NHK・Eテレ「おかあさんといっしょ」(月~土曜前8・00)の出演者交代発表会見が18日、東京・渋谷の同局で行われ、「11代目体操のお兄さん」を14年間務めてきた小林よしひさ(37)が3月末で番組を卒業することが発表された。小林は前任で“ひろみちおにいさん”の愛称で知られるタレントの佐藤弘道(50)から05年4月に11代目を引き継ぎ、14年間にわたって“よしお兄さん”として子供たちに親しまれてきた。14年は同番組の体操のお兄さんおよび歌のお兄さん、歌のお姉さんも含めて歴代最長の在任期間となる。
12年4月から7年間、身体表現のコーナー「パント!」のお姉さんを務めてきた上原りさ(年齢非公表)も同時に卒業。12代目・体操のお兄さんには福尾誠、初代の「体操のお姉さん」には秋元杏月がそれぞれ就任する。
「第12代目歌のお兄さん」を務める花田ゆういちろう(29)、「第21代目歌のお姉さん」の小野あつこ(年齢非公表)は4月以降も引き続き出演する。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190218-00000102-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
子どもにこのニュースを教えたら「ええー!?」と衝撃を受けていました。
私もショックですが、よしお兄さんを見て育った子どもたちはもっとショックかも…。
子どもにこのニュースを教えたら「ええー!?」と衝撃を受けていました。
私もショックですが、よしお兄さんを見て育った子どもたちはもっとショックかも…。
14年もの長い間、世の中のたくさんの親子を楽しませてくれて、本当にありがとうございました!
りさお姉さんもありがとうございました!!
お二人の今後の活躍をお祈りしています。
2.
シャブやらないようにね
シャブやらないようにね
3.
長男が今月2月に15歳になります。思えば親になりたての頃まだまだ子供番組は自分の遠い記憶の中で終わっていたもので当時音楽もロックばかり聴いてた自分は子供に合わせる形で観ていたのですが日が経つにつれ、
長男が今月2月に15歳になります。思えば親になりたての頃まだまだ子供番組は自分の遠い記憶の中で終わっていたもので当時音楽もロックばかり聴いてた自分は子供に合わせる形で観ていたのですが日が経つにつれ、
耳に刷り込まれていき笑パワワプ体操が中西圭三さんが作曲と知り「おっ」となりいっしょに踊るようになり気がついたら長男は子供番組を卒業しているのにまた下の子と下の子と踊っている私がまだいまして笑。
パワワプ体操が変わって違和感というか取り残される思いというか笑それだけ夕方のあの時間あの場所でいられたことに馴染んでたんですねぇ。
今反抗期の長男には喋ってももらえなくこの記事を見てあの頃はかわいかったなぁなんて思い馳せてみたら目から汗がこぼれ落ちてきました。たくさんの元気をありがとうございました。これからもご活躍を期待しております。
4.
りさお姉さんも一緒なんてダブルショック!
でも、長い間お疲れ様でした。
りさお姉さんも一緒なんてダブルショック!
でも、長い間お疲れ様でした。
5.
14年間本当にお疲れ様でした
14年間本当にお疲れ様でした
6.
これは衝撃ニュース・・・。
これは衝撃ニュース・・・。
こどもに何て説明しよう。
7.
ぶんばぼん!
ぶんばぼん!
8.
りさお姉さんは体操のお姉さんじゃなかったんだ!!!!!
次が初代なのか…!
りさお姉さんは体操のお姉さんじゃなかったんだ!!!!!
次が初代なのか…!
9.
うちの子供達も幼稚園までは毎日楽しませてもらっていました。
今は5年生・1年生になっておかあさんといっしょを見る時間がなくなっちゃったけど、よしお兄さんが卒業しちゃうのは寂しいな~
うちの子供達も幼稚園までは毎日楽しませてもらっていました。
今は5年生・1年生になっておかあさんといっしょを見る時間がなくなっちゃったけど、よしお兄さんが卒業しちゃうのは寂しいな~
長い間お疲れ様でした。
だいすけお兄さんみたいにバラエティにばんばん出て欲しいです(^.^)??
10.
お疲れ様でした!
ぱわわぷ体操、ブンバボーンと言えばよしお兄さんですね。
お疲れ様でした!
ぱわわぷ体操、ブンバボーンと言えばよしお兄さんですね。
11.
お疲れ様でした!
ぱわわぷ体操、ブンバボーンと言えばよしお兄さんですね。
お疲れ様でした!
ぱわわぷ体操、ブンバボーンと言えばよしお兄さんですね。
12.
パワー
パワパワパワパワー♪
パワー
パワパワパワパワー♪
13.
ブンバボンやパントも来年度からは見れなくなるんですね。すごく淋しいけど、また新しい体操のお兄さんお姉さんが楽しませてくれますよね!
長い間ありがとうございました!子ども達の成長に無くてはならない存在でした!
ブンバボンやパントも来年度からは見れなくなるんですね。すごく淋しいけど、また新しい体操のお兄さんお姉さんが楽しませてくれますよね!
