スタジオジブリの名作アニメーション映画『となりのトトロ』(1988)が、「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系)で本日14日よる9時より放送される。放送を前に、本作が世代を超えて愛され続けてきた理由に改めて迫りたい。

では『トトロ』の何が、人気を集めたのだろう。一つは作られた時代で、1988~89年はバブル経済の真っただ中。地価が高騰し、深夜までクラブや酒場で人々が浮かれ遊ぶ状況の中、

その反動としてテレビのない1950年代の田園地帯を舞台にした『となりのトトロ』には、日本の原風景を思わせる懐かしさがあった。自然と共に生きるサツキやメイには、嘘くさいバブルのから騒ぎとは違った、地に足がついた生活の匂いが感じられたのである。

またトトロやネコバス、まっくろくろすけなど“モノノケ”たちが魅力的。モノノケを、日本各地で伝承されてきた姿を基に漫画化したのが水木しげるの妖怪とするなら、宮崎駿監督は舞台を所沢という東京近郊の田舎に設定することで伝承と切り離し、

バスやこうもり傘など現代的なアイテムと動物を合体させて、新たな親しみやすいモノノケを創造した。妖怪にはどこか怖いイメージが付きまとうが、トトロやネコバスは可愛いイメージと直結し、ぬいぐるみなどのグッズも大いに売れた。


ネットの反応

1.
ジブリのなかでトトロが一番好き。いろいろ新しいのが公開されていってるけど、トトロを超える名作は無いと思ってる。トトロのお腹の上で寝てみたい。
2.
夜中にトトロと一緒に大樹をぐんぐん
大きくするシーンを初めて観た時は
凄すぎてショックだった、作った人は
天才だと子供ながらに思った。
3.
<何も起こらない事>
これも永く愛される要因と思う。この映画のクライマックスってどこ?? って言われると悩みません?敢えていえば、メイが病院まで1人で向かってしまい心配する人たちが描かれてる位でそんなに大げさになってないし

、肝心のメイが殆ど画面に出て来ない状態。だから見る人も逆に安心して何も起こらない所を楽しんでるのかなと。
あとキチンとしたプロの声優さんをメインに起用してるのも大きいかもしれないね。

4.
17回って意外と少ないなと思ったら、この枠での回数なだけか
5.
小雨のなか、上下グレーのトレーニングウエアに傘さして神社で巨木背景にスマホで女房に撮影してもらったらトトロそのもので自分で大笑いしたよ。
6.
ある映画関係会社のアンケート調査で、この作品が邦画史上第二位に入ったという記事を見たことがあります。ちなみに第一位は「七人の侍」でした。
7.
まだ一度もトトロに出会えていません
8.
東京ディズニーランドへ何度も行ってしまうのと似てる気がする。
9.
ついに今日、1歳8ヶ月の息子もトトロデビュー。
長女、次女はトトロデビューからずっとトトロ好き。ジブリ好き。

本当にジブリにはお世話になってます。
コロナ終わったらジブリパークを楽しみにしてます!

10.
トトロに体型似てきた友人多い
11.
このアニメに出会えたから、私は25年目所沢に家を買った。何度見ても幸せな気分になれる。私にとって永遠にベスト1のアニメ映画です。
12.
なかなか言い難いけど…2回目くらいで飽きた
13.
トトロは日常にあり得るかもしれない世界観だからねー。

魔女の宅急便も良いのにタイトルの『宅急便』のせいで…

14.
2年前に幼稚園児だった娘にDVDを買って、その後何度もみています。1980年代の映画だと知って、改めてびっくり。もはや古典。

DVDでもっていてもテレビで放映されると、また見てしまう。。。
久石譲の音楽も含めて。。。

しかも日曜深夜には未来少年コナンのリマスター版の放映が続いていて、こっちも録画予約するのが、日課になってるし。。。

15.
ラストはいつも考えさせられる。
16.
お化けとお墓の併映で見事にこけた作品。
こののちスポンサーシップの大事さを宮崎自身も気づくことになる。そして『魔女の宅急便』へとつながるわけ。

その『魔女の宅急便』ですら、初回の興行成績はジブリ映画のではベストテンにも入っていない。

ラピュタもナウシカもトトロとさほど変わらない成績。そのころはまだ知る人ぞ知るという程度のアニメファン中心の人気だったということ。

魔女の宅急便がターニングポイントだったとはいえ、突き詰めて言えばこの『となりのトトロ』と『火垂るの墓』の興行的失敗がその起因になっている。

それとやはりこの日本テレビのしつこいまでの放送のおかげで現在の国民的人気があるのだろうなと思う。

17.
32年前の映画なんですね。「名作は色あせない」を地で行く作品ですよ。我々の世代(40代)は実体験も含めて、懐かしさと共に楽しめるけど、今も子供達にとっては、ファンタジーの世界なのかな。
18.
ちょっと待って名作やけどヤフーのアンケートで8.5%の人が見たことないってなってる
ほんまに見たことないのかな
信じられん
19.
その時代の需要に合わせた内容ではなかった、という事なのでしょうね。
古さは全く感じず、子供たちに観てほしい作品ですね。
20.
何なんこのけなげな可愛さ。
近所の子供もめいちゃんそのまま。
21.
火垂るの墓も有意義だけど
「8月だから戦争を考える(9月には忘れる)」にならないよう別の時期にしてもいい
年末や正月とかのくそしょうもない番組ばかりの時期に流せば自分なら観るだろう
22.
トトロゆかりの地は埼玉県の狭山湖、西武ドーム周辺にあるので訪れてみては。
23.
今回もかまいたちの山内は、再放送の網をかいくぐるんやろうな。

何としても見せたい!笑

24.
トトロの予告CMを見ると、使っているシーンがもろネタバレでみんなストーりーを知っているていで流れているのがすごい。
25.
トトロと聞くとかまいたちの顔が浮かんでくる
26.
映画館で上映された時は、
火垂るの墓と同時上映でね。
内容の格差にショックを受けた親子が多かった。
特にトトロ→火垂るの順で見ちゃった親子。
27.
民法の映画番組は毎年毎年ジブリやらハリー・ポッターやらのファミリー映画ばかりでさすがに飽きる。映画選びも悪いし、cmも長い。
BSNHKを見習え
28.
私も上映当時は見ておりませんが・・・人気は知っており

TVで放送された時に観ました その後はYHSで録画した物や

DVDに録画した物 そしてTV放送があると又 見る・・・その為

娘達は 台詞も覚えていますよ

今日の放送も 多分、観ますよ

昔ほど真剣には見ないでしょうけど・・・

29.
嫁がトトロみたいになってきた
30.
かまいたちの漫才を思い出す


注目ニュース