ネットの反応

1
行列ができてるお店ならそうしたいお店の気持ちはわかるけど、他の店では今の所なかなかない事なので、お店に入る前に張り紙して読んだか確認してから入ってもらうなら客も納得の上早く食べなくてはと思うし、早く食べたら出て待つのもありとは思う。ただ15分で食べないといけないなら私は入らないです。
うちの子中学生ですが、同じように一緒に行動しようとすると思いますし、うちの場合は娘が先に出ることになるから余計に娘もだったら入らないと言うと思います。

先に伝えておいてもらえたらルールに従います。なので店に入らないですが。

1-1
もちろん店の利用ルールは店側が自由に決めて運用出来るのが原則だけど、それは入店前、せめて着席時には利用ルールが周知されていなければ、客に対する店側の主張は法的には認められない。今回の場合も予めそのルールをしていれば店側の勝ちだろうけど(その代わりその客はリピーターにならないだろうけど)、カウンターの客には15分ルールは掲示されていないのだから、店側のルールは主張出来ない。

契約書に書いていない契約条件を後出しで押し付けるのと同じことであり、それは契約条件としては認められないのが普通。

今回の店は店外や店内にも分かるように掲示していなかった時点で、お願いは出来ても追い出すことは出来ないんだから、強引に追い出したのはやり過ぎだと思う。だから店側も渋々謝ったんだろうけど。

そういうルールを明記するとそれを見たら利用せずに帰ってしまう客も多いだろうから、後出しにしていたんだろうけど。

1-2
ランチ時のラーメン店は、昼休み中で時間が限られたサラリーマンが多いんだから…と店側の主張に理解を示している恐らくサラリーマンの方達は、そもそも時間が限られた中で行列に並ぶリスクの方が高くない?
回転率は高いんだろうけど、それでも行列に並び続けてるのは時間がないって主張とは辻褄が合わないんだよなぁ…。
店の混雑具合は自分でどうにか出来るもんじゃないんだから、混雑が緩和されないとイライラするくらいなら他の行列が出来ない店に行けばいい。
限られた時間の配分は自分で何とかしないと。
1-3
自分だったらこの店には100%行かないですね。
せかせかして食事をしたくないのと、食べたのに退店しない客はいないかと常に監視されているようで嫌なので。今回は15分を目安に席を空けて欲しいという掲示がカウンター席には無かったというのが全てだし店側もそこは謝罪してるんだから、今後は分かりやすく掲示すれば解決する話なのでは。

急いで食事を済ませたい忙しいサラリーマンなんかは回転率重視してくれた方が逆に助かるだろうし、そういう客層に自然となっていくでしょう。

1-4
>嫌なら利用しなければ良い。
決めるのは店側であって客や第三者がとやかく言う必要はない。
客離れのリスクより回転を上げた方が店の利になると判断するのは慈善事業でないのだから仕方ない。その通りだと思う!
であるがゆえに、店の名前を是非公表して欲しいね!私は嫌なので絶対利用したくないので。
名前の公表を嫌がる店って、結局「店のルールが客入りにマイナスなのを理解してる。だから入るまでバレずにいたい」という騙し討ち的な思想の店だ。
ルールと店の名前を公表する事は、客も納得した上での売買契約を結ぶ事を促し、公益に資するので営業妨害にもならない。
是非とも店の名前とルールをオープンにして欲しいね!

1-5
賛否もなにも、この店がこういうルールを掲げること自体は悪じゃない。それを許容できる客に対して商売をしているのだから。一方で、この親子連れは、そこがそういう店だと知らずに入ったのだから、店員の対応に気分が悪くなるのも当たり前。もう二度と行かないだろう。

「そういう店だと知らずに入ったのが悪い」というのは論外。ラーメン屋の客は、なにも熱烈なラーメンファンだけというわけではない。店のルールを知らないお客さんだっている。

本件において何か問題があるとすれば、ラーメン屋が客に対しルールの通知を徹底していなかったことだ。

1-6
〉待ってる客もランチは早く食事を済ませたい、仕事休憩時間を有効に使いたい人も多数よね。自己中な客ほど批判しそうだが、嫌なら行かなきゃいい話。そう思ってる人たちは、混雑してない、並ばなくていい店に行けばいいんじゃないですか。待たされるのが嫌、休暇時間を有効に使えないと思うなら行かなきゃいい話。

