ネットの反応

1
やはりこのタイトルの初代ロゴに近いデザインの方が『金曜ロードショー』らしいですし、金曜日の夜にゆっくり映画を見たい気分により一層させてくれますね。

そしてこのタイトルになると、どうしても水野晴郎さんの『いや〜映画って本当に良いものですね』の名ゼリフが思い出されます。

1 – 1
水野晴郎といい、淀川長治といい、ああいった人たちが作品の前後にしゃべるからこそ、単に映画の版権を買ってきて流すだけではない、「映画番組」として成り立っていた。

番組として、作品を評論するというスタイルがあったわけで、それは大変文化的であったのだが、それがなくなってしまってただの局の時間つぶしや、シリーズ映画の宣伝のためのタイアップ番組みたいになってしまった。

1 – 2
映画評論家が上映前と上映後に解説をしてくれていた
あの時代が良かった。
特に観終わった後の解説で、熱い語りを聞かせてもらって
一緒に感動を味わってる感が良かったね。
1 – 3
自分は映画といえば思い出すのは日曜洋画劇場・淀川長治さんの「さよなら さよなら さよなら」ですね
1 – 4
水野さんの最後の挨拶にその日の映画の評価がされているって聞いたことがあるのですが、実際どうだったんでしょうか?順番的には、高評価から
映画って本当に素晴らしいものですね。
映画って本当に良いものですね。
映画って本当に楽しいもの(面白いもの)ですね。
だったと聞いたことがあり、それ以来最後の挨拶に注目して見ていました。

確かに名作と言われる映画の最後は、「映画って本当に素晴らしいものですね」で締めくくられることが多かったと思います。

1 – 5
オープニングは昔のトランペットの曲がずっと心に残っています。あと、その後の撮影カメラ(かな?)を手動で回しているおじさんのアニメとそこで流れていた曲も印象的です。
1 – 6
月ローの荻さん、ゴールデン洋画の高島さんも良かったですね。
やはり映画番組には解説者が必要かなと。
1 – 7
昔は水曜ロードショーだったはすですが、いつ頃から金曜ロードショーになったんですかね?あのころは、月曜はTBSの月曜ロードショー、水曜は日本テレビの水曜ロードショー、木曜はテレビ東京の木曜洋画劇場、土曜日はフジのゴールデン洋画劇場、日曜はテレ朝の日曜洋画劇場と、ほとんど毎日映画が見られたと思いましたが。

1 – 8
そうそう、シンプルなんだけど、重みがある素敵な一言。多分他の人が同じ事を言っても軽く聞こえてしまうのは私だけでしょうか。
1 – 9
初期の金曜ロードショーはオープニングも素晴らしかった。
1 – 10
>cor*****
あのころは、月曜はTBSの月曜ロードショー、水曜は日本テレビの水曜ロードショー、木曜はテレビ東京の木曜洋画劇場、土曜日はフジのゴールデン洋画劇場、日曜はテレ朝の日曜洋画劇場と、ほとんど毎日映画が見られたと思いましたが
→もっといえば、フジのゴールデン洋画劇場も最初は金曜だった(だからタイトルにゴールデンとついている)。

そして土曜ワイド劇場の枠も昔は映画番組になってて、テレ朝は土日と続けて映画番組をやっていたことになる。> ryu*****
木金土日のゴールデンは昔みたいに映画枠にしてほしい。予算的にもひな壇にズラっと並べたお笑いや役者崩れに払うギャラより映画の放映権の方が安く済むだろう
→映画をやれといっても人気作の一本釣りはなかなか難しく、配給会社からは人気のない映画も抱き合わせで買わされるから旨味は少ない。
やはりレンタルビデオやCSの普及が映画枠を減らした。

2
ロゴだけ回帰して変えても、放送内容は結局ジブリとコナンとルパンと細田守で、そんなに変わらない予感がする。
どうせなら放送する映画タイトルも、回帰してほしい。
2 – 1
ジブリが人気あるのはわかるけど洋画の多かった時代の方がよく見てた。
2 – 2
映写機をくるくる手回しするおじさんって金ローだよね?
あのおじさんも復活してほしい。あと局が違うけど、無性に淀川さんの「さよなら、さよなら、さよなら」も聞きたくなった…

