落語家・立川志らく(54)が5日、TBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)にコメンテーターとして生出演。理事候補選挙(理事選)を行った日本相撲協会について「変わろうとしなければ、相撲界に未来が無くなってくる」とコメントした。
理事選では貴乃花親方(45)=元横綱=が落選。志らくは「私は協会の方をずっと非難してるけれども、理事たちの現役時代をずっと見てるから、大好きなんですよ」とした上で、「貴乃花親方が全て善ではないんですよ。でも、色んな変なことがあったのは事実なんだから、それを変えてくれるのは貴乃花親方しかいないんじゃないかというところでみんなが支持をしてるというだけであってね」とコメント。
さらに「これでもお客はいっぱい来るんですよ。来場所だって売り切れちゃっているからね。それでみんな安心してるかもしれないけども、暴力事件があって八百長があってね、行司のセクハラがあって、隠蔽体質があってって、これだけの協会が変わろうとしなかったらば、今後かわいい我が子をこの世界に入れようと思う親がどこにいるんだ」とし、「変わろうとしなければ、相撲界に未来が無くなってくるというのが、一番考えてほしいところ」と訴えた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000109-sph-spo
スポンサーリンク
am-am
テレビ朝日は、何故オカルト新興宗教での豆まきの報道を正確に放映しないか。皆さん分かったら教えて下さい。しかし貴源治、貴公俊はかわいそう。新興宗教者の名前をしこ名に使うとは。極右修正主義者の名前を!
名無しさん
落語界はどうなんだ?
名無しさん
無理に変わろうとすると、
更に早く、相撲界無くなります!
時の流れに身を任せましょう!
無くなったらそれまでのこと!
シラクさん、力入り過ぎ(;^_^A
更に早く、相撲界無くなります!
時の流れに身を任せましょう!
無くなったらそれまでのこと!
シラクさん、力入り過ぎ(;^_^A
名無しさん
相撲協会は変わってない。それはあるだろう。
ただ、この立川ってやつは落語界のために何かしてるんだろうか?いつも何を批判してるのしか見た事ない。
ただ、この立川ってやつは落語界のために何かしてるんだろうか?いつも何を批判してるのしか見た事ない。
少年A
>>貴乃花親方が全て善ではないんですよ
立川志らくさんは貴乃花を正義だと思ってないのが共感できる
どちらかと言えば貴乃花は悪人だが、それでも相撲協会を変えるのは貴乃花の方を支持するしかないのが本音
立川志らくさんは貴乃花を正義だと思ってないのが共感できる
どちらかと言えば貴乃花は悪人だが、それでも相撲協会を変えるのは貴乃花の方を支持するしかないのが本音
名無しさん
貴乃花は過去の名力士であることには間違いない。そのことと理事あるいは理事長が勤まることとは別問題。他の親方及び全ての理事と比べても貴乃花は最も優秀な力士であった。だからと云って優れた理事又は理事長になれることにはならない。彼は文章で協会の批判をし、改革を訴えるが、多分誰かに書いて貰ったものを出しているだけだろう。彼には理事又は理事長が勤まるだけの人望も能力もないことが殆どの親方あるいは力士達は判っているのだ。
名無しさん
そもそも小さい頃から相撲しかやって来なかった人達だから。
知恵を出せってのも無理。
知恵を出せってのも無理。
野次馬
貴乃花じゃ無理
名無しさん
おお、俺の投稿が削除されてるな、
協会の圧力か?
なら、痛いところをつかれたので削除依頼かな、
姑息な協会の体質が丸出しだな。
今は目を皿のようにして削除作業かい、
ごくろうさん!
まあ、そのうち暴力沙汰でやめた元力士がゾロゾロ表面化して、
マスコミの餌になり、今の協会体制に世間やマスコミの目が集中する、
そして協会の崩壊ロード、相撲人気に陰りが出始める。
貴乃花は今はゴチャゴチャ動かずに、
任された責務をモクモクと、こなすことだ。
男の勝負どこは必ずくる、我慢も戦法の一つだ。
動かざること山の如く、動くこと雷霆の如しだ。
協会の圧力か?
