ネットの反応

1
誰から言われる訳でもなく自主的に片付けたことは個人の自由。それを取り上げるのはメディアなど感銘を受けた人の自由。それを文句言うのも批判したい個人の自由。その文句に対して異論を唱えるのも読者たちの自由。全て自由に基づいて個人の判断でしていることだから放って置けば良い。ただ一つ、人の行動に対して「気持ち悪い」だのなんだの言うのは失礼だと思う。

1-1
というか「称賛」してくれたのは海外のメディアの方々であって、別に日本人がみんなで「無批判に称賛崇拝」したわけではないですよね?
現地に行っていない日本人はその報道を聞いただけの立場ですから、その反応を「そうなんだ、そんな捉え方をしてくれてありがたい」と受け止める以上のことはすべきではないでしょう。またゴミ拾いをしているサポーターたちの真意も意図も彼らにきくしかないわけで、外野が行動だけみて偽善だの何も考えていないだのと批判したり決めつけたりするのは失礼です。あと仕事を奪うとかいうのもおかしいですね。インドのカースト制度の中にある○○は✕✕階級の仕事みたいなものをイメージしているのだと思いますが、カタールにそこまでの縛りはなく、スタジアムの清掃業務のバイトさんがいるだけかと。その場合、日本戦のあとの仕事が少し楽になるだけのことで、仕事を奪うことにはなりません。

1-2
確かに旅館で布団を畳んてしまうのは迷惑だという話もあるし
使う前より美しくという教えもあるし
海外だと例えばシンガポールのラッフルズホテルのように
落花生の殻を床に捨てるのが常識でというところもあるしね
文化や教育の問題だと思う
中には掃除してる自分カッケーっていうナルシスト的な理由でやってる人もいると思うけれどもね
1-3
この人は論理的思考が出来ない、そして品性に問題がある人なんだろう。
スタジアムのゴミ拾いなんてJリ―グが始まった頃から、自然発生的に行われて来たのであって、決して昨日今日に始まった事ではないし、何より他人から褒められたいからではない。
なにもスタジアムに限った事ではなく、日本の街や道路がキレイなのも完全に同じで、多くの人々が自分の考えでそうするべきだと思うから汚さない様にしているだけなのに。
とにかくこの人は「残念な人」なんだろう。
1-4
別に有頂天になっていないでしょ…
海外メディアが取り上げてくれた事で有名になったけれど、メディアで取り上げられていなくても綺麗にして帰ろうって思うサポーターはいるよ
自分達ができる範囲で会場やチームに何が出来るかと考えた時に誰でも出来る簡単な事をやっていただけ
褒められたくてやっているわけでもないよ
それはサッカーに限らずだと思う
1-5
自分も人が見てなくても気持ちがよければするだろうし、現地のルールがよく分かりませんが少なくともゴミをゴミ箱以外のところに捨てて帰ったことはありません。
「小学生扱い」のように言われて拾うのは確かに理解できません、まるで軍隊みたいです。気持ち悪いと言われる思いも分かります。それが正しいのであれば自分のゴミは自分で持ち帰るなり、そうするように進めたり、スタジアムなんて旅の場所ではなく自分の街や家や職場で同じようにしたりいろいろやり方はあると思います。自分の周りを見ても廊下のゴミ1つ言われないと拾わないような人がほとんどです。プロ意識があるとも思えないし確かに気持ち悪いです。
そういえば誰にも言われず問題意識を持った中学生と黒田氏のエピソードを思い出しましたが見習いたいものです。
1-6
本当に気持ちが悪いと思うなら、別に失礼な言葉とは思いません。なぜならゴミ拾いは礼儀ではないからです。もし礼儀なら海外のサポーターはみな失礼となります。観戦出来ることへの感謝、観戦させてもらったことへの感謝、観戦場所が綺麗でありたい、という気持ちの表れですね。日本の職人が仕事場と道具を大切にする心と同じだと思います。ただ価値観の違いですから否定しても良い。全く失礼ではありません。
1-7
海外のイベント会場で、書いてある通り身分制が残る国や地域では、清掃員としているのは、ある筋そうだと思う。
日本や日本人の場合は、禅宗(だったかな?)からの教えが習慣化したんだと思う。せめて外国で悪評判にならないようにという思惑もあるのでは?
1-8
彼らは他人から褒めてほしくてゴミ拾いをやっているわけではない。彼らの行為が多くの他人から褒められているだけだ。それを奴隷根性と断するのは、むしろ自身の根性がねじ曲がっているからではないのか。ただ、これとは別に、近年日本人の質が全般的に劣化しているという指摘は、概ね正しいと思う。というか一部の人たちがめちゃくちゃ視野が狭くなってきている。

