高須クリニックの高須克弥院長(73)が7日、自身のツイッターを更新。この日朝のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・前8時)で幕内・貴ノ岩(28)=千賀ノ浦=の暴行問題を斬ったタレントの長嶋一茂(52)を「正直者」と絶賛した。
一茂は番組で「昔だったら、もみ消せるような時代だったかもしれない」と指摘。続けて、「テレビじゃ生だから言えませんけれど、トラブルをもみ消してきた人たちを何人も知っている」と口にした。
貴ノ岩が引退する意向との速報を受け、ツイッターで「日馬富士が可哀想だと思います」と貴ノ岩に暴行して引退した元横綱・日馬富士について言及していた高須院長。
さらに一茂の発言を報じたネットニュースをツイッターに貼り付けた上で「よく言った!長嶋一茂君は正直者だ」と賛辞を送った。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000086-sph-ent
スポンサーリンク
目次
ネットの反応
1.
もみ消しは芸能界、角界に留まらず。どこにでもある。
もみ消しは芸能界、角界に留まらず。どこにでもある。
2.
示談ってのもある種のもみ消しでもあるからな。
示談ってのもある種のもみ消しでもあるからな。
3.
この内容では芸能記者のイニシャルトークと変わらないレベルでは?
イニシャルの方がまだ予想がつく。
この内容では芸能記者のイニシャルトークと変わらないレベルでは?
イニシャルの方がまだ予想がつく。
4.
自分も父が監督なだけで役にたたないのに入団させてもらった裏約束で入った人でしょう。今の役職も父のおかげだし。今のテレビの仕事があるのも父のおかげ。人のこと偉そうに言える立場じゃないよね。
自分も父が監督なだけで役にたたないのに入団させてもらった裏約束で入った人でしょう。今の役職も父のおかげだし。今のテレビの仕事があるのも父のおかげ。人のこと偉そうに言える立場じゃないよね。
5.
スポーツ界でも、プロレスはいいのかな?格闘技だからいいのかね?
スポーツ界でも、プロレスはいいのかな?格闘技だからいいのかね?
YouTubeで、前田日明が小池栄子の旦那を試合後にボッコボッコに
するシーンを見たことあるけど、ハンパ無いヤキでした!(笑)
6.
美容外科でいろいろやってきた人間が賞賛しているところが味噌。ふかいなあ。
美容外科でいろいろやってきた人間が賞賛しているところが味噌。ふかいなあ。
7.
更にもみ消しが多いのは、政治家だろう。
更にもみ消しが多いのは、政治家だろう。
8.
しかし、時代時代その時の民衆の風潮で縛り上げる種類が変わる
法律の根幹は殆ど変わってないのに
唯一変化してる事は後世になればなる程
ルールや縛りが増える
しかし、時代時代その時の民衆の風潮で縛り上げる種類が変わる
法律の根幹は殆ど変わってないのに
唯一変化してる事は後世になればなる程
ルールや縛りが増える
9.
嫌な時代になったな。
知るべきではないことだってあるっていうのに、何でもかんでも公にする今の時代はおかしい。
綺麗事だけで世の中やってけない。
嫌な時代になったな。
知るべきではないことだってあるっていうのに、何でもかんでも公にする今の時代はおかしい。
綺麗事だけで世の中やってけない。
10.
政治家やジャニーズなんかも圧力か金でもみ消しているよね。
政治家やジャニーズなんかも圧力か金でもみ消しているよね。
11.
もみ消した人も同罪です。傷害罪ですので もみ消しも罪を与えましょう!
もみ消した人も同罪です。傷害罪ですので もみ消しも罪を与えましょう!
12.
貴乃花親方が原因!東京の人は貴乃花贔屓かも知れないがあの人は社会人としては子供!
元々あの部屋では体罰は当たり前だった!
貴乃花親方が原因!東京の人は貴乃花贔屓かも知れないがあの人は社会人としては子供!
元々あの部屋では体罰は当たり前だった!
13.
