【アナウンサーニュース】
日本テレビの尾崎里紗アナウンサー(30)が26日、自身のインスタグラムを更新し、第1子となる男児出産を報告した。我が子の写真を添えた尾崎アナは「先日、元気な男の子を無事出産したので、ご報告させて頂きます」と伝え「ふにゃふにゃと柔らかくて、 pic.twitter.com/wuYw30Yimr
— iPhone & iMac (@A9Nkx) December 26, 2022
ネットの反応
子供が誕生したのはめでたいと思います。ただね局アナはテレビ局の社員ですよね。
タレントではないよね。
フリーアナウンサーでタレント事務所に所属してる方なら、
こういうニュースがあってもいいと思います。
でも一会社員の出産を記事にする必要があるのか非常に疑問です。
しかも最近の局アナは、タレントと勘違いしている人もいます。
都合の悪い時は「プライベートなので」と言い会社員を強調し、
かまって欲しい時はタレントのような振る舞いでプライベートを晒しますね。
随分都合の良いご身分だなと思うときもあります。
しばらく出ないと、わかってない人が
不祥事やったんじゃないかって騒ぐから発表すると思う。
勝手にインスタの投稿を
記事にしたのはマスコミなので…。
かまって欲しい時にどうこう
っていうのはどうなんでしょう。
今はタレント扱いですよね。原稿読みの上手い方より
タレント性重視に各局が重きを置いてます
アナウンサーってたくさんの人に認知されているし、芸能人との違いがあんまりようわからん。
アナウンサーの仕事にはタレント的な要素もあると思いますよ
自身のインスタグラムを更新した、この下りは飽きた。
わざわざ記事覗いて何を言ってるのだろう。
「しかも」の使い方に知的レベルが如実に表れていると思う。
コメ主さん相当ストレス抱えているか、かなりのひねくれ者かのどちらかですね。
そんなに噛みつくほど
他人様の出産が気に食わない
んですかねw
おめでとうございます。女性にしか子どもは生めないので適齢期の女性は仕事より出産を優先して欲しいです。
このままだと日本が消滅する可能性もあります。
国家として女性が出産しやすい環境を整えることに力を入れてください。
少子化大臣とかいますが、増産大臣としたら良いと思います。
コメ主、産んだらそれで終りだと思ってる?
私は女性が出産できる環境を、というより、
働き盛りの世代が安心して子育てが出来る環境を、という方が正しいと思うけど。
仰る通り、新たな命を産み育む、これ以上崇高でやりがいのある仕事は無いと思います。
ただ増産大臣というネーミングはちょっと・・・。
仕事より出産を優先してほしい…
何か違う気がする。
あれ?知らないの??
人口は増やしすぎだから、地球は今減らしてるんだよ。
産むひとは、子孫がまだ必要だから。
産まない人は、家系がもう子孫必要ないからうまないだけ。
セクハラ
ご出産おめでとうございます。
アナウンサーさんの子育てって忙しいだろうし大変だろうけど頑張ってほしいです。
私は出産後に激太りしてしまったのを思い出します。
レグセース使ったら簡単に15kg以上も痩せる事が出来て、たるんでいたお肉も引き締めてくれて助かりました。
育休明け復活を楽しみに待っています。
尾崎アナ無事に男の子出産おめでとう。
いよいよお母さんですね。同期の笹崎里菜アナがバトンタッチした
「バケット」は残念ながら来年の3月で
「スッキリ」と同時に終了となってしまう。
また違う形で尾崎アナの元気な姿を見たい
と思います。
特に美バディの体が固くリズム感は無いけど
一生懸命やっている姿がとても好感が持てます。
また同期の平松アナとMCをして貰いたい。
子育て頑張って下さい。
まずはご出産おめでとうございます。でもニュースにする必要あるんでしょうか?
不妊で悩んでる人もたくさんいる中、アナウンサーの出産報道必要でしょうか?
また、正直この方を存じ上げないので、余計にそう思ってしまってます。ごめんなさい。
もっと大事なニュースがある気がします。
もっと大事な事がすでにニュースになっているからこうやってニュースになってるんだと思いますが…ニュースって選ぶものですし。
おめでとうだけでいいと思いますよ