滅多に取材を受けることのない人気タレントたちが、立て続けに“ある関連の雑誌”に登場している。まず2016年に事務所移籍後、メディア取材を受けることがほとんどなかった女優の井上真央(33)が、月刊誌『灯台』1月号(1月1日発行)に登場。

出演映画『カツベン!』のエピソードを語りつつ、「『灯台』創刊58周年、おめでとうございます!」とのメッセージを寄せた。

続いて雑誌取材を受けないことで知られる加藤茶(76)が、妻の綾菜(31)とともに『ワールドセイキョウ』春号(1月26日発行)でロングインタビューに応えた。

この2つの雑誌は、いずれも創価学会が関係している。

「『灯台』は第三文明社、『ワールドセイキョウ』は聖教新聞社の発行で、いずれも学会系の雑誌です。井上さんは公言こそしていないものの母親が母子とも学会員だと週刊誌の取材に認めていますし、

加藤さんはこのインタビューで〈ある時、『私、学会員なんです』と彼女から打ち明けられ、そこで『実は僕も』〉というやり取りがあったと明かしている。学会系メディアだからこそ、彼らは出たんです」(学会関係者)

学会で芸術部などの役職を持たないタレントが学会員であることを公言するのは「組織利用」だという声が学会内にあり、これまでは学会系メディアに出ること自体、少なかった。『宗教問題』編集長の小川寛大氏はこう分析する。

「信者の世代交代に合わせて、学会は信仰の強化より社会に溶け込もうと内外にアピールする姿が目立ちます。揃って学会信者のナイツがテレビ番組(日本テレビ系『誰だって波瀾爆笑』)で母校の創価大学を案内したのも、

創価大学の箱根駅伝であえて学会色を抑えた応援に終始したのもその表われ。こうした世俗化路線は今後ますます進んでいくのではないか」

ネットの反応

1.
創価はくそだな。消滅してほしい
2.
「幸福の科学」よりは「創価学会」の方がまだイメージがいい気がする。
3.
石原さとみさんも熱心な信者だった様な…とりあえず、人それぞれ自由だけど、まるで悪徳商法の様にあの手この手でしつこい勧誘、掃除機で吸い込む様に信者から寄付?お布施?を吸い取り、そのせいで家庭が壊れてしまった方を何人か見て来たので、悪いイメージしかない。
4.
宗教に入るキッカケは
個人的なことや家族のことで
何らかの 悩みが無い限り 入信する気にはならない。

苦しい時、辛い時につけ込んでくるのが宗教です。
一円たりともお金は掛からないというなら信じよう。

必ず 上手く言いくるめて幾らかの金は要求するし、集めた金で 不必要な立派な建物を建てたり、幹部は至福を肥やし、外車はもれなくついてくる。
宗教という お商売。

5.
幸福の科学の清水富美加はどうなったのかな?
可愛かったのにテレビから消えて残念。
6.
これまで何度か学会の人と接することがあったけど、いい印象はない。掲げている理想は素晴らしいけど、本人のやっていることはほど遠いというか真逆というか。
7.
信者とそうじゃない人の温度差がすごいある世界だと思うな。宗教って政治に絡んだり世界的には戦争の理由、引き金になることもあるからどうしてもいいイメージが湧いてこない。勿論悪い事だとも思っていないけど
8.
ソウカ、と聞いただけで、アレルギーが起きます。学生時代に何人もから「シャクブク」をされたので。ソウカが画面に出てくるとチャンネル変えます。
9.
幼い頃から父に創価学会だけは…と育てられてきました。主人と結婚する事になった時に、『学会の方ではないですよね?』と質問し『違うよ!』との事で結婚しましたが、主人の祖母の葬式の時に学会だと判明。

その後、主人の妹の結婚相手(ご家族)も学会はNO!だったようで、その際に主人の家族皆んなで学会から抜けました。本人が望まないかたちの学会員も沢山いらっしゃるのでは?

