生活– category –
-
「インスタ映え」求め“リア充ねつ造” 当事者が語る架空の自分を作り出す心理とは?
今年の流行語大賞の有力候補に間違いなく挙げられるであろう言葉のひとつに、「インスタ映え」がある。これはSNSの写真投稿サイト「Instagram」(インスタグラム)に投稿するのに適した写真を指す言葉で、流行や旬を取り入れたおしゃれで華やかな“フォトジ... -
ニコンのカメラは男性専用? 海外で批判の的に→化粧品のコマーシャルは何で女性ばかりなんだい?
ロンドン(CNNMoney) カメラメーカーのニコンが、新製品の「D850」を宣伝する目的で展開した広告イベントを巡って批判にさらされている。 ニコンの宣伝イベントには、D850を試用したプロの写真家32人が登場する。問題は、その... -
台風18号3連休は日本列島縦断→台風め、三連休は日本旅行か
強い台風18号(タリム)は13日(水)10時現在、沖縄県・宮古島を暴風域に巻き込みながら北西に進んでいます。その後、3連休は日本縦断の恐れがあります。 ※タリム:フィリピンの言葉で「鋭い刃先」 ◆先島諸島は災害発生の恐れ、厳重な警戒を 台風が直撃... -
Apple、最上位モデル「iPhone X」発表
米Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日本などで1... -
Apple、「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」発表→ワイヤレス充電は良いかもね
米Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」を発表した。9月15日から予約を受け付け、22日に発売する。価格は7万8800円(税別、以下同)から。 iPhone 8は4.7インチ(1334×750ピクセル)、iPhone... -
蛇口から下水が流れてきて飲んでしまった人現る・・→最悪だ。しばらくトラウマになりそう
東京都は12日、足立区内の27世帯で10~11日、臭気や濁りのある下水処理水を供給する事故があったと発表した。都が委託した管理会社が区内の下水処理施設で配管を誤接続したことが原因。2世帯がこの水でご飯を炊いたり飲んだりしたが、健康被害は... -
奈良に局地的大雨、鉄道運転見合わせ…駅浸水も→おいおい大和川大丈夫かいな
近畿地方は12日朝、大気の状態が不安定となって局地的に猛烈な雨が降り、気象庁は奈良県に「記録的短時間大雨情報」を出した。 住宅への浸水や道路の冠水などが起きたほか、JRや近鉄が一部区間で運転を見合わせている。 奈良県広域消防... -
10年前に発覚 研ナオコさん「橋本病」→芸能人は良い医師を紹介してもらえたりするの羨ましい
10年ほど前にアメリカのシアトルとロサンゼルスでショーをしたんです。緊張していたこともあったのか、シアトルのショーが終わったあと、足に湿疹が。かゆかっただけではなく、なんとなくダルくて「体調が悪いなぁ」と思っていました。それでも、どうに... -
女性をボンネットに乗せ150メートル逃走ww→怪我が少しで良かった。
10日午後1時10分ごろ、大阪市北区浪花町のコインパーキングで、金沢市木越の自営業の女性(26)が駐車場に戻ったところ、2人組の男が、女性の車から日用品などが入ったボストンバッグを盗んでいるのを発見。女性が声を掛けたところ、近くに止めて... -
小田急小田原線で沿線火災 復旧には時間がかかる見込み→これが平日だったらと思うと
16:11頃、参宮橋~代々木八幡駅間で発生した沿線火災の影響で、小田急小田原線は新宿~経堂駅間の運転を見合わせています。複数の報道などによると、列車の屋根に火が燃え移った痕跡があり、復旧には時間がかかる見込みです。なお、振替輸送を行っています...