お笑い芸人のたむらけんじが30日、フジテレビ系「とくダネ!」で、芸人仲間に仮想通貨を勧めたとダウンタウンの松本人志に名指しされたことに「仮想通貨の世界がスタンダードになる時代がそんなに遠くなく来るかもしれませんよって言ってました」と認めたが、自身の被害はなかったことも明かした。
番組では、コインチェックの仮想通貨580億円が不正流出した騒動を冒頭に報じ、芸能人にも被害、余波が広がったことを紹介した。
その中で電話インタビューに応じたのがたむけん。松本がテレビ番組で「(紹介者を)たどっていったらたむけんやと思うで」などと発言したことから、たむけんに注目が集まっていた。
たむけんは「仮想通貨の世界がスタンダードになる時代がそんなに遠くなく来るかも知れませんよって言ってました」と、芸人仲間に勧めていたことは認めたが「僕が絶対に言っていることは、絶対に余裕のあるお金でやって下さいということ」と、生活費などをつぎ込むことは絶対やめるようにと言っていたことも付け加えた。
芸人に勧めていたたむけんだが、自身の被害は「コインチェックの口座は開いている状態ですけど、仮想通貨(NEM)は置いていなかったんですね」と被害は無し。芸人仲間からのクレームはないかと聞かれると「電話はないですけども、ネットはすごいですよ。たむらが元凶やとか、トキのお金肩代わりしたれとか、メッチャ来ます」と、仮想通貨被害に遭った藤崎マーケットのトキの名前も出した書き込みなどがあったことを明かしていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180130-00000059-dal-ent
スポンサーリンク
ナッシーUFO
空気読めない三流芸人…。
名無しさん
金の汚さは1流、人気と芸は3流以下だな
名無しさん
仮想の通過より目先のタンス預金。増えたら嬉しいし減ったら悲しいけど、全部自己責任
tigers
不幸年だな
名無しさん
たむけん、悪くない。自己責任
名無しさん
何きれいごと言ってんだか。余裕のない芸人にも声かけてるくせに。
ねら
天動説を提唱した者は糾弾されました。
しかし、後で彼は正しかったとなります。
人間は新しいものを身につけるまでに時間がかかります。それは仕方ない事です。でも、億万長者になれど、明日命を落としたら稼いだ意味ありますか?それより、今日食べる数千円稼いで、気持ちよく今日を過ごし、運良ければ明日目覚めたらいいなくらいの気持ちで過ごしたら、こんな投機は必要ない事に気づくのですよ。今から20世紀前に生まれた人が祈りの中で神よ今日の糧を与えたまえと言っていたのは正しいと思います。
今日の事だけ考えて生きたら何の不安も無くなります。
しかし、後で彼は正しかったとなります。
人間は新しいものを身につけるまでに時間がかかります。それは仕方ない事です。でも、億万長者になれど、明日命を落としたら稼いだ意味ありますか?それより、今日食べる数千円稼いで、気持ちよく今日を過ごし、運良ければ明日目覚めたらいいなくらいの気持ちで過ごしたら、こんな投機は必要ない事に気づくのですよ。今から20世紀前に生まれた人が祈りの中で神よ今日の糧を与えたまえと言っていたのは正しいと思います。
今日の事だけ考えて生きたら何の不安も無くなります。
名無しさん
突っ込んだ本人も悪いけど、あまり無責任に周りに勧めるたむけんもたむけん。
名無しさん
松本はそんなやつだよ。
名無しさん
株でもそうだけど、生活かけてやると痛い目にあったときにこうなる。
投資はお小遣い程度や100万円くらいから始めて少しずつ買付与力を増やしていくのが普通だと思う。
知識の浅い状態で経験値もないのに持ち金全額投資とか世の中知らな過ぎて自業自得としか思えない。
投資はお小遣い程度や100万円くらいから始めて少しずつ買付与力を増やしていくのが普通だと思う。
知識の浅い状態で経験値もないのに持ち金全額投資とか世の中知らな過ぎて自業自得としか思えない。
名無しさん
この人鬱陶しいから嫌いだ…
なんか腹黒そうだし…
松本家の休日もこの人に変えて他の人が出たらもっと面白いのに。
なんか腹黒そうだし…
松本家の休日もこの人に変えて他の人が出たらもっと面白いのに。
yu
最終的には自己責任でするもんだからたむけんは悪くないだろ。
名無しさん
松本家の休日でえらい熱弁してたけど、その時にリスクについてもしっかり喋ってたよ。芸人がネタ的に言うならともかくネット記事にするなら慎重にしないと・・・。
名無しさん
別に強要したわけでも無いし、生活費も無くなるまで突っ込む方がおかしんだって。
株もそんなもん。松本も名指しで言うことでは無いでしょ。世の中に100%美味しい話が有るわけ無いでしょ!
株もそんなもん。松本も名指しで言うことでは無いでしょ。世の中に100%美味しい話が有るわけ無いでしょ!
名無しさん
でも、結局は自分で決めて自分で投資しただけ。自己責任。
どんどん増えていくから調子に乗って金額増やしていったのは本人だもんね…。
どんな投資も元本保証なんて無いんだから、ハイリターンってことは同時にハイリスクでもあるわけで…。
たむけんも、お金のあまり無いような人に勧める必要はなかったと思うけどね…。良いカッコしたいんかな…?