芸能人で創価学会の方だと知ると『そうなんだぁ。』と若干のマイナスイメージがついてしまいます。
宗教は自由!なんですけどね…。

10.
これからますます将来が不安…となり宗教に入る(溺れる)人が増えそう。
12.
創価も一神教。

他宗教から創価に改宗させることを正義だと思っているんだから。ま、創価の言葉ではそのことを「徳を積む」というのだが。

13.
他人に迷惑かけなければ、誰がどの宗教でもどうでもいい。たとえカルト宗教でも。
ただし、距離は置くけどね。
14.
選挙の時期になると、親しくもないのにわざわざ自宅までやってきて〇〇を応援よろしく!と熱く語られます。
週末の夕方、家族団欒の時間なのに少し嫌な気分になります。

たまたま選挙会場で会ったときも、
投票ありがとうございます!と言われ…
いやいや、こちらも投票する人は選んでますから。

強引で自分本位の方が多くて苦手です。

15.
我が家は義母が創価学会にはいっているのでその関係で、我が家へも勧誘、数カ月に1度の学会の集まりの誘い、選挙の前日、当日、投票(者)の確認。頼んでもいない聖教新聞の投函…等。断り続けて6年。未だに続いています。
16.
安倍政権を倒すのは野党では有りません。
公明党の裏切りが一番なんです。

学会員の皆さん、やってみませんか??

17.
ここで学会批判をしている人達は素晴らしい人格者なのだろうな。どんな宗教にも組織にもいい人もいれば悪い人もいる。社会の縮図だよ。
18.
宗教の中でも学会は…

昔えらい目にあいましたから…

19.
誰がなんの宗教を信仰しようと自由だが(オウムみたいな連中は論外)、「学会票」とか言うものを動かす連中が政治に介入しているかと思うと気持ちが悪い。だからこの宗教団体は好きでない。
20.
墓じまい。
時代の変化と共に寺の影、住職の影薄れる。

2つの雑誌は、いずれも創価学会が関係している。
と記事の中で語られているが、
これは雑誌だけの話ではなく、日本すべてにおいて創価スイッチに紐づけられているように思える。

昭和が終わり、平成になり、あらゆる欲、妬み・嫉み・嫉妬を含んだ権力を欲する者たちのドロドロした生き残りをかけた仁義なき戦いが繰り広げてられてきた結果、現代(令和)になり、創価は新興宗教の枠を超え、日本そのものを象徴するものに変化したように思える。

いったん途切れた時期もあるが、1999年から始まる自公連立から我が国に少しずつ変化が訪れていたのではないかと。

昭和平成令和の中で、すさまじい勢いでの歴史の変化を感じる。

今の日本という姿、物の豊かさあれど、心の豊かさ薄し。
いろいろと考えてしまう。

だが、
それはそれとして受け入れなければならないのかな….。

21.
石神国子
嫌われてるのに、CMやらドラマとやたらと出てくる
学会の力だな。
22.
カルト教団と狂信者ってイメージ
23.
芸能人は井上真央クラスでも草加にはいるな枕しないと行きていけない世界で可哀想だな。
24.
加トちゃん妻は石原さとみとも親交あるそうで、なるほど信仰を通じた親交だったのですね。
25.
にゃあにゃぁにゃぁ️(笑)
26.
創価学会を悪くは思っていませんが、省略して「学会」とか「学会員」というのは辞めて欲しいです。この部分は普通名詞ですし、他の学会もありますから。
27.
病気がなおると言われて学会に入った人が、亡くなったとき、お経を学会員の人があげてあたからビックリした。当たり前なんだけど、安価になるんだろうかと思った。商売されている方が多くて、子供は小さい頃からお題目を唱えてる。不思議な光景でした
28.
芸能人ならイメージ悪くなるのになんで入っちゃうんだろ。
不思議で仕方ない。
これが洗脳っていうやつなんだろうか。
29.
登場の理由は何?
30.
信仰の自由はあると思いますが、芸能関係にはたくさんの信者がいるので、その繋がりで仕事を融通しているのが現実だと思います。芸能界に限らず一般社会でもそうだと聞きますので。

注目ニュース