1-7
まさに店側が謝っているとおりで、入る前にそういうシステムだとわかるように徹底しておく必要があったと思う
そうすれば、家族連れなどは自然とそういう店を避けて、ちゃっちゃと食いたい人たちが来るというふるい分けができる自分は食べるのが遅く、ラーメンみたいな熱いものだと30分はかかってしまうので、15分の時間制限が書いてあったらそもそも入れないし
そういう店でもしもテイクアウトや出前があれば、家でゆっくり食べたいな

1-8
そういうお店なんだということで諦めて今後は利用しなければいいだけだと思う
ただホント表示はちゃんとしてほしい
入ってそういうお店だと気が付くよりはお店側もそういう利用法が苦手だったり嫌な客は入ってこない方がいいでしょ
私はそういったお店を利用したいと思わないからそういうお店は看板とか張り紙と科でちゃんとわかりやすく表示しておいてほしい
1-9
俺は店の利益しか考えてないような店には絶対に行きませんし仮にそう言う店に当たれば2度と行きません。
味が良くても接客が悪い店だと不味く感じますし逆に味はそこそこでも接客が良ければまた行きたいと思うので利益重視の店には行きたいと思いませんね
1-10
店独自のルールがあるなら店の入り口にルール書いておいて欲しい
そうしたらルールを守れるか守れないか判断がつくから他の店に行く事も出来る
客が店を選ぶように店側も客選べばいい
それで成り立つかどうかは店次第だけど
2
北の国からを思い出しました。回転率を優先するスタイルの飲食店側の気持ちも分かりますが、食事と言うのは人によって食べられる速さも量も違います。
残すのが申し訳なくて、なんとか頑張って食べてたり、熱くてなかなか食べられなかったり。
家族や恋人同士で美味しく頂いていても今回のようなことがあると将来のリピーターを逃す事に繋がるんじゃないかな?

嫌なら来なくて良い。
そのスタンスでも良いお店も知ってますし、店を守るための一つの方針なのでしょう。

それでも自分がお客としても当事者だった場合今後足は向かないかなと思いました。

2-1
「子供がまだ食べてるでしょが!」。。。はさておき。考え方だが、
・昼休みに並んでも食べたい客は待たされても必ず戻ってくる
・待たされて文句を言う客は明らかに良客ではない。
・強制的に退席させると家族3人は恐らくもう戻って来ない。
・もし家族3人がファンになってくれれば、少なくとも2代、恐らくはそれ以降の世代もファンになってくれる。

つまり結論としては「この3人家族に優しくして並んでる客はそのまま待たせる」ですな。

2-2
回転率を高める事で薄利多売を実現してるって考え方もあるから、ゆっくり食べさせて欲しいという要望に応えるには値上げという手段になりかねないよね。ただ、売上関係なく値上げという手段で応える事を嫌う店主もいる。
サービス業だからね。数字だけ見るんじゃなくて喜ぶ顔も見たいもんね。
早く食べたくて不機嫌そうに並んでる他のお客様の顔はなるべく見たく無いとは思う。

色々な思惑あってこその特殊ルールだから、クレーム入れる前に店側の思いも察する事が出来たらいいよね。
京都の一見さんお断りも排他的な意味じゃなくて、より良いサービスを提供する為の情報が欲しいからって意味らしいね。

ま、飲食店の店主の中には浅学傲慢な輩も多いから、どちらが正しいかはなんともいえないけど。

2-3
あれはねぇ…
確かに閉店時間。急に純が心の内を告白しだして、かなり時間がかかってしまって…
という場面だけど
店員さんは店員さんで、すごーく感じが悪いのよね。サッと器をひったくるように片付けていくの。
あんな態度でなく声をきちんとかければ、ハッと気づいて
「ゴメンナサイもう出ますね」ってなると思うんだ。
お互いに良くない感じだった。それはさておき。
お店のやり方があるなら貼り紙しといて、賛同できなければ入らない、それでいいと思いますよ。
私が人生の中で一番美味しいと思った、行列のできるハンバーグ屋さんは、店頭に「中学生以下お断り」と書いてある。
でもそれは仕方のないことかな、と思う。店主の自由だ。子どもが大きくなったら連れてってあげようと思っている。

