“丸顔”に信長は無理?

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主役といえば、明智光秀役の長谷川博己(43)だ。しかし、最近は織田信長役の染谷将太(27)に大きな注目が集まっている。そのナゾを解くキーワードは“違和感”のようだ。

***

“染谷信長”に、かなりの視聴者が戸惑っているようだ。日刊ゲンダイDIGITALは3月15日、「染谷将太演じる『麒麟がくる』織田信長 “丸顔 童顔系”の謎」との記事を掲載した。

染谷の顔立ちだけでも、視聴者が違和感を覚えたことが分かる。そして現在では、「我慢して見ていたけど、やっぱり駄目だ」とギブアップした層と、「最初は違和感があったけど、段々と癖になってきた」と考えを改めた層に分かれているようだ。

ツイッターから典型的な投稿を引用させていただこう。まずは配役に関するツイートだ。

《信長が染谷将太、秀吉が佐々木蔵之介、家康が風間俊介…。皆さん全然嫌いじゃないけど、役のイメージからかけ離れすぎている。あえて奇を衒った配役なの? 》

実際に染谷が出演して演技を披露すると、その困惑は更に深まったようだ。

ネットの反応

1.
数年前に明智光秀さんを唐沢寿明さんが正月ドラマか何かで演じてから、私の中で明智さんはいいイメージしかなくなった。逆臣みたいに言われてきたけどそこに行くまでの様々な経緯があったはず

と思えるようになった
いい人が腹に据えかねた何かがあったというイメージ

信長もとても感動するような人道的なエピソードがあったり

もともと気性は激しいけど
純粋すぎて傷ついて
怒ってる人は傷ついてる人という言葉があるが
そういう印象で染谷くんの信長を見れるようになりそうだ

大いに楽しみ

2.
信長を悪玉として描きたいならば、あのお人好し顔は無理。
3.
織田信長は、南蛮風の帽子や、マントを着用し、大変おしゃれな人だったようだというのが印象にある。「陣羽織黒鳥毛揚羽蝶模様」など実際に着用して、今でも残っているものを見ても、非常にハイセンスの人だったようだ。

当時のファッションリーダーでもあったのでしょう。そういうことを考えると、斎藤高政を演じてる伊藤英明の方がイメージに近い気がする。ちょっとエキセントリックな感じもあるしせりふも堂に入ってるし。

4.
染谷将太を起用した時点で
信長をヤバい奴として描くのかなと
思っていたので今のところ納得しながら
観ています。
5.
イヤイヤ 実際はこんな感じだったろう。ただの暴君なわけがない。

ネロみたな描き方がむしろおかしい。合理的・斬新 光秀とそっくり
なイメージだ。丸顔や細面のような属性などどうでもいい。

聡明だったはずの竹千代がすでに恐れおののいている感じも
子役が解釈できるはずもなく指導でやらせてるはずだわ。

6.
役者さんや作品否定の意見はあって当然でしょうが、大河はもっと長い目で見て欲しいと思います。
細部に不満でも結構最後まで見て良かったと思うこともありますよ。
7.
今までの信長をみたければ、これみずに前のをみれば?
8.
最初見たとき違和感だらけだったが、自分は何とか堪えてる。

別の信長だと思って見てる。

9.
違和感感じないけど。新鮮味あるし演技もうまい。引き込まれてしまったけど。賛否両論だし見たくなければ見なきゃ良い。私は日曜日が楽しみです。
10.
信長といえば
道三との初対面(これはカット済み?)
父親の葬儀で
祭壇に灰を投げつけるシーンが
印象的なんですが
今回はあるのかな??

たしかに桶狭間で滑ったら
見る気しなくなる

11.
「良い悪い」は問題ではない。
「こけしに見えるか否か」
が、唯一の論点だ。
12.
このあと繰り広げられる信長と光秀のエピソードで、光秀が何故信長を討つ気になっていかなければならないのか‥帰蝶を絡めての3人の気持ちの変わり様を見られるのが、これから楽しみになりました。

「敵は本能寺にあり」と光秀に言わせるだけの「何か」を染谷信長に見せていただければ、大満足です!

