織本 順吉氏(おりもと・じゅんきち=俳優、本名中村正昭=なかむら・まさあき)18日午後0時2分、老衰のため栃木県那須塩原市の病院で死去、92歳。神奈川県出身。葬儀・告別式は近親者で行った。
新協劇団を経て、劇団青俳の結成に参加した。舞台俳優として活躍後、映画「仁義なき戦い」シリーズやテレビドラマ「やすらぎの郷」など、約2000作品に出演。やくざや政治家など、幅広い役柄を演じ、名脇役として活躍した。
引用元: https://www.sanspo.com/geino/news/20190325/geo19032514440028-n1.html
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
味のあるイイ役者さんでしたね。善人も悪党も、違和感なくこなした方でした。数年前に出ていて、あゝ随分やつれたなって思ってました。ご冥福をお祈りします。
味のあるイイ役者さんでしたね。善人も悪党も、違和感なくこなした方でした。数年前に出ていて、あゝ随分やつれたなって思ってました。ご冥福をお祈りします。
2.
お悔やみ申し上げます…
お悔やみ申し上げます…
3.
午前中に見ていたCS放送で「相棒」に出演されている織本さんを見ました。「元気にされてるのかな?」と家族と話していた矢先にこのニュース。なんとも寂しいです。長い間お疲れ様でした。
午前中に見ていたCS放送で「相棒」に出演されている織本さんを見ました。「元気にされてるのかな?」と家族と話していた矢先にこのニュース。なんとも寂しいです。長い間お疲れ様でした。
4.
校長先生などの善人から、時代劇の小悪人まで、幅広い役柄を演じれる素晴らしい役者だった。
個人的には、特捜最前線『乙種蹄状指紋の謎』の演技が思い出深い。
校長先生などの善人から、時代劇の小悪人まで、幅広い役柄を演じれる素晴らしい役者だった。
個人的には、特捜最前線『乙種蹄状指紋の謎』の演技が思い出深い。
強盗殺人事件のあった事務所の手提げ金庫に、足を洗った元金庫破りの指紋が付いていた難事件。触った覚えのない金庫に、どうやって指紋が付いたのか?おやっさんこと大滝秀治の老刑事だけが、彼の無実を信じて必死にその謎を追う物語。
足を洗った金庫破りと昔彼を逮捕した刑事、犯罪者の親と息子の物語をうまく絡めながら、金庫に付いた指紋の謎が、心に迫る理由と共に、記憶に残る昭和珠玉のドラマ作品の一話でした。
ご冥福を!
5.
生涯現役でしたね。時代劇、骨のある役、コミカルな役どころまでこなす万能の役者さんでした。ご冥福をお祈りいたします。
生涯現役でしたね。時代劇、骨のある役、コミカルな役どころまでこなす万能の役者さんでした。ご冥福をお祈りいたします。
6.
本当に名優でした。惜しい方ですが、年齢が年齢だけに今はお疲れ様でした、と言いたいです。
本当に名優でした。惜しい方ですが、年齢が年齢だけに今はお疲れ様でした、と言いたいです。
7.
織本さんが演じるどんな役も好きだった。相棒で演じたボス役も
最近、BS1のドキュメンタリーを見たばかりだったんで残念です。
ご冥福をお祈りします
織本さんが演じるどんな役も好きだった。相棒で演じたボス役も
最近、BS1のドキュメンタリーを見たばかりだったんで残念です。
ご冥福をお祈りします
8.
Nのためにのアパートのおじいちゃん役とても素敵でした。
何度も演技に泣かされそうになりました。
ご冥福をお祈りします。
Nのためにのアパートのおじいちゃん役とても素敵でした。
何度も演技に泣かされそうになりました。
ご冥福をお祈りします。
9.
実は最近まで故人だと思い違いしてました。
大変失礼いたしました。
改めてご冥福をお祈りします。
実は最近まで故人だと思い違いしてました。
大変失礼いたしました。
改めてご冥福をお祈りします。
10.
名わき役中の名わき役でしたね。
名わき役中の名わき役でしたね。
11.
残念です
残念です
12.
大西校長
安らかに
大西校長
安らかに
13.
じっちゃん…(´;ω;`)
じっちゃん…(´;ω;`)
14.
大西先生…
大西先生…
15.
最後に見たのは「やすらぎの郷」の芸能界のドンでした。
最後に見たのは「やすらぎの郷」の芸能界のドンでした。
スポンサーリンク
16.
おお、懐かしい顔だぁ。渋いというかとつとつとしゃべる演技をする役者さんだったなぁ。
おお、懐かしい顔だぁ。渋いというかとつとつとしゃべる演技をする役者さんだったなぁ。
17.
金八先生の大西先生役が印象に残っていますが、少し前の遺留捜査で、飲食を拒んで亡くなるお爺さん役も印象に残っています。
嫁いだ娘たちから自宅を売るように言われ、居場所がなくなるならと自ら死を選ぶ、哀しい独居老人の役でした。
ご冥福をお祈りします。
金八先生の大西先生役が印象に残っていますが、少し前の遺留捜査で、飲食を拒んで亡くなるお爺さん役も印象に残っています。
嫁いだ娘たちから自宅を売るように言われ、居場所がなくなるならと自ら死を選ぶ、哀しい独居老人の役でした。
ご冥福をお祈りします。
18.
そんな御歳だったんですね。
また寂しくなりますね。
今までありがとうございました。
そんな御歳だったんですね。
また寂しくなりますね。
今までありがとうございました。
19.
