ネットの反応

1
ガンバ大好きでした。無謀とも思える敵に、果敢に挑む姿。
生贄を差し出して、生き延びようとする者達…
子どもながらに、辛い話に複雑な思いをしながら見ていた記憶がある。

今のテレビアニメを殆ど視聴していないので、比較はできないですが…
あの頃に子どもで良かったと感じているけれど、子どもらしくなく、世の中をハスに見ていたのは、もしかしたら
この頃のアニメの影響もあるのかもしれない。

2
お悔やみを申し上げます。昭和アニメ育ちにて、その背景美術の多くに親しみがあります。
例えば「はじめ人間ギャートルズ」(1974)、舞台・世界観となる原野を、子供達にも分かる簡潔明瞭に描きながら、強烈に印象付けていた。あの原野の放つ魅力・楽しさは凄かった。シンプルながら良い背景画でした。
3
おっさん世代の自分としては出崎統監督と組んだ、「ガンバ」、「宝島」、
「あしたのジョー2」が強く印象に残りますが、日本アニメで最初の
精緻なメカ描写だったと言われる「アニメンタリー決断」にも美術監督
として名を連ねた方として印象に残っています。
ありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。
4
レインボー戦隊ロビンからミルキィホームズまで時代を超えて、作風を超えて
オールマイティーの天才的美術監督だった。
しかも必死でやっている感じはなく楽々と仕事をこなしていた。
天才というほかない。
多くの弟子の育成の功績も大きい。
ご冥福をお祈り申し上げます。
5
ビューティフルドリーマーの作品としての完成度は小林さんの背景にあのマンガキャラが動くという実験的な試みが大きかった。同じ水彩画なのに小林さんの背景はなんか独特なシリアスさが気持ちよかったなあ。合掌。
5-1
風鈴のシーンとか冒頭の水のシーンとか本当に美しくて儚くて作品の核心を見事に表現していました。未だに一番好きなアニメ映画です。


注目ニュース