そりゃそうだ、スポーツ=潔白と思ったら大間違いだよね。裏家業は、何処でもいるよね。
そりゃそうだ、スポーツ=潔白と思ったら大間違いだよね。裏家業は、何処でもいるよね。
14.
確かに昔はなんでも有りだった。
確かに昔はなんでも有りだった。
15.
フィクサー(揉み消し屋)は実在する
フィクサー(揉み消し屋)は実在する
スポンサーリンク
16.
そんな絶賛するようなコメントとも思えないが。実名暴露したら別だが。
そんな絶賛するようなコメントとも思えないが。実名暴露したら別だが。
17.
貴ノ岩は目をつけられていたから協会は発表したが、目立たない力士が同じことをしたら隠蔽したと思う。目立たない相撲部屋では隠蔽され続けているように思う。
貴ノ岩は目をつけられていたから協会は発表したが、目立たない力士が同じことをしたら隠蔽したと思う。目立たない相撲部屋では隠蔽され続けているように思う。
18.
体育会系は不祥事から箝口令、揉み消しまでが団体行動。時が経てば笑い話か、こんなことやったった自慢。
体育会系は不祥事から箝口令、揉み消しまでが団体行動。時が経てば笑い話か、こんなことやったった自慢。
19.
日馬富士の書類送検だけとは、甘すぎる!
日馬富士の書類送検だけとは、甘すぎる!
20.
引退といえば、もう三横綱ともに引退させる時期が来たでしょう~\(^o^)/
引退といえば、もう三横綱ともに引退させる時期が来たでしょう~\(^o^)/
もう流石に引導渡すべき、新しい相撲協会になって欲しいけどね、今の横綱では横綱相撲と言えないからね、ただ見苦しだけの相撲でしょう
21.
良く言えば可愛がり。
良く言えば可愛がり。
けど時代がそれを許さ無いって事でしょ。
朝青龍あたりは相当揉み消してると思うよ。
別に日馬富士が可哀想とか全然思わないし
22.
絶賛するほどの事か?
本当の正直者なら実名公表でないのかね?
絶賛するほどの事か?
本当の正直者なら実名公表でないのかね?
23.
なんだ、まだ生きてるのか…
なんだ、まだ生きてるのか…
24.
野党議員の悪口言って大丈夫か?
野党議員の悪口言って大丈夫か?
25.
もみ消せる立場にいる人間はもみ消してきた、人間バックグラウンドや成してきた実績で平等ではない。
それを平等にしようとするのはエセ平等で本当の意味で平等ではない、機会の平等は必要だが結果の平等は必要ない。
もみ消せる立場にいる人間はもみ消してきた、人間バックグラウンドや成してきた実績で平等ではない。
それを平等にしようとするのはエセ平等で本当の意味で平等ではない、機会の平等は必要だが結果の平等は必要ない。
26.
感情論は必要ない。
問答無用で二人とも追放でよい。
やったことは同じ。
寧ろ、横綱の日馬富士の方が罪が重いと
考えても良いくらいだ。
感情論は必要ない。
問答無用で二人とも追放でよい。
やったことは同じ。
寧ろ、横綱の日馬富士の方が罪が重いと
考えても良いくらいだ。
27.
じゃあ、ハクホーも引退だね
八角も引退だね
それが正義だろ
じゃあ、ハクホーも引退だね
八角も引退だね
それが正義だろ
28.
なんで日馬富士のことが可哀想って言ってるのかわからない。
なんで日馬富士のことが可哀想って言ってるのかわからない。
29.
まぁ、日馬富士は横綱ですからね
引退は当然でしょう
まぁ、日馬富士は横綱ですからね
引退は当然でしょう
30.
というか今の40代までは宴席で勢いで殴ってしまうとかも
別に相撲界でなくとも一般社会でも「なあなあ」で一般社会もきてたよな
というか今の40代までは宴席で勢いで殴ってしまうとかも
別に相撲界でなくとも一般社会でも「なあなあ」で一般社会もきてたよな
90年代までは今の「パワハラライン」は殆ど「教育」で済んでたライン
スポンサーリンク
コメント