1-9
井川氏の言う発言は言い方はともかく理解はできる。選手が使ったロッカールームを綺麗にして退出するレベルならば未だ美談としてわかる。
しかしスタジアムを試合後、何十分もかけて清掃するなんておかしな話だし、ニュースによると日本戦以外でもゴミ掃除をしている日本人がいるようだ。幾らニュースになると言っても、もはや異常な行為。

実際に、日本の試合やコンサートでそんなことをやっている日本人など見たこともない。なぜワールドカップに限り、こんな異常な行為がニュースになるのでしょう。
本当にゴミ掃除を進んでやりたないならば、日本の山や海でもやってほしい。そもそも自分の家の周りもゴミ掃除しない若者が増えている日本で明らかにおかしな話。

1-10
どのような考えを持とうともそれが内心に留まる限り完全に自由。しかし、ひとたび外に向けて表現してしまうと様々な制約を受けることになる。その時に欠かせないのが他者への配慮。この点において、大王製紙元会長のツイッターには他者への配慮が欠けている。また、ゴミ拾いを褒められて喜ぶことが奴隷根性に直結するという論理展開がよくわからない。更には、無批判に称賛崇拝することがバカの証明であるのならばそのような事例はこれまでにも散々あったように思われるが、この方はその都度批判されていたのだろうか?

2
「清掃員の仕事を奪うな」と云うのは主に欧米的な考え方ですが、これは完全に間違っています。
観客が掃除をしたとて彼等の仕事は無くならない。
「観客が掃除をするから必要ない」と雇うことを止めたりはしないのだから。
「清掃員の負担が減る」だけです。
誰も困る人はいない。何でも「日本は素晴らしい」と持ち上げる必要も無いですが「来た時よりも綺麗に」は日本の文化とも云えるし、その精神は誇れることでしょう。
だからこそサウジアラビアのように自分達で片付ける人達も出てくる。

この人は逆張りして目立ちたいだけでしょう。

2-1
その行為に対し褒める必要もないし否定する必要もないんだよね
他人に評価されるために自主的に清掃しているわけじゃない
逆にこういう否定的な批判をするほうが気持ち悪いとしか言いようがない
ただ第三者が自主的に清掃や整理をすると本来その仕事をしている人たちが使用済みか否かと困るケースがあるのでケースバイケースで行う必要はある
仕事を奪うというより余計な混乱もたらさないように一言残しておく必要はあるのかもね
2-2
人を主体で考える目線だけで文句を付けてる時点で視野が狭い場を主体で考えた時に
掃除をする人がいるからと汚く使って汚いまま放置する集団と
掃除をする人がいても綺麗に使って片づけてから帰る集団
どちらの方がその場を良い状態で維持できるか

この程度は少し考えれば分かることだし
それを褒められるからやることにするのも道理が何も見えていない

褒められようが褒められまいが
場を綺麗に保つこと自体が合理性のある行動だし
それを皆が共有できれば
それこそ環境問題だって少しずついい方向に変えていけるもの

この人は価値観が歪んでいるように思う
だから会社の金を何十億もカジノに突っ込むような真似ができたんだろう
普通の価値観ならそんな真似はしないしこんな言動にもならない

2-3
別に「お前が綺麗にしなくても」、「誰かが褒めようとしなくても(見返りがなくても)」、何なら、そんなことは絶対有り得ないのだが「他に褒めるようなことが一切ないとしても」、それでも使った時より綺麗にしようとする人のってマインドって美しいよねっていう話で。
美しいものを美しいと評することに、何の異論を挟む余地があるだろうか。あとちなみに、そういうことができる人間が「他に褒めるようなことが一切ない」訳がないんですわ。
自分の視野や可能性を広げようと一つの行動を取るって凄いことで、その道を閉ざそうとする考え方の方が、何というか…残念だよね。
別にやって当たり前という話ではないが、皆が自主的にやったことをわざわざ貶める必要はないかと。

