俳優で歌手の山下智久(32)が主演を務めるフジテレビ“月9”「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~THE THIRD SEASON」(月曜後9・00)の第8話が4日に放送され、平均視聴率は15・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。
第2話以来、6週ぶりの15%超え。初回好発進の後、微減が続いていたが、今回は前週から2・0ポイント上昇。初のアップとなった。
初回16・3%。7月クールの連続ドラマでトップの好スタートを切ると、第2話は15・6%で、“月9”としては2014年7月クール「HERO」(26・5%→19・0%)以来3年ぶりとなる初回から2週連続の15%超えを記録。第3話14・0%、第4話13・8%、第5話13・8%、第6話13・7%、第7話13・4%と推移。昨年以降、苦戦続きだった同局の看板ドラマ枠“月9”復活へ、好調をキープしている。
ドクターヘリに乗り込む「フライトドクター」たちの姿を中心に描く人気医療ドラマの第3シーズン。1stシーズン(2008年7月期)、2ndシーズン(10年1月期)に続き、7年ぶりに復活。藍沢耕作(山下)ら5人の医師・看護師が10年以上のキャリアを積み、人生の新たな局面に立つ。
スポンサーリンク
目次
みんなの反応
名無しさん
ホントにフジはお金がないんだね……
昨日の成田空港上空のドクターヘリの映像はシーズン1か2の使い回してますよね(笑)今はANAはジャンボ機持ってませんからっ
映像処理、しっかりしましょうねぇ〜
昨日の成田空港上空のドクターヘリの映像はシーズン1か2の使い回してますよね(笑)今はANAはジャンボ機持ってませんからっ
映像処理、しっかりしましょうねぇ〜
名無しさん
藍沢が奏の件でずっと悩んでたのがどうもしっくりこないと思ってたけど、今回でだいぶ腑に落ちた
黒田先生の件が影響してるのかと思ってたけど、それだけじゃなくて
西口八重さんの件もバックボーンにあるんだな
自分の野心を優先して殺しかけた患者のこと
命を優先して患者の命より大事なものを奪ってしまったこと
9年前に後悔して、もしもを願って、無力さを知ったあれらの件と
同じようなことがまた起こってしまって
たぶん新海についても救命の同期と同じくらい信頼していたのに
それが裏切られたことも、しかもそれを理解できてしまうことも
それらすべてがトロント大のレジデント競争に起因していると思ったら
向上心の塊のような自身と、患者の命に向き合う自身との間で葛藤が起こっておかしくなかった
そういうことか、とちょっとすっきりした
黒田先生の件が影響してるのかと思ってたけど、それだけじゃなくて
西口八重さんの件もバックボーンにあるんだな
自分の野心を優先して殺しかけた患者のこと
命を優先して患者の命より大事なものを奪ってしまったこと
9年前に後悔して、もしもを願って、無力さを知ったあれらの件と
同じようなことがまた起こってしまって
たぶん新海についても救命の同期と同じくらい信頼していたのに
それが裏切られたことも、しかもそれを理解できてしまうことも
それらすべてがトロント大のレジデント競争に起因していると思ったら
向上心の塊のような自身と、患者の命に向き合う自身との間で葛藤が起こっておかしくなかった
そういうことか、とちょっとすっきりした
名無しさん
隔離されてるのに、一般人が平気で病室入るとかありえないシーンもあったなー。
そして昨日なんて灰谷先生のくだりもよくわからなかったし、恋愛要素強すぎたし。
残り2話、前回と比べて落胆したくないなぁ
そして昨日なんて灰谷先生のくだりもよくわからなかったし、恋愛要素強すぎたし。
残り2話、前回と比べて落胆したくないなぁ
戻らぬロケットパンチは手放して良いのか?
最終回は未開通の地下鉄崩落事故か・・・
2ndシーズンの旅客機墜落に比べると規模が小さいな。
それに今シリーズはインドアが多過ぎ。
セットばかりで開放感がない。ドクターヘリは空の下で
活躍して欲しかった。
2ndシーズンの旅客機墜落に比べると規模が小さいな。
それに今シリーズはインドアが多過ぎ。
セットばかりで開放感がない。ドクターヘリは空の下で
活躍して欲しかった。
名無しさん
ツッコミ所はあるけど、医師や看護師として経験を積んだ5人が未だに医療現場で右往左往しているだけの状況もまたおかしいし、年齢的にそれ以外の分岐点が出てくるのも事実。
だってもうフェローじゃなくて指導医だもんね。
だってもうフェローじゃなくて指導医だもんね。
名無しさん
あのドラマの内容で視聴率って上がるのね
ビデオリサーチとフジの忖度疑うレベルだね
ギャグ漫画みたいな常識無視ドラマに需要あるのはこわいな
ビデオリサーチとフジの忖度疑うレベルだね
ギャグ漫画みたいな常識無視ドラマに需要あるのはこわいな
名無しさん
本当に恋愛はやめてほしいだんだん嫌気がさしてきた。
ぽたーじゅ
文句を言いながらもなんやかんやみんな見てんだなw
mini
灰谷いきなり復活(笑)
はしょりすぎだろ!!