2 – 3
古い映画を放送しなくなったよねー。エンディングもごっそりバッサリとカットするし。古い映画を放送するのはテレ東だけになってしまった

2 – 4
ちょっと最近ジブリが多い気がする。
私も大好きだけど、時には海外の良作も放映してほしい。
人気作ではなく「良作」で。
2 – 5
昔はB級や結構過激な映画もやってましたね~子供等への配慮なのでしょうか?今やスマホあれば何処でも見れる時代なのに… 最初は全く興味が無かったけど、たまたま金曜ロードショーで見て好きになった映画も沢山ありました そう言う意味での回帰を願います
2 – 6
初っぱなからジブリ2連発ですからね。
別にジブリをやるなとはいいませんが、もう少し作品のバリエーションを増やして欲しいですよね。
昔はマイナーなタイトルや隠れた名作でもよく放送してくれて、金ローで好きになった作品も多かったんですが。
映画じゃないけれど刑事コロンボの放送は水野晴郎さんの解説も素晴らしく、大ファンになったのはいい思い出です。
2 – 7
ジブリとルパンは何回やっても確実に視聴率が取れるのでやめられないのだろう。トトロやカリオストロは何回も見ているが、つい毎回観てしまう。
2 – 8
最近は金曜レイトショーとか、昔の名画を見直すコンテンツもありますが、地上波も普段積極的に見ようとしないような映画を流してほしい。なんとなく見ていてツボにはまっちゃうのって結構ある。B級でも。
今売れ線の映画はネットで見ちゃいますからね。
2 – 9
確かに変わらないとは思います。
が、もともと「SHOW!」になったのは映画以外のスペシャルドラマやバラエティも放送するといった意味合いが強いはずです。
2 – 10
昔の作品は、今の倫理規定だとアウトな表現が多いから限られてくるのかもしれませんね。
ホームアローンは今も昔も子供に大受けですが。
3
バックトゥザフューチャーとかE.T.放送したときはまた往年の名作映画がたくさんやるのかと期待したけど、それからあんまり放送しなくなりましたね。
3 – 1
自粛生活が続く中、「視聴者リクエスト企画」で「バックトゥザフューチャー」や「天使にラブソングを」を放送したんですよね。いずれも見た事がある作品ですしたが、やはり久々に地上波で見てとても感動しましたし、Twitterで他の視聴者の感想やコメント見ながら視聴するのも楽しくて、地上波ならではだったと思います。確か両作品とも視聴率は良かったはず。(このリクエスト企画ではディズニーを抑えて天使にラブソングをが1位だった)
たまにでもいいので、ぜひ洋画放送復活して欲しいですね。こういう作品こそ若い世代や子供たちに受け継いでいきたい!

3 – 2
正直テレビを見る年齢層って高いはずだから昔の名作って視聴率がいいと思うんだよなっていうのは個人的考え
子供の頃見たET、グーニーズ、ゴーストバスターズ、スタンドバイミー
大人になってからもう一回みたいなぁって思ってもなかなか見る機会がないから地上波で放映してくれると嬉しい
3 – 3
子供の頃ネバーエンディングストーリーとかグーニーズにドキドキハラハラしたな〜。一回見ただけじゃ意味が分からなくて、何回も放送してくれたから、成長するにつれ意味がわかるようなこともあったな〜。
3 – 4
過去の名作はNetflixやプライムビデオで見れるけど、そこに行き着くまでのハブとしてテレビで洋画の放送は絶対必要。
3 – 5
お金かかるところでは放送してるけど(BSとか)こうやってロードショーとしてやってくれればいいですね。いまはどの番組もつまらないからTVあってもDVDでつかってるだけだから。。。でもそのロードショーの内容がつまらなければ意味なし。
3 – 6
マイケルJフォックスや、ジャッキーはあの吹き替えの声でずっと記憶されてるから、今でも吹き替えで見ちゃう。今の子供はそういうのあるんかな?
3 – 7
古い映画を親が観て、それを子供も観る。
いい作品は、
「親の影響で・・・」っていうパターンが多い。
映画に限らず、音楽や小説などの多くはそうやって名作になって行く。数字がすべてだろうから、確実に数字の取れるモノを放送しなきゃならないのはわかるが・・・。

3 – 8
金曜ロードショーはコロンボが良かったな。
ちなみに自分は日曜洋画劇場が一番好きだった。
コクーンとか特攻野郎とか処刑ライダーとか星の王子とか。ヘビーローテーションでもまた観ちゃうんだよ。レンタルやネットで観れるから良いとか、そんな問題じゃないんだよね。今はジブリやコナンや新作の関連作品ばかり。映画以外は同じようなバラエティ。つまらない時代になったもんだよ。
3 – 9
観たことない映画を気合入れて最初から観ようとするよりも、観た事ある映画を当時を思い出しながらだらーっと見てる方が楽しいんだよね
3 – 10
去年前半は自粛で家でテレビ観る視聴者が多いことが見込まれたから、親世代が懐かしがる良作を放送する根拠があった。
そして視聴者リクエストという投票した人は見るという事前調査もできてたし。
今はそこまで自粛ムードが強くないから、若者の興味が薄かったら外出しちゃう。
4
これを機にオープニングは黄金の海の映像にフライデー・ナイト・ファンタジーが流れる初代のに戻してくれませんかね
子供のころに親と一緒に見た記憶が大人になった今でもノスタルジーな思い出と共に今も思い出されます


注目ニュース