「漫画の実写化」が活発だ。VFXの進歩や映像コンテンツ提供の多チャンネル化もあり、一昔前であれば不可能と判断されていたであろう作品が「実写化」の俎上にのりやすくなった。

たとえば昨年公開された漫画原作の邦画を振り返ってみると、『銀魂』『ジョジョの奇妙な冒険』『亜人』『3月のライオン』『帝一の國』『東京喰種トーキョーグール』『鋼の錬金術師』『無限の住人』『南瓜とマヨネーズ』『咲-Saki-』など枚挙にいとまがない。

漫画の実写化自体は、昔から珍しいものではなかった。古くは1920年代の『ノンキナトウサン』、「もはや戦後ではない」と言われた1956年に初めて実写映画化された『サザエさん』、1970年代以降は『子連れ狼』『女囚さそり』といった劇画をもとにした映画、

さらに『釣りバカ日誌』のような国民的な人気シリーズを生み出した。

海外に目を向ければ、マーベル・コミックやDCコミックスの実写版が巨大な成功を収めていることは疑う余地もない。漫画やアニメーションの表現をいかに実写映像に取り込んでいくのか、といった課題が、映像表現を豊かにしてきた側面もあるだろう。そのように「漫画と実写」の蜜月は長期にわたっているが、にもかかわらず、日本では近年ポジティブに語られる機会が多くなかったように思える。

今回、漫画に関わる複数の関係者から、匿名を条件に「漫画の実写化」について話を聞くことができた。現場からの声を紹介したい。

■漫画原作の映画は「当たる」のか?

漫画原作映画、とくに人気作品の実写版は、「原作は大人気なのに実写はそうでもなかった」と言われがちだ。実際のところ興行的に失敗した作品ももちろんあるが、成功した作品だって少なくない。

たとえば少年漫画の代表格である『週刊少年ジャンプ』連載作品だけを例にとっても、『るろうに剣心』は3作あわせて120億円以上、映画『デスノート』は前後編あわせて80億円、映画『ROOKIES -卒業-』は85.5億円、映画『暗殺教室』2作は計60億超、映画『銀魂』は38.4億円という成績だ。

成功の理由については、少年漫画の作品は主人公の共感性が高く、エンターテイメントとして普遍的なテーマを扱っていることが多い点が挙げられる。ある関係者は、「原作サイドから実写制作サイドに作家の意図やこだわりを伝え、チームとして良いものを作り上げる方法を模索してきたことも大きい」と語る。また原作の知名度の高さも成功の理由の1つに挙げられるだろう。

■漫画と映画の違い。漫画は「ゼロから物を作るのに最強のメディア」
自身が携わった作品が実写化されるときは、どんな心境なのだろう。ある関係者は次のようにポジティブに語った。

<まだ読んでいない方々に、作品を伝えるチャンスですし、作家さんがペン1本で作り上げてきた世界観が、大勢の協力者たちの手によって現実のものとなるのは感動的です。>

また漫画と映画の違いについては、

<漫画は作家さんと担当編集者という、たった2人の打ち合わせの中から作品を作ります。スピード感や面白さの純度、自由さなど、あらゆる要素でゼロから物を作るのに最強のメディアだと思っています。

対して映画は、スタッフ・キャスト・宣伝と関わる人の数がとにかく多い分、見てくれる人の間口も広い。また音楽、役者さんの演技など、面白さの仕掛けになる要素も多く、うまく作り上げれば原作を踏襲しながらも全く異なった面白さを引き出すこともできます。>

■「キャストのイメージが違う」「ストーリーの結末が違う」よくある批判だが……
「漫画の実写化」に付きまといがちな批判として、「キャストのイメージが原作に合ってない」というものがある。

それが思い入れを集める人気キャラクターであるばあるほど、強い拒絶にあう可能性は高まる。正直なところ、キャストはどのように決まるのだろう? 原作者や編集者の意向はどの程度尊重されているのだろうか? 別の関係者はこう語る。

