ネットの反応

1
さてこれで与党はともかく、立憲共産党、れいわなどの与党批判しか能のない野党連中はこの問題にどう対応するのか本当に見ものだ。
1 – 1
野党第一党の「立憲共産党」が積極的に自民に働きかけるべき案件だが、批判しかできない「立憲共産党」は、自分の腹が痛むこともあってか、実に動きが鈍い。これでは維新、国民にすら勝てないはずである。
1 – 2
貰う貰わないの話ではないね。
政党助成金だろうが文書通信交通滞在費だろうが、政治活動に必要なんなら、堂々と使えばいいだけの事。この問題の本質は、使途をキチンと明示しなさいということ、たった1日(4時間)の政治活動に100万も経費かからないでしょ、の2点。

セルフ領収書、自身の政党支部へ文通費を移せば、領収書の公開が必須となるわけで、この点だけでも、維新の方が遥かに透明性が高い。

何度も言うけど、領収書つけて精算なんて、民間じゃ至極当たり前の行為。

1 – 3
与党が。与党が。って言ってるけど‥
立憲議員は、寄付行為にならない方法の「自主返納」が決まっているにも関わらず
ほとんどの議員が行っていない。
これも、国会で維新に言われていました。。小西が「元々、賛成していない」だって!体質。そんなもん。。

1 – 4
自分は橋下や吉村が、この件で息巻いている事を今回初めて知った。
メディア露出が異様に高い橋下や吉村なのにね。
これは彼ら自身の発信力が足りないからだろう。
まあスガさんに対して『発信力が足りない』とか散々批判してきた手前、「以前からずっと言い続けてきましたが、マスコミが取り上げてくれませんでした」なんて言い訳できるはずないもんな。
1 – 5
>ちっちゃい話を大げさにするのは、維新の得意手。
対象者がどれだけいるの?
議員定数削減や、刑事罰が確定し議員は遡って歳費を払わないとかの方が効果がある。除名程度で済ませてはダメよ。この問題を今まで野放しにしてた他の政党を責めようよ。
今回の件が無かったら、文書交通費すらもそのまま議論されんかったんやで?

1 – 6
与党に責任ガーとのコメントが散見されますが、だからこそ、こんな与党叩きに美味しいネタが上がってきたのですから、野党第一党の立憲がどういう対応を取るかということです。
1 – 7
しょうもないあら探しにはすごい時間を掛けて議会で何の生産性のない税金の無駄遣いをして、こういう自分等の収入に関することは放っておくんだな。
吉村さんが騒いだから問題になっただけで誰にもいわれなきゃ議論すらしなかったくせに。
1 – 8
れいわのある議員は維新も過去お金を受け取っていたからどの口が言う的な批判をしてたな。で、この問題に対しての見解は示していない。
1 – 9
与党こそ責任がと言えば言うほど「じゃあやっぱり野党って意見こそ言えど与党が全部仕事しなきゃいけないなら彼らは何の権限もない議席なんですね」って来年も現与党に投票する気にしかならなくなる
1 – 10
立憲 川本けいすけ氏Twitterより以前勤めていた外銀には20代や30代で3000万-1億を超える給料をもらっている人もいる。文句を言われ、休みもない政治家より、給料が高くてワークライフバランスも重視する外資を優秀な若者は選ぶ。
見直すところはあると思うがあまり悪くしすぎると、議員の質が下がると思う。

報酬あげろと言うのが立憲のご意見のようです。

なにが国民に寄り添うですかwww

2
この制度がよくわからないのですが、10月31日は選挙投票日であって、当日中に当選が分かったとしても、勤務したという実態はないのではないでしょうか?
日割りとかにすることも今後必要だと思いますが、今回のケースの場合、当選証書を受け取る11月1日からが国会議員であるというのが妥当と思います。

2 – 1
本当にその通り。勤務実態がないから、日割りでも支給されるのはおかしい。個人的には特別国会が開かれた11/10からとしたいが、当選証書を受け取った11/1からでもいい。次の臨時国会でこの問題を取り上げ、至急改正して欲しい。
2 – 2
当選証書の日付は11月3日になっていますね。だとしたら、3日から日割りで支給されるのが妥当だと思います。10月31日から、しかも1ヶ月分満額ってのはツッコミどころ満載です。何を根拠に払っているのでしょう。グレーなお金なので、そもそも規則とかないんでしょうね。
2 – 3
多数をしめる自民党議員が、考えること。
身内には、おお甘。
政務活動費なんて、無くすべき。
高い給与なんだから自腹で行え。
2 – 4
国民民主と維新以外は声を上げない。
立憲民主党は参議院での歳費7万7千円返納を「反対したから返納しない」と言い議員立法で採決されても守らない党もある。
悪しき慣例は、国民にも受け入れられない。
2 – 5
国会議員に勤務という概念はない。体調不良で国会を休んでも欠勤にはならないと思います。
まあ、議員となったのが開票が完了する前なのはおかしいとは思いますが。
2 – 6
同じ疑問を某掲示板でしたら、投票を締め切った20時の時点で誰が当選するかは決まってるからと言われたのだが、どうも納得できないんだよな
2 – 7
普通に考えて20時開票で数え終わるのなんて24時回りますよね、、
遡って支給してるんでしょうか?
2 – 8
単純な疑問ですが、日を跨いで当選した議員にも支給されてるのでしょうか。
2 – 9
領収書の要らない費用って言うことろがおかしい。

2 – 10
玉木さん先日BS朝日に出てました!
身を斬る改革って言ってました!
維新と協力体制でやってくれると思います!
頑張ってほしい!
3
この制度の改定は、国会議員以外の国民の圧倒的多数意見として求められる。野党は、心して取り組んで欲しいところ。
3 – 1
国会議員と言っても色々あるからねえ、、、
歳費を7万円ほど返納するのを議決したのに、、、「自分たちは反対した」と言って返納しない立憲共産党もいるんだから(>_<)
3 – 2
与野党で協議して、反対する党には記者会見で理由を述べてもらうのが良いと思う。
3 – 3
あとは、比例で当選した後に離党した議員の資格はく奪も改正してほしいですね。
3 – 4
いままで知らん顔で懐に収めてきて ごめんなさいで済むのは国会議員特権だね
4
こういう事は与党、野党のほとんどの議員は仲良くだんまりを決めこむ。議員削減も、誰か声を上げて欲しいね。


注目ニュース