2-4
恒久的にみんなが清掃して帰ったら清掃員の仕事が減るのは当たり前なんだよ。
それを認められないのはちょっとやばい。自分の家は自分で掃除家事したら
家政婦の仕事が無くなるのと同じ。

家政婦の仕事なんて自分たちでやれば全員失業なわけ。

清掃業や家政婦って顧客や客次第ではいつ廃業してもおかしくない仕事なんだよね。

清掃会社的には客が清掃なんてやって欲しくない。
運営的には客がやってくれたら清掃員を減らして経費を浮かせれる。

ようは
清掃する→清掃会社は仕事が減り、運営は喜ぶ
清掃しない→運営は負担が減らない、清掃会社は仕事が減らない

それだけなんだよね。

どちらを喜ばせるかの違いでしかない。

運営の経費が減ればその分客に還元出来ると考えれば
清掃会社の犠牲の上にみんなが喜ぶかもね。

どれが正しいじゃなくて
どれを犠牲にして、どれに利益をもたらすかの違い。

2-5
道徳的にはまったく間違っていないし、褒められる行為。
これも、幼少からの教育の賜物だと思う。
ただ、井川さんの意見反射的に反対するのも間違い。結構深い意味がある。
国によっては、ゴミ拾いすら生活の糧となる国すらある。どの国も日本のように仕事選び放題ではない。カタールでは問題ないかもしれないが。
それから、こんなことで喜んで満足しているからダメだという意味であるなら、それはそれで頷ける。日本がじり貧になった理由として思いあたるフシがある。
国内では、良い行為だし、まったく間違っていない。世界に誇るべきものだが、海外ではたいてい大丈夫だが、少し注意が必要かもな。
2-6
負担が減ることこそが職を奪うことに繋がる。
10時間かかる仕事量か1時間の仕事量かで雇う人数も変わる。
日本人サポーターの「仕事」と伝統的に認められれば
それを見越して、仕事量と雇う人数が決まる。
海外では、ほとんどの国で他人の仕事を奪うなというのは不文律。
ドアマンには開けさせなければいけないし、給仕の仕事も手伝ってはいけない。
その感覚に欠けてるのはどうかと思う。
2-7
褒められるためにやっていると考えることが一番貧しく感じる。むしろ勝負をしに行っている日本への後押しになっているのがこういったサポーターの行為だ。MLBの大谷がグラウンドのゴミをさり気なく拾うのと同じで、目標に向かって細かくタスクを分けたうちの一つがスポーツにおけるマナーだろう。そしてサポーターが率先して周囲に応援してもらえる環境をつくることは、非常に合理的でプロのメンタリティに近い。つまり日本代表がW杯で勝つために力をつけたように、サポーターも日本人らしいやり方で戦っているということだ。

翻ってこう言った報道の仕方は彼らのレベルに達していないし、「日本人が称賛された!」と単純に喜ぶのも違う。あくまでも選手もサポーターも勝負をしに行っているということを理解すれば何のためのゴミ拾いか分かるはずだ。少なくとも日本人の自尊心を満足させるためにやっているなどというのは勘違いも甚だしい。

2-8
仮に飲食店で考えた場合、
客席が汚かったら、清掃員はそれで手一杯だろう
もし客席がきれいだったらラッキーとは思わず
同じ時間でトイレなどのバックヤードまで手が回るだろう
そこも綺麗なら、入り口や道路も掃除するだろうこれは「余計なこと」をしているのではなく
与えられた範疇で仕事をこなすという美談でも何でもない
日本人に根付いた感覚だろう

