ネットの反応

1
50代のおっさんがワンピースを読んでるのを
白い目で見ないで欲しい
私も読み初めた頃は20代
最終話はたぶん還暦だな。
1 – 1
還暦王に俺はなる
1 – 2
熟女が読んでても白い目で見られちゃうかな。。。
私も読み始めたころは所謂ギャルだったんだけどなぁ
1 – 3
いや、むしろマンガ読みの中心は中年だから。
1 – 4
>以前、作者の尾田先生が言っていましたが、完結まであと6、7年だそうですよ。記事中にもありますよ。
尾田さんは昨年、完結の見通しを「あと5年」と言及した。

1 – 5
おい、ルフィは50のおっさんを笑うか?
1 – 6
小学校のとき読んでた漫画を幼稚園児の子供と一緒にアニメを見る感慨深い

男ならわかるはずおじさんになっても少年の心はずっとある

1 – 7
ウチも50代、夫婦で読んでますよ。親が発売と共に新刊買ってくることを子供がラッキーと言ってました。
最近は絵が細かいのとキャラが多すぎるので1冊読むのも疲れてしまうのが難点ですが。
1 – 8
自分も50代ですが、ガラカメやバスタードの最終回を読まずに逝った友人がいます
還暦だろうが、最後まで読めるのは幸せですよ
1 – 9
私も読み初めは小学生だったのに、もうアラサー。修学旅行、みんなでこっそり旅館のテレビを付けてアーロンの回を見てて、お風呂の時間過ぎちゃって、先生にめちゃくちゃ怒られたのは本当に良い思い出。

私が毎週見てたアニメで父も読み出し、当時私がプレゼントしたチョッパーのパジャマを今も愛用してます。

1 – 10
5歳だった息子にコミックねだられて買ってから私がはまってしまった。
息子は小学生の時まで読んでたかな?

もう別で暮らしているけど、たまに帰って来て私が買い続けているコミックの量に手を出さずにいますね。
いつか一気読みするんかな?

2
なんだかんだ言われてもここまで描き続けられるって凄いことだと思う
中学の時からずっと読んで気付けは30代半ばになった
こうなったら最後までお付き合いしますよ
結末知りたいし
2 – 1
一つの作品を長く続けるって凄いと思う。
こち亀のように一話完結じゃないわけで、ストーリーの流れや伏線の回収とか、最後まで良い意味で読者を裏切る(上回る)必要があるので、苦労も多いと思います。
最後まで応援しています!
2 – 2
ここまで来たんだから
チャンと完結させてほしい
体だけは気をつけて無理しないで
絶対に最近若い人も含めて
亡くなる多すぎる

死んだら夢の続きは
見れないんだから

2 – 3
パンクハザードで止まっていたけど
アプリの無料告知を見て1巻から90巻まで一気読みしたけど
やはり名作。面白い。
思い出補正もあるけど和の国も読みたかったため、単行本久しぶりに買ってしまった

とにかくセニョールピンク最高

2 – 4
うちのじいさんが、ワンピースとH×Hの最終話を読まないと
死ねないと言ってます。
2 – 5
ベルセルクみたいに、作者が亡くなって「オチ無いです」っていうのがちょっと不安。
だからってソクソクで完結させられるような伏線の貼り方してないし、尾田さんの健康には周囲の人達も最大限に気を使ってあげて欲しい。
2 – 6
私も初めてワンピースをアニメで見たのは、まだ小学生の頃で、2段ベットの横にある小さなブラウン管のテレビで弟と楽しみに見てました。

確か水曜日7時だった気がします。
あの頃は、アーロン戦で弟と熱く語りあったな。

たくさん思い出をいただいた。もうアラフォーなので挫折してしまったけど、全巻揃ったら大人買いしようと計画しています。

2 – 7
ずっと惰性で読んでたけど、マリンフォードの頂上戦争はさすがにシビれた
50巻超えてこんな面白くなるマンガあんの?ってすぐ打ち切りになるかも知れない新人作家の頃から
10年先を見越して伏線を散りばめながら描いてるところが凄い

2 – 8
改めて手塚治虫凄いなと…
あれだけの内容・量を描けた人はいない。
連載をしながら、短編を描いて、それを若いころから亡くなるまで一線で…
2 – 9
私10歳から読んでます、ワンピースに出会うまで漫画に全く興味がなかったけど、三十路になった今でも毎週ワクワクが止まりません!

ワンピース大好きです!
就職、転職、出会い、別れ、挫折…苦しい時に何度ワンピースの名言やギャグに救われたことか…改めて、ありがとうワンピース!
最後まで必ず見届けます!

2 – 10
要所要所はもちろん面白いのだけど、連載当初読み始めた人たちはいまや20代後半から30代なかばで、25年経っても置い続ける人は少ない。90巻続いている漫画で、今更「1巻から読むぞ!」って人、なかなかいないと思うし。

まぁそのあたりのジャンプを支えてきた漫画、ワンピ、NARUTO、BLEACH、銀魂しかり、人気があるから延命化の弊害ではあるわな。こち亀とか1話完結物であれば、前の話を知らなくても世界に入りやすいからいいのだけど。

そう思うと約ネバとか鬼滅とかちょっと前だけど暗殺教室とか、バランスよくおしまいを描ける作品はすごいと思う。

3
いつ頃からか空白恐怖症なの?ってくらい描き込むようになって読むのに疲れるようになったな。場面転換も多すぎて、妙にごちゃごちゃ感ある。初期はむしろ余白あってすごく読みやすい漫画だったと思うんだけど。


注目ニュース