13.
私にとっての大河ドラマの信長は役所広司さんです。
特に最後の本能寺での切腹シーンは、痛みより無念さを滲ませた呻き声が最高でした。
14.
菅田将暉のスケジュールが取れなかったからじゃないの?
15.
染谷さん。
最近、役者さんの中に、凄い人が増えたなと思う中の一人です。
ですから、これからさらにどんな信長を見せてくれるのか楽しみです。

これまですでに複雑かつ繊細な信長像を演じられていて、やはり魅力があり、恐れながらも引き込まれてます。

16.
逆に新しくて面白いけどなぁ
そもそも誰も本物の信長見たことねえんだし
コレがダメとか言うやつ、色々と人生つまんなそう
17.
確かに今までの信長のイメージからしたら合わない感じだけど
それをかなりカバーできる演技力が彼にはあると思う。

雰囲気の変え方は絶妙だと思うし
表情の作り方も上手だと思う。

最初は信長起用にどうかな・・と思ったけど
演技力でカバーできると思う。

18.
かつて織田信長を演じた緒形直人さんが後日談で、この役をお断りしようとすれば断ることもできたんですけどね。みたいなことを言っていたのを鮮明に覚えている。

このドラマには他にも不思議な点は多々ある。斉藤道三役の本木さんは気負いすぎ。道三の正室の小見の方は寝たきりでセリフはほとんどなし。13代将軍の義輝と側近たちを美化しすぎ。

堺正章らのオリジナルキャラは今後どうする?光秀の正室役の木村文乃は去年のサギデカでは冷たい印象のヒロインで本作のいい人役とギャップがありすぎ。

織田信長も明智光秀もドンカン過ぎな性格でスタートしており、それが今後のドラマの展開の軸になるのか?とか突っ込みどころ満載です。

19.
史実では織田家は美形揃いって伝わってる。

役者さんの名前とかよく分からないが、ストーリー上で光秀が信長を殺す正当性のためにあえて小物感を出す配役演出をしているんだと思っている。

一番気になったのは着物の色、戦国時代に蛍光色は悪趣味、品位が欠ける。

20.
世の中も人も、常に見透かされている感があり、怖さを感じます。最短距離で結果を求める為、枝葉末節を極力省き、やることなすことに実は深~い意味がある。答えを持っているくせに”なぜ”なぜ”なぜ”と問い詰められるような、心苦しさ。

この緊張感が、知らず知らずのうちに周囲の人に精神的ダメージを与えている。光秀もこの見えない圧力や呪縛から解放されたかったのか。この時代、カウンセリングはないですから。染谷信長に期待しています。

21.
どうなんだろうねぇ
信長の人物像はそのドラマドラマで違っていてもよいと思うけど

ちなみに自分は当時の戦国大名はヤクザで、そこに彗星のごとく現れた織田信長は半グレというイメージなんで、染谷のお坊ちゃん臭いのは微妙かなとは思ってる

22.
まだ少年の無邪気さと、内に秘める狂気じみたものが見え、惹きつけられました。
この信長を何故殺すに至るかが楽しみです。
23.
同じ信長像を毎回焼直しするより今までとは異なる信長像も面白い。
24.
正直最初は(え?これが信長?)と思ったけど段々サイコパス的な恐さが滲み出てきてこれからの数々の非情な行いをどういう風に命令していくのか目が離せない
25.
今川義元か今川氏真役だったらよかったのに。 まぁこの大河2話で見るのやめたけど。
26.
結構なまぬけ顔のや信長だ
27.
何がいけないのが、分からん?まだ始まったばかりやし、これからやん!いろんな役者さんが演じるやし型にハマった流れよりも少し違う感じでもいいやん。斬新な感じとして取れば!うちは楽しく見てますよ。面白いもん。
28.
楽しめます。楽しみましょう。
29.
緒方直人 は どうだったでしょうかね・・・・・
30.
違和感なんてこれっぽっちもないよ。
そもそも本物を見たこともないんだから。

染谷信長を否定するなら主人公だって一緒では??
本来ずっと裏切り者とか腰抜け呼ばわりされてたけど
長谷川さんの光秀もカッコ良すぎ、かもねw

染谷さんはやっぱり演技ウマい。
内に秘めた嫉妬心や狂気は凄みがあるしまるでサイコパス。

主役を食ってしまいそうな存在感がイイネ。

注目ニュース