最後から2番目の恋と、Nのためにで拝見しましたが、後者の作品は現実にこんなお爺ちゃんいたらいいなと思うほど、素敵な人でした。つい最近もまた最初から見て、お爺ちゃん元気かな?なんて少し不安に思ったところで、この訃報は辛いけど、老衰と知り少しホッとしました。寂しくなったら、また作品を見ますね。
最後から2番目の恋と、Nのためにで拝見しましたが、後者の作品は現実にこんなお爺ちゃんいたらいいなと思うほど、素敵な人でした。つい最近もまた最初から見て、お爺ちゃん元気かな?なんて少し不安に思ったところで、この訃報は辛いけど、老衰と知り少しホッとしました。寂しくなったら、また作品を見ますね。
20.
最後から2番目の恋では、お茶目なおじいちゃん。Nのためにで主人公を優しく見守る大家さんの役をリアルで見ていて、とても存在感のある役者さんだと思いました。お声のトーンが深みや温かみがあって大好きです。
最後から2番目の恋では、お茶目なおじいちゃん。Nのためにで主人公を優しく見守る大家さんの役をリアルで見ていて、とても存在感のある役者さんだと思いました。お声のトーンが深みや温かみがあって大好きです。
やすらぎの郷で最後を迎える大ボスを見事に演じられていて、また、演技を見れるのを期待していました。
ドキュメンタリーで壮絶な裏側を拝見して
心を動かされました。
ご家族の方々に支えられ生涯現役を貫かれて見事な最後を迎えられたと思います。
ご冥福を心からお祈りいたします。
ドキュメンタリーで壮絶な裏側を拝見して
心を動かされました。
ご家族の方々に支えられ生涯現役を貫かれて見事な最後を迎えられたと思います。
ご冥福を心からお祈りいたします。
21.
50代の私たちにとつては馴染みの人でした ご冥福をお祈りします。
50代の私たちにとつては馴染みの人でした ご冥福をお祈りします。
22.
夜のせんせい に出演されてました
夜のせんせい に出演されてました
23.
同期の名俳優でご存命なのは鈴木瑞穂さんくらいかな。
落ち着いた演技で気を衒わない
好きな俳優だった。
確か仁義なきも出てたような。
同期の名俳優でご存命なのは鈴木瑞穂さんくらいかな。
落ち着いた演技で気を衒わない
好きな俳優だった。
確か仁義なきも出てたような。
24.
先日のBSの番組で言っていた91歳の織本さんのことば
先日のBSの番組で言っていた91歳の織本さんのことば
「完成された人間なんていない
みんな未完成なんだよ。
そして未完成で死んでいく。
完成されたと言っている人はウソをついているんだよ」
25.
「いろいろな演技を見せてくれてありがとう」「素敵な作品を残してくれてありがとう」という気持ちになる俳優さんってそう多くはない。
「いろいろな演技を見せてくれてありがとう」「素敵な作品を残してくれてありがとう」という気持ちになる俳優さんってそう多くはない。
この方はそういう人だったと思う。素晴らしい俳優人生を全うされましたね。
長い間本当にお疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。
長い間本当にお疲れ様でした。ご冥福をお祈りいたします。
26.
実に深みと味わいのある演技は天性のものだったと思います。
得難い名優でした。
天職とも言える長い俳優人生、本当にお疲れ様でした。
実に深みと味わいのある演技は天性のものだったと思います。
得難い名優でした。
天職とも言える長い俳優人生、本当にお疲れ様でした。
27.
昔から本当に沢山のテレビや映画に出演されていますが、最晩年になって益々輝いていました。
Nのために の大家のおじいさん、黒木瞳監督の映画 “ 嫌な女” の昔のことを別れた妻に詫びる老人 等。出演作がそのまま 若い者への遺言のようでした。樹木希林さんもそうですが、こういった方々をみると、役者というのは、素晴らしい仕事なんだなぁと思います。
昔から本当に沢山のテレビや映画に出演されていますが、最晩年になって益々輝いていました。
Nのために の大家のおじいさん、黒木瞳監督の映画 “ 嫌な女” の昔のことを別れた妻に詫びる老人 等。出演作がそのまま 若い者への遺言のようでした。樹木希林さんもそうですが、こういった方々をみると、役者というのは、素晴らしい仕事なんだなぁと思います。
28.
味ある脇役がまた一人・・・。
今までありがとうございました。
味ある脇役がまた一人・・・。
今までありがとうございました。
29.
「実録外伝大阪電撃作戦」「沖縄やくざ戦争」での優柔不断で保身に
走る組長役は織本さんの持ち味が存分に発揮されていた。東映やくざ映画での織本さんは同じパターンの役を忠実に,そしてファンの期待どおりに演じていたように思う。
「実録外伝大阪電撃作戦」「沖縄やくざ戦争」での優柔不断で保身に
走る組長役は織本さんの持ち味が存分に発揮されていた。東映やくざ映画での織本さんは同じパターンの役を忠実に,そしてファンの期待どおりに演じていたように思う。
自分が織本さんの役で最も好きだったのは「トラック野郎・爆走一番星」の故郷に残している子供を思う出稼ぎのおじさんである。
自分にとっては映画,ドラマに欠かせない役者さんで,本日は追悼花会ならぬ一人追悼上映会で喪に服したい。作品は「新仁義なき戦い組長の首」を選ぶ。
30.
好きな俳優さんでした。ご冥福をお祈りいたします。
好きな俳優さんでした。ご冥福をお祈りいたします。
スポンサーリンク
コメント