<自分の関わった作品では、必ず意見を聞かれますし、尊重してくれます。ただ、スケジュールや事務所の兼ね合いなど、映画を成立させるには想像以上の様々な要素がある。本当に多くの人間と会社が関わってできているものということを実感します。

また作品にとって実写化する最適なタイミングというのもある。全てが理想通りにいかないという前提の中で、最大限尊重してくれているという印象です。>

原作とは異なる結末にする場合や、映画の尺に合わせてストーリーを改変する場合、連載中の作品に結末を用意する場合などについては、「私たちの場合は、必ず原作者の意見を伺う」とある関係者は語る。映画化を意識して作ったシーンを原作側で用意する場合もあるという。

原作者が出来上がった実写作品に対して、不本意であるかのような表情を見せるケースがあるのは事実。だが原作サイドと映画製作チームが協力し、1つのプロジェクトを作り上げるという幸福なケースも存在しているようだ。

■漫画と実写コンテンツの幸福な未来。成功例の積み重ねが大切

日本を代表するカルチャーの1つである漫画。そして漫画と共に、欧米に範を取りながら独自に発展してきた日本の映画、ドラマ。その未来について、関係者は次のように語ってくれた。

<原作には原作の、映画には映画の見どころや面白さがある。自分の好きな作品が全く違う畑の人たちに作り直されることに抵抗があるのは重々承知ですが、

たくさんの成功例を出して、漫画の実写化というだけで少し構えてしまう人が多い現状を変えていきたいです。>

次はどんな作品が実写化されるのか。漫画家のイマジネーションがいかに具現化されるのか。そしてそれが映像表現をどのように拡張していくのか。失敗もあるだろうが、共に手を取り合える未来であってほしい。