はしょりすぎだろ!!
名無しさん
裏の特番つまらなかったからなー
名無しさん
毎回思うに予告で釣る「見て見て」詐欺のような今回のコード・ブルー。私は2話と6話以外は内容すら記憶に残ったいません。
名無しさん
前回までのシーズンが基本一話完結だったのに対して、長いこと一人の患者の話が続いてなんかだれてきてる感じが異常にするし、無駄な恋愛を入れてくるあたりはさすが恋愛ドラマばかりの脚本家だと思う。
スポンサーリンク
名無しさん
制作費ないのかドクターヘリ飛ばないよねー。
緊迫した現場シーンとかなく院内ばかり。
鉄柵に身体刺さったりドクターが腕切断だったり色々あった過去シリーズの方がはまったなぁ。
致死率高い感染症の可能性ありで一般病棟隔離とかその病室入院患者に教えるとかありえんくない?緋山の恋愛いらんからヘリ飛ばせよ。
緊迫した現場シーンとかなく院内ばかり。
鉄柵に身体刺さったりドクターが腕切断だったり色々あった過去シリーズの方がはまったなぁ。
致死率高い感染症の可能性ありで一般病棟隔離とかその病室入院患者に教えるとかありえんくない?緋山の恋愛いらんからヘリ飛ばせよ。
名無しさん
最近、救命病棟24シーズン2見返したけど、比較すると今シーズンのコードブルーは、医療シーンが薄く感じる。
描写とかの問題もあるかも知れないし、出血とか縫合のシーンも現代のお茶の間に過度に映るのを嫌ってるのかも知れないけど、やけに会話が長くて、医療ドラマというよりヒューマンドラマに成り下がってしまったと感じた。
BGMも緊迫感を感じさせないし、なんか脚本だけじゃなく、制作全般にチグハグに感じた。
来週の地下鉄事故に期待したい。
描写とかの問題もあるかも知れないし、出血とか縫合のシーンも現代のお茶の間に過度に映るのを嫌ってるのかも知れないけど、やけに会話が長くて、医療ドラマというよりヒューマンドラマに成り下がってしまったと感じた。
BGMも緊迫感を感じさせないし、なんか脚本だけじゃなく、制作全般にチグハグに感じた。
来週の地下鉄事故に期待したい。
wさん
昨日のお話は苛立ちさえ覚えてしまいました…。
灰谷先生の件をわずかな描写すらなく言葉の説明だけで終わらせたことは本当に疑問。
今シーズンは医師を入院させる設定が多すぎるわりに何の変化球も投じていない、変わらず中途半端に「はい、この話はこれでおしまい」感しか漂わせていない。
共感を得ている・きゅんきゅんするなど好感を持っている視聴者はドラマチックな恋愛を求めている方で、自分のように不満や苛立ちを募らせている視聴者はリアリティーや緊迫感が伝わる医療ドラマを求めている。
どちらも間違いではないけど、心の底から今回の脚本家には、わざわざ「コード・ブルー」というストーリーを通してまで何を我々に伝えたいのか、考えてみてほしいと思う。
あなたの描くシナリオは、「コード・ブルー」じゃない。単なる恋愛ドラマです。
もし4thをやるのであれば、木10に戻ってほしいと切に願います。
灰谷先生の件をわずかな描写すらなく言葉の説明だけで終わらせたことは本当に疑問。
今シーズンは医師を入院させる設定が多すぎるわりに何の変化球も投じていない、変わらず中途半端に「はい、この話はこれでおしまい」感しか漂わせていない。
共感を得ている・きゅんきゅんするなど好感を持っている視聴者はドラマチックな恋愛を求めている方で、自分のように不満や苛立ちを募らせている視聴者はリアリティーや緊迫感が伝わる医療ドラマを求めている。
どちらも間違いではないけど、心の底から今回の脚本家には、わざわざ「コード・ブルー」というストーリーを通してまで何を我々に伝えたいのか、考えてみてほしいと思う。
あなたの描くシナリオは、「コード・ブルー」じゃない。単なる恋愛ドラマです。
もし4thをやるのであれば、木10に戻ってほしいと切に願います。
名無しさん
へリ墜落の予告で冒頭で皆大丈夫。
灰谷救患の予告でいきなり元気。
そこは、拍子抜け。
あんな予告はおかしい。
あの予告ならもっと丁寧にその回の前半のメインに!
