裏と「見たいと思わせる番組を作るしかない」という今後の反転攻勢への思いまで全てを語った。(聞き手・中村 健吾)
昨年6月に就任した宮内正喜社長(74)の「視聴率を上げて業績を回復する」という大号令のもと、この4月、全日(午前6時~深夜0時)28・2%、ゴールデン(午後7時から10時)29・8%、プライム(午後7時~11時)29・5%と大規模な番組改編を敢行したフジテレビ。30年続いた「とんねるずのみなさんのおかげでした」、22年続いた「めちゃ×2イケてるッ!」という同局を代表するバラエティーも3月いっぱいで姿を消した。
編成の最高責任者として、この歴史的改編を断行した石原取締役編成統括局長がその決断の裏側を明かした。
「ヒット作を作るには新しい番組を始めなければいけない。そのためには、これまであった番組をやめなければならない。これは自明の理。フジと言えばこの番組という看板番組には今まで手を付けずにきました。フジのアイデンティティーの一翼を担ってきた番組だけに、それを終えてしまうと、フジというものがますます分からなくなってしまうという思いがありました。一気に看板だった番組をやめてしまうと、さらに混乱するかなということを、まずは心配しました」
■車メーカーはいい車を作る。テレビ局はヒット番組を作るべき
「みなおか」、「めちゃイケ」はそれほど大きな存在だった。「でも、終了していかないと、もうフジテレビは変われない、という判断になりました。これまで残す方がメリットがあるだろうと思ってきた老舗の番組たちも今回は改編の対象にしていこう。そう決めました」
番組の枠を超えてフジのアイコン(象徴的存在)だった、とんねるずの番組も終了させた。
「確かに厳しい数字が全盛期に比べて出ているけど、我々のエンブレムなので『それに手を付ける前にやることがあるんじゃないの?』と今までは考えてきました」
82年から93年まで12年連続で視聴率「三冠王」を続けたフジだが、今は民放キー局中4位に低迷。「楽しくなければテレビじゃない」のコピーで一世を風靡した面影はないからこそ大改革に着手した。
「視聴率というと非情に感じるかも知れませんけど、我々もビジネスでやっているという側面があります。より多くの視聴者に見られる番組というのをいつも模索していなければいけない。今は視聴率というものが重要なメジャーの一つです。すごく簡単に言うと、視聴率が芳しくないので改編対象になったという言い方になる。多くの産業で売れなくなった商品は生産をやめて新しい商品に変わっていったりすることと同じだと、考えるように努力しました」
とんねるず始め出演者と長年の付き合いのあるスタッフも多かったが、それでも終わらせた。
「とんねるずのお二人からは『長い間、むしろ感謝しなければいけないのは、こちらの方だ』という言葉をいただいたと聞いています。胸が熱くなりました」
ずばり、この4年間で営業利益が4分の1になった不振の原因とは何なのか。
「番組がヒットしないからです。それ以外ない。車メーカーはいい車を作る。テレビ局はヒット番組を作るべき。それができてないからです」
■編成の仕事は見ようと思わせる、動機を作るってこと
11年に起こった同局への抗議デモなどをきっかけに、フジテレビ自体のイメージが悪くなったのではという見方も存在する。「そこについては正直、よく分かっていないんです。そういうこともあるかもしれません。いずれにせよ、失った好感度や信頼を回復するには、見たいと思われる番組を作ることしかない。ブランドイメージを復活させるものは、やはり番組であると思うんです」
ドラマも苦戦中だ。1月クールの看板枠「月9」ドラマ「海月姫」はSNSなどでの評判がいい反面、数字が伸び悩んだ。
「『海月姫』に限らず、そしてドラマに限らず、番組の不振というのは、視聴者がそれを見ようという動機がないからだと思います。内容がいいということはとても大切なことだけれども、厳しい言い方をすれば、プロとしては当たり前のことと言えます。
ほとんど品質に差のない商品でも、売れる商品と売れない商品があるように、もう一つ大切なのは、それを買おうという気になるかどうか。番組もそれに似ていて、見るか見ないかが大事で、見れば面白い。
『海月姫』だって現場の努力は素晴らしいし、苦労して、みんなが知恵を絞って作っていたのを知っています。だからこそ、お客さんにそれを見ようと思わせる、動機を作るってことはどういうことなんだろうと考えなければならない。
それが編成の仕事なんです。制作はクオリティーの高いものを一心不乱に作るべきですから。それを売る、視聴者と番組をつなげてあげる仕事ができていないのかなと思います。視聴者に直接、つなげるのは編成、広報ですから」
そして今、フジは反転攻勢に打って出た。
4月の「目玉商品」が新「月9」ドラマ。古沢良太さん脚本、長澤まさみ主演の「コンフィデンスマンJP」だ。「みなおか」の後番組には坂上忍の「直撃!シンソウ坂上」、「めちゃイケ」の後には「世界!極タウンに住んでみる」など魅力的なバラエティーが用意された。
「面白いですよ。ごく控えめに言って、相当面白いラインナップだと思います。ドラマに関して言えば、例えば月9、脚本の古沢さんはフジの『リーガル・ハイ』など、新しくて魅力的な脚本を書く作家です。
長いお付き合いの中でフジテレビの制作陣との信頼関係を熟成してきたと思っています。映画の製作も含め、古沢さんはフジテレビにとって、とても重要な脚本家の一人だと思います。また、木曜10時枠の『モンテクリスト伯~華麗なる復讐~』も大変、楽しみにしています。脚本の黒岩勉さんがこの名作古典をどう料理するのか、ワクワクしますね。
番組制作というのは、数字だけでは決められない部分があって、このスタッフなら自分の描きたいものを理解してくれる、といったような信頼で成立している部分も大きいと思います」
それは「古畑任三郎」「王様のレストラン」など数多くのヒットドラマを二人三脚で生み出してきた石原取締役と三谷幸喜さんの関係に似ている。
「三谷さんはそうは思ってないかも知れませんけど。僕は一方的にそう思ってます(笑)」
中でも新たにフジのアイコンになりつつあるのが、「バイキング」を成功に導いた坂上忍だ。
「現場のスタッフと坂上さんの信頼関係が熟成されたんだと思います。前番組の『笑っていいとも!』があまりに偉大だったので、プレッシャーのかかる中、坂上さんという才能を得て、上昇気流に乗っていると思います。今度の坂上さんの新番組『直撃!シンソウ坂上』も心から楽しみです」
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00010001-spht-ent
みんなのコメント
反町キャスターをなぜ変えた?!