CINRA.NET


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :fwi*****:2018/07/28(土)22:45:32
デビルマンとドラゴンボールは地獄だった。。。
2 :aki*****:2018/07/28(土)22:45:31
漫画の実写化なんてするもんじゃない。どうやっても違和感がある。
3 :*****:2018/07/28(土)22:45:29
ほとんどの場合、原作を破壊する。
4 :**i*****:2018/07/28(土)22:45:26
金になればなんとでも言うよ
5 :mir*****:2018/07/28(土)22:45:20
■「キャストのイメージが違う」「ストーリーの結末が違う」これはアニメ化にも言える事
6 :kur*****:2018/07/28(土)22:45:19
映画化する前に予算と使える技術で原作の世界観を再現できるかをもう少し考えるべきだと思う
7 :hhh*****:2018/07/28(土)22:45:04
商売だから仕方ないが違う役者をキャスティングするべきルパンと銀さんと信長が同じとかなめてる又、菅田かよ!又、小栗かよ!又、山崎かよ!又、千葉すずかよ!
8 :fle*****:2018/07/28(土)22:45:03
ガッチャマンのベルク・カッツェ…。( ´Д`)y━・~~
9 :spn*****:2018/07/28(土)22:45:01
鋼錬は発狂しそうになった。ラストとグラトニーだけ許せた。
10 :gin*****:2018/07/28(土)22:44:52
一流の監督と一流の俳優陣が作品を作れば実写版でも絶対面白いと思う。あ、ビー・バップ・ハイスクールは違ったか。
11 :摩天楼:2018/07/28(土)22:44:51
漫画が人気すぎると実写はこける。やはり出来上がったイメージが強いから。声優も急に声が変わると違和感を覚えるのと同じ。
12 :yos*****:2018/07/28(土)22:44:47
漫画のキャラの顔が日本人の顔とかけ離れ過ぎてるとこをスタートに、顔で売りたい特に演技もうまくない俳優を使い、特に思い入れもないのに「僕なりの解釈でキャラになり切り…」とか言って原作の個性をぶち壊す、まったく別物の作品に仕立て上げられたものが、漫画を知ってる人間が見てなにが面白いと感じるのか…「自分なりの個性」とか、自分を捨ててキャラになり切れてからやれ!顔のいい俳優使うくらいなら、演じるキャラになりきって演技練習している劇団員連れてきた方がマシなのだが、そう言う人に限って映画に興味ないのが残念…逆に感動した作品は、デトロイトメタルシティーと変態仮面。あんな漫画漫画しいキャラをあそこまで堂々と演じた松山ケンイチと鈴木亮平の演技力には脱帽した。原作に忠実な漫画走りや、堂々とした演技はすごい。面白くない作品全てに言える事は演技に恥ずかしさを捨てきれてない節がある、堂々と演じて欲しい。
13 :yuu*****:2018/07/28(土)22:44:45
村上信五のハクション大魔王は、画面に映った段階で ”オワタ”と思った。もちろん、すぐにチャンネルを変えた・・・・・・
14 :Var*****:2018/07/28(土)22:44:29
漫画だけじゃない。小説でも、よほど制作陣が思い入れを共有できない限り、原作の内容を捻じ曲げてしまう危険が付きまとう。トム・クランシー『レッド・オクトーバーを追え』の例では、原作小説の内容が映画で思い切り捻じ曲げられ、面白さも激減。
15 :blu*****:2018/07/28(土)22:44:23
実写化もアニメ化も原作者の意見が必ず通るわけではないので当然嫌がる原作者もいる。読者は置いておいて最低でも原作者が納得できる作品に仕上げてほしい。
16 :meg*****:2018/07/28(土)22:44:11
何でもかんでも実写化するのはどうかと思う。けど、別物だと思えば結構楽しめる。あくまでも自分的にだけどね。
17 :whi*****:2018/07/28(土)22:43:44
アメコミの実写が成功するのと日本の漫画が実写化して失敗する理由って一目瞭然だと思うんだけど全くそぐわない誰に向けたか判らないキャスティングや原作レイプなストーリー改変に巨額投入するくらいなら大人しくアニメ化してくれ
18 :さすらいの名無し:2018/07/28(土)22:43:29
実写ならまだ動きの演技もあるからまだいい方。アニメの声優としてタレントを起用するのはホント勘弁!
19 :tuk*****:2018/07/28(土)22:43:18
たまに監督もしくは演者が原作読んでません。とかいう勘違いかましてるやつあるじゃん、あれ最悪。
20 :fvd*****:2018/07/28(土)22:43:14
漫画家の心境??金が入ればどうでもいいってヤツごゴロゴロしてるんだろ?金だよ金。金に目がクラクラなんだよ。じゃなきゃ あんなクソみたいな実写を許すわけない。いや、許せないはず。
21 :uta*****:2018/07/28(土)22:42:59
「まだ読んでいない方々に、作品を伝えるチャンスですし、」捻じ曲げられた内容と表現、キャスティングだけで選んだ大根役者が雁首揃えた駄作を「作品」として提供する実写化に関与するボンクラ。メディアはこぞって「誰それが主演」「誰それが共演」だけを取り上げて内容は無視。目も当てられない物が大多数を占める。
22 :********:2018/07/28(土)22:42:59
コブラは大金使ってでも実写化してほしいそれだけの価値があるただし日本人じゃ無理。


