タレントの堀ちえみが作った夕食の盛り付けがネット上から批判の声を集めている。
現在、実子5人、夫の連れ子2人、計7人の母親としてブログにも生活の様子を多くつづっている堀。しかし、食事の様子などがネット上からツッコまれることも少なくなく、ブログ読者の間でたびたび物議を醸している。
そんな堀だが、5月29日にブログを更新し、「トンテキです」というタイトルのエントリーを投稿。「夕飯のメインはトンテキです」とし、トンテキ、あんかけ玉子、ほうれん草の胡麻和え、肉じゃが、かぼちゃの味噌汁といった夕食のメニューが写された写真を公開した。
メインのお皿には、トンテキが2枚と、野菜、ミニトマトなどが盛られているものの、堀は「私のお肉だけ2枚なのは、主人が帰って来たので、一緒に食べるからです(笑)」と、1枚のお皿を2人で分け合って食べることを明かし、「だいたいいつも2人で分け合って、食べています」とつづっていた。
しかし、このエントリーを巡って読者からは、「2人で食べるのに同じ皿に乗せるのはなぜ?残飯みたいでイヤなんだけど」「疲れて帰って来る旦那に自分が食べた後の汚いお皿のままラップかけて置いとくの?信じられない…」「トンテキと肉じゃがの肉。肉じゃがのジャガイモとカボチャ。バランス悪くない?」といった批判が集まる事態となっている。
「夕食のメニューを巡っては、辻希美さんもよく批判されていますが、自分も夕食を作るという同じ立場の女性のネットユーザーの中からは、バランスや盛り方が気になるという意見が毎日のように出ています。家庭の習慣はそれぞれ異なるものですが、少しでも常識と外れたところがあると簡単に炎上してしまうようです」(芸能ライター)
お皿を別々にしないのは洗い物節約のためなのだろうか。堀も炎上するママタレとして名前が目立つようになってしまったようだ――。
記事内の引用について
堀ちえみ公式ブログより https://ameblo.jp/horichiemi-official/引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180601-00000008-reallive-ent
みんなのコメント
クックドゥーのCMみたいでいいぢゃないか!!
いちいち細かい人もいるんだねー
大変だー
いちいち文句やツッコミするなんて、クレーマーみたいだな(笑)
そして、文句言ってるやつは、皿洗いをしないやつらでしょうね。
我が家なんて夫婦二人家族でもおかずは一緒に盛り付けたりしますね。
我が家なんて野菜炒めは丼にまとめてつけたり、唐揚げなんて大皿に盛って二人で一緒に食べますよ。
品数も豊富だし大家族だと尚更大皿に盛って、各自の取り皿で食べる事も有りだと思いますね。
加工ソフト使ったでしょ。
なんかホッとしたわ
旦那が遠慮するよね、これじゃあ
自分の常識押し付ける人が多いんだね
ひとつの皿でつつき合うのもいいじゃんねー。
だいたいこういう食事のクレームみたいなこと書く人って料理しないとかが多い。仕事しながらもちゃんと自分の手料理を作るなんてちえみさん偉いよ!
それと、今一緒に住んでいるのは夫とお子さん二人の四人です。いつまでも大家族設定なのが不思議。
育ちが悪い。 それだけ
謎炎上多すぎw
みんな人の家庭に首突っ込むの好きだねw
旦那さんが嫌ならやらないでしょ。
他人のご飯とかいちいち文句言うなら
見なきゃいいじゃん(笑)
正直、キモイ。
極貧家族でもあるまいし、皿1枚をなんでケチる。
夫とラブラブとでも言いたいんだろうな。
一緒に食べる人達が幸せならそれで良いじゃん。
性根の悪い国民性w
バランス考えて料理してる(つもり)アピールが
裏目に出たんちゃう?
どーでもええけどw
ほっといたれよ。
自分に関係ない事に腹立ててると疲れますよ。
栄養とかバランスだって毎日考えてたら大変だよ。
好きな人が見たらそれで良い。
くだらん
普段はお皿を別にすることもありますが、一緒にして半分こしてたりもよくします。
外食は全て半分こです。
仲良くて本人たちが良ければよいのでは。
私はすべてそれぞれに分けて、大皿もあまり使いませんが、娘とはたまに半分こです。
わたしだって洗い物増えるの嫌だからオカズを1つのお皿に乗せて2人で分け合って食べてるよ。
どうでもええがな
コメント
コメント一覧 (1件)
食べる量がそれぞれ違うんだから、大皿で好きな量食べるほうがいいと思う。
うちはステーキとかも大皿でみんな好きな分だけ食べますけどね。
盛り付けなんてどうでもいいでしょうが。
家でくらい自由にさせてあげてください。