元SMAPの稲垣吾郎(44)、草彅剛(43)、香取慎吾(41)が出演する映画「クソ野郎と美しき世界」(4月6日公開)の期間限定ショップが今月20日から1カ月間、帝国ホテルプラザ東京にオープンすることが明らかになった。
映画のセットや衣装などの展示のほか、Tシャツ、マグカップなどオリジナルグッズの販売も予定されており、帝国ホテルでは開業以来初の試み。稲垣は「憧れの街、日比谷にPOP UP SHOPを開くことができて少し大人になった気分です」と公式コメントを発表。8日、ネット掲載されたニュースに店内のイメージ図が載ったためか、早とちりして帝国ホテルで携帯を見ながら店を探すファンの姿も見られた。
業界内では映画を大義名分に「“元SMAPのタレントショップ”を開業した」という見解だという。芸能リポーターの川内天子氏がこう言う。
「ジャニーズショップのあった原宿のようなカジュアルな街とは全く異なる空間を選ぶという“新たな挑戦”で、SMAP時代から進化していることを表現しようとしているのでは。グッズもアート色の強いものにするなど、今までのアイドルグッズとは異なる上品なものを提案するのではないでしょうか。最近は香取さんが今の立場を自虐的に笑いに変える巧みな話術も披露し、男性からの評価も上がっています。3人で新しいアイドルの在り方を確立していこうというアクションのひとつと思います」
3人の「新しい地図」は着々と描かれているようだ。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180310-00000007-nkgendai-ent
スポンサーリンク
名無しさん
行きたい!仕事調整したら行けるかな?
名無しさん
彼らはどんなにアイドル像を改革してきてもメディアによる古いアイドル像が嫌で事務所から独立をした。40歳過ぎてまだアイドルがどうのってこの記者バカなのかな?SMAPを解散した時点で彼ら5人はアイドルを卒業しています。アイドルという言葉で縛り付けるのはやめてほしい。
名無しさん
この写真
3人ともいい顔して
いい写真ですね!
3人ともいい顔して
いい写真ですね!
Reiko’sママ
元スマップ!って表記は止めたら。
未だスマップを冠しないと話題にならない様な方々?
未だスマップを冠しないと話題にならない様な方々?
k.k
元SMAPってもうよくない?
いらないよ。
いらないよ。
名無しさん
色々難しい立場に置かれているのかなと思ってましたが、マネジメントが上手だなぁと記事を読んで思いました
今のところはですが
今のところはですが
名無しさん
自由すぎるだろ
名無しさん
今活躍出来る場所で自分らしく仕事してもらえたらファンは嬉しいです!
今はネットニュース、SNSが盛んなんだから大丈夫だと思います
裏にはいろいろあるだろうけど、企画がいろいろスゴいですね!
今はネットニュース、SNSが盛んなんだから大丈夫だと思います
裏にはいろいろあるだろうけど、企画がいろいろスゴいですね!
名無しさん
資金集めに必死すぎて痛い(笑)髭面不潔(笑)ネットで頑張ればいいのに(笑)
名無しさん
違うでしょう?(*^^*)
東宝がブラック副社長達からグッズ販売を映画館でするな。って御達しが出たから、東宝側も苦肉の策で帝国ホテルでポップアップショップの販売を提案したんでしょ?
でも、結果慎吾君、剛君、吾郎さん達SMAPのイメージアップにしかならないけどね。(*≧∀≦*)
公取の調査が入ったら東宝だって調査対象になる。
要らぬ火の粉は払い退けないとだよね。(*_*)
ブロガーの方はお金をもらっているんだから、一般視聴者よりまともな記事を書いてくださいね。(^-^)/
頑張れ慎吾君、剛君、吾郎さん、中居君、森君p(^-^)q
頑張れSMAPp(^-^)q
東宝がブラック副社長達からグッズ販売を映画館でするな。って御達しが出たから、東宝側も苦肉の策で帝国ホテルでポップアップショップの販売を提案したんでしょ?
でも、結果慎吾君、剛君、吾郎さん達SMAPのイメージアップにしかならないけどね。(*≧∀≦*)
公取の調査が入ったら東宝だって調査対象になる。
要らぬ火の粉は払い退けないとだよね。(*_*)
ブロガーの方はお金をもらっているんだから、一般視聴者よりまともな記事を書いてくださいね。(^-^)/
頑張れ慎吾君、剛君、吾郎さん、中居君、森君p(^-^)q
頑張れSMAPp(^-^)q
名無しさん
オンラインでも同時に販売して欲しい!必ず転売目的で購入する人いるから。新しい地図のNAKAMAは全国にいること忘れないで!
