ネットの反応

ジャニーさんに恩義を感じていたが亡くなったので離れる人が出て来たという事でしょう。
普通の企業でも良くある話で実に分かり易い話し。もっと言えば引き継ぐ人材を育てていなかった人材がいなかっただけの事。
身内で続く企業は無いですね商店じゃ無いんだから。

話は飛びますが、本田宗一郎と藤沢武夫の凄いところは、事業が成功した事や良い商品を作った事よりこの部分なんですね。

芸能界やジャニーズに関心も興味もない歴史オタですが、昨今のジャニーズ事務所をみると、豊臣政権の凋落を見るような気がします。

浅野家や蜂須賀家などの大名は、秀吉に見出されて大出世させてもらったので、秀吉個人には恩も尊敬もあるけど、豊臣家にはそれほどの思い入れはない。それゆえ、秀吉が死ぬとあっさり家康についてしまった。

それと同じで所属タレントも、ジャニー喜多川氏に見出され、大スターにしてもらって恩も尊敬もあるけど、ジャニーズ事務所には愛着はないのでは?

歴史では、秀吉の側室であり秀頼の生母の淀君が専横を振るったがゆえに、家臣の離脱が加速して、関ヶ原/大阪の陣を経て、豊臣家は滅んでしまったけど、規模の大きさは違っても、歴史は繰り返すものなんだぁと思ってしまう。

メリーさんが社長の時とは随分と変わったんですね。
メンバーを引き連れ出て行けっ!?
と怒鳴っていたあの頃は何だったのでしょうか。事務所を対処しても少年隊は存続って意味が分からないし、待遇に雲泥の差がありすぎる。
わが子可愛いメリー氏とライバル視敵視していたジュリー副社長(当時)が、飯島氏憎しの感情だけで動いていた証し、という事なんだね。

たしかに。SMAPのことがあったからみんなグループや事務所や個人に目を向けて色々考え始めたきっかけにはなってそう。ジャニーさんが亡くなったのがとどめだったんだろうね。メリーさんやジュリーさんには残るほどの想いは無いということか。SMAPが無くなってしまったのが本当に残念。
SMAPがいれば、この陰鬱としたコロナ禍の社会も、もう少しだけ明るくなったのではなかろうか。
3.11のときも、日本を明るくしてくれていた。いつまでもこの喪失感は続くんだろうなぁ

クレージーもドリフも解散はしていない・・というか解散する必要がなかった。
SMAPも一緒で、解散させる必要は全くなかった。それをタレント無視で、スタッフの対立に巻き込んで、バラバラにしちゃった。

ずーっと若い男性専門で、「恐怖での支配」でマネジメントしていたから、タレントへの敬意がトップにはなかったのでしょ?それを補っていたのが創業者個人との「繋がり」だったのだろうけど、それがなくなれば・・

「恐怖での支配」はもう使えない。あとは良い別れをして・・少しでも今のタレントを繋ぎ止めるようにするしかないのでしょ

ジャニーズ事務所は近い将来、倒産するかもしれませんね。1番の主役はそもそもジャニーさんだったのかな。
一番功績残したのはSMAPだと思うけどな。
SMAPの解散騒動で反省(懲りて)いろいろ変わったのかもしれないけど、ホンネテレビの時、ゴラちゃんは「曲名言ったらすごく怒られる」って森君に言ってた。退所する人達に寛大な態度をとればとるほど、3人との差がありすぎて悲しくなる。

そんなに飯島さんと、彼女について行った三人が憎いのかね?
自分の娘より優秀な社員が邪魔だったのかね?
それって飯島さんのせいなの?

女の嫉妬は怖いわ。

小さい頃からSMAPを見てた身としては、スマスマの謝罪会見は引いたなぁ
週刊誌の内容が全て正しいとは思わないけど「大事な商品」だと思っているなら、視聴者やファンにあんな姿見せないよね

そこにはメンバー退所後もグループが存続することは通常ではない、という事務所の意思もにじむ

なるほど。

事務所の意思が、にじみ出る表現かもしれない。


注目ニュース