なら、痛いところをつかれたので削除依頼かな、
姑息な協会の体質が丸出しだな。
今は目を皿のようにして削除作業かい、
ごくろうさん!
まあ、そのうち暴力沙汰でやめた元力士がゾロゾロ表面化して、
マスコミの餌になり、今の協会体制に世間やマスコミの目が集中する、
そして協会の崩壊ロード、相撲人気に陰りが出始める。
貴乃花は今はゴチャゴチャ動かずに、
任された責務をモクモクと、こなすことだ。
男の勝負どこは必ずくる、我慢も戦法の一つだ。
動かざること山の如く、動くこと雷霆の如しだ。
名無しさん
これだけの不祥事が続く中で、その責任を問わず理事長として居座る八角親方に希望を託しても無理でしょう。協議会、理事会や横審も含めて相撲協会の在り方に多くの国民や相撲ファンが失意を抱いています。
、、、、
この似非落語家は生理的に無理
名無しさん
ところで、このような世間一般の論調は、すもー協会には伝わっているんですかね?やっぱり伝わるとしたら電凸?教えてエロいじゃなくてエライ人。
酒主肴従
私は長年の相撲好きだが、
なんというか‥‥ちょんまげ結ったほとんど裸の太った男たちが土の山の上でぶつかり合う競技を、いつまでも続けてこうってのは無理があるんじゃないのか?
上位もすっかり外国出身者ばかりになってきたし、そろそろ潮時だろう。
なんというか‥‥ちょんまげ結ったほとんど裸の太った男たちが土の山の上でぶつかり合う競技を、いつまでも続けてこうってのは無理があるんじゃないのか?
上位もすっかり外国出身者ばかりになってきたし、そろそろ潮時だろう。
名無しさん
その通り。
名無しさん
お前は落語界の未来でも心配してろ!
名無しさん
そのとおり!
名無しさん
貴乃花も長年理事をやってて、今の騒動の当事者の一人で、
しかも今回の選挙でも自らの一門で票をまとめてるからな。
おまけに元弟子から暴行関連で訴訟も抱えてるんだろ。
マスゴミが以上に持ち上げるウラがあやしいよね。
しかも今回の選挙でも自らの一門で票をまとめてるからな。
おまけに元弟子から暴行関連で訴訟も抱えてるんだろ。
マスゴミが以上に持ち上げるウラがあやしいよね。
名無しさん
日本スモー協会に望むこと
・土俵の女人禁制ナンセンス
・国技の僭称やめろ
・まわしの下に何かつけろ
・日本国籍以外親方×ならそもそも外国人のスモーとりも×にしろ
・土俵の女人禁制ナンセンス
・国技の僭称やめろ
・まわしの下に何かつけろ
・日本国籍以外親方×ならそもそも外国人のスモーとりも×にしろ
名無しさん
興業[見世物]に徹すれば、また違う見方ができるのでは。
ガチ相撲のみ相撲のような原理主義的なことばかりでも、継続性はないでしょう。モンゴル人のシンジケイト紛いは犯罪の温床でしょうが、忖度すべきところも無ければ、廃人ばかりになるのでは。
相撲を国技と言われても、ピンとこない。
ガチ相撲のみ相撲のような原理主義的なことばかりでも、継続性はないでしょう。モンゴル人のシンジケイト紛いは犯罪の温床でしょうが、忖度すべきところも無ければ、廃人ばかりになるのでは。
相撲を国技と言われても、ピンとこない。
スポンサーリンク
名無しさん
無くなったって別に・・・日本国技から随分離れ外国人の多いこと。親方衆のスカウトの視点は外国に変わってきてる。白鵬云々と言ってるがそれを変えたのは白鵬じゃない。今の親方衆なんだよ。
名無しさん
相撲協会が変わるのは時間と労力が掛かると思うが、まず改革をスタートさせるため簡単なことは評議委員会が八角と春日野を理事に承認しないこと、横綱審議委員が白鵬に引退勧告し辞めて貰うこと。
名無しさん
オイ、落語家。
アエラが貴ノ花部屋の暴行事件記事にしたの見てるのか?