少年ユーチューバーではないが、
楽して金もらえることより
ちょっとくらい辛くても感謝されてサラリーがでる
これ以上の喜びは無い

2-9
永遠に誤解する人がいるから何度も書くけど、
仕事が減ることは無い。
ボランティアが絶対作業してくれるとは限らないから、清掃会社は人員を定数は集めなければならない、
もし、清掃作業が完了できませんでした
とか汚いとかクレーム多発と言う状況が発生すると
契約切られるからだ、
だから清掃会社は作業員の数をちゃんと
揃えておく必要がある。
確約の無いボランティアをあてには出来ない。
清掃作業員が通常より楽してお金もらえる
ラッキーチャンスってだけだ。
2-10
元会長の考え方で言えば、日本だってスーパーやデパートで掃除する人がいるが、「綺麗に使う事」は「その人の仕事を奪う事になる」ので、「ゴミをそこらに捨てたほうがいい」になってしまう。
マナーとして綺麗に使う事と清掃員が掃除をする必要があることは全く別だと思うけど。
3
使ったら片付けましょう。
ロッカーとかは後の人が使う時の気持ちを考えてキレイに使いましょう。ただこれだけでしょ?
別に誉めてもらうためにやるものではないし、使わせてもらったことに感謝して綺麗な状態で返すのは当たり前のこと。
仕事を奪う?それこそ早く終わって別の場所や更に綺麗にする時間ができるのだから、winwinな関係でしょうに。
感謝の気持ちや綺麗に使おうという心意気を奴隷根性扱いするこの人の発想に違和感があるわ。

3-1
過去に清掃の仕事をしてたことがあるけど
時間が余ったら消耗品の補充や普段やらない作業をやるだけだよ。
翌日以降の仕事がちょっと楽になるから普通に助かるし、仕事を奪われるなんて発想にならないけどな。そりゃ無料ボランティア化して数時間ずっと清掃員並に働いてくれる人が山ほど現れたら仕事も奪われるだろうけど実際には大きなゴミを集めたりとかそのくらいでしょう。減るほどのことではない、でも確実に助かる。それだけだよ。ちょっと考えたら誰でも分かることだと思うけどな。
3-2
これはアメリカのホテルマン等で良くある話ですね。
アメリカの多くのホテルマンは相手が困っていても尋ねてくるまで助けません。
何故なら尋ねられて初めて業務が発生し、その業務に対して客はチップを払うためです。
もしホテルマンの誰かが積極的に困っている人を助けてしまった場合、それは他のホテルマンの業務とチップを奪っている事に他ならず、注意されます。でも別に今回のは仕事奪ってないし、従業員には問題無く金払われる内容だし、仕事を奪うって言葉は完全に意味が違うよね。

3-3
こういうのは鏡だよね。
この人が褒められるために~と思ってるということは、この人の行動は他人にどう思われるかが基準にあるんだと思う。自分はホテルで働いてたことがあるが、日本人の宿泊後は外国人に比べて圧倒的に綺麗だし、そこに気遣いはあっても褒められるためにやったというのはないと思う。日本人のほとんどにとっては当たり前のことなんだと思う。

でも日本のメディアが「海外で称賛、日本スゴイ」するのは恥ずかしいからやめてほしい。

3-4
今回のように日本のサポーターがスタジアムを掃除するようになったのは、多分1997年のジョホールバルのイラン戦からだと思うが、最初は「スタジアムに感謝する」というように日本的な「八百万の神に感謝」的な気持ちからの行動だったのが、何度も話題になる間にいつしか「サポーターの義務」に変質したのではないか。
中には、自分が掃除することに疑問を感じている人もいるはずだが、それを言えない雰囲気になってると思う。
「同調圧力」によって、いまだに屋外でもマスクを外せない日本人の習性が表れてるのかもしれない。
3-5
海外のメディアが賞賛してくれる事にケチを付けなくても良いと思うけど、
少なからず善意で行う行為にケチを付ける事自体、恥ずかしい事だと思うけど、
日本人全ての人がそうでは無いにしても、世界的に見てこの様な行動を取る人達が日本人に多いと言う事は、日本人として誇らしいと思うけど、
ケチを付けたい人は付ければ良い、ただ自分が惨めに成るだけだと思うけどね。
3-6
モノの言い方には嫌悪感あるけど、ちょっと分かる部分も有る。
よく日本人の公共マナーを凄いと言われるけど、日本人って諸外国の人より「他人の目」を気にする傾向が強いなと思ってる。
悪く見られたくないとかよく見られたいとか。
本当に他人を慮って行動してるというより、そういう「他人の目」によって行動してるなと。
震災等できちんと並んで物資を貰うのも、やはり「他人の目」に悪く見られたくないという所が大きいのでは?
ゴミ拾いをする事で褒められると多幸感にも満たされるし、ペットが主人に褒められたくて色々やるのに似てるかもしれないから奴隷根性もあながち間違いでは無いような気も。
まあそれが日本人の処世術的な感じも有るし、それによって公益性も得られるんだから良いんじゃなかろうか。
悪い事ではない。
3-7
大谷翔平が球場のゴミ拾いをしているのも、
清掃員の仕事を奪うと言うレベルのモノではありません。
元ソフトバンク監督の工藤さんは、いつも一礼して
グランドを去っていかれました。
三振の後でバットをへし折るのとは、えらい違いでしょう。あれは食事の後の「ご馳走様でした」と言う
挨拶のようなものだと思います。
自然とそのような態度が出来るんだと思いますが、
私は、その人物の野球に対する「想い」が信頼でき、
自然と応援したくなりました。

