豪雨に台風、巨大地震など、日本列島が多くの自然災害にみまわれたこの夏。たとえ自分の住む地域が直接被害を受けていなくとも、テレビなどで流れる大雨情報や避難勧告、地震情報などの「ニュース速報」に注目した人は多いのではないだろうか。

いち早く身を守るための情報を得て、正しく行動することの重要性が叫ばれる昨今。テレビやアプリを通じた「ニュース速報」の必要性について、NHKに話を聞いた。

■豪雨、台風、地震…気象などの変化により、ニュース速報は4倍以上に

7月には、西日本を中心に全国各地に甚大な被害をもたらした平成30年7月豪雨が発生。8月には、観測史上2番目の多さだという9つの台風が日本近海で生まれた。

なかでも28日に発生した台風21号は、9月に入り近畿・四国地方などに大きな爪あとを残した。

こうした災害は気象のみにとどまらず、6日未明には北海道で震度7を記録した巨大地震が発生。その影響はいまだ収まっていない。

連発する大規模な自然災害に、テレビからは毎日のように「ニュース速報」が流れてくる。これに目をとめ、助けられた人も多かったのではないだろうか。

NHKによると、ニュース速報には大きく分けて2種類あるという。1つは防災・減災を目的としたもの、1つはニュース全般に関わる速報だ。

防災・減災にまつわるニュース速報には、地震に関するもの(緊急地震速報、津波注意報など)、火山の噴火に関するもの(噴火警報、火口周辺警報)、

気象やそれによる災害に関するもの(気象警報、大雨情報、氾濫危険情報など)、そして避難に関するもの(避難指示、避難勧告、避難準備情報)などがある。

自然災害が相次いだこの夏。これまでになく多くの気象・防災関連のニュース速報を目にしたように思うが、

「速報が流れる頻度は、4半期ベースで見ると2年前に比べて大きな変化はない」そうだ。ただ、「気象状況の変化によって、月単位で4倍以上の差があります。

速報を行なう基準は、その元になる情報の必要性や変化を考慮して、常に見直しを行なっています」とのこと。統計上では大きな変動はなくとも、これほどまでに速報の数に差が出るのであれば、この夏はまさにピークと言えるかもしれない。

■障害者やお年寄りでも情報を受け取れる、「テレビのニュース速報の重要性は変わらない」

テレビのニュース速報では、画面上部のテロップとともに独特な音が流れる。多くの人が経験済みだろうが、たとえ画面を見ていなくとも「何かのニュース速報が流れる」と注意を引き付けられる仕組みだ。音だけに限っても、より多くの人に届けるための工夫がある。

「例えば緊急地震速報のチャイム音は、NHKが独自に開発したものです。身の周りですでに使われている効果音やアラーム音に似ていなく、

聴覚に障害がある人やお年寄りなどが聞こえやすい音にしてあります。このような研究、開発は常に進めています」

テレビさえついていれば、自ら能動的に探しに行かなくとも、誰でも簡単に情報を受け取ることができる。それが、テレビのニュース速報の利点だ。

「命を守るために必要な防災・減災情報や、視聴者の方が関心を持っている重要なニュースなどを速報しています。広く普及していて、

アクセスが容易。誰でも見ることができるテレビというメディアでニュース速報を実施することの重要性は、今後も変わることはないと考えます」

■停電でテレビが見られない、その穴を埋めるニュース・防災アプリ

現在、いち早く情報を得る手段はテレビだけではなく、スマホやケータイ電話などのモバイルにも拡大。6日に北海道で地震が発生した際には、道全域が大規模停電にみまわれ、そもそもテレビを視聴することすら不可能になった。

NHK総合の朝のニュース番組でも、アナウンサーが「今テレビで流れている被害の情報が、北海道の方に届きません。繋がりやすいメールやSNSなどで、現地の方にこの情報を伝えてください」と発言していた。

停電でテレビを見ることができない。だがスマホやケータイさえ使えれば、情報は得ることができる。上記のようにメールやSNSのみならず、

事前にスマホにニュース・防災アプリをダウンロードしておけば、プッシュ通知でも緊急を知らせてくれるのだ。

「NHKニュース・防災アプリでは、ニュース速報はもちろん、災害時など緊急ニュースの同時提供を開始する際や、重要な会見などをリアルタイムで伝えるライブ映像を開始する際に、プッシュ通知を使ってお知らせするケースもあります。

また、テレビのニュース速報に加え、ネット利用者の関心が高いニュースについて、アプリ独自のプッシュ速報も行なっています」

プッシュ通知ならば、発信者側が自動的にスマホ画面に情報を表示させ、注意喚起することができる。これは、テレビのニュース速報のチャイム音と同様の効果をもたらすと言えるだろう。