白石先生乗ってるの?大丈夫?、灰谷先生死なない
よね?と緊迫シーン見たかった。
灰谷救患の予告でいきなり元気。
そこは、拍子抜け。
あんな予告はおかしい。
あの予告ならもっと丁寧にその回の前半のメインに!
白石先生乗ってるの?大丈夫?、灰谷先生死なない
よね?と緊迫シーン見たかった。
名無しさん
山Pの出番が前回に比べて増えた分、じっくり見れた。5人がやっぱりメインが落ち着く。
名無しさん
「余計なこと言わない(3回目)」
「はい」
「はい」
名無しさん
賛否両論あるけど、それも期待の現れ。
キャスティング見るとやっぱり豪華だなって感じる。こんな病院ないよって。
5人の掛け合いが面白い。
キャスティング見るとやっぱり豪華だなって感じる。こんな病院ないよって。
5人の掛け合いが面白い。
名無しさん
SNSで料理人さんがイワナ呼ばわりされてて笑ってしまった。
イワナいらない!イワナ出てくるな!って。
昨日はFODで見たから、裕木奈江そっくりで妙にイライラさせられるピアニストと、料理人さんが出てくる場面は早送りにした。
本当に、この二人いらない。
イワナいらない!イワナ出てくるな!って。
昨日はFODで見たから、裕木奈江そっくりで妙にイライラさせられるピアニストと、料理人さんが出てくる場面は早送りにした。
本当に、この二人いらない。
名無しさん
まぁ、突っ込みどころ満載な回でしたが、
白石先生と緋山先生の友情が良かったな。
寺島さん出なくなったのは、生きもの係の撮影があるから?
スーッといなくなるのは納得いかないな。
白石先生と緋山先生の友情が良かったな。
寺島さん出なくなったのは、生きもの係の撮影があるから?
スーッといなくなるのは納得いかないな。
snoop
今、シーズン2をDVDで観てるとこ。
やっぱり、ドキドキハラハラ…キュンキュン、じーん…ってする。
これが、今シーズン無いんだよね。
白石パパ、どうなったんだろうな…。
やっぱり、ドキドキハラハラ…キュンキュン、じーん…ってする。
これが、今シーズン無いんだよね。
白石パパ、どうなったんだろうな…。
名無しさん
これマジで白緋効果では??脚本は相変わらずクソだったけど、白石先生と緋山先生のシーンはよかった。ドラマ内で一番よかったシーンはガッキーと戸田恵梨香によるアドリブだったらしいけど、、、
GORAN
役者さんも可哀想だよね。これ違うんじゃない?ここいらないんじゃないの?と思っても、あるいは制作側に言っても聞き入れてもらえない。予算がないからヘリ飛ばない。脚本は何これ?みたいな事ばかり。じゃ、何でこの番組復活させたの?フジテレビの切り札で出したんじゃないの?
メンバーを番組から卒業させるときは、しっかりと予算を確保して脚本は林さんにしてほしい。最後くらい失望させるなよ。
メンバーを番組から卒業させるときは、しっかりと予算を確保して脚本は林さんにしてほしい。最後くらい失望させるなよ。
名無しさん
放送かいし1分で吹いた!WW
また週またいだら灰谷元気になってヘリも飛んでるwwwはしょって欲しい所(惚れたはれたのシーン)ははしょらず、肝心のヘリやオペのシーンははしょって、ストレス溜まるわ。何のドラマ作ってるの?
タイトル変えたら?コード・ブルー スピンオフ 救命医達の恋愛事情 with ちょこっとヘリ
で脚本家代えて改めてシーズン3を作って。
また週またいだら灰谷元気になってヘリも飛んでるwwwはしょって欲しい所(惚れたはれたのシーン)ははしょらず、肝心のヘリやオペのシーンははしょって、ストレス溜まるわ。何のドラマ作ってるの?
タイトル変えたら?コード・ブルー スピンオフ 救命医達の恋愛事情 with ちょこっとヘリ
で脚本家代えて改めてシーズン3を作って。
名無しさん
研修医がいとも簡単に患者、まあ緋山医師の情報を話したり、隔離病室に医療者でない人間がたちいるなど、あってはならない場面です。
ヘリの失敗はあれほど責めたのに、何だこれは?隔離病室に一般市民を入れた事が、どれだけ危険なことか、責められるべき大変な不祥事か、まるでわかってない。
ヘリの失敗はあれほど責めたのに、何だこれは?隔離病室に一般市民を入れた事が、どれだけ危険なことか、責められるべき大変な不祥事か、まるでわかってない。
スポンサーリンク
コメント