2-4
北の国から、あれは子どもながらに、閉店時間なんだからさ、、、と思ってました笑
それを言ったら夫は、子どもが!ってゴローさんと同じこと言ってたけど、店員さんだって決められた時間までに子どもを迎えに行かなきゃいけないとか事情があるかもしれないのに。って私は思いましたよ。
でもこの記事のラーメン屋さんは、ちょっとな、、、と思いました。おしゃべりしながら食べてるとかなら別だけど、女子高生が普通に食べてて少し遅いくらいなのであれば、親を退店させなくても、、、それが求められる店なら入り口に書くくらいしたら良いと思う。近所の焼き鳥屋は「子連れお断り」とデカデカと書いてます。それと同じことでは。「複数名でご来店されたお客様でも、食べ終わった方から退店していただきます」と書いてれば、納得すれば入るし嫌なら避けます。
2-5
このレベルのルールを持ち出す場合は、入店時に客に確認を取るべきだと思う。実際どんな感じで食事されてたか分からんし、発信も客側の一方的なものだから断言しづらいけど、いくら回転率を求めるラーメン店でも本当に15分で退店を求めるのはやりすぎ。

2-6
別に店側も娘に「早く食べろ」と言っている訳でなく親に「食べ終わったなら待っている客がいるから席を空けてくれ」って話でしょ?連れてるのが小学生ならまだしも高校生なら「先に出て外で待ってるから」で済む話ですし、親子でゆっくり食事したいなら混雑ラーメン店なんか選ばない。

説明だとボックスでなくカウンター席のようですし、店側の要求がそれほど悪いとも思えませんが。

まぁ文中からは判らない部分、リアルでの頼み方が悪いとかあったのかもしれませんが。

2-7
ロードサイド店舗の後楽や王将みたいに
家族連れでわりとゆったり食事できるラーメン屋
ではなく、カウンター中心の狭い回転率重視の
ラーメン屋選んだのが悪い。そもそもだがこういう回転率重視の席数少ないラーメン屋でなんで無理やり複数人セットの連席にしてもらいたがるかな?
自分たちの感覚で連席にしてもらえるよう配慮されるべきものだと思い込んでるかな?

誰かずっとひっついたままでないでラーメンくらいカウンターで1人でさっと食えよと思う。

2-8
些細な疑問なのですがこのお店は15分ルールがあるとボックス席には掲示していると言ってますよね

記事にある親子は先に食べたお父さんは退店を促された
そして気不味くなった娘さんは完食すること無く退店し気分を害した
お店はカウンターに掲示していなかった事を謝罪

こんな経緯ですけど
このお父さんは完食まで15分以上かかっていたのですかね?

ランチタイムのゆっくり食べるならラーメン食べるなとか言う意見ありますけど

もしお父さんが10分で食べていて娘さんが半分食べれていない場合に連れを追い立てるのはどうなのですかね?

15分ルールならばそれまでに追い出すのはどうなんでしょう
それでも食べ終わっているから早く出なければならないの?

東京のうどんは出汁の温度が低いので直ぐに食べる事が出来ます
関西のうどんは熱くて無理

ラーメンもそうなのでしょうか?
関西のラーメンはどこで食べても熱いです

2-9
子供がまだ、食べてる途中でしょうが!はさて置いて、この店の周知不足と退店を促した行為はどうかと思うが…中には複数人で来店して食べ終わってるのにいつまで経ってもべちゃくちゃ、喋って居座る客だったり、新聞やスマホを見ながら異常に食い終わるのがノロイ客は確かにどうかと思う…そういう人は例えば、居酒屋とか行きゃいいのにね
2-10
ランチ時間の席少ないラーメン屋ならゆっくり食事は迷惑でしかないよ。
混雑、並ぶ店ならさっさと食べるのがお店側からしたら良い客です。
家族、恋人友人とかとゆっくりなら混む時間帯ずらすとか考慮すべきだと思う。
3
ラーメン屋巡りが趣味なので、人気の行列店にもよく行っているが、少なくとも自分が行った範囲で、連れが食べているのに出ていくように要求してきたお店は無いし、そんな風にして席を開けた上で案内されたことも一度もない。
そもそも、本当の人気店というのは接客も丁寧な所が多いので、連れが食べている途中で追い出すような強引な店は少ない。ただでさえ入店までに長時間並ばせているのだから、せめて席に着いた後は気持ち良く食べてもらおうという感じなのかな、と思う。もちろんこっちもその好意に甘えることはせず、行列ができているときはできるだけ速やかに退散するようにしているが、少なくとも連れが食べ終わるまでの数分間一緒にいる程度は常識の範囲で許容されると思うし、他のお客さんに対しても同様の気持ちで待つようにしている。