長い間ありがとうございました!子ども達の成長に無くてはならない存在でした!
14.
ゆういちろうお兄さんかわいい顔して29歳は意外。
あつこおねえさん非公表。。そっちに興味がいってしまった。
ゆういちろうお兄さんかわいい顔して29歳は意外。
あつこおねえさん非公表。。そっちに興味がいってしまった。
15.
かなしー涙。まぁ、そんな予感はあったよね、年齢的に。ありがとう!
かなしー涙。まぁ、そんな予感はあったよね、年齢的に。ありがとう!
スポンサーリンク
16.
よしおお兄さん、、本当にお疲れ様でした!
リサお姉さんも一緒に卒業、悲しいです。
でも、新しい方達にも、頑張って欲しいですね!
よしおお兄さん、、本当にお疲れ様でした!
リサお姉さんも一緒に卒業、悲しいです。
でも、新しい方達にも、頑張って欲しいですね!
17.
大好きな二人だったのに…
リサお姉さんみててすっごく元気で個人的に、元気もらってました(TT)
大好きな二人だったのに…
リサお姉さんみててすっごく元気で個人的に、元気もらってました(TT)
18.
子供たちのアイドルとして、不本意な報道をされないよう、
行動には十分お気をつけて今後もご活躍ください。
子供たちのアイドルとして、不本意な報道をされないよう、
行動には十分お気をつけて今後もご活躍ください。
19.
久しぶりにニュースみて えー!っと声が出ました、、
私もうちの子も大好きなお二人です。
お二人とも長い期間ありがとうございました!
久しぶりにニュースみて えー!っと声が出ました、、
私もうちの子も大好きなお二人です。
お二人とも長い期間ありがとうございました!
それにしてもよしお兄さんの年齢にびっくり!
もっともっとお若くみえます!
もっともっとお若くみえます!
20.
>小野あつこ(年齢非公表)
>小野あつこ(年齢非公表)
あつこお姉さんだけ年齢非公表なのか
ちょっとおもしろい
21.
うちの2人の娘もよしお兄さんで育ちました
寂しいですけど、お疲れ様でした!
ゆうぞうお兄さん元気かな??
うちの2人の娘もよしお兄さんで育ちました
寂しいですけど、お疲れ様でした!
ゆうぞうお兄さん元気かな??
22.
よし君!
ケンドー頑張れよ!
よし君!
ケンドー頑張れよ!
23.
小学生の頃見てました。ぱわわぷ体操やブンバボーンの曲好きでした。
小学生の頃見てました。ぱわわぷ体操やブンバボーンの曲好きでした。
24.
37歳で兄さんはないやろ。
体操のおっさんでええやん!!
37歳で兄さんはないやろ。
体操のおっさんでええやん!!
25.
そっか~、引退か~。
長い間お疲れ様でした。
キレのある動きと、子供たちへの優しい表情、
そして時折見せる変顔(笑)
二人の子供たちと一緒にとても楽しませていただきました。
そっか~、引退か~。
長い間お疲れ様でした。
キレのある動きと、子供たちへの優しい表情、
そして時折見せる変顔(笑)
二人の子供たちと一緒にとても楽しませていただきました。
今のうちに「ブンバボン」録画しておこう。
26.
長い間、お疲れ様でした。
色んな歌のお姉さんやお兄さんを見てきて、ゆういちろうお兄さんも慣れてきたから、辞めても良いだろうと、思ったのかな?
りさおねえさんも卒業なのはさびしいな。
お疲れ様でした。
楽しい体操をありがとう!
長い間、お疲れ様でした。
色んな歌のお姉さんやお兄さんを見てきて、ゆういちろうお兄さんも慣れてきたから、辞めても良いだろうと、思ったのかな?
りさおねえさんも卒業なのはさびしいな。
お疲れ様でした。
楽しい体操をありがとう!
27.
年齢を感じさせてない動き。
年齢を感じさせてない動き。
28.
14年間ってスゴイな!始めた時はまだ23歳とかでしょ?37歳にもなれば体力的にもしんどくなってくるし正直もうお兄さんっていう年齢じゃなくなって来てるのによくここまで、頑張ったと思う
14年間ってスゴイな!始めた時はまだ23歳とかでしょ?37歳にもなれば体力的にもしんどくなってくるし正直もうお兄さんっていう年齢じゃなくなって来てるのによくここまで、頑張ったと思う
29.
ついに!よしおお兄さんも卒業か。お世話になりました。うちの子はゴッチャ!世代なのでりさお姉さんも新入りって感じで見てましたが、もう7年にもなるんですね。お疲れ様でした。
ついに!よしおお兄さんも卒業か。お世話になりました。うちの子はゴッチャ!世代なのでりさお姉さんも新入りって感じで見てましたが、もう7年にもなるんですね。お疲れ様でした。
30.
よしお兄さんのブンバボーン!が大好きて朝から元気をもらっていたから、すごく残念(T_T)
よしお兄さんのブンバボーン!が大好きて朝から元気をもらっていたから、すごく残念(T_T)
スポンサーリンク
コメント