どんどん増えていくから調子に乗って金額増やしていったのは本人だもんね…。
どんな投資も元本保証なんて無いんだから、ハイリターンってことは同時にハイリスクでもあるわけで…。
たむけんも、お金のあまり無いような人に勧める必要はなかったと思うけどね…。良いカッコしたいんかな…?
名無しさん
たむけんのせいにするのは御門違い。投資なんて自己責任に決まってるだろ。
名無しさん
松本が言ってたタレントの労働組合つくる話はどうなったのか。
名無しさん
自己責任ではあるけど本業とか関係ない財テクで芸人巻き込んだり
妻子と別れたくせに元嫁の焼肉屋続けて中古車販売に仮想通貨
お金に目が眩み過ぎててドン引きする
街ロケしておいて一般人は勝手に撮るなとか人間性も悪いから叩かれる
関西人はみんなタムケンが嫌い
妻子と別れたくせに元嫁の焼肉屋続けて中古車販売に仮想通貨
お金に目が眩み過ぎててドン引きする
街ロケしておいて一般人は勝手に撮るなとか人間性も悪いから叩かれる
関西人はみんなタムケンが嫌い
名無しさん
ギャンブル性の高い仮想通貨に財産の殆どをつぎ込むとかありえないし
資産運用は自己責任でしょう?
人のせいにしたらダメだろう
資産運用は自己責任でしょう?
人のせいにしたらダメだろう
スポンサーリンク
名無しさん
何でもかんでも人のせい、手柄は自分のおかげって奴が多過ぎる。
名無しさん
責めるのはおかしくない?
自己責任でしょ。
自己責任でしょ。
名無しさん
炎上する意味がわからない。結局やるかやらないかは本人次第だろ?そんなもん自己責任じゃんか。
kbt-hg
松本が余分なこと言うからたむけんが気の毒だな。口慎めよ
名無しさん
面白いとは思わないし、顔も生理的に嫌い
出来る限りテレビに写らないで下さい。
出来る限りテレビに写らないで下さい。
名無しさん
たむけんのことは虫唾が走るほど嫌いだが、この件に関しては仮装通貨に有り金全部ぶっこむゲーニンが馬鹿すぎる。
資産運用ってそういうことじゃないからw
資産運用ってそういうことじゃないからw
nyo
つぎ込んだ人が単なるバカ
大切なお金を簡単に…
金が稼げない訳だよ(笑)
大切なお金を簡単に…
金が稼げない訳だよ(笑)
rororororor
タムケンだからだな。
色々小銭稼いでるから、叩きたくて仕方ないだけ。
でも、後輩や、友人に金儲けのやり方を話して聞かせるのは、一緒に儲けようぜって、すごく優しい人なんだよな。
色々小銭稼いでるから、叩きたくて仕方ないだけ。
でも、後輩や、友人に金儲けのやり方を話して聞かせるのは、一緒に儲けようぜって、すごく優しい人なんだよな。
名無しさん
余裕ないのにやるからこうなるざまーみろ
名無しさん
仮想通貨の次は仮想国家
名無しさん
やるのは個人の勝手。人から聞いたはなしを鵜呑みにして持ってるお金全て仮想通貨に入れるなんて個人の責任。
よくわからないで手を出さない方がいい。
よくわからないで手を出さない方がいい。
名無しさん
個人的には、今のとこ仮想通貨は信用してないなあ。仮想だもん不安定。
名無しさん
>>「僕が絶対に言っていることは、絶対に余裕のあるお金でやって下さいということ」
「今、なんぼある?絶対来るからお前もやっとけ。松本さんもやっとるんやぞ」とか後輩に言ってそう。
「今、なんぼある?絶対来るからお前もやっとけ。松本さんもやっとるんやぞ」とか後輩に言ってそう。
名無しさん
“自分で”先の事まできちんと考えない者が、損害が出た時に騒いでいるだけではなく、それを全く関係のない赤の他人が更に大事にしている。
何だかね。
何だかね。
名無しさん
たむけんに勧められて始めたのはほんの僅かな額。
そこで儲かったから欲を出してどんどんつぎ込んだ本人の自己責任でしかない。
そこで儲かったから欲を出してどんどんつぎ込んだ本人の自己責任でしかない。
名無しさん
この人ったら真性のクズだからね
名無しさん
今は投機になってしまって本来とは別の食いつかれ方だけど、普及して通常の価値になった時にみんな決済手段として使うかな?未だにコンビニとかて現金払い派が多数の日本で。。。
名無しさん
炎上マーケティング
ⅣⅩ
そもそも全貯金叩く人が変だわな
状態空間・ゴリラ
大人として社会人として節税や投資の一つもしないのは、税金にも経済にも無頓着になるのでむしろ問題がある。
所謂コンサル料が発生するのでこちらとしては一向に構わないが、保険も含めて投資の一つだが、長期的に利率が簡単に数%、10%変わってくる様なことすらせずに、何となくで運用する人が多過ぎるのは残念にも思える。
所謂コンサル料が発生するのでこちらとしては一向に構わないが、保険も含めて投資の一つだが、長期的に利率が簡単に数%、10%変わってくる様なことすらせずに、何となくで運用する人が多過ぎるのは残念にも思える。
名無しさん
まっちゃんは半分冗談のつもりで言ったことなのにそれを真に受けた無関係のバカが
これまた無関係の芸人のために激怒。
こうゆうバカのせいで日本はとても窮屈。
これまた無関係の芸人のために激怒。
こうゆうバカのせいで日本はとても窮屈。
スポンサーリンク
コメント