■「より安全・安心な暮らしのため」、公共メディアとしての責務

異常気象や災害が起こったとき、まずテレビのチャンネルをNHKに合わせるという人は今も多いだろう。そんな信頼に応え、国民の命と生活を守るべくNHKの努力は続く。

「今後も研究開発を進め、正確でより迅速なニュース速報の実施を進めていきます。また、NHKが公共メディアとして進化していく中、より安全・安心な暮らしのため防災・減災、

緊急報道を充実し、様々な状況で必要な情報を提供できるよう、テレビのニュース速報に加え、ニュース・防災アプリなどを積極的に活用していく方針です」

西日本を襲った豪雨の教訓から、いち早く情報を得て、正しい避難行動をとることの重要性が見直された現在。テレビやアプリなどで知ることのできるニュース速報は、これからも強い味方になってくれるだろう。


スポンサーリンク


みんなのコメント

1 :s_k*****:2018/09/10(月)10:58:36
NHKはしつこ過ぎる。「またか」と思ってしまう。本当の危機に効果的な報道をして欲しい。
2 :ahr*****:2018/09/10(月)10:57:00
北海道地震の当日の報道内容は民放より少なかった。チャンネル変えながら見ていたけど、民放で多くのことを知った。NHK、こんなこと自身もって言えるのかな?
3 :don*****:2018/09/10(月)10:54:16
NHKはこういった公益に資する報道のみに注力すべきでしょう。高額な予算も不要でしょうし、受信料に対する国民の理解も得られるのではないでしょうか。必要なものに絞れば税金で賄うことも可能でしょう。
4 :c*****:2018/09/10(月)10:53:24
見るも邪魔、録画されても邪魔。迷惑にすぎないニュースの枠。
5 :cat*****:2018/09/10(月)10:51:12
都合の悪いこと隠す偏向放送やめないとねえ
6 :vip*****:2018/09/10(月)10:47:28
民放の現場レポーターへのスタジオからの無駄な質問やめて欲しいです。それ今聞いてどうするのレベルが多い。そして五分後には将来の東京の心配ばかり、、民放が手分けして自治体エリアごとの情報流すとかしてもいいのに、、と思う。
7 :pow*****:2018/09/10(月)10:45:38
だからといって今の受信料は高すぎる。災害報道やニュースや教育番組など意義ある番組をやるのには月500円も取れば充分でしょう!
8 :雲雲雲龍龍龍(たいと):2018/09/10(月)10:44:53
災害速報ならともかく地方の選挙の速報なんていらねーよ。いまだに根にもってるぞ!!龍馬伝!
9 :PPPPPPPP:2018/09/10(月)10:38:43
災害時はNHKって一本化したほうが効率的だしいいと思う。全局同じ映像流す意味も少ないし、救助活動の妨げにもなる。朝日のニュースステーションとかみてると楽しそうにテロップとか模型とか作って不愉快なの多いんだよね。
10 ::2018/09/10(月)10:38:35
その為に国民は嫌々受信料を払ってるだから当たり前だ。
11 :tok*****:2018/09/10(月)10:38:15
首都圏の放送しか見ないからわからないのだけれど、災害のあった地方の局は災害中心の番組に変更されるんじゃないの?
それともキー局提供の番組をそのまま流してるの?災害の被害が大きくて電気も電話・携帯も届かない状況になったら情報はラジオに頼るしかなくなるね。
12 :匿名:2018/09/10(月)10:37:14
銅メダル1個で速報しすぎ
13 :spz*****:2018/09/10(月)10:35:04
NHKはニュースだけでいい。あなた達の人件費の為に受信料を払っているのでは有りません。
14 :rin*****:2018/09/10(月)10:31:24
NHKは、停電でテレビも見れない状況のなか、視聴者にSNS等で情報発信をお願いしていいました。これに多くの方が対応しており、大変な役にたちました。ありがとうございました。
15 ::2018/09/10(月)10:31:23
当たり前。詐欺同然に国民から強制的に金搾取してるんだから、非常時に他所の民放と同じとか許される訳無いだろ?(呆れ)それくらい最低限の責務。他じゃグダグダしてるんだから、当然。
16 :byg*****:2018/09/10(月)10:28:22
もう、ニュース速報専用チャンネル的な構成でもいいのでは。少なくとも地上波は。NHKスペシャルみたいなのはBSに集約するとか。
17 :srf*****:2018/09/10(月)10:27:09
最近は速報も出しすぎじゃね?L字も長すぎじゃね?って思うし、切り替えとか出来るといいんだけどなぁなんて思ったりもするんだけど、出さないモードとか選べちゃうとみんなそっちを選んじゃって、
マジで必要な情報も見落とすとかなっちゃいそうだし、基本全国ネットとか区切っても都道府県単位ってテレビ(NHK)の仕組みを考えると今の時代これがベストなのかもしれないね
18 :med*****:2018/09/10(月)10:26:40
自分の身を守ってください!早めの避難を心掛けてください!NHKにしても、それ意外にない!民放のショッピング、クワバタオハラが出てるお買い得防災グッズとか、コメンテーターのこうすればいいとか、絶対役に立ちません!
19 :axi*****:2018/09/10(月)10:25:42
NHKはニュースのみに特化して、受信料を下げてほしい!あと災害時の報道は合同で行なって、災害復旧活動を邪魔しないようにすべきだ!
20 :shi*****:2018/09/10(月)10:20:27
地震のニュースの合間にわけのわからん石破上げ流してて呆れた
21 :gur*****:2018/09/10(月)10:19:14
そもそも受信料は国からもらうべき。スーパーヤクザ。
22 :sle*****:2018/09/10(月)10:17:47
視聴率で飯を食ってる民放と違い国民から搾取した受信料で運営しているんだから24時間ニュースを放送すればいいだけの話
23 :ぐっちぃ:2018/09/10(月)10:16:51
何か、NHKに聞くというのがな??
24 :tur*****:2018/09/10(月)10:14:25
災害の報道と緊急の放送以外はスクランブルで全く問題なし
25 :tuy*****:2018/09/10(月)10:09:53
NHKは見ないからどうでもいいよ、興味なし?
26 :どどどみんど:2018/09/10(月)10:08:04
死者の数とか四六時中放送し続ける意味は無いと思うシステムとして全国に流さなければいけないのかそれもわからないけどスマホの節電方法もいらないと思う無駄が多い
27 :新着コメント:2018/09/10(月)10:05:35
責任もって報道してくれとは頼んでないでしょ金払ってる世帯にだけ放送すればいい契約とはそういうものだ


