テレビ東京の人気企画「ローカル路線バス乗り継ぎの旅Z(ゼット)」のシリーズ第9弾(後6・30)が16日に放送され、解散&引退の危機に追い込まれていた俳優・田中要次(55)と作家・羽田圭介氏(33)のコンビが制限時間内にゴール。コンビ存続が決まった。
田中・羽田コンビは昨年9月29日放送の第7弾(宮城県・塩釜~青森県・恐山)、今年1月5日放送の第8弾(鳥取県・境港~長崎県・平戸)で痛恨の2連敗。番組プロデューサーの越山進氏が「さすがに3連敗はまずい」と今回失敗すれば「コンビ解散&バス旅引退」を通告していた。
何が何でも成功しなければならなくなった田中・羽田コンビは、マドンナ(女性ゲスト)の女優・真琴つばさ(54)とゴールを目指して奮闘。
4キロに及ぶトンネルを徒歩で突破して目的のバスに間に合わせるなど、絶体絶命の危機を乗り越えてゴール。千葉県・南房総から福島・大内宿を目指すシリーズ史上屈指の難ルートを見事にクリアした。
ゴールした3人はバスを降りて歓喜の抱擁。羽田氏は「真琴さんにいろいろなものを背負わせてしまったけど、おかげでゴールできた」とマドンナに感謝。田中は「粘りで何とかここまで来れた」と3泊4日の旅を振り返り、羽田氏と「次回もよろしくお願いします」と頭を下げた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190316-00000228-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
視聴率稼ぐ為の煽り大成功だね!
視聴率稼ぐ為の煽り大成功だね!
2.
太川、蛭子コンビとは違う番組と割り切って観ています。どうしてもZのふたりは作られた感があって、、、
太川、蛭子コンビとは違う番組と割り切って観ています。どうしてもZのふたりは作られた感があって、、、
3.
この二人は全然つまらない チンヒラと素人然
じゃ無理さっさと降板しなさい
この二人は全然つまらない チンヒラと素人然
じゃ無理さっさと降板しなさい
4.
真琴が文句一つ言わなかった事に感動した
プロだな
真琴が文句一つ言わなかった事に感動した
プロだな
5.
太川、蛭子コンビは太川氏のリーダーシップの賜物だった。
田中、羽田コンビはそれぞれの持ち味があって、興味深い。
マドンナは若くて可愛い子がいいけどね。
太川、蛭子コンビは太川氏のリーダーシップの賜物だった。
田中、羽田コンビはそれぞれの持ち味があって、興味深い。
マドンナは若くて可愛い子がいいけどね。
6.
今回はマドンナが一番男前だった。
今回はマドンナが一番男前だった。
7.
太川の蛭子イビり、ブラック蛭子のマドンナイビり。これ無しでは、路線バスは成り立たない。だからZは見ない。
太川の蛭子イビり、ブラック蛭子のマドンナイビり。これ無しでは、路線バスは成り立たない。だからZは見ない。
8.
今回は素晴らしかった。
真琴つばささんが良かったのは言うまでも無いが。
この調子で次回も頑張って下さい。
今回は素晴らしかった。
真琴つばささんが良かったのは言うまでも無いが。
この調子で次回も頑張って下さい。
9.
涙出た!よかった!
涙出た!よかった!
10.
凄く真琴つばさって魅力的な女性ですね!
凄く真琴つばさって魅力的な女性ですね!
11.
いちいち自分を名乗る時 芥川作家と言うのが イラつく あとバスが停止していても 話かけるなよ。 だからゴールせず 次のコンビが楽しみだった。
いちいち自分を名乗る時 芥川作家と言うのが イラつく あとバスが停止していても 話かけるなよ。 だからゴールせず 次のコンビが楽しみだった。
12.
羽田が偉そうに。
羽田が偉そうに。
13.
田中羽田をクビにしても新コンビ組ませる計画はあったんだろうか?打ち切りになってた可能性も。
人気や視聴率が悪くても、この2人でやるしかないと思う。
太川&蛭子のバス旅は今でも時々見てるけど、やっぱり面白いな。新番組が楽しみ。
田中羽田をクビにしても新コンビ組ませる計画はあったんだろうか?打ち切りになってた可能性も。
人気や視聴率が悪くても、この2人でやるしかないと思う。
太川&蛭子のバス旅は今でも時々見てるけど、やっぱり面白いな。新番組が楽しみ。
14.