3-1
>BOX席なら兎も角、カウンターで居座ってたら普通は注意しますよ連れが食べ終わるのを待つことを、普通は”居座る”とは言わない。
片方が喋りながらorスマホを見ながらダラダラ食ってるならともかく、男性と女性の食べる速さの違いによる時間差程度なら、普通は注意しませんよ。
それすら許容しないなら、あらかじめルールとして明示すべき。
ラーメン好き(と思われる人)が店を擁護してるけど、それを普通と思う人のほうが特殊だと気づいたほうがいい。まぁそういう人だけ相手にラーメン屋やって下さい。ルールを店頭に明示してくれれば、私は絶対に行きません。

3-2
単に商売が下手なだけ。
外で並んでる人に向かって店内にも聞こえるような大きな声で「すみません、今帰しますから。」
店内ですでに食べてるお客さんにはニコニコして「大丈夫ですよ、ゆっくり食べて下さい。」
と言うのが昔からの定番です。
お店の中の人も外の人も両方親切に丁寧にするのは商売では当たり前のことです。
すでにお金払って食べてるお客さんに冷たくし、外で待ってるだけでまだお金も払ってない人にだけやさしくするから、みんなから反発される。
商売の基本が出来ていないお店です。
3-3
ちょっと教えてください私は猫舌なのでラーメンを15分完食は無理ゲーです

うどんや蕎麦の話ですが
東京は比較的温めの出汁で直ぐに食べ始めることが出来ます
しかし関西だと火傷するので無理です

ラーメンも地域でスープの温度差あるんですか?

関西だとどこで食べても熱くて無理です
以前目黒で食べたラーメンもそんなに熱くなかったような・・・?

どうなんでしょう?

3-4
例えば、連れが先に退店させられて、見知らぬ人が目の前に来たら気分いいだろうか?
そんな店は「お一人様限定」の看板を揚げたらいいのでは?
3-5
よくラーメン屋に行くが行列店でも15分で言われる事は無かったと思う、30分以上かかるなら言われても仕方が無い。
東京の某人気店でボックス席40分以上滞在して声掛けられたグラドルがいたね。
3-6
カウンターしかないような行列店なら、ツレと並びで食える保証がない場合がある。別々に食って店の外で落ち合うというのもそういう店では特殊ではない。
3-7
>ラーメン屋巡りが趣味なので、人気の行列店にもよく行っているが、少なくとも自分が行った範囲で、連れが食べているのに出ていくように要求してきたお店は無いし、そんな風にして席を開けた上で案内されたことも一度もない。ラーメン二○中山駅前店は出て行けと要求してきますよ。そんな説明もなく、こっちが非常識みたいに声を荒げてきましたのでたいへん不愉快でしたね。

3-8
>スゲー嘘くさいなぁ…
>BOX席なら兎も角、カウンターで居座ってたら普通は注意しますよ
>特に行列待ちの人気店ではね

そういう不粋なことをせずにお客さんを大事にするから、客が客を呼んで行列店になる。
もちろん接客が悪くても「信者」が崇め奉る店もあるが、それで流行るのは寧ろ例外。
3-9
そんな1分1秒争う程回転率気にしてるならもっと速く出す努力とかはしてんのかな。食券買ったの見て作り始めるとか何処かのうどん屋でそんなのあるね。
3-10
店が要求しているところは見たことがないけど、ラーメン好きの友人と行く時その友人は先に食べ終わったら先に店を出てたな。
4
親子二人で食べに行って、親が先に食べ終わったからと店から出て欲しいと言う店側の要求は行き過ぎている。そんなに回転率上げたいならば、立ち食いラーメン店にすればいい。