サポーターのゴミ拾いも、そのような、
サッカーに対する「想い」から出て來るんだと思います。
私はサッカーは見ませんが、
この話を聞いた時は、日本人としての大きな誇りを感じました。

3-8
自分は井川さんと同意見だな。
自分の身の回りはそりゃ片付けるけどそれ以外のエリアまではしないよな。普通は清掃担当がいないならともかくいるなら最低限片付けて後は任せるな。自分はひねくれものなのは自覚してるからあれだけどそれを日本人の美徳と思われてもね。外では良い人自国では意地悪な人が多い。今の日本人は。
3-9
当たり前、のはずなのに「こんな日本人の姿に世界から絶賛の嵐!」みたいな記事で溢れかえっていることに違和感を感じる
そもそも汚さずに使って、みんなが全員帰る時に自分の所だけ片付ければ、こんなことしなくていいし、国によってはそれくらいマナーができているんじゃないか?
他人の場所まで掃除する人がいる時点で、少しおかしいと思う
3-10
ゴミ拾いや使用した場所を綺麗に返却して褒められて、有頂天にならんと思うのですよ。
そりゃ、誰だって普通に褒められて「へへっ(〃▽〃)」ってなるし、それが海外の人が注目されれば「へへへー(〃▽〃)でも日本人は当たり前ですからー(*´д`*)」位にはなるけど、誰も、それしか褒められる事がなくて有頂天になるなんて事はないですから。そんな考え方しかできないやつが、気持ち悪いわ。心が貧しいわ。
自分の会社で清掃員雇ってると思うけど、ゴミはごみ箱に捨てませんか?飲んだペットボトルは床に転がしときますか?って話ですよ。
みんなが自分で片付けるせいで清掃員は仕事がないですか?清掃員の仕事したい人たくさんいるけど、足りてるから雇えないですか?
もちろん他国とは事情違うけど、日本人がここでゴミを拾ったから誰かが職を失う事にはならないと思います。

4
やはり少年自然の家とかボウイスカウト、道徳の授業など幼い時期に勉強以外の学び、教え。これからの日本にとても必要だと思います。多分学んでいないこの方には行動の意味や気持ちは理解できないのでしょう。来たときより美しく!
今も今までも頭のどこかに居ます。日本人が褒められるのは嬉しいですが褒められた人達は別に嬉しいとは思ってない。子どもの頃に教えて貰った当たり前の礼儀を実行しているだけでしょう。そんな当たり前の礼儀を学べる機会が貴方にもあれば良かったですね。
4-1
いろいろな国で仕事、生活をしてきた人とそうでない人とでは、どうしても見解が異なると思います。
日本人の綺麗好きなところや、自分が出したゴミを持ち帰るような律儀な部分は誇れる良い部分とは思います。ただ、サポーターが客席全体の清掃までするようなことは、国際人としてとても違和感があるのはわかります。これは経験しないと理解されない事なのですが…。
グローバルな場での基本的な人間としてのマナー、無言のルールから見ると、少しやりすぎに入ると感じます。同じ日本人としてその”知らなさ”が恥ずかしいと感じる人もいるだろうと思います。
清掃人の職を奪うとまでは思いませんが、人の行いとして、正しいかそうでないかというのは、国際的にはとても難しい線引きなのです。
これは口で説明しても、経験しないとわからないです。
ちなみに私は子供の時にガールスカウトにいました。そして20代半ばから海外でも働いてきました。
4-2
当たり前とか、善悪とか言い出すとややこしくなる。
やりたいからやって、その結果は評価されようが、非難されようが責任を持つ。善意でやったけど相手にとってマイナスなら間違った行為なわけで。今回は今のところマイナスじゃないと思いますが。なので、善意でやったとか、当たり前だからやったじゃなくて「自己満足です」と自信を持って言える覚悟を持てば良いと思います。

4-3
来たときより綺麗になんてしないわ…
他人に見られても恥ずかしくない程度に、整理整頓するくらいだね。
以前話題になった、旅館で布団畳む行為とか、飲食店で皿を重ねてテーブルを整頓するとか、よかれと思ってやっていたことが実はありがた迷惑だったとかあるよね。
手を出し過ぎることがスマートでないこともあるってことだね。
サポーターの清掃行動に関しては、それぞれ個々の判断でやればいいと思う。
日本のサポーターと一括りにして、海外メディアの反応をいちいち取り上げることには違和感。
4-4
少し前にハイカーたちに向けて善意で使用可能にしていたお寺のトイレが、あまりに汚されて、結局撤去されることになったというニュースを読んだばかり
大王製紙と言えばトイレットペーパーも作ってる会社なわけなんだが…みんなが汚すだけ汚して立ち去って、こういうことになってる場所もある今回は褒められた人たちがいるが、日本人がみんなこうじゃないわけで、大王製紙元会長ならむしろ、「褒められたのはその行為をした選手やサポーターたちなのに喜ぶな日本人、日本国内ではこんなことになってるトイレもあるのに。日本人も落ちたもの」と嘆くならわかるんだけどな

あと、海外にはマナーって考え方がある
その場に相応しい行動でなければマナー違反としてちゃんと批判されるので、評価されたというのは今回は清掃係の仕事を奪う相応しくない行動とは海外でも思われてないということ

4-5
仕事を奪うというより、
それが彼らの仕事なんだから
彼らがやるのが当然という考え方。
サービス残業する日本人と
そんな事絶対にしない外国人の考え方の違い。
外国人はビジネスにおいて基本的に
評価にならない他人の仕事は絶対に手伝わないから。日本人と海外の環境、思考の違いだからそれぞれの考え方なのでどちらが正しいはない。
しかし働き方改革を考えるなら、お坊ちゃんの言う事を実行した方が良い。

4-6
侍ジャパン
侍は戦の出陣前には胃袋に食べ物を入れなかった。理由は立つ鳥跡を濁さずの気持ちも有り、首をハネられた時に切り口から内容物が出て見苦しい状態を恥だと思ったからだ。
汚して立ち去る事を恥だと思って彼らは綺麗にしているだけで褒められようとしている訳ではない。
褒められようして掃除しているという人は本来の日本人の心理を勉強してもらいたい。
4-7
>やはり少年自然の家とかボウイスカウト、道徳の授業など幼い時期に
>勉強以外の学び、教え。これからの日本にとても必要だと思います。
ボーイスカウトには多少参加したことはあるが、軍隊臭が嫌いでなじめなかった。根っこのところでヒトラー青年団と同じ臭いがする。そして、道徳教育も少し道を外すだけでそうなる。私は管理教育によって強制された集団行動訓練の低俗な社会的圧力への反発から、その類いの意識させない刷り込み行為に対して敏感になり、拒否反応を示すのだが。

だからこそ、そういう集団行動訓練の中でいつの間にかすり込まれる「良き市民」としての行動が「気持ち悪い」と感じる井川意高氏の感覚は理解できる(それ以外の井川氏の意見はあまり同意できないけど)。

個人意思の尊重と集団行動のバランスは難しいわけさ。

4-8
松山秀樹がマスターズを取った時、
彼のキャディーが最後にグリーンに一礼していたのが
話題になっていた
日本人の美意識として
戦う場は自らを鍛える場であって
敬意を持って臨むという考え方があるんだと思う
サポーターの行動もそれに近いのではちなみに大王製紙の元会長と同じコメントしてるのが
舛添元都知事
二人のメンタリティーが共通してる気がする

4-9
>ギャンブル狂いで会社潰しかけた人か。ホリエモンみたいな炎上商法にし
>ても、説得力がないよね。しかもどんな立場のつもりか、現地の清掃員を
>下に見てるし
この記事の内容は「帝王学」の視点で読むのが一番わかりやすいと思う。「組織の末端の仕事を奪うな」ということだし(私は賛成しかねるが)。「他人の評価から自信を得て喜んでやること」を「奴隷根性」と呼ぶのは、少々過激な表現だがあながち間違っていないと思う。それでは独立した個人ではない。従わされている行動に自らが気づかずに喜んでいるようでは「使われる者」にはなれても「上に立つ者」にはなれない。

私は、日本人は教育課程で集団行動をたたき込まれすぎて、独立独歩の精神が足りないのだと考える。帝王教育を受けたにもかかわらず「帝王」として失敗した人ではあるが、井川氏の意見も半分は当たっているんじゃね?

4-10
他国が……とか、ボーイスカウトが……ってより。
掃除は日本人の精神に根付いているんだと思う。
日本古来の宗教である神道の教えは、ただ二つ。「よく掃除しなさい」「よく働きなさい」だけ。
神道の教えは忘れても、日本人の精神に脈々と受け継がれている。
だから日本はコロナ禍でも、欧州のように道端にマスクが散乱することはなかった。日本サッカーの父クラマー氏は、日本人選手たちに「大和魂を見せろ」と鼓舞した。
日本代表はそれに応え、ピッチの外でも大和魂を見せているのだと思う。

5
ひねくれてるとは、こういう時に使う言葉かな。何十年生きてこられたのか分かりませんが、あまり成長のない人生だったようで。。かわいそうな方です。

生まれ変わるという事が本当にあるなら、次回はまず今回のような事が「誇らしい」と素直に思える魂の成長があるといいですね。

5-1
>何十年生きてこられたのか分かりませんが、あまり成長のない人生だったようで。。かわいそうな方です。生まれ変わるという事が本当にあるなら、次回はまず今回のような事が「誇らしい」と素直に思える魂の成長があるといいですね。

そう思います。

5-2
いつまでも元会長という肩書がつくが、会社にとっては限りなく迷惑この上ない。
会社の株を高値のときに売却し富を得ていることを、一部アングラなメディアで取り上げていた。
この性格は一生変わることはない。
5-3
>「サッカー場のゴミ拾いを褒められて有頂天になる日本人が悲しい」でもこれは半分その通りだと思うんだよね
褒められたからやってます感が少し感じられる
できれば自分たちだけじゃなく周りの海外サポーターにも「ゴミは持って帰るようにしようよ」って促すならもっと良いかなって思う

あと清掃員の話が出てるけど、もし会場に清掃で生活してる人がいるならゴミを1カ所にまとめて置いて帰ればいいだけ

5-4
〉「日本戦はゴミがまとめられてるから、次の試合は人員20人減らしてもエエな」となる可能性もあるけどね。そうすると収入が減る人が出る。カタールは裕福な国だと思うから、それで困る人がいるかは知らんけど。大丈夫。次のワールドカップは違うところでやるから。

5-5
単に高評価を得ている人を妬んで、どうしても批判したい人。こういう発信をしないといてもたってもいられない人。世の中にはいます。反応するとつけあがります。話の引き合いに出された安倍元首相がかわいそう。
5-6
別に掃除したくないのにしなきゃならない流れ作られてさせられてる人もいっぱいいると思うけどね。そういうこと考えるとやってる人は善意でやってるかもしれないけど早く帰りたい人はに非常に迷惑だよね。
他国でいい顔ばっかしてないでまず自国でそこら中無償で掃除しなよ。
きれい好きなのはいいけど人の後始末まで無償でやる国だと思われてることが恥ずかしい。
5-7
「日本戦はゴミがまとめられてるから、次の試合は人員20人減らしてもエエな」となる可能性もあるけどね。そうすると収入が減る人が出る。カタールは裕福な国だと思うから、それで困る人がいるかは知らんけど。
5-8
博打で、会社の金を数十億溶かした人ですね。今も外国でカジノ三昧だと聞きました。同じ日本人として、どちらがリスペクトされるのかは言うまでもない。黙っていて欲しい。
5-9
博打でお金をきれいになくしても誰も誉めなかったから嫉妬してるのかな。
使った所をゴミで汚してく日本人は、まぁ繁華街や渋谷とかにいる一部の輩の類だと思う。
5-10
博打で海外に多額のお金を落とすことが美徳という感覚なのかもしれません。


注目ニュース