chirimencho– Author –
chirimencho
-
キムタク&山口智子 ロンバケ以来22年ぶり共演に漂う“今さら感”→山口は女優を本気に続けたいのか?
山口智子(53)が木村拓哉(45)主演ドラマ「BG?身辺警護人?」(テレビ朝日系)の第6話(22日放送)に、木村演じるボディーガードの元妻役として出演した。2人の共演は1996年の大ヒットドラマ「ロングバケーション」(フジテレビ系)以来2... -
ロンブー淳、青学大4学部受験終え「最後まで粘ってよかった」→不合格で、良かったですね。
お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳(44)が21日に青山学院大の受験を終えたことが23日、分かった。スポーツ報知の取材に対し、「最後まで粘ってよかった」と受験後の心境を明かした。 7日に受験した「全学部日程」は不合格に... -
「パワハラ半端ない」坂上忍 専属ドライバーへの態度に大バッシング→あれは、見ていて気持ち悪かった。
2月22日に放送された『櫻井・有吉 THE夜会』(TBS系)では、坂上忍のプライベートに密着。専属ドライバーへの坂上の対応があまりにひどく、大きな話題を呼んでいる。 『バイキング』(フジテレビ系)の出演を終えた坂上は車で歯医者に移動。坂上は何時... -
小学館『コロコロ』漫画の不適切表現を謝罪→小学生は教科書の肖像画に落書きするけど、雑誌がやっちゃダメだよね。
小学館は23日、同社が発行するコミック誌『コロコロコミック』3月号(15日発売)掲載の漫画『やりすぎ!!!イタズラくん』(吉野あすみ氏)で、モンゴルの英雄であるチンギス・ハーンに関する不適切な表現があったことについて同社の公式サイトで謝罪した。 ... -
香取も有吉もNHKも「そだねー」 流行語大賞候補1号に浮上!→道民として普通の日常的な会話です。
平昌五輪カーリング女子日本代表が試合中に発し、話題となっている「そだねー」。インターネット上には、早くも今年の流行語大賞候補第1号との声も上がっている。 芸能人のツイッターでも流行しており、香取慎吾(41)は日本の準決勝進出が決ま... -
フジ社長、「新日」テロップミス謝罪→フジは細かいミスが多い。ちゃんとチェックしてるのか?
フジテレビの定例社長会見が23日、東京・台場の本社で開かれた。 宮内正喜社長(73)は13日放送の同局系「めざましテレビ」が「朝日新聞」を「新日新聞」と誤ったテロップを放送するなど、ミスが続いている点について、「重く受け止めており... -
海老蔵 子ども達がノロウイルスに感染→子供が辛い時までブログしなくて良いと思うが
歌舞伎俳優の市川海老蔵が23日、ブログを更新し、子ども達がノロウイルスに感染した疑いがあることを明かした。 海老蔵は病院へ向かい「二人の症状を話してお薬だしてもらいまする」とし、「薬を調達し 家に届け 歌舞伎座へ」と記した。「ノロ... -
松岡修造の宮原へのインタビューが「神」と話題→ジャンルは違えど元スポーツ選手だもんね。
スポーツキャスターの松岡修造が23日、平昌五輪フィギュアスケート女子で4位となった宮原知子へ行ったインタビューについて、ネットで「本当、神」など称賛を呼んでいる。 松岡は全員の演技が終わった後の宮原をインタビュー。開口一番「ショー... -
藤井聡太六段 昇段後の初戦を白星で飾る→最年少九段誕生して欲しい。
将棋の中学生棋士、藤井聡太六段(15)が23日、大阪市内の関西将棋会館で行われた畠山鎮七段(48)との王座戦2次予選を96手で制し、17日の朝日杯オープン戦優勝でつかんだ昇段初戦を白星で飾った。連勝も12に伸ばした。 畠山とは初手... -
他のジャニーズ妻とは違う…工藤静香が嫌われる理由→工藤さんはすごく自己顕示欲が強そうで苦手。
『週刊女性』(主婦と生活社)が特集した「嫌いな歌手・アイドル部門」で、工藤静香が首位を獲得した。工藤の後にはAKBや浜崎あゆみが続くが、メディア露出が少ないにも関わらずこの順位は、工藤にとって不名誉な結果と言えよう。 工藤がここまで嫌わ...