しかし、客も店を選んで気分良く食事をする権利はあるから、こんなラーメン店には、個人的には絶対に行かない。

でも、こんなことがSNSで拡散されたら、この店に行く人も減少するかもしれないから、並ばなくなればゆっくり食べられるようになりますね。

店名を出して欲しいですね。

店側だって、店名出されるのを覚悟で
先に食べ終わった親を店から出したのだろうと思う。

ラーメン店は、拘りがあるとか言っている店主がいて、何を勘違いしているのかと思うから、ほとんど行かない。

4-1
コメ主さんに同意です回転率重視の15分ルールとか言うならば初めから立ち食いにすれば良いんですよ

立ち食い蕎麦で15分以上とかなかなかいないですから

せめてカウンター席だけにしてボックス席は廃止すればリセット時間も短縮できて回転率は上げれますよね

4-2
年齢重ねて今ならどんな状況でも大丈夫だけど、自分が高校生の時だとすると、ひとりラーメン屋に残されたら、どうしていいかわからず、1人になった後はもう味なんてわからないだろうな、と思う。
喫茶店と違ってそんなダラダラ過ごしていたわけではないんだろうし、確かにちょっとやりすぎ。
私もラーメンって早く食べられないから、同情するな。。
4-3
繁忙時間に家族連れはラーメン屋はどうだろうね。店側も来なくてラッキー
待ちを解消するという他の客側もメリット行かない事で店側もお得。
行かない事でコメ主もノーストレス。
行かない事で他の客が入る。
良い事だらけやん。

4-4
多いですよね。拘り?かなんか知らんけど、イライラしている店主。神様とは思わないけど、客は客。普通に対応してほしい。ウチのルールも知らねーで食べに来たのか!みたいな態度。
家系発祥の新杉田総本山の方はそうでした。
あと亡くなったけど、TVによく出ていた方の藤沢本店もそう。
4-5
>前回この手の話が盛り上がってたのは小林礼奈さんの時だったか
あの時は小林さん批判の方が多かった本件も似たような事案だけどね。ゆっくり食べてる娘を急かす店員が共通点かな。
あの時は待ってる人がいるのに非常識だ!とかコメント多かったなー。

今回は論点が変わって同伴いるのに1人で店出る事に批判集中してる感じよね。
短い時間指定も批判あるけどどっちかつーと前者が多い。

4-6
ラーメン店の運営企業から連絡が有った。
即ちその店は雇われ人ばかりの店で、本部から回転率で責められていたのでは?
こうやってチェーン店は味もサービスも低下して行くのでしょう。
信用第一でブランドに傷が付くと、あっと言う間に没落するのは外食産業の常では?
4-7
15分退席ルールがあるのなら、店の入り口に表記するべきです。席に着いてから15分でラーメンを食べろなんて無責任です。
ちなみに、家族で外食することが多い私はタイムリミットを設けるお店はどんな人気店であっても検討の余地もありませんが。
4-8
後で本部から連絡が来たとあるから、お店はフランチャイズ店とかで、売上・回転率について厳しく言われてるんだろうな。
本部にしたらSNSで拡散されて炎上したらたまらんと思ったんでしょ。
店のルールは店が決めていいけど、入店前にわかるよう明示してないのはダメだよね。
4-9
同時に料理が出てこない場合もあるからね。
娘さんも必死で食べてたんだろうけど、お母さんが先に出て、一人で食べるのも気まずかっただろうな。
分かるように貼り紙でもしといたら良いと思う。
4-10
自分の目の前にいる親子の、席を追い立てられた親が座っていた席そこに座れと店員に言われても
私は気まずくて座れないです

その席に強制的に座らせられるなら
私は、その席を断って他のラーメン店に行きます

5
これで店を支持する人が信じられない。どう見てもグループはグループ単位で接客すべきであって、一人当たりを基準にして対応すべきではない。
どうしてもそうするというのであれば、あらかじめ入口に
「食べ終えた方は同伴者がまだ食べていても退出願います」と掲示して、入店者の同意を得なければならない。
それもせずに「ラーメン店なのだからそれ位覚悟すべき」なんてのは信者だけにしなさいとしか言いようがない。
信者の考えは世間の常識でないことくらい、知って欲しい。