スポンサーリンク


28 :rin*****:2018/09/10(月)10:02:35
速報はいいけど、その後の延々L字画面は現地以外さっさと解除してほしい。せめて視聴者側の操作で消せるようにしてくれ。鬱陶しくてかなわん。
29 :fjc*****:2018/09/10(月)10:01:03
「電力の完全復旧には1週間以上・・」との報道の目的は?  実際は1日~2日で殆どが復旧しました。 この報道は逆に民衆の恐怖をかき立てるだけで、何の意味があったのでしょうか。 反省を求めます。
30 :tet*****:2018/09/10(月)10:00:58
’速やかに避難準備してください’だの’危険なところには近づかないでください’だの、さも地域住民に寄り添っていますというようなこれ見よがしのコメントや演出は要らない、鬱陶しい
31 :s*******:2018/09/10(月)09:59:19
ニュース、天気、災害報道の部分と、娯楽の部分を切り離して、娯楽の部分は見たい人だけ受信料を払う方式にするのが、一番スマートですね。「公共放送だから!」と集めたお金で変な番組作られるとモヤモヤします。
32 :juk*****:2018/09/10(月)09:56:20
避難を促すのではなく避難ができる情報を詳しく知りたい。
33 :kur*****:2018/09/10(月)09:56:13
NHKの人は本気でSNSが山の中でも使えると思っているんだろうかもっと地方の現状を勉強したほうがいい
34 :sql*****:2018/09/10(月)09:54:23
一方、本当に必要な場所には停電で届いていない
35 ://:2018/09/10(月)09:53:49
宮根とか、おズラとか、坂上とかの偽善ぶった顔を見たくない。
36 :********:2018/09/10(月)09:52:26
NHK見ないので。
37 :yuki****:2018/09/10(月)09:51:43
NHK見てないし。というかテレビそのものを見てない。自然災害は抗えないもの。守る手段など不要。運悪く遭遇したら、生き延びるも死ぬも天命だと思うことにしてる。
人はいつかは死ぬ、老いて死ぬか、病気、不慮の事故や災害で死ぬかの違いだけ。それまで後悔しないように精一杯生きる。それが出来れば最高!
38 :noe*****:2018/09/10(月)09:50:20
道民です先日の台風21号でNHKのアプリを知りましたスマホに入れたのですが次の日にあの地震…そして直後から停電。情報はこちらとradikoで入手しました。色々NHKには批判もあるでしょうが災害時はやはりNHKつけてしまいますけして援護者ではないですが一応受信料払ってますし
39 :eno*****:2018/09/10(月)09:50:02
民放は広告収入で成り立っています。よって、災害情報など放送すると、収入がなくなるのです。民放にはバラエティーをやってもらえばいいのですよ
40 :jsioaoxuaio:2018/09/10(月)09:49:47
解約しよう!
41 :ind*****:2018/09/10(月)09:48:50
速報は必要だと思いますが、その情報によってどう動いていいか分らず困惑させられる時もあるので、避難して下さいだけではダメかもしれませんね。
より正確な情報を伝えると共に、データ放送を含めた細かな情報提供が必要なのではないでしょうか。いきなり逃げろ、避難しろ!!どこへ??といった方々が多いと思いますので(笑)
42 :s*****:2018/09/10(月)09:48:45
災害時に見るチャンネルはNHK。民放は情報が遅く、CMが入る割りに質が低い。こういった災害時にはNHKに恩恵を受けているし、
Eテレで視聴覚障害者向け報道番組や本格的な子ども向け番組を放送されるのは有難い。とはいえ受信料は安くないし、受信料の強引といえる回収のやり方や、カーナビからも受信料を回収しようとするのは不快感や違和感ある。
43 :ek7****:2018/09/10(月)09:48:18
災害時には、停電がつきもの!必要な時にテレビは映らない。災害をネタにNHKの優位性と必要性を謳うのは筋違い。
本当に必要なものは、ラジオ放送とネット情報。受信料は、ラジオ・ネット分として、せいぜい500円程度が適当な価格だと思う。
