落語家の立川志らく(54)が、横綱日馬富士が暴行におよんだ理由について貴ノ岩の「礼儀と礼節がなっていない」と発言したことについて矛盾を指摘した。
志らくは30日、ツイッターを更新。前日行われた日馬富士の引退会見を振り返り、日馬富士や伊勢ケ浜親方の言動について「一般の暴行事件だとして、加害者があれは指導なんですと言い、その親が息子は社会貢献もした立派な奴です、会社を辞めないといけなくなり残念ですと泣いたら?大相撲の世界と一般社会は違うというが、だから問題があるのでは?浮世稼業の落語家にまともな事言わせる程狂っている」と違和感をつづった。
日馬富士は貴ノ岩への暴行について「先輩横綱として、弟弟子が礼儀と礼節がなっていない時に、それを正し、直し、教えてあげるのは先輩としての義務だと思っています。弟弟子を思って叱ったこと」と釈明したが、志らくは「日馬富士の矛盾。礼節を教える為。礼節とは礼儀と節度。礼儀とは社会の決まりにかなう人の行動、作法。節度とは度を越さない適当な程合い」と説明した上で、「礼儀を教える方が人としての行動を破り度を越してしまったわけだ。だから暴力を振るった側から口が裂けても礼節を教える為とは言えない」とした。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171130-00065790-nksports-ent
スポンサーリンク
名無しさん
本当にその通りだと思う。
スポーツなどの強ければ良い一般社会の地位が高ければ良いで礼儀を欠いて良いなんてことは本来あってはならない事で、現実的は強い奴や地位があるからと踏ん反り返ったり暴言を吐く議員がいるように、自分が礼儀や礼節を尽くしてもらう側であり自分がする事じゃないと勘違いしている人もいる。
礼儀と節度を持つことに力や地位の上下なんてないお互いが相手に尊敬なり敬意をもって行動すべき基本作法なんだから。
日馬富士は自分の事を棚に上げて何で貴ノ岩へ礼儀や礼節を知って欲しいと言えるのだろう、勘違いしているとしか思えない。
スポーツなどの強ければ良い一般社会の地位が高ければ良いで礼儀を欠いて良いなんてことは本来あってはならない事で、現実的は強い奴や地位があるからと踏ん反り返ったり暴言を吐く議員がいるように、自分が礼儀や礼節を尽くしてもらう側であり自分がする事じゃないと勘違いしている人もいる。
礼儀と節度を持つことに力や地位の上下なんてないお互いが相手に尊敬なり敬意をもって行動すべき基本作法なんだから。
日馬富士は自分の事を棚に上げて何で貴ノ岩へ礼儀や礼節を知って欲しいと言えるのだろう、勘違いしているとしか思えない。
名無しさん
立川志らくさんの仰る通り 礼節という言葉の意味を伊勢ケ浜親方に教えてやりたい
この様な社会的常識のあるコメントがTVでは、ほとんど聞こえてこない
膿の部分を隠したい意図がみえみえ
この様な社会的常識のあるコメントがTVでは、ほとんど聞こえてこない
膿の部分を隠したい意図がみえみえ
名無しさん
日馬は人としての感覚がずれてるのかな?
名無しさん
結果は負傷させてしまったのは悪いし罰は受けるべきだと思うが、温厚でボランティアなど積極的にしている日馬富士さんは暴力に対する罰は受けるが、貴の岩に礼節を教えたいという気持ちに嘘偽りがないから謝罪してないのだと思う
名無しさん
その通りです。
まず、礼義や礼節は酒の席で指導するものじゃない。
酒の席は無礼講が日本の礼儀。カッなって殴るのはただの暴行。。
まず、礼義や礼節は酒の席で指導するものじゃない。
酒の席は無礼講が日本の礼儀。カッなって殴るのはただの暴行。。
名無しさん
白鵬も日馬富士も、烏滸がましい
名無しさん
日馬富士の横綱になるまでの稽古や精進などを考えれば思いは深かったと思う。
それより立川一門もつまらない権力あらそいで分裂騒ぎだろ。
お前がコメントしてる事にはどうしても納得出来ない。
それより立川一門もつまらない権力あらそいで分裂騒ぎだろ。
お前がコメントしてる事にはどうしても納得出来ない。
uiuimimimi
日馬富士的な、こういう自己都合的発言を、私は我が国の首相から良く聞くが、そんな首相を多くの国民は支持しているらしい。。。。この矛盾は?
名無しさん
関係ない奴が発言するなめんどくさくなるだけだ。落語だけやっとけ!
名無しさん
「狂ってる」発言に同感出来ません。
私はまっとうだと思いますが。
私はまっとうだと思いますが。
名無しさん
志らくさんその通りです。言葉の意味を取り違えて自分の不満をぶつけたのが今回の事件なのかな。もしくは、八百長に乗らない後輩への制裁か。
名無しさん
ひるおびで志らくさんと八代弁護士と田崎さんはまともなことを言う。
この三人がひるおびの唯一良心だと思う。
この三人がひるおびの唯一良心だと思う。
名無しさん
現場に居なかった奴は、後から当然の事のように正論を言う。お前が現場に居たらどうしたんた。
名無しさん
おっしゃる通りだと思います。
正太
仰有る通りです。相撲協会はおかしい。
名無しさん
確かに、そう思います。もはや、相撲は国技ではなくなってしまったのですね。でも、昔、朝潮だとか曙だとか小錦だとか外国人力士がいたけれど問題もなく相撲界で過ごしていたと思います。なぜ、モンゴル人力士には問題が多いのでしょうね。
rokoko_taro
こうして周囲のいろんな多弁家があーだこーだいいだす背景に
協会が早いうちに動けず後ろ手に回ってる原因がある。
前回の痛ましい事件の時も最終的に処分されたとはいえ
その時の親方の言い分が通ってしまったり隠蔽されたり
当時と変わらず真実を何ひとつおおっぴらに出来る力なく
切り込む事さえ敵わず名ばかりの組織から変わっていない。
協会が早いうちに動けず後ろ手に回ってる原因がある。
前回の痛ましい事件の時も最終的に処分されたとはいえ
その時の親方の言い分が通ってしまったり隠蔽されたり
当時と変わらず真実を何ひとつおおっぴらに出来る力なく
切り込む事さえ敵わず名ばかりの組織から変わっていない。
名無しさん
事は簡単。
あんた達、9針縫うケガを負わされたら
どうする?