フジテレビは
完全に読み間違えている!
フジテレビ全体が不振視されて
いるのに、
なぜ、広く支持されている
反町キャスターを変えたのか?!
わからない!
さらに、不振を増幅させ兼ねない!
反町キャスターの早期、
BSフジプライムニュースへの
復帰を希望する。
ただ、ゴールデンのバラエティーが破滅的につまらない。
だからドラマもスルーされる。
大改革するんであれば全ての番組を終了させ、全ての番組を新番組でやるぐらいの度量がないと。
何一つ高視聴率番組がないんやからちょうどええやん、やってみ
フジテレビ=面白くないという図式が確立したもんな
これを払拭するには他局の二番煎じな番組では無理なんだよ!
馬鹿だな!
地上波に移ってしまってガッカリ。
関係無い人を犯人と放送しちゃったり、
どこの誰かわからない人をオフィス北野の社員と放送しちゃったり、
そういう根本的なところを治すのが先じゃないのか?
例えば坂上忍を登用することでスポンサーや事務所は喜ぶのだろうか?
視聴者が嫌がっているのに採用するというのはどういう理由なのか知りたい。
変わる!変える!って言っても、結局ジャニーズ吉本坂上忍でしょうね。期待していません。
tsunami-luckyなんかも避難民としては忘れがたい侮辱
が何故坂上と経費削減旅番組に???
他局の二番煎じ三番煎じみたいな番組ばっかりだから、見る気しない
報道だって、十分裏を取らず、あやふやな情報を公共の電波を使って撒き散らす始末
ザ・ノンフィクションくらいかな、見れるのは
見ても、やなことばっかりしか言わないし
テレビ欄が端っこになったってのとかほんの些細な事だと思う。内容自体変わらないモン
高齢者しか観てないでしょ。
なにかあれば、軒並みどこ回しても同じような番組ばかり。
1局くらい淘汰されてもいいと思うわ。
朝は小倉智昭、昼は坂上忍、夕方は安藤優子、
夜はキャスティングに苦しむドラマなど、
本当に?な状況を分かっていない
何より視聴者目線が欠如し過ぎている
テレビを見なくなったと言っても、気になる番組は録画やyoutubeなどで後から観れる昨今はリアルタイムの視聴率での評価方法は破綻している訳で、それを元にスポンサーに営業かけているなら売り上げがあがるはずないよね。製作ではなく、営業、そして経営の責任だ。
先日、フジの社員と話す機会があったが、小さい頃から私立学校に通って育った、下ネタが大好きな、年齢のわりに成熟のない、とんでもないボンクラだった。
あんなのばかりだとすれば、ニュースにミスも多ければ、手を抜いた番組も目立って、視聴率が低下するのは必然。
結局代わり映えしない出演者にどっかで見たような内容コンセプトの番組ばかり。何で日テレがマンネリでも視聴率が取れてるか。何でテレ東の番組が受けてるのか全然分かってないね。
まずはどうなるのか見てみたい。
今のフジテレビがやっていることは車のメーカーで例えるなら
「長年売れ続けている車の製造を打ち切って型落ち車の販売に力を入れだした」だけのような気がします
ある程度の視聴率は維持できるでしょうが、復活はまず無理でしょう
でも、長澤まさみのドラマは面白そうだから視ようと思います。
毎回社運をかけるような事言ってことごとく視聴率落としてるようですが。
すぐに結果は出ない。
数字を出すには最低2年以上はかかるでしょう。
長寿番組の後番組って総じて数字を出したためしがない。
すぐに終わる運命が大半です。
フジの昔のライブラリから再放送した方が俺には魅力的
したがいまして、どんなに良い作品を作ろうとも、観てもらえないのだから意味が無いと思うの。
チャリティーをするでもなく、ひたすらくだらないバラエティを延々続ける姿勢は有害以外の何物でもなかったけど、その姿勢が潔かったし特定の視聴者からは受け入れられた。
考えてみればめちゃイケやみなおかは、他局の最近のバラエティの主流である、為になるバラエティとは真逆の為にならないバラエティ番組だったけど、それが時代に合わなくなってきたんだろうな。
他局の似たり寄ったりだから、つまらないのは当然。
陸王とかイッテQがあれだけの視聴率を稼いだのをよく研究した方がいいんじゃないか?