44 ::2018/09/10(月)09:47:51
そのためだけに受信料払ってるんじゃん。後は選挙速報。大河、朝ドラ、紅白なんかは無くてもいいわ。
45 :suz*****:2018/09/10(月)09:42:45
もう必要もないタイミングでヘルメットをかぶってリポートするのは、ワザとらし過ぎて、無意味なのでやめた方がいい。間抜けにしか見えない。
46 :jam*****:2018/09/10(月)09:41:38
話は逸れるがNHKさん、公共性を謳うなら、税金で。そんなに受信料が欲しいならWOW WOWみたいにスクランブルかけて下さい。技術的には難しい話ではないはず。
受信料の徴収なんて仕事が職員の給料を受信料から出してるなんて本当にバカバカしい。あと、BS観れないのに余計に徴収した金返せ。でも「…やっつけろ!」とは言えないな
47 :paa*****:2018/09/10(月)09:41:09
緊急地震速報はNHKの放送が一番緊張感がある。日本全国の緊急地震速報が放送されています。
48 :kon*****:2018/09/10(月)09:41:07
国民から受信料を取ってバラエティー番組やドラマを放送する必要性ってあるの?一日中ニュースをやってればいい。そうなるとタレントに支払っていたギャラが浮く。
49 :ken*****:2018/09/10(月)09:38:06
他の災害に比べ地震の報道は異常、
50 :com*****:2018/09/10(月)09:36:28
民放は東京で起こった災害以外はあまり取り上げないし、NHKは災害報道とかずっとやってくれるのは評価できるんだよな。そのための受信料だったら喜んで払うんだけど、
その他の無駄なものが多すぎる。災害報道とかに特化するんだったらNHK受信料は税金で当てても良いと思うんだけど。もちろんその運営に必要な額だけで。
51 :w*****:2018/09/10(月)09:36:10
災害時の報道力は全国規模のNHKがダントツでしょう。すぐにチャンネルを合わせます。ただし、下らない番組が多いことも否めません。
52 :yap*****:2018/09/10(月)09:35:07
食事もままならない家庭からも受信料を徴取するレベルではない
53 :チャトラスキー:2018/09/10(月)09:32:13
テレビほとんど観ないからメール配信が一番有り難い。
54 :夜間飛行:2018/09/10(月)09:30:57
NHKは最近地震などの災害が起こるとアナウンサーが何回も早めの避難を促したりするが民放はいまだにそういうことは一言も言わないレポーターだけに任せての知らんぷり。
もっともNHKだって少し前まで東北大地震くらいまではそれさえも言わなかった。テレビ全部が災害に出し抜きスクープなど求めずに人命尊重の被害者を減らす警告報道をこれからも最優先すべきだ。特にお年寄りは無用な広告の入らないNHKしか見ないだろうからその役割は大きい。
55 :ro***?:2018/09/10(月)09:30:04
受信料払ってない人は災害の時もNHK利用しないだろうから、リスク大きいな。でもそれが信念だからしょうがない
56 :*****:2018/09/10(月)09:29:28
ガス水道電気は金払わないと止められるけどNHKは止められず払わなかったら後で裁判してでも回収されるこんな極悪企業は現代にあってはいけない皆んなで潰しましょう
57 :EEEWW:2018/09/10(月)09:28:12
北海道以外の地域にもL字強制すんのやめてほしい。なんで東京に住んでる俺達が北海道のインフラのリアルタイム情報とか見ないといけないわけ?
58 :ekh*****:2018/09/10(月)09:24:01
速報が被ったドラマやバラエティーは録画しても保存版にできない。クリアな画面での再放送してくれ
59 :uas*****:2018/09/10(月)09:17:19
別に自然災害の情報なんて今日日ネットで入るからテレビは通常編成で構わんけどな。
60 :har*****:2018/09/10(月)09:04:26
災害直後の現地中継は共同でいい救出捜索の邪魔してはいけない


スポンサーリンク


注目ニュース