スポンサーリンク


23 :vk4*****:2018/07/28(土)22:42:53
鈴木亮平氏主演映画「変態仮面」………よくぞアノ奇作漫画を実写化し、成功作に出来たモノだ。と、つくづく思う………。
24 :yum*****:2018/07/28(土)22:42:53
「実写→原作」という逆流を産み出せたらウィンウィンなんだろうなと思う。個人的に今までその流れに乗れたのは2作、「のだめ」と「仁」かなぁ。
25 :もろこ氏:2018/07/28(土)22:42:25
儲かるから実写化もやむなしって事だろうな
26 :gui*****:2018/07/28(土)22:42:24
実現できない要素の有無だの最大限の尊重があったかどうかなんてのは見る側・原作ファンからすれば知った事じゃない。売れてる原作に売れてる俳優・女優・アイドル使えばお前ら黙って見るだろ?みたいなゴリ押し感があれば、キャスト発表の段階で批判されるだけ。そういった売り出し方で失敗した事例が多すぎるから。わずかな希望をもって見て見れば、原作と言いながらストーリーは尺の関係で変わり放題、重要なシーンが削られるだけならマシで、名前や性別まで変わるキャラまでいるんだから、それもまた批判されて当然。実写化決定の言葉に拒絶反応もたせるのに十分な事をやらかし続けたのは映画製作サイド。それを擁護するなら、関係者とやらは自分の名前を出すべきだと思う。
27 :nas*****:2018/07/28(土)22:42:16
宝塚みたいな「舞台化」は結構うまく行ってると思うのに、映画だとうまくいかないのはなんでなんだろうね。
28 :rdx*****:2018/07/28(土)22:42:16
海外のドラゴンボールは酷すぎて笑えるレベルだったな。
29 :ハムカツ:2018/07/28(土)22:42:11
実写化が嫌な人は”見ない”という選択をすればいいのでは?
30 :aa*******:2018/07/28(土)22:42:08
実写化は、存在すらしていないと思い込むくらい受け入れられない。好きだった作品の実写化は、番宣すら見なかったことにして避けている。でも、死神くんは全話見ていっぱい泣いて、漫画も読んだなぁ。実写からの原作は、結構いいものなのかな。
31 :loc*****:2018/07/28(土)22:42:05
作者はきっと忙しいと思うので、丸投げおまかせで、小銭稼げればいいかって感じかねぇ。世の中的に実写化は失敗するってイメージがあるから割と失敗しても別にいいか。ってスタンスの気もする。
32 :sud*****:2018/07/28(土)22:42:00
マンガと実写は別物!と思えばそれなりに楽しめるよ。
33 :mor*****:2018/07/28(土)22:41:56
仮面ライダー、釣りバカ日誌などの大成功例があることも紹介しながらの記事にして欲しかったです。
34 :aqk*****:2018/07/28(土)22:41:45
こち亀……ドラゴンボール……北斗の拳には怒りを感じたよ。
35 :yam*****:2018/07/28(土)22:41:45
もう少しいろんな人のインタビューしてほしかったな。これはこの人の見解だったり立場上のトークが入っている気がするから。
36 :hak*****:2018/07/28(土)22:41:43
魔太郎が来る!が実写化されなかったのは何でだろう。やはり俳優が主人公をやりたくなかったのかな?あまりに悲惨で。他にもマカロニほうれんそうとかほらふきバンバンとかアニメも実写化もしてないのが多い。
37 :par*****:2018/07/28(土)22:41:40
漫画の映像化は昔からあったし、珍しくない。ただ近年目まぐるしく増えたのは、漫画のミュージカル化で、いわゆる“2.5次元ミュージカル”だ。「テニスの王子様」とか「美少女戦士セーラームーン」、「王家の紋章」とか「デスノート」もミュージカル化していた。「るろうに剣心」なんて宝塚歌劇団でもやっていたよ。“漫画原作の実写化”について記事にするなら、そういうのも書いたら?それとも、記者のくせに知らないの?
38 :hms*****:2018/07/28(土)22:41:28
実写版BLEACHみたけど、文化祭の小道具みたいな斬魄刀、虚のバリバリCG感満載で、ひどかった!!やめて実写化!!特にCG使わないと表現できないくらいなら!!
39 :vjn*****:2018/07/28(土)22:41:21
プッシュしたい子を目立たせる目的、ゴリ押し、金儲けの為によく知らないけれど、人気があるからとか見えると嫌気が指すわ性別無視とか設定無視とかウンザリする
