タレントの田中義剛(60)が2日放送のTBS系「坂上&指原のつぶれない店」(日曜後7・00)に出演。自身が社長を務める「花畑牧場」の商品のネーミングを巡り、1億円以上の損失を被ったことを明かした。
社会現象にもなった「生キャラメル」をはじめ、現在はタイなどアジアでチーズビジネスを展開して大成功。しかし、失敗した事業もあり、東京・青山に出店した豚丼店は、調理で大量に発生する煙が原因で閉店に追い込まれ、約5000万円の損害を出したという。
また、商品のネーミングでは「大失敗。1億円以上損しました」とも。大ヒットした生キャラメルをポテトチップスに染み込ませた商品を開発。そのジャガイモの形状が天使の羽に見えることから商品名を「天使のポテト」として売り出した。
しかし発売10日後に大手製菓会社の弁護士から電話があり「『この商標、ずっと使うんですか?天使はうちの商標ですよ。使うのは今すぐやめてください』って言われてしまった」と説明。「広告も打っちゃったし、パッケージを何万個も作っちゃった。
捨てられないと言っても『ダメです』って。全部ダメ、廃棄です」と振り返った。リサーチ不足で1億円の損失。田中は「天使が悪魔に見えました」と苦笑いしていた。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180604-00000074-spnannex-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
名無しさん
それより、
中尾ミエさんの、お米のネーミングがスゴ過ぎる。
「鮭」「おし米(まい)」って、
絶句しましたワ。だれが買いたいと思いますかね…
中尾ミエさんの、お米のネーミングがスゴ過ぎる。
「鮭」「おし米(まい)」って、
絶句しましたワ。だれが買いたいと思いますかね…
名無しさん
生キャラメル一回食べた事あるけど、この値段出すのは高いなと思った記憶
ロイズの生チョコの方が好きだな
ロイズの生チョコの方が好きだな
名無しさん
かなり前にドキュメンタリーみたいなのやってたけど、バラエティで見るのとは違うオラついてる感じで意外だった。
名無しさん
番組見てないけど「天使」が商標って酷いな
何のつもりなんだろう
何のつもりなんだろう
名無しさん
商売をする上で、大胆さも必要だとは思いますが同時に慎重さも必要だと言うことですよね。
名無しさん
製薬会社?
森永だろ。
森永だろ。
名無しさん
牧場やるために最初歌手になったんだけど、また歌だしてくれないかな(>_<)
yoke
花畑牧場は、銀座と六本木にもありましたがーすぐに潰れました。
オーサー
「キミの尻穴見せてよ、僕も見せるからさ」って東スポに尻穴好きを暴露された事思い出した。
名無しさん
そもそも天使なんて一般的に使う単語なのに商標登録が取れる自体おかしい!
名無しさん
なんだかんだで、こんな長い間花畑牧場の商品出し続けてるのはすごいと思います。
私は買いませんが笑
私は買いませんが笑
名無しさん
生キャラメルまだ食べたことない
名無しさん
島田紳助の行列で宣伝できてよかったね
名無しさん
え?!天使が商標って!えぐいなぁ森永。なんでもありかよー。
名無しさん
生キャラメルそんなに美味しい?ただ甘くて美味しいとは思えない。
これ食べるなら
市販のミルクキャラメルでいいわぁ。
ってずーっと思ってた。
これ食べるなら
市販のミルクキャラメルでいいわぁ。
ってずーっと思ってた。
名無しさん
先々に目を向けて、アグレッシブに商品開発しているところがすごい。
ただ、売り上げばかりを取り上げていたけど、負債額も多いんだろうな。。。
ただ、売り上げばかりを取り上げていたけど、負債額も多いんだろうな。。。
名無しさん
番組見てたが、確かに、次々とよく思い付くと思った。
本人は否定していたが、相当なブレーンがいるんだろうね。
本人は否定していたが、相当なブレーンがいるんだろうね。
名無しさん
地元の町おこしの案を全部かっさらって行ったから地元じゃこの人、悪人だよ。汚い商売やって成功した人はいない。
名無しさん
天使、大手、森●製菓か、それは確かにアウトだわ
名無しさん
胡散臭いし、山師っぽいので嫌い。
北海道の顔みたいに名乗らないで欲しい。
北海道の顔みたいに名乗らないで欲しい。
名無しさん
ワンマン経営がちょっと見えるな。
これだけ大きくなったら、いろんな方面の知識人を入れないと、単純ミスで億が飛ぶ。
これだけ大きくなったら、いろんな方面の知識人を入れないと、単純ミスで億が飛ぶ。
名無しさん
話し方と言い昔から何とも嫌な感じの人だと思ってたけど
変わらずの性格悪そうな印象
変わらずの性格悪そうな印象
スポンサーリンク
抜け殻
肉牛研究会の後輩たちに牧場の柵をタダで作らせてから随分経ちましたが、社員には適切な賃金払ってるんすかね
名無しさん
その製菓会社を世間から叩いてもらって仕返ししようっていう誘導の魂胆が見え見えだった。
結局は次の生モッツァレラも既存商品のパクりだし、お金を儲けても使い道ないから儲け主義にはならないとかウソばっかりだし、とにかくこの人は嫌い。
結局は次の生モッツァレラも既存商品のパクりだし、お金を儲けても使い道ないから儲け主義にはならないとかウソばっかりだし、とにかくこの人は嫌い。
@
売る前に商標調べるべきだろ
ふつうの人
自分でやってないでしょ?