あんた達、9針縫うケガを負わされたら
どうする?
名無しさん
被害者になんら謝罪しない屑と屑親方
まあ、貴乃花に謝罪に行った時から謝る気が無かったんだろうけどさ~
まあ、貴乃花に謝罪に行った時から謝る気が無かったんだろうけどさ~
名無しさん
立川志らくは気の利いた面白い事は一切言わないが、どうやらまともな話だけはちゃんとできるらしい。
zunEO
単純にあんな大けがさせたらクビで当たり前。本来、それだけのことだ。
名無しさん
この件で志らく師匠だけは一切ブレないで核心をついていて素晴らしいと思った
スポンサーリンク
にゃん
志らくの言う通り
名無しさん
座布団10枚!!と叫びたいくらい。
ここはまじめに。
さすが古いしきたりの落語会で培った師匠方や兄弟子・弟弟子の礼節を心得ていらっしゃる。
落語は賢くなければできないですもの。
手が出る前に頭とハートで考えてから行動しなくては。
ここはまじめに。
さすが古いしきたりの落語会で培った師匠方や兄弟子・弟弟子の礼節を心得ていらっしゃる。
落語は賢くなければできないですもの。
手が出る前に頭とハートで考えてから行動しなくては。
名無しさん
その通りや
名無しさん
カオス加速ますます加速w
ちょさっ拳
マジで腐ってる。
名無しさん
浮世家業の落語家がまともなこと言ってんなよ。
って、立川談志が顔を顰めてるぜ?
って、立川談志が顔を顰めてるぜ?
名無しさん
日本語からしっかり教えてもらわないとね。
名無しさん
?
目的:礼節を教える!
方法1(理想) →紳士的に指導
・・・何もなく飲み会終了?
方法2(今回) →鉄拳で指導
・・・不適切な行動だったので責任取ってやめる
で、何も狂っていないのでは?
”目的は正しかった”というのも別におかしくないような気が・・・
殴ってしまったから、土俵にはもう上がれないと決断することの
どこが狂ってるんだろう???
目的:礼節を教える!
方法1(理想) →紳士的に指導
・・・何もなく飲み会終了?
方法2(今回) →鉄拳で指導
・・・不適切な行動だったので責任取ってやめる
で、何も狂っていないのでは?
”目的は正しかった”というのも別におかしくないような気が・・・
殴ってしまったから、土俵にはもう上がれないと決断することの
どこが狂ってるんだろう???
名無しさん
間違ってはいけない。彼は犯罪者なんだよ。
礼節を重んじなければならないのは彼なんだよ。
礼節を重んじなければならないのは彼なんだよ。
J.Boy
日馬富士の様なノータリンに何を言ってもムダ、親方も同等のバカ、話にならず。
名無しさん
この件に関して、志らくさんはずっと正しいことを発信し続けている。
協会や加害者側の関係者に読んでもらいたい。そして、自分たちの発言が
どれだけずれていて、反省とはかけ離れたものだと気づいて欲しい。
気づけたらこんなことにはなっていないかもしれないけれど。
協会や加害者側の関係者に読んでもらいたい。そして、自分たちの発言が
どれだけずれていて、反省とはかけ離れたものだと気づいて欲しい。
気づけたらこんなことにはなっていないかもしれないけれど。
名無しさん
皆さん仰ってる通りだと思います。礼節の意味が分かってない。唯の暴力事件。
名無しさん
正論。あの会見は日馬富士も伊勢ヶ浜によって「角界の狂乱」が露見しただけだった。
「酒のせいではない」と言葉を強めて主張したが、素面だったとすればなおのこと悪質性が際立つ。それが分からないほどに角界常識は狂っている。
「お前らには俺が正しいということが何故分からない!?」
そう言いたいように見えたね。
「酒のせいではない」と言葉を強めて主張したが、素面だったとすればなおのこと悪質性が際立つ。それが分からないほどに角界常識は狂っている。
「お前らには俺が正しいということが何故分からない!?」
そう言いたいように見えたね。
名無しさん
狂ってる似非落語家に言われたくはないだろう。
消えろ志らく。クズ落語家。
消えろ志らく。クズ落語家。
思い出の缶コーヒー
志らくの暮らし
白檀
いちいちこの方、言う事が素晴らしい。。感心するね。
そう。暴力振った時点で、もう「礼節礼儀」はふっとぶ。
日馬富士が礼節とか礼儀とか、口にする資格なし。
そう。暴力振った時点で、もう「礼節礼儀」はふっとぶ。
日馬富士が礼節とか礼儀とか、口にする資格なし。
名無しさん
ぐうの音も出ないほど正論
名無しさん
酒の入った席で礼節を冷静に語れるような状態じゃないのにね
今さら正論吐こうとしてもこうやって矛盾が生じるんだよ
今さら正論吐こうとしてもこうやって矛盾が生じるんだよ
スポンサーリンク
コメント