40 :km2*****:2018/07/28(土)22:41:12
やりたければやればいいし、観たくなければ観なければいい
41 :Otusannokagami:2018/07/28(土)22:41:10
普通にジャニース等の実力の欠如したアイドルに演じられると世界観が崩壊する
42 :tos*****:2018/07/28(土)22:41:06
コメントしているのが全部「関係者」漫画家とすら書いていないなんか微妙なぼかし方を感じるんだけど
43 :war*****:2018/07/28(土)22:41:00
「漫画は漫画。映画は映画」これが分かってないで「私、マンガ好き」とか言ってる女がいた。本当の漫画好きはそんなところ、とうの昔に通り過ぎてるわ!
44 :gyj*****:2018/07/28(土)22:40:49
slam dunkを実写化しようものなら 断固阻止するね!!反対署名10万人以上集めて 制作会社に叩きつけてやる!
45 :oto*****:2018/07/28(土)22:40:49
確かに実写化して失敗した作品は多いからファンがネガティブになって当然だけども、俺が映画作る人だったら漫画の実写化はやりたいって思う。批判されたって、ならお前が作ればいい、お前が作らないから俺が作ったんだって反論する
46 :his*****:2018/07/28(土)22:40:41
のだめはよく出来てたと思うけど、成功例が少ないのは確かだよね。
47 :rau*****:2018/07/28(土)22:40:22
ROOKIESのサードが左利きはちょっとね(笑)
48 :tak*****:2018/07/28(土)22:40:18
「漫画的表現」を実写でやると白けちゃうな~。
49 :shi*****:2018/07/28(土)22:40:13
こんな関係者なんてどんな繋がりかもわかんねー人の意見が全部みたいな出し方しないでほしい。原作レイプ甚だしいのに。
50 :ga5*****:2018/07/28(土)22:40:11
所詮二番煎じ、全くもって見たいとおもわない。
51 :sal*****:2018/07/28(土)22:40:00
漫画、アニメの実写化ほどブサイクで恥ずかしいモノは無いw最近だと銀魂、BLEACHとクソ過ぎて吐き気もよおしたわ
52 :cor*****:2018/07/28(土)22:39:49
ジャニタレではあるが、ヒメアノ?ルの森田剛は本気で怖いと思った。実写も設定や世界観が現実的なものなら違和感なく見れる。てか、そもそも邦画の予算で超能力バトルものとか実写化しちゃダメだと思う。
53 :ner*****:2018/07/28(土)22:39:39
原作とは全くの別物と思って見ればいいやん。
54 :源義則:2018/07/28(土)22:39:34
牙突の実写シーンは迫力あったなあ。
55 :nak*****:2018/07/28(土)22:39:26
銀魂おもしろそうだよね~観てみたいかも。個人的には主要メンバーのビジュアルとそれぞれの俳優さんの演技力が一番重要かな?
56 :han*****:2018/07/28(土)22:39:11
小栗旬の「ルパン三世」は微妙だった。
57 :kam*****:2018/07/28(土)22:39:10
原作のキャラで再現度が高ければ多少内容の出来が悪くても当たると決定づけたのは「20世紀少年」じゃないかなあれから「あっ!似せていいんだ」とタガが外れたように映画やドラマのキャスティングが良くなったね事務所のしがらみでどうしようもないのもあるけど・・・
58 :tau_neutrino:2018/07/28(土)22:39:09
「DEATH NOTE」の実写映画版は脚本も出演されている俳優さんも良いし、よくできているな、と思いました。世界観が崩されていなかったし、成功したんじゃないかな。「ジョジョの奇妙な冒険」の実写映画版は映画館で予告を見ましたが、「これは漫画ならいいけど、実写版はどうもねぇ・・・」と思いましたね。
59 :aad*****:2018/07/28(土)22:39:08
実写良かったって思える人って、元々漫画のファンじゃないんじゃないですかね。。
60 :kas*****:2018/07/28(土)22:39:01
漫画で完成されているし、見てる方は満足しているので、無理に映画化しなくていいと思う。コケたら批判されるし大赤字だし原作には失礼だし、いい事一つも無い。


スポンサーリンク


注目ニュース