北海道テレビ放送(HTB)の人気番組「水曜どうでしょう」5年ぶりの新作が2018年に放送されることが、藤村忠寿ディレクターから発表されました。
発表されたのは、藤村&嬉野(雅道)両ディレクターが各地を回るイベント「水曜どうでしょうDODESYO CARAVAN 2017」の最終日9月24日、静岡会場でのこと。
最後の打ち上げ花火を上げる前に、藤村ディレクターの口から出たのは、どうでしょうファンにはあまりにもうれしいサプライズでした。
「来年は新作放送します! ……今年は無理でーす!」
会場のファンからは大歓声。今か今かと首を長くして待っていた新作の放送がとうとう正式に決まり、喜びが爆発しています。
「水曜どうでしょう」は、1996年~2002年にかけHTBで放送されていた人気バラエティ番組。レギュラー放送は2002年に終了していますが、その後も「ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 ~完結編~」や「原付日本列島制覇 東京-紀伊半島-高知」など、たびたび新作を引っさげては復活していました。直近では2013年の「初めてのアフリカ」が最新で、次回は5年ぶりの新作ということになります。
引用元: 水曜どうでしょう新作、2018年放送決定! イベントで藤村Dがサプライズ告知
スポンサーリンク
目次
みんなの反応
名無しさん
恐らく海外でしょうか。期待半分、不安半分。
名無しさん
海外?
名無しさん
ウチの地方じゃ、まだ沖縄行って「ロビンソンがー」とかって言うのを延々と再放送してますけどね。また何となくそれを見ちゃうんだよねえ(笑)
赤坊
アフリカ編みたいな金持ち道楽は御免
初心に帰ってカントリーサイン
でも追っかけ、とんでもない数になりそう
初心に帰ってカントリーサイン
でも追っかけ、とんでもない数になりそう
名無しさん
北海道の大学に行った友人のススメで放送を見て即ハマり、以降、1週間遅れで録画を送って貰っていた。
そいつの大学卒業後は、彼の友達に頼み込んで1ヶ月分をまとめて送って貰うようになり、最終回までほぼリアルタイムで観ていた。
そんなマニアを続けているからこそ…。
前作は最低だった。あのテツは2度と踏んで欲しくない!
あの、宣伝をしつこく挟む演出や全員が早い段階から“つまらない”空気を出すなんてのは絶対にヤメテ欲しい。
あと、醜い争いは風物詩ではあるが「右は俺たちの景色だ」的な小学生でも言わないような稚拙なヤリトリは苛立ちしか感じなかった。
理不尽であったり奇想天外な言葉の応酬ならイイが、稚拙な言動の垂れ流しは観るに堪えなかったよ。
さて、もう編集段階かな?
ロケに行っていなかったら…
いや、いつの日か、オーロラリベンジ(料理含む)が観たいと願う、なんだかんだで一生どうでしょうマニアの独り言。
そいつの大学卒業後は、彼の友達に頼み込んで1ヶ月分をまとめて送って貰うようになり、最終回までほぼリアルタイムで観ていた。
そんなマニアを続けているからこそ…。
前作は最低だった。あのテツは2度と踏んで欲しくない!
あの、宣伝をしつこく挟む演出や全員が早い段階から“つまらない”空気を出すなんてのは絶対にヤメテ欲しい。
あと、醜い争いは風物詩ではあるが「右は俺たちの景色だ」的な小学生でも言わないような稚拙なヤリトリは苛立ちしか感じなかった。
理不尽であったり奇想天外な言葉の応酬ならイイが、稚拙な言動の垂れ流しは観るに堪えなかったよ。
さて、もう編集段階かな?
ロケに行っていなかったら…
いや、いつの日か、オーロラリベンジ(料理含む)が観たいと願う、なんだかんだで一生どうでしょうマニアの独り言。
名無しさん
大泉さんに行き先を告げない企画をやってほしい。
名無しさん
年末から年越しお正月とで、数日ぶっ続けで新作見たかったなあ〜。
「笑ってはいけない」に対抗する年末恒例行事になればイイのに。
「笑ってはいけない」に対抗する年末恒例行事になればイイのに。
名無しさん
対決列島の再戦が観たい
y
おんちゃんは?
