菅直人元首相(72)が11日、ツイッターで前日10日に誕生日であることを投稿したところ、「本当に多くの方から心温まる『おめでとう』と『もっと頑張れ』という励ましをいただきました」と感謝し、
「私に対し批判的な方も多いのですが、原発ゼロの実現には大半の人が共感していただいていることを確信しました」とした。
そのうえで「関電問題を全原発廃炉につなげていかなくてはなりません」と連続投稿し、「福島原発事故はチェルノブイリ事故以上の重大事故でした。もう少し事故が拡大していれば日本の少なくとも半分は何十年も住めなくなっています」と記した。
「国民の生命、財産に責任を持つというのなら、誰が総理でも原発は無くすべきです」と訴えた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191011-00000081-dal-ent
目次
ネットの反応
1.
東電の初動対応を邪魔した貴方が何を言っても
東電の初動対応を邪魔した貴方が何を言っても
世間は見向きもしないよ!!!
はやく消えてくれ!
2.
大半の人が原発ゼロ?
その認識が現実を見てない証拠
大半はどっちでもいいか賛成、安くなりゃいい
大半の人が原発ゼロ?
その認識が現実を見てない証拠
大半はどっちでもいいか賛成、安くなりゃいい
こいつの取り巻きもアホばっかりなんやろな
3.
お前のせいでより重大になったんだけどな
お前のせいでより重大になったんだけどな
4.
はいはい、そうでしたね。
当時の総理の対応が不十分で恨んでます。
はいはい、そうでしたね。
当時の総理の対応が不十分で恨んでます。
5.
自民党による安易な原発推進の結果が福島の原発事故を招いた事は明白な事実!現政権による原発再稼働と原発推進は日本を滅ぼす。政権交代を強く望む!
自民党による安易な原発推進の結果が福島の原発事故を招いた事は明白な事実!現政権による原発再稼働と原発推進は日本を滅ぼす。政権交代を強く望む!
6.
なに僕の対応は完璧でしたアピールしてんの?
貴方じゃない人の方がもう少しマシな対応出来てたと思いますよ。
なに僕の対応は完璧でしたアピールしてんの?
貴方じゃない人の方がもう少しマシな対応出来てたと思いますよ。
そもそも貴方にそんな声援送るのはほんのひと握りのパヨクだけでしょ
7.
辻元さん、強く叱ってやって下さい!
辻元さん、強く叱ってやって下さい!
8.
菅氏が事故時、福島へ行くことで一時消火活動を中止しました。
消火活動を継続していれば水素爆発は防げていたかもしれないとありました。事故を拡大したのは、菅氏です。
菅氏が事故時、福島へ行くことで一時消火活動を中止しました。
消火活動を継続していれば水素爆発は防げていたかもしれないとありました。事故を拡大したのは、菅氏です。
9.
原発廃止と言うのは簡単だが、廃炉にする予算と原発に投資してきた借金をどうやって回収するか、責任のある政治家であればそこまできちんと説明して欲しい。
原発廃止と言うのは簡単だが、廃炉にする予算と原発に投資してきた借金をどうやって回収するか、責任のある政治家であればそこまできちんと説明して欲しい。
10.
重大事故になったのは確かだが、その重大事故を更に悪化させたのは菅直人そのものですな。
さも大したことないかのように隠蔽してたのは、菅直人の命を受けた枝野幸男だな。
重大事故になったのは確かだが、その重大事故を更に悪化させたのは菅直人そのものですな。
さも大したことないかのように隠蔽してたのは、菅直人の命を受けた枝野幸男だな。
11.
同じことを言う連中はたくさんいたが、その根拠を示した奴は誰もいない
データを見ない人達の妄想
同じことを言う連中はたくさんいたが、その根拠を示した奴は誰もいない
データを見ない人達の妄想
12.
政治で金をつかんだ人間の醜さを最も感じさせるひと。それだけの存在。
政治で金をつかんだ人間の醜さを最も感じさせるひと。それだけの存在。
13.
あんた本当に東工大出身?
データを正しく理解してください
あんた本当に東工大出身?
データを正しく理解してください
チェルノブイリとは全く地上での放出量がちがうけど
まだまだお遍路たりないようですね
間違った発信をしないで頂きたい
14.
