ネットの反応

1
計画的に倒産した匂いも強く感じますよね。記事ではチケット代金の返金には問題無いとなっていますが、それ以外にもライブには機材など様々な会社や人が加わります。とばっちりを喰らう人も実際は多いでしょうね。
1-1
管財人の視点で見れば、チケットだった紙切れの持ち主も、数多居るであろう「債権者」の一部に過ぎません。さらに言えば、準備過程で関わりのあった業者等と比べれば、個々は「小口」の債権に過ぎないでしょう。
仮に、チケットの払い戻しに(それだけなら)十分な資金が残っていたとしても、そこが優先的に返済されるとは思えません。返済は、良くても各債権者同じ割合で、大抵は大口の債権者に有利な配分で決着するものでしょうから、管財人はひとまず「結論が出るまでチケット返金はしません」と判断する可能性が高いです。即座の返金は望み薄ですし、将来的に返金されるとしても満額というわけにはいかないでしょう。
(元)主催者が何を言ったところで、破産宣告を受けた時点で権限はなく、払い戻しについて何の保証にもなりません。それを敢えて行うということはおそらく、少しでも自分の責任から逃げようと画策しているからなのでしょうね。
1-2
まあ「計画的」とか、いろいろと書かれてはいるが、倒産とはぎりぎりまで金策に走った結果であり、最後の最後で手持ち資金を返金に充てたというだけのこと。
前売り券の引当金として色付けされてるので、返金されそうな気もしなくはありませんが、管財人がどう扱うか次第ですね。
とばっちりとは言うものの、連鎖倒産などを引き起こすのは、それゆえで、ビジネスでは良くあることです。
1-3
少なくとも計画通りの破産なら返金なんて無いでしょう。「計画的だった」かも知れませんが、「計画通りにはならなかった」から返金できる体制が残ったのだと思いますよ。返金は観客だけで、出演者は軒並み泣き寝入り、契約金が出ない会社や給与が出ないスタッフが多数なのでしょうね。

1-4
急転直下、倒産⋯って、あまり無いと思いますからね。確かに、主催会社以外に色々な会社が関係しているはずですよね。
お客さんに対する補償が一番大切ですけど、警備会社や機材の会社なども死活問題になるトコもあると思いますので、本当に「とばっちり」ですね。

1-5
「返金事務局」がチケットの資金管理してるってことは、チケット代金がライブが終わるまでこの会社に入らない仕組みだから、先払い経費の支払いで資金ショートしたんだろうな。
1-6
何年か前、中止になったフェス「AOMORI ROCK FESTIVAL -夏の魔物-」の主催の人とX-CON合同会社の事業者の名前が同じって聞いたけど。。
ミイラズ事件の人だったら中止になるのも納得だわ。流石にデ・ラ・ソウルをブッキングしたのはクリエティブマンだろうけど。。

1-7
給料未払いのままトンズラこく経営者なんて今でもいるんだけどな。この流れで「払い戻しします」というアナウンスを信じてる方がお気楽だろ。直前までそう言っててある日から連絡プツンもお約束だ。
1-8
返済のための潤沢な資金が有るなら倒産しない。
詐欺師の常套手段。
潤沢な資金が有るから、と安心させといて実際の返済は様々な理由を作って先延ばしさせて行方をくらます。
1-9
計画倒産って金の流れ追えば誰が得したのか分かりそうなもんなのに
何故国民の税金は搾り取るのにこういう犯罪に警察と協力して対応しないのか
1-10
演者の人は可哀想イベントは中止だから間違いなくギャラは支払われない

前々から決まっていると、この出演予定日には他の仕事依頼が有ってもキャンセルしていただろうし

災難だよなぁ…

2
出演者のメンツを見れば成田大致が関わってるってすぐ分かるフェスでした
その時点で怪しいって様子を見てれば被害を受けずに済んだでしょうけど、今回が初出演のそれぞれのアーティストのファンは分かりませんもんね今話題のあのちゃんですけど、バズったライブ写真は成田大致が主催した青森時代のロックフェスに出演した時の写真なんです
成田がいなければあのちゃんがブレイクすることはなかったのかもしれません、その成功に味を占めて今回のフェスに繋がったのかと思うと複雑な気分です、、、

3
いきなり破産する様な経営状態になる事って有りますかね。そもそもですけど、破産する様な企業がこんな大きなイベントを企画出来るというのも、何か不思議な業界ですよね。
3-1
チケットの返金は別会社がするみたいだから
企画会社には、またお金が入っていなくて
チケット販売会社が売上をプールしている状態だろうね。売上が入らないから、色々やりくりして
資金調達をしてたんだろうけど。
最終的に力尽きたのかな?

3-2
正直な所、業界のシステムを熟知しており、そして出演者を集められる信頼のある人だと、ほぼ無一文でも会社さえ作ればなんとかなる。なんとかなってしまうのが、この業界なんですよ。
3-3
破産って書いてるけど
実質は元手ゼロで人脈だけでスタートして
終わったら利益が手元に残る!って感じだと思う。
で、スタートしたけどチケットの売れ残りとかでマイナスになるから
やーめた。って事でしょう。
3-4
このイベントのために設立された合同会社のようですね。
思ったように出資者が集まらず、資金ショートといったところでしょうか。
3-5
芸能界にも交流があるIT関係の実業家のようですね!有名女優が一般人として結婚相手になる類いの人たちです。
3-6
IT長者が実質的なオーナーらしいですね。
いざやってみたらお金のかかり様で手を引いたようです。
3-7
内部の人間は資金繰りが苦しくて、破綻しても不思議ではないとわかっていても、自転車操業を続けるから破綻する。
3-8
大きな企画をする会社だろうが途中で資金がショートして不渡りを出せば倒産する
3-9
知り合いが有力者なんじゃないですか。
3-10
海千山千、何でもありの業界
4
会場費や日程を抑えてたアーティストその他イベント開催の裏方人員、機材などのキャンセル費やいままでかかったお金もありますよね。その支払いはされるのかな。
そもそも開催前に倒産って計画および資金繰りが甘すぎじゃないか。
4-1
まあ、中止発表が早かったので機材とかも実際は動いてないからね、大きいのはメッセのキャンセル料くらいじゃね。この調子じゃスタッフもバイトも集めてすらなかっただろうし。
4-2
責任者が一度も説明をしていない。
会見どころか、文書ですら。
ヤバすぎる。
他の音楽フェス等の団体も声を出して怒った方がいい。
4-3
破産なんだから支払われませんよ。資産があるとは思えないし
4-4
資産に関しては想定内。
余計なものは入れてない。
5
私の記憶が確かなら、今から25年くらい前に埼玉で当時の有名アーティストたちが出演するコンサートが開催されるとかで、街のスーパーとかにポスターが貼ってありました。主催者は聞いたこともない法人で怪しさ100%だったのですが、案の定直前にとんずらこいて中止になりました。(そもそも出演者に交渉すらしてなかったのでは?)
ネットを検索してみたのですが、当時のニュースがヒットせず、私自身もやもやしてます。
ご存じの方が居ましたら教えてくださいませ。
5-1
主に沖縄系アーティストが出る予定だったやつかな
5-2
世にも奇妙な物語でありそうな話だ。
5-3
あー、あれでしょ? あれ。懐かしい
5-4
料理の鉄人
5-5
ザザンボ。
5-6
A.R.E.


注目ニュース