裁判沙汰になってるの知ってるのか?
オレなんかずっと前から批判しているのに、記事読んで後からコロっと変わるなよな。
その記事読んでコメント発表しろよ。
アエラが貴ノ花部屋の暴行事件記事にしたの見てるのか?
裁判沙汰になってるの知ってるのか?
オレなんかずっと前から批判しているのに、記事読んで後からコロっと変わるなよな。
その記事読んでコメント発表しろよ。
名無しさん
理事選終わって世間からより厳しい目で見られるようになったからその点では良かったんじゃない?
公益法人格取り消して任意団体でやったらいいと思うね。
公益法人格取り消して任意団体でやったらいいと思うね。
名無しさん
でくの坊会長が理事を承認しない事を期待します。
無理でしょうけどね。
無理でしょうけどね。
名無しさん
この相撲協会に対してネットでごちゃごちゃ自分も言っていたが、考えてみれば見に行くことも無いし特段興味もない。貴乃花親方は知っているけど、後の人間は知らない。だから最終的に変わらなくても変わってもそう影響無いだろ。って思う。茶番を勝手に続ければ良い。見るやつは見るし、見ないやつは見ない。ここでほざく人間は大体見てないだろ。
名無しさん
相撲協会の運営内容が公益財団法人にふさわしくないことだけは確かになったのではないか。
まず、協会の運営体制を決める理事選。これが旧態依然の「談合」であり、選挙とは到底呼べない非民主的方式であること。さらに、投票後の執拗な造反者探し、一門、協会からの現在、未来にわたる経済的支援等の剥奪をちらつかせる…半ば公然の「脅し」によってがんじがらめにされ、個人の自由権になっていないこと。
次に、評議会、横審、危機管理委員会が理事長の推薦によって選ばれた「ひも付き」人事であること。これでは、本来、協会から一定の距離を置くべき(評議会などは理事会の上位に位置すべき)性質のものである3組織が、実質的に現体制の意向を反映する従属機関にならざるを得ない。
最後に、隠蔽体質と現在過去のわたる数々の不祥事。それらは親方、力士、行司と、相撲界のあらゆる階層に巣食っている。
ふつうなら公益財団法人剥奪に値する。
まず、協会の運営体制を決める理事選。これが旧態依然の「談合」であり、選挙とは到底呼べない非民主的方式であること。さらに、投票後の執拗な造反者探し、一門、協会からの現在、未来にわたる経済的支援等の剥奪をちらつかせる…半ば公然の「脅し」によってがんじがらめにされ、個人の自由権になっていないこと。
次に、評議会、横審、危機管理委員会が理事長の推薦によって選ばれた「ひも付き」人事であること。これでは、本来、協会から一定の距離を置くべき(評議会などは理事会の上位に位置すべき)性質のものである3組織が、実質的に現体制の意向を反映する従属機関にならざるを得ない。
最後に、隠蔽体質と現在過去のわたる数々の不祥事。それらは親方、力士、行司と、相撲界のあらゆる階層に巣食っている。
ふつうなら公益財団法人剥奪に値する。
名無しさん
いやあ驚いたね。理事選の前までは貴乃花親方ガンバレなんて言っていたのに、いざ開票して落選したとたんにボロクソかね。余りにも変わり身が早すぎない?