名無しさん
今度こそアカプルコか!!?!
名無しさん
西表島、カブ完結、アフリカと関係者・マネージャー多数同行でどうでしょう御一行様の贅沢旅になっていて、昔のように4人だけで行き当たりばったりの過酷で楽しい旅では無くなっている。皆有名になり歳もとり藤村Dはすっかり楽を覚えたためもう昔のような旅ロケはムリだろうから、旅以外の企画を見て見たい。
本田さん(˘ω˘)スヤァ
前作からの時間に、社長は離婚、反面「この社長んトコじゃ食えないんスよ」と言い放ったヤスケンが大躍進、若干大物気取りの雰囲気を出してきた大泉にょう。
みんなの関係性が変わってきて、こっちも正直どう見たらいいのか。
アフリカが面白くなかったのは、社長が頑張らなくなったから。
ほとんど喋ってなかった。
社長が周りをざわつかせないと、どうでしょうは面白くならない。
みんなの関係性が変わってきて、こっちも正直どう見たらいいのか。
アフリカが面白くなかったのは、社長が頑張らなくなったから。
ほとんど喋ってなかった。
社長が周りをざわつかせないと、どうでしょうは面白くならない。
名無しさん
次こそアカプルコ!!
名無しさん
安田さ、、、onちゃん出てほしいな
名無しさん
我々が見たいのは慰安旅行ではなく、出演者のやられっぷり
名無しさん
スケジュール的に困難かもしれないが、ぜひヤスケンを呼んでほしい!西表、夏野菜に対決列島・・名作率高いっしょ(o▽n)
名無しさん
みなさんがどのシリーズの話をしているのかがわかって一人ニヤニヤしてしまった。一番笑ったのは糸ようじだったけど、来年はもっと笑えるか今から楽しみ。
名無しさん
これは楽しみだ!!!
洋ちゃんの騙されっぷりが楽しみだ♪
洋ちゃんの騙されっぷりが楽しみだ♪
名無しさん
余計なスタッフ付けないで、4人で旅して欲しい。
名無しさん
大泉洋の「勝手に人のスケジュール決めんじゃ無いよ~!イイかい?一応売れっ子なんだからさぁ…」って声が聞こえてくる(笑)
まゆ
アフリカみたいに無駄にだらだらしてるつまらない回にだけはしないでほしいな~
今度は何週になるのか・・・・
今度は何週になるのか・・・・
スポンサーリンク
名無しさん
今回はぜひ、昔のようにツインルームの4人使用でお願いします。
名無しさん
色んな理由が事がみんな上手になっちゃって全てが綺麗にまとまって面白味に欠ける前作。適当に雑にやってた昔の方が面白かったんだよなー。
名無しさん
アフリカはつまらなかった…過去作品の再放送で十分だなって思ってしまうような新作だったらどうしよう…
名無しさん
大泉さんもonちゃんも全国区だから海外ロケになるのかもしれないけど、全世界サイコロとかやってほしいなぁ。
期待します!
期待します!
名無しさん
上納金を用意しとかねば、、、
DVD、第何段になるのだ??
グッズに何やらかんやら、、、
あーーー!!
上納金!
DVD、第何段になるのだ??
グッズに何やらかんやら、、、
あーーー!!
上納金!
miyu
ツインルームの4人使用してください。
なんなら腹を割って話そうレベルで今や売れっ子大泉さんに絡んで欲しい
なんなら腹を割って話そうレベルで今や売れっ子大泉さんに絡んで欲しい
名無しさん
安田さんも是非
出してください、
最近、名バイプレーヤー
づいてますけど、やはり
水どうで、又観たい。
出してください、
最近、名バイプレーヤー
づいてますけど、やはり
水どうで、又観たい。
名無しさん
ミスターの離婚後の疲れを癒すために道中、温泉に入れてあげる企画にしてほしい
名無しさん
1年前くらいにミスターがツイッターで「大泉待ってろ」みたいな意味深なツイートしてたから期待してたんだけどこの事なんだろうか。えらい長いな
名無しさん
で、関東でも放送するんですか?