どっちにしても、こんな面白みもない 「ただのバス客」のやりとり見てても芸能性を感じられない。 蛭子さんあっての面白さであって、ただのオッさんがやって何の意味がある。まだコイツらで続いたとは。
どっちにしても、こんな面白みもない 「ただのバス客」のやりとり見てても芸能性を感じられない。 蛭子さんあっての面白さであって、ただのオッさんがやって何の意味がある。まだコイツらで続いたとは。
15.
例えるなら、太川・蛭子が昭和、今の二人は平成ってところですかね。今の二人は良くも悪くもクールでつまらない。
例えるなら、太川・蛭子が昭和、今の二人は平成ってところですかね。今の二人は良くも悪くもクールでつまらない。
スポンサーリンク
16.
不人気なの?
うちはこのコンビ好きだよ。
不人気なの?
うちはこのコンビ好きだよ。
17.
羽田より断然田中要次にイライラする。全然向いてない!っつーか2回見て離脱。この番組見てあんま好きじゃなくなった。田川&蛭子コンビで新しく番組始まる事でもう答えは出ている。もうこのままフェードアウトで良いのでは。
羽田より断然田中要次にイライラする。全然向いてない!っつーか2回見て離脱。この番組見てあんま好きじゃなくなった。田川&蛭子コンビで新しく番組始まる事でもう答えは出ている。もうこのままフェードアウトで良いのでは。
18.
北海道は「充電していいですか」を2時間放送してました!
いつ放送されるかな?
北海道は「充電していいですか」を2時間放送してました!
いつ放送されるかな?
19.
皆さんが言うほどこのコンビ悪くないと思って毎回観てますが….
田川さん蛭子さんは別格です。
これにかなうペアはテレ東のギャラでは揃えられない。
皆さんが言うほどこのコンビ悪くないと思って毎回観てますが….
田川さん蛭子さんは別格です。
これにかなうペアはテレ東のギャラでは揃えられない。
20.
この二人はつまらないから、間に合わなければよかったと思い見ていましたが間に合ってしまってがっかりしています・・・
この二人はつまらないから、間に合わなければよかったと思い見ていましたが間に合ってしまってがっかりしています・・・
21.
旧路線バス旅は、蛭子さんのキャラクターと田川さんの性格が旨くマッチングしたから成功した。
旧路線バス旅は、蛭子さんのキャラクターと田川さんの性格が旨くマッチングしたから成功した。
22.
リーダーシップのない田中と
自己中売名目当て羽田では不快
リーダーシップのない田中と
自己中売名目当て羽田では不快
23.
真琴つばさ、この人が居なかったらまたダメだっただろうな。
真琴つばさ、この人が居なかったらまたダメだっただろうな。
24.
真琴つばささんに感謝するんだね。とにかく引退回避だな。
真琴つばささんに感謝するんだね。とにかく引退回避だな。
25.
やらせなしで、面白いと思う。
やらせなしで、面白いと思う。
26.
甲子トンネル本当に2時間で14km歩いた?
歩いてる映像も少なかったし。トンネル内はロケバス移動じゃないの?
ギリギリ大内宿に到着できるようヤラセっぽく感じた。
甲子トンネル本当に2時間で14km歩いた?
歩いてる映像も少なかったし。トンネル内はロケバス移動じゃないの?
ギリギリ大内宿に到着できるようヤラセっぽく感じた。
27.
あーうっかりクリックしてしまった。
あーうっかりクリックしてしまった。
テレビ大阪さん、何ヶ月も遅れて(しかも短縮バージョン)放送するんやなくて、リアルタイムで放送してよ!
28.
14キロを2時間半で歩くとはある意味超人。
歩いたことのある人は、ん?となったのでは。
4キロ1時間で歩くのはかなり大変だけど、14キロ小走りで行ったのかな
14キロを2時間半で歩くとはある意味超人。
歩いたことのある人は、ん?となったのでは。
4キロ1時間で歩くのはかなり大変だけど、14キロ小走りで行ったのかな
29.
14キロも歩くなんてバス旅か!
と突っ込みもいれたくなるけど。
ゴールお疲れ様です。
14キロも歩くなんてバス旅か!
と突っ込みもいれたくなるけど。
ゴールお疲れ様です。
30.
コンビどうこうより、ルートに面白みがなくなってきてる。
コンビどうこうより、ルートに面白みがなくなってきてる。
スポンサーリンク
コメント