歌手の八代亜紀さん死去 73歳https://t.co/n8kFnuhvuI
八代さんの所属事務所によると「2023年9月に膠原病の一種であり指定難病である抗 MDA5 抗体陽性皮膚筋炎と急速進行性間質性肺炎を発症し療養を続けていた」というが、容態が急変。昨年12月30日に亡くなった。#八代亜紀 pic.twitter.com/bEMXjohPXb
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) January 9, 2024
目次
ネットの反応
1
え…
驚きすぎて数秒息できませんでした。
素敵な声。優しさと力強さを兼ね備えた歌が大好きで、子供の頃から歌っていました。
最近、お姿は拝見してなかったけど歌はずーっと聴いています。ありがとうございました。
御冥福をお祈りします。
え…
驚きすぎて数秒息できませんでした。
素敵な声。優しさと力強さを兼ね備えた歌が大好きで、子供の頃から歌っていました。
最近、お姿は拝見してなかったけど歌はずーっと聴いています。ありがとうございました。
御冥福をお祈りします。
1-1
子ども時に何度か身近で拝見する機会があり、人柄をよーく覚えています。父親がTV局勤務だったので、歌謡番組の現場を観る機会があり生のリアルな八代さんを目の前でじっくりみていたので覚えています。マネージャさんからの声掛けに「ハーイ」と笑顔で応える、ホントにあの明るいままの人です、断言できます。
さいごに人を決めるのは「人柄」、まさにそのままの方です。
さらにご結婚されていたとは知りませんでしたが、病と闘ってられたとは報道で知っていました。歌もそうですが大事な「優しさ」を教えて頂いたと思っています。ありがとうございました。
子ども時に何度か身近で拝見する機会があり、人柄をよーく覚えています。父親がTV局勤務だったので、歌謡番組の現場を観る機会があり生のリアルな八代さんを目の前でじっくりみていたので覚えています。マネージャさんからの声掛けに「ハーイ」と笑顔で応える、ホントにあの明るいままの人です、断言できます。
さいごに人を決めるのは「人柄」、まさにそのままの方です。
さらにご結婚されていたとは知りませんでしたが、病と闘ってられたとは報道で知っていました。歌もそうですが大事な「優しさ」を教えて頂いたと思っています。ありがとうございました。
1-2
私も驚いて、喉の下の方がキュってなって、胸がドキドキしました。50代半ばですが、父がトレーラーに乗っていたので、子供の頃から良く聴かされていました。
当時はカーステでカセットテープ、トラック野郎と言えば、八代亜紀さんですよね。
私も驚いて、喉の下の方がキュってなって、胸がドキドキしました。50代半ばですが、父がトレーラーに乗っていたので、子供の頃から良く聴かされていました。
当時はカーステでカセットテープ、トラック野郎と言えば、八代亜紀さんですよね。
今まで素敵な歌声をありがとうございました。 ご冥福をお祈り致します。
1-3
年始から悲しいニュースが続きますが、まさか八代さんまで亡くなるなんて…。
自分は子供の頃、演歌を聞くと眠くなったのですが、八代亜紀さんの歌声だけは別。
ハスキーボイスで力強く歌い上げるから、逆に目が覚めるくらい、聞きほれますね。
元はバスガイドさんだったのを演歌歌手に転向する時、お父さんから反対されたとか、それでも大好きな歌を歌いたくて歌手の道に進んだんですよね。
八代さんの歌をリアルタイムで聴けたことは本当に幸運でした。
雨の慕情も舟歌も大好きでした。
あちらの世界でも歌いたくて、うずうずしてるんだろうな…
ご冥福をお祈りいたします。
年始から悲しいニュースが続きますが、まさか八代さんまで亡くなるなんて…。
自分は子供の頃、演歌を聞くと眠くなったのですが、八代亜紀さんの歌声だけは別。
ハスキーボイスで力強く歌い上げるから、逆に目が覚めるくらい、聞きほれますね。
元はバスガイドさんだったのを演歌歌手に転向する時、お父さんから反対されたとか、それでも大好きな歌を歌いたくて歌手の道に進んだんですよね。
八代さんの歌をリアルタイムで聴けたことは本当に幸運でした。
雨の慕情も舟歌も大好きでした。
あちらの世界でも歌いたくて、うずうずしてるんだろうな…
ご冥福をお祈りいたします。
1-4
本当に申し訳ないけど、八代亜紀さんのイメージ的に150才位まで生きてくれるものだ思ってた。
あれだけの大物なのに散り際はひっそりと。
周りに気遣いできる謙虚な方だったんだろうな。
辛い。辛すぎる。
あなたの歌声は日本の宝だし、数々の名曲はこれからも引き続がれて行くことでしょう。本人も残念だろうけど、まだ歌ってほしかった。
本当に申し訳ないけど、八代亜紀さんのイメージ的に150才位まで生きてくれるものだ思ってた。
あれだけの大物なのに散り際はひっそりと。
周りに気遣いできる謙虚な方だったんだろうな。
辛い。辛すぎる。
あなたの歌声は日本の宝だし、数々の名曲はこれからも引き続がれて行くことでしょう。本人も残念だろうけど、まだ歌ってほしかった。
1-5
今から約35年前、水戸に赴任していた時に八代亜紀さんのコンサートに取引先企業よりご招待を受け、何と前から2列目で天下の八代亜紀さんのコンサートを観賞させて頂いたことを想い出しました。 唄の上手さは勿論ピカ一でしたが、最も記憶に残っているのはスポットライトに反射してキラキラと眩いばかりに輝く八代亜紀さんの美しい目と笑顔でした。 この人の心と同じ様に素晴らしく輝いている目をされていると、その時に非常に感銘した記憶が蘇ります。 さりげなく、そして何時も優しく輝いていたのが八代亜紀さんでしたね。 ご冥福をお祈り致します。
今から約35年前、水戸に赴任していた時に八代亜紀さんのコンサートに取引先企業よりご招待を受け、何と前から2列目で天下の八代亜紀さんのコンサートを観賞させて頂いたことを想い出しました。 唄の上手さは勿論ピカ一でしたが、最も記憶に残っているのはスポットライトに反射してキラキラと眩いばかりに輝く八代亜紀さんの美しい目と笑顔でした。 この人の心と同じ様に素晴らしく輝いている目をされていると、その時に非常に感銘した記憶が蘇ります。 さりげなく、そして何時も優しく輝いていたのが八代亜紀さんでしたね。 ご冥福をお祈り致します。
1-6
若い時は演歌なんて一生聞くことないだろうって思っていたが本当につい最近、八代亜紀さんの歌『想い出通り』で衝撃を受けた。琴線に触れるどころか琴線を握り締められた思い。
今は演歌だけじゃなく、色んなジャンルを聞ける様になり人生の豊かさを手にすることが出来た。心から尊敬出来る偉大な歌手。もっと早く出会うべきだった。