観たい
観たい
yahoo_jiro
ああ、やっぱりロケハンはしてたんだね。
編集が来年までかかっちゃうのかw
一生どうでしょうするためにもゆるゆるやってね、ふじやん。
編集が来年までかかっちゃうのかw
一生どうでしょうするためにもゆるゆるやってね、ふじやん。
Noridear
ついにアカプルコか?
名無しさん
やった。
サイコロかな。深夜バスかな?、それとも韓国食い倒れかな。
それとも、絵葉書の旅!?
サイコロかな。深夜バスかな?、それとも韓国食い倒れかな。
それとも、絵葉書の旅!?
名無しさん
裏方のスタッフが何人も居て昔みたいに4人だけで行くって事は無いんでしょ。
名無しさん
新作の発表は嬉しいニュースではあるけど、長年のファンとしてはマイナーなころの無茶苦茶さがいちばん良かったなー。
北海道のローカル番組でありながら、すっかり全国区の人気が出て昔のような無謀な企画ができなくなり、良くも悪くも手堅い内容になってしまった。
それでも軽快なトークがある分、在京テレビ局のくだらないバラエティ番組より面白いのは間違いないけど。
北海道のローカル番組でありながら、すっかり全国区の人気が出て昔のような無謀な企画ができなくなり、良くも悪くも手堅い内容になってしまった。
それでも軽快なトークがある分、在京テレビ局のくだらないバラエティ番組より面白いのは間違いないけど。
ALLFREE
サイコロかカブ
名無しさん
これは本当に楽しみだ!
前回のアフリカみたいな旅は止めてほしい。
前回のアフリカみたいな旅は止めてほしい。
名無しさん
ここをキャンプ地とする!
1時間で終わる仕事を一週間かけてやる技術
過去の経緯からすると収録終わって編集中だな!!
名無しさん
原付、サイコロ、四国八十八ヶ所好きにとっては海外ロケより国内ロケモノの方が好きなのだが、番組も有名になりすぎ、演者も全国区になってしまったから多分、次回作も海外ロケだろうな。
名無しさん
藤村くーん、名古屋に寄ったら君のお母さんにパイを届けに行くぞ。
名無しさん
出演者が高齢化、有名人化したからもう無茶苦茶な旅はできないだろうな
ti
どのコメも水どう愛に溢れてる
名無しさん
ロケは終わってるのかな?
また編集に時間かかるんか。
料理とか釣りとか近場なネタでいいんだけどな。
また編集に時間かかるんか。
料理とか釣りとか近場なネタでいいんだけどな。
名無しさん
新作楽しみだなー。
昔はびっちりビデオに貯めて永久保存してました。
出演陣の皆さんも(自分も含め)かなり歳をとりましたね。
新作は昔みたいに4人だけで行ってて欲しいなぁと思うのは私だけでしょうか?
近年のどうでしょうは他のスタッフも同行していてなんとなく違和感があった感じ。
4人で苦しみながらの旅が見たい!
昔はびっちりビデオに貯めて永久保存してました。
出演陣の皆さんも(自分も含め)かなり歳をとりましたね。
新作は昔みたいに4人だけで行ってて欲しいなぁと思うのは私だけでしょうか?
近年のどうでしょうは他のスタッフも同行していてなんとなく違和感があった感じ。
4人で苦しみながらの旅が見たい!
名無しさん
おいパイ食わねぇか!
campeon
出たがり藤村・ミスター鈴井の「甘い物早食い競争」を放送してもらいたい。
東北新幹線の車内で、ミスターが涙目で、ずんだ餅を食べている姿を見て、笑わせてもらいましたから。
東北新幹線の車内で、ミスターが涙目で、ずんだ餅を食べている姿を見て、笑わせてもらいましたから。
名無しさん
あの大泉がこうも大物になるなんて誰が思ったろうか
あの大泉だよ
いやぁあれからもう20年以上も経ってるのかと驚く
あの大泉だよ
いやぁあれからもう20年以上も経ってるのかと驚く
スポンサーリンク
コメント