名前だけ?
広告塔があんたの仕事だろ?
笑笑
名前だけ?
広告塔があんたの仕事だろ?
笑笑
名無しさん
不味いし高い。最近スーパーの特売でよく見かけるが、買いません。
名無しさん
弱い相手には強くて、強い相手には弱いのかな?
まあ勝負の鉄則は、強きを助け弱きを挫く。
まあ勝負の鉄則は、強きを助け弱きを挫く。
名無しさん
キャラメルもチーズもグミもおいしくなかった。
名無しさん
詐欺師まがいの田中義剛は胡散臭くて信用ならない。
名無しさん
花畑牧場の商品もあらゆる店で手軽に購入できるようになってしまったのでレア感がない。
生キャラメルは特にそうなので、発売当初あった魅力を感じられなくなってしまった。
生キャラメルは特にそうなので、発売当初あった魅力を感じられなくなってしまった。
名無しさん
弁理士雇えば良かったのに。
この人酪農学園大出身のシンガーソングライターで、アタックヤングで初めてトライ・アゲイン聞いた時はギャップに驚いた。
牧場経営し出してからはあんまり良い噂聞かないな。
この人酪農学園大出身のシンガーソングライターで、アタックヤングで初めてトライ・アゲイン聞いた時はギャップに驚いた。
牧場経営し出してからはあんまり良い噂聞かないな。
名無しさん
天使ということは森永かな。
eras
商標登録なんて、普通調べてから命名しますよね?
誰も調べなかったことにびっくり。
小さい小店舗が、家族数人で、自宅店舗で売るのなら、知らなかったで通じるかな。
廃棄するならば、児童が集団で生活しているところに寄付しては如何ですか?
誰も調べなかったことにびっくり。
小さい小店舗が、家族数人で、自宅店舗で売るのなら、知らなかったで通じるかな。
廃棄するならば、児童が集団で生活しているところに寄付しては如何ですか?
蟹
次のチーズのオーブンが出来る頃には肝心のチーズが廃れそう。
名無しさん
森永も中小の義武を相手にケツの穴が小せえ会社だわ
Bd
知らない間にタイにも工場作ってたのね。
山村もみじ・ひでじ
裏の顔がスゴいって何かで読んだけどな。芸能界では干されてんの?全然視ないけど。
名無しさん
地域の人助けならどんどんやればいい
名無しさん
商魂たくましいという言葉は彼の為にあると言ってもいいくらいだね
名無しさん
今更損した話してもイメージアップはしない
名無しさん
性格悪そう。
目糞&鼻糞
直感が鋭いのかな?
昨日のテレビみてて
貪欲さと腹黒さがよくわかった
昨日のテレビみてて
貪欲さと腹黒さがよくわかった
名無しさん
弁護士費用ケチって事前に商標とか調べないから…
名無しさん
コツコツとやって成功者、みんな見習って欲しい。
y
アップダウンあるな?。
名無しさん
エンゼルパイの事かしら?
スポンサーリンク
コメント