倖田來未 自宅でのワークアウト報告にファン「くぅさま、かわゆす」(東スポWeb) https://t.co/cph6nhNEjJ
ケツニタトゥー— その先へ、先へ (@reiwagan) June 3, 2020
人気歌手の“くぅちゃん”こと倖田來未(37)が3日、インスタグラムを更新し、万全を期しての自宅ワークアウトを報告した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/22eaeee8907b2783f4873ec6477382a37e0f17cd
目次
ネットの反応
1.
普通の人
普通の人
2.
かわゆすって…
倖田組って…
かわゆすって…
倖田組って…
3.
なんで部屋で帽子かぶってまんねん!
なんで部屋で帽子かぶってまんねん!
4.
37や。
37や。
5.
うわぁ・・・・・・・
うわぁ・・・・・・・
6.
くぅさま、かわゆすって
もう言い方が古い
この人は団子鼻だからこの角度からだと鼻目立っちゃってしょうがない
くぅさま、かわゆすって
もう言い方が古い
この人は団子鼻だからこの角度からだと鼻目立っちゃってしょうがない
7.
スタイルはいい。ただぶさいく‥
スタイルはいい。ただぶさいく‥
8.
自宅でワークアウトするのに
こんな濃いギャルメイクする
意味はないと思います。
自宅でワークアウトするのに
こんな濃いギャルメイクする
意味はないと思います。
9.
ヘアカラーやらメイクやら、いい歳こいたオバハンにはキツいでしょ?
あとは、着てるのか着てないのか、わからないほど布の少ない衣裳。
ヘアカラーやらメイクやら、いい歳こいたオバハンにはキツいでしょ?
あとは、着てるのか着てないのか、わからないほど布の少ない衣裳。
10.
タイトスカートみたいの履くと分かる
ケツが長い
太ももと肩の境目がダラダラ
タイトスカートみたいの履くと分かる
ケツが長い
太ももと肩の境目がダラダラ
こういうケツの女って大概ゆるい
11.
女神様降臨!
女神様降臨!
12.
体型維持してる分、浜崎よりはマシだな。
体型維持してる分、浜崎よりはマシだな。
13.
やしろ優に真似するんやったら、関西弁ちゃんと勉強せえよと言うてや
やしろ優に真似するんやったら、関西弁ちゃんと勉強せえよと言うてや
14.
顔が‥
顔が‥
顔が‥
だって!!!!!
顔!!!
15.
私だったら…
私だったらだけど。
私だったら…
私だったらだけど。
こんな派手な露出のお母さんは嫌だよ。。
いくら有名でも。
16.
ちょっと何言ってるか分からない
ちょっと何言ってるか分からない
18.
40近いBBAに「くぅさま、かわゆす」
気持ち悪いーーーーーーーーーーーー
40近いBBAに「くぅさま、かわゆす」
気持ち悪いーーーーーーーーーーーー
19.
自分は可愛いと思います!容姿で文句を言っている人の方が心が汚い。むしろ意見するな!あなたたちが批判する意味がわかりません。あなたたちの顔も出して物申せ!
自分は可愛いと思います!容姿で文句を言っている人の方が心が汚い。むしろ意見するな!あなたたちが批判する意味がわかりません。あなたたちの顔も出して物申せ!
SNSでこうやって表現しているのも今までの人生あっての事です!自分の個性を活かせてる人はそうはいません。安室ちゃん?あゆ?馬鹿か倖田來未だよ。私はこうやって自分を表現できる人を尊敬します。
20.
かわゆすて、、
聞いたことある
かわゆすて、、
聞いたことある
21.
安室奈美恵さんはラストライブで「皆さんの素晴らしい毎日の中に素晴らしい音楽が常にあふれているよう、心からそう願っています」とおっしゃっていました。
安室奈美恵さんはラストライブで「皆さんの素晴らしい毎日の中に素晴らしい音楽が常にあふれているよう、心からそう願っています」とおっしゃっていました。
安室奈美恵さんと他のアーティストの方を比較して他のアーティストの方を批判するのはどうなのでしょう。
最近の芸能人の方が発信する自撮りはアプリ等によって加工を施し、不自然な陶器肌を作り上げたものが多いですね。
もう、ご本人かどうか分からないレベルになっています。
22.
かわゆすて(笑)
かわゆすて(笑)
23.
SNSは心の屈み️
SNSは心の屈み️
24.
別にファンではないけど…
この娘の好きにさせてあげようよ
別にファンではないけど…
この娘の好きにさせてあげようよ
私はかわいいと思います(*´∇`*)
25.
羊水のひと、これはきもいからやめて…
羊水のひと、これはきもいからやめて…
26.
かわゆすって何語?
かわゆすって何語?
27.
かわいそうなオバチャンだな
かわいそうなオバチャンだな
28.
東スポもこの記事そのものよりも、こうして記事にすることで多くのバッシングを釣ってるだけでしょ。キムタクの記事にしろこの手の釣りが最近多い。
東スポもこの記事そのものよりも、こうして記事にすることで多くのバッシングを釣ってるだけでしょ。キムタクの記事にしろこの手の釣りが最近多い。
人を褒める記事のコメより、誰かをたたこうとコメを書き始める人の動機のほうが顕著にあらわれる社会ですね。
29.
羊水は干からびた?
羊水は干からびた?
30.
羊水腐った発言から12年。もう知る人も少ないかな。
羊水腐った発言から12年。もう知る人も少ないかな。
コメント