5-1
この店、客をお金としてしか見ていないんだろうな。この店主も若い頃は美味しいラーメン提ようと思ってこの仕事に就いたはず。自分が創ったラーメン食べて喜ぶお客さんを見て、ごちそうさま。美味しかったよ、と言ってもらって嬉しかったはず。店を回していくには利益も大事たけど、「食事を提供する場」って本来そういうものじゃないと思う。
5-2
回転重視とはいえ、これはやりすぎ。個人的には、妙なルールを振りかざす店には、そもそも行きませんが、
その「妙なルール」を、なぜかありがたがる風潮があるなぁと感じます。

友人連れ4,5人で行って、一人だけ食べるのが遅かったとしても、
店側としては、事情を説明して「お願い」するのが限界だと思います。

まして、親子連れの二人。

片方を店の外にまで出すというのは、ダメだと感じます。

5-3
大学の近くの駅のラーメン屋で15席位しかない店で5〜6人の大学生が食べていて、1人だけつけ麺の大盛りだか特盛だかで、つけ麺なので提供されるのも時間が掛かる上に量も多く、他の人は全員食べ終わっているが、つけ麺の人1人だけを待つ為に15分位席が空かない時は流石にどうなのかと思ったけど。少なくとも20人位は行列出来ていたし。今の店は混んでいても客を逃したく無いから、先に食券を買わせるし、流石にその時は失敗したと思ったけど、店員が声掛けしてくれるような店だったらは、自分からすると神対応かも。

サラリーマンにとってランチは時間の無い中でとるから、それ以降は席が限られている店なら、自分は絶対に先に出るようにしている。

5-4
行列ができるような店で2人連れ3人連れで来ていて食い終わった人が先に出る(席を空ける)場合もあるけど、店側がそれを要求してるのは見た事がない。まあそういうタイプの店で店主も考えがあってそうしてるんだろう。でも食事中の娘まで出て行く事は想定外だったのではないかな。まあその店の店主がそういうスタイルでやってるんだったら、それを批判するつもりは無いな。客は店を選べるわけですから。
5-5
>カウンターで隣が1つ空いていて
自分が退けば次の2人組が座れるという場合は
空気を読んで出て行くこともあるがいや、回転率云々言うなら待ってる客を分けて1人を先に入れればいい。
客を入店させる時にセットで入れるなら出る時もセットでいい。
入店時に分ければ出る時も1人だし、子連れなら店を変える(私が子連れで入店時に別席と言われたなら、店を変える)

5-6
回転重視の時点で味より売り上げを重視していると感じます。
飲食店を経営している身内はお客さんに美味しかったね・楽しかったねって言ってもらえないと飲食店としては失格と言ってました。
5-7
カウンターで隣が1つ空いていて
自分が退けば次の2人組が座れるという場合は
空気を読んで出て行くこともあるが
それでも任意
そもそも1つ空いているのだから
回転率とか言われてもと思うし
無理やり退かされるのを見た後に
どうぞ!とか言われても入りづらい
5-8
この店は高校生だから親に退店を促したけどその小学校高学年とかでも同じ対応するのかな?
未就学児童連れてピークタイムにラーメン屋でのんびり、が困るのは分かるけど、男の子ならOLとかより早く食べる子もいると思うが。
ちょっと血が通ってない判断ですね
5-9
>大学の近くの駅のラーメン屋で15席位しかない店で5〜6人の大学生が食べていて大学生の友人同士なら退場させてもいいが、トピックスは親子(家族)で別々に退席させたこと。論点がズレている。

>サラリーマンにとってランチは時間の無い中でとる

コンビニで弁当買って。もしくは弁当持参して。カップ麺なら3分。
世の中はサラリーマンだけではない。

5-10
カウンターに時間の目安の表示が無かったというのは、カウンターでラーメン一杯を15分以上かけて食べる人がいるのが店の想定外だったんだろうなぁ
リスク管理の重要性ですね


注目ニュース