名無しさん
すごいね。精力的に活動してるね。
ネットニュースではこの3人を見ない日はない。
テレビがそれを報道しないだけ。
ネットニュースではこの3人を見ない日はない。
テレビがそれを報道しないだけ。
名無しさん
ネットへ…なんて言われて格落ち扱いされてたけど、結局新しい試みへの挑戦で格落ちどころか価値を落とさず今まで無かったような新たな展開と企画をファンや視聴者に提供してるパイオニアであることは何も変わらない印象。
年齢にあった上手い展開に次はどんな新しいことを提供してくれるのかというワクワク感が止まらないし、メディアに取り上げられない分、パラサポもそうだけどSNSを上手く駆使して展開してると思う。
年齢にあった上手い展開に次はどんな新しいことを提供してくれるのかというワクワク感が止まらないし、メディアに取り上げられない分、パラサポもそうだけどSNSを上手く駆使して展開してると思う。
black21
SMAPで時代が止まってますね
ヤフ民は。
スタースターってにしきのあきらやタイガースみたいなもんだな。
ヤフ民は。
スタースターってにしきのあきらやタイガースみたいなもんだな。
名無しさん
これからも頑張って下さいね。
応援しています。
応援しています。
名無しさん
同じ話ばっかりしつこい
名無しさん
天子なんぞにわかるまい!
名無しさん
SMAPはいつも歌って踊るだけの既存のアイドル路線から年相応に新たな魅力を作り出してきたパイオニア的存在なのでこれからどんな風に魅せてくれるのか楽しみではある。飯島さんの手腕が錆びつかない限り色々やってくれると思います。
スポンサーリンク
名無しさん
元SMAP三人ってやめてほしい
名無しさん
少し大人にって
全員40オーバーのオッサンですが
全員40オーバーのオッサンですが
名無しさん
彼らはいつまでアイドル気分でいるんだろ。
年考えて年層の活動したら。
年考えて年層の活動したら。
なぁ
いきたい。。
名無しさん
映画を大義名分にという文言は必要ですか?
今の彼らに似合うショップにタイアップされた関係者の熱い支援を感じる。
グッズの開発に製造、それこそ沢山の人達が請け負ってくれての開店。
成功するでしょう。
にしても企画力が凄いの一言。
今の彼らに似合うショップにタイアップされた関係者の熱い支援を感じる。
グッズの開発に製造、それこそ沢山の人達が請け負ってくれての開店。
成功するでしょう。
にしても企画力が凄いの一言。
名無しさん
この3人の今って
良い感じだよね!
良い感じだよね!
名無しさん
この人たちほんとすごいよな。国民的アイドルはダテじゃない。そんなファンでもなんでもないけど、この人たちの輝いてる感じがネットを通してめっちゃ伝わってくるわ最近。
名無しさん
元SMAPはいらない
独立した人に失礼だろう
応援します!
独立した人に失礼だろう
応援します!
MDヤンヒーサバイラート
ガンバれ?稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾
piiiiiiiiiiiiii
ジャニーズショップよりスマショを意識してると思いますけどね。
楽しみ
楽しみ
名無しさん
やっぱり、中居は合流しないのかな?
名無しさん
POPUPSMAP!!
名無しさん
限定ショップオープンは嬉しい。出来れば、オンラインでも買えたらな。地方住みからの希望です
名無しさん
いつまでも自虐的なのはどうかと思う(^_^;)
名無しさん
きっとみんな仲良し
aaaiiii
必死過ぎて笑える。何でもやりんしゃい!ププッ
名無しさん
笑みがこぼれるようになってきました。
某所の横槍も気にしないほどに、3人のファンへの寄り添い方に満足しています。
慎吾のインスタに癒され、つよぽんのYouTubeに笑い、ごろちゃまのブログでちょっとおしゃれな空間を味わう。
毎日が幸せです。
某所の横槍も気にしないほどに、3人のファンへの寄り添い方に満足しています。
慎吾のインスタに癒され、つよぽんのYouTubeに笑い、ごろちゃまのブログでちょっとおしゃれな空間を味わう。
毎日が幸せです。
名無しさん
金儲けだyい
まん香
元SMAP草なぎ期間限定生股間を日比谷にオープンする狙い
匿名
次々とびっくりするニュースで、ファンは
スケジュール大変です!
映画に舞台に、ショップに、、、
さすがの飯島さん、
雑誌も載れば、売り切れ続出で、予約は必須です!
スケジュール大変です!
映画に舞台に、ショップに、、、
さすがの飯島さん、
雑誌も載れば、売り切れ続出で、予約は必須です!
名無しさん
さすが、帝国ホテルを選ぶセンス、
意表を突かれましたが、新鮮ですね!
常に新たな挑戦をし続けていく彼らから
本当に目が離せませんね。
今からショップ楽しみです。
意表を突かれましたが、新鮮ですね!
常に新たな挑戦をし続けていく彼らから
本当に目が離せませんね。
今からショップ楽しみです。
名無しさん
期間中に東京に行くので、楽しみです!
大人なグッズがあるのかな。
ファンも大人が多いと思うし、
経済力は若い人よりあると思う。
逆に若い頃より欲しいものもない。
久しぶりに買い物に行くのが楽しみ!
大人なグッズがあるのかな。
ファンも大人が多いと思うし、
経済力は若い人よりあると思う。
逆に若い頃より欲しいものもない。
久しぶりに買い物に行くのが楽しみ!
スポンサーリンク
コメント