名無しさん
相撲バブル弾けたちゃったな。
親方の追っかけは、キョンキョンに行ったかな。
親方の追っかけは、キョンキョンに行ったかな。
名無しさん
未来なんていらない。
名無しさん
私も個人的には貴乃花親方を応援しています。
しかし、志らくさんの貴乃花親方を「みんなが支持している」という発言は適切ではないと思います。
一般人でも貴乃花親方に批判的な人はかなりいますし、私の周囲にも多いです。
ちょっと強引な話の持っていき方ではないでしょうか。
しかし、志らくさんの貴乃花親方を「みんなが支持している」という発言は適切ではないと思います。
一般人でも貴乃花親方に批判的な人はかなりいますし、私の周囲にも多いです。
ちょっと強引な話の持っていき方ではないでしょうか。
名無しさん
いいじゃんもう、
大相撲は過去の遺物オオズモウと言う団体で摩訶不思議な異世界と思う事にしょう、
この現代にちょんまげマワシでご飯食べられる職業の方々だ、
不思議だろう?
日本人も外国人が見るような目で大相撲見るべきなんだろう。
大相撲は過去の遺物オオズモウと言う団体で摩訶不思議な異世界と思う事にしょう、
この現代にちょんまげマワシでご飯食べられる職業の方々だ、
不思議だろう?
日本人も外国人が見るような目で大相撲見るべきなんだろう。
名無しさん
もうこの話題いいです。しつこいです。
結果は出たんです。
貴乃花が結果を受け入れないのなら、協会を割って出たらいい。
納得したのなら、結果を甘んじて受け入れろ。
落語家がやいやい騒ぎすぎ。この噺家は国技館に通うほどの好角家なのか?最近やたらと喧しいが。
結果は出たんです。
貴乃花が結果を受け入れないのなら、協会を割って出たらいい。
納得したのなら、結果を甘んじて受け入れろ。
落語家がやいやい騒ぎすぎ。この噺家は国技館に通うほどの好角家なのか?最近やたらと喧しいが。
名無しさん
貴乃花がいない方が相撲協会は発展します。自分にだけ都合のいい論理で、協会に迷惑かけ放題、やりたい放題の貴乃花を相撲界から追放して欲しい。
名無しさん
この落語家さんは本当にお人好しですね。実の母親だけでなくお兄さんとも絶縁。家族とさへまともな関係を築けない貴乃花親方。弟子だけは守るのかと思いきや守るどころか完全隔離し、発言もさせず、ノイローゼ状態に追いやっても意に介せず。100%自分だけが可愛い貴乃花親方が目指すのは、改革ではなくひたすら自分に都合の良い環境作り。一門からも離反者が出たのはこの親方の底の浅さを見限った証左。メディアは無言でも数字が取れる貴乃花親方を持ち上げますが、所詮は商売。ここぞと小遣い稼ぎにTV出演を繰り返す元力士や相撲界周辺者たちも同様。無償の愛で庇う師匠には頭が下がりますが、そろそろ気付いて下さい。肉親も弟子も守れない貴乃花親方はそもそも改革者の素養に欠け、誰も幸福に出来ない、その程度の人間だと。名横綱、必ずしも名親方に非ずです、師匠。
名無しさん
もうどうでもいいです。貴乃花親方落選した時点で大相撲は興味が無くなりもした。好きにしてください…
名無しさん
未来なんて考えていない。
自分たちさえ良ければいいんだよ、協会の人たちは。
自分たちさえ良ければいいんだよ、協会の人たちは。
アンチバラエティー
どう変われと?
それと貴乃花を支持すると、どんな関係が?
貴乃花が具体的な改革案を出したとでも?
そんな改革案出して無かったよね?
それと貴乃花を支持すると、どんな関係が?
貴乃花が具体的な改革案を出したとでも?
そんな改革案出して無かったよね?
名無しさん
相撲協会の問題点は 日本の古くから続く組織全て というか日本の社会すべてに通じる問題であり 意見が言いやすいからやり玉に挙がっているだけだし 相撲協会だけが変わるとも思えない
だいたいGHQに変えられることなく明治維新から変わってないような組織がそう簡単に変わりはしないだろう
だいたいGHQに変えられることなく明治維新から変わってないような組織がそう簡単に変わりはしないだろう
npoor
ちゃんと過去の暴力事件の調査委員会立ち上げてるだろ。
こいつ何見てるの?
こいつ何見てるの?
名無しさん
変わる気ないんだろ。
スポンサーリンク
コメント