菅・枝野・福山で福島原発拡大したんでしょう。何の責任も取らないで良く言えるね。
菅・枝野・福山で福島原発拡大したんでしょう。何の責任も取らないで良く言えるね。
15.
この人と鳩山から、元首相の肩書をはく奪
できないものでしょうか?
この人と鳩山から、元首相の肩書をはく奪
できないものでしょうか?
16.
もう余計な事を言わずに一生お遍路やってなさいよ。( ̄▽ ̄;)
もう余計な事を言わずに一生お遍路やってなさいよ。( ̄▽ ̄;)
17.
空き缶が邪魔したから重大事故になったんだろ
空き缶が邪魔したから重大事故になったんだろ
18.
元首相が原発事故の規模すらわかっていない。福島の事故は悲惨だったがチェルノブイリと比較したらまだ被害が小さい。事故の原因もチェルノブイリがあまりにもずさんな管理と老朽化だったのに対し福島は大地震に誘発されてだから。
元首相が原発事故の規模すらわかっていない。福島の事故は悲惨だったがチェルノブイリと比較したらまだ被害が小さい。事故の原因もチェルノブイリがあまりにもずさんな管理と老朽化だったのに対し福島は大地震に誘発されてだから。
しかししかし宮城県の女川原発は無事だった。最近の関電、東電は重役が私腹を肥やすばかりで信用ならない。共産国家の原発よりはマシでも災害に耐えるほど危機管理されてなかっただろう。そしてその一因は菅直人。
19.
この人のコメントを見ると思わずインパール作戦の指揮官だった牟田口廉也等の無責任な軍部の指導者を思い出してしまった。
首相の器でもないばかりか政治家の器でもないのだろう。あの時期に首相自ら原発視察を行くといった発想はどこから出てきたのか全く分からない。
この人のコメントを見ると思わずインパール作戦の指揮官だった牟田口廉也等の無責任な軍部の指導者を思い出してしまった。
首相の器でもないばかりか政治家の器でもないのだろう。あの時期に首相自ら原発視察を行くといった発想はどこから出てきたのか全く分からない。
個人的には経済政策では民主党政権を悪夢だったということはできないと思うが、尖閣問題や地震や原発の対応などそれ以外の政策を見れば悪夢だっという選択肢が妥当だと思う。
換算に限らず野党の政治家の大半はこんなもんだけど。
20.
この程度で済んだのは私のおかげとでも言いたいんか
この程度で済んだのは私のおかげとでも言いたいんか
21.
もう、二度と民主党は日の出を見れない
もう、二度と民主党は日の出を見れない
22.
なんでもいいが、原発はいらない。
なんでもいいが、原発はいらない。
23.
ここのコメントを見れば
確信ではなく勘違いだとわかると思いますがw
ここのコメントを見れば
確信ではなく勘違いだとわかると思いますがw
24.
その重大な事故を更に被害拡大したお前が発言するな!仕事柄高速無料化とか何かしら期待してだけど全く… もう民主系はホラ吹き政党信用しない!
その重大な事故を更に被害拡大したお前が発言するな!仕事柄高速無料化とか何かしら期待してだけど全く… もう民主系はホラ吹き政党信用しない!
25.
チェルノブイリと福島の規模の違いも判らんのか、この人は。。。
チェルノブイリと福島の規模の違いも判らんのか、この人は。。。
26.
重大事故でした。じゃなくて、おまえらが重大事故にしたんやろ。ふざけんなよ。
重大事故でした。じゃなくて、おまえらが重大事故にしたんやろ。ふざけんなよ。
27.
あなた方が余計な事しなければ、復興はもっと早かったのでは?
あなた方が余計な事しなければ、復興はもっと早かったのでは?
28.
お前と枝野が事故を大きくしたんだ!二人は将来歴史に残る失政者になるわ
お前と枝野が事故を大きくしたんだ!二人は将来歴史に残る失政者になるわ
29.
もうボケ始めてるのか…
もうボケ始めてるのか…
30.
あんたが首相じゃなければもう少しマシな対応ができたのにね。
あんたが首相じゃなければもう少しマシな対応ができたのにね。
コメント