ネットの反応

1
リピーターは当然いるだろうけど、ゴールデンウィークに新規客もまだまだ入ってるんだろうな…劇場版コナンはこれからも毎年あっさりと100億超えてきそうな雰囲気。来場特典なしで、まだ応援上映もやってなくてこれか〜。何がすごいって今年だけじゃなくて、ここ数年毎年ほぼこれに近い興収を安定して稼いでる。たぶん今年見た観客は来年も劇場へ足を運ぶんだろう…最強コンテンツだな。
1-1
コナン映画は初期に子どもだった人たちが親世代
だから、子どもにはよくわからない社会の仕組みや組織(黒の組織だけでなく警察や公安など)の人物相関がドラマになっていたりもする一方、
登場人物の恋愛沙汰やアクションなどで、難しいことがわからない人でも楽しめる要素を含めていて、幅広いターゲットが楽しめるように綿密に作られてる
1-2
前作も勿論良かったですが(というか黒の組織でドキドキの外れはないかな)今作も面白かったです。150億いくかなどうかな?(日本映画の興行収入トップ10がほぼアニメなのがすごい…)
漆黒の特急みたいに黒の組織×灰原哀(宮野志保)×怪盗キッドの新作映画があればすごいことになりそう。今回の映画で新たに判明したことも今後なにか関わりがあるのか否かは全く分かりませんが。
1-3
ユーチューブの名探偵コナンチャンネルで、再生回数が数百万回を超えているのは全てが初期の頃の作品です。最近のテレビ放送分と数十倍の開きがあります。これが本当の数字です。年に一度の映画で、選択肢が無いから行く子供連れや、ふじょしの人たちが興収を盛り上げてるだけです。
1-4
昨年が良すぎたから、比較すると今作は凡作に感じた。
でもその凡作と言ってしまうレベルでも、他のアニメに比べたらまずまず楽しめるんだからすごいコンテンツです。
こんな信頼を得てるから、評判など関係なく「コナンだから見ないと!」って人が多いんでしょうね。
1-5
純黒の悪夢の頃だったか。”本編での重要キャラクターを映画に絡めて興収を更新し続けてしまったら、大幅に下がるのを恐れて元々のキャラクター(少年探偵団+灰原、博士、毛利家、園子etc)中心のストーリーでは制作出来なくなるのでは”と思った記憶がある。
ここ数年の勢いは素直に凄いとしか言えないが、本編ゲスト頼りでないコナンもたまにやってくれないかな…
1-6
正直前回がすごく楽しめて今作はいまいちに感じられたのでこんなに売れるとは思ってませんでした。もう日本映画はアニメの独占ですね、実写が二時間ドラマと変わらないレベルなので仕方ないとは思いますが。
1-7
まじっく快斗、名探偵コナン
原作が両方止まってるしある意味、映画が新作みたいな感じなのかな
>難事件を次々解決
時間軸で言うと、それなの事件は1年内と言うすごい事実が
1-8
去年が良すぎただけに心配でしたが要らぬ心配でしたね
今年も良かったです
特典なしで連続、素晴らしい記録ですね
1-9
>今までクレヨンしんちゃんを観てたファミリー層がそのままコナンに流れてるのもあるんやろうなクレしんの子連れ層が流れるとしたら、コナンというよりドラえもんとかになりそうだけどね。公開も同じような時期だし。

1-10
アクションとかが派手だからコナンあまり詳しくなくても主要キャラさえ知ってれば普通な楽しめるのも結構大きい
2
記事やコメントを読んで涙が出てきました。嬉しくて共感出来て嬉しいです。家族3世代で大好きです?子供が産まれた頃から録画してずっと見ていて、孫にも見せたりしています。毎年映画館に見に行きます。キャラクターが個性があり感情移入も出来ます。昨年のも凄く良かったですし、今年のも歴史と関係が深く娘は毎年3.4回リピートしてます。すき家やマックやくら寿司等コナンとコラボしてたらすぐ買いに行きます。長く続いてほしいです。
3
去年は、黒の組織が出てきて、灰原人気もあって、最高傑作になるだろうと思っていただけに、改めてキッドや服部の人気の高さを感じさせますね。今回はラストに衝撃の展開があり、実際に劇場では悲鳴に近いどよめきがあり、それを知ってから見ると、また違った展開にみえるから、リピーター率が去年よりも高そうで、ある意味、納得できますね。

それでも、入場特典もないのに、本当に作品だけで勝負して、この結果なのでコナンファンとしては純粋に嬉しい話です。

3-1
コナン大好きな知人がいますが
今回の映画一回くらいみただけじゃんわからないからまた行くと話をされてました!
そーゆ意味ではリピーター率も高いし
そりゃ大ヒットってなるよね^^;
3-2
まともなミステリーファンやコナンファンは随分前に離れているんですよ。ユーチューブのコナンチャンネルの再生回数見たら一目瞭然ですよ。初期の頃の作品と今の放送分とは、数十倍の差があります。これが現実です。最近はアニメ映画の競合が無いから、選択肢が無くてコナンに集まってるだけ。鬼滅の刃も同じ。
3-3
“自分には苦手な雰囲気になって来たから随分前に離れました”ってだけの話を、”まともなファンは〜”などと主語を大きくして各所で執拗に喚いてる人が居るな。日頃から周りの同調圧力を感じて追い込まれているのだろうか。惹かれないなら関わらなきゃ良いだけなのに。可哀想に。
3-4
コナンに限ってかは知りませんが、当方50過ぎたおじさんですが当方よりお歳を召した方等も映画を観たと話していたりと老若男女問わずにキラーコンテンツとなっているようです。家族4人ですが、既に当方以外は2回目観てるようです。
3-5
映画館では静かにしないと、と分かりつつラストはえっ…えっえっえ〜っと小さな声だして隣の子供と興奮してしまいました。終わったあとは会場全体がどよめいてましたね。
3-6
わかります!
そして、もし入場特典あったら、初日は徹夜組(数日前から?!)が出たりで劇場が大変なことになっちゃうでしょうね。
3-7
>一回くらいみただけじゃんわからないからまた行くと話をされてました!
そーゆ意味ではリピーター率も高いし
そりゃ大ヒットってなるよね^^;内容が難しいだけでリピ率上がるわけない。

3-8
>今回はラストに衝撃の展開があり確かにエンドロール後は、衝撃でしたね。今後の展開が楽しみ。

3-9
コナンはそれぞれのキャラクターでスピンオフ作れるくらいキャラが立ってるからな。
3-10
来年は、特典つけて、もっと高い興業収入記録して欲しい
4
興行面では、コンテンツとして、実写映画がアニメ映画に敵わなくなってきていると思う。
バンダイがサンライズを子会社化して「ガンダム」を押さえたり、日テレがジブリを子会社化したり。
優れたアニメ制作会社を如何に囲い込むか、そうした戦略も必要になってくるのでは?
5
コナン原作も少しずつ黒の組織について展開も進んでいて、青山さんはこれからいつでも最終章に進むことができそうな気もしますがこの状況だとサンデーの小学館だけでなく、アニメ関係者も終わらせたくないだろうなと思います昔から人気ありましたが今になってさらに収益上がる状況になるとは考えてもいませんでした

5-1
毎年やってる訳じゃないけど、ワンピースもそう。
やっぱ2020年以降、一気にアニメ映画が覇権を握り始めた。
実際、良作が作られてる限りはこの状況は続くのかな。
5-2
30年間コナンは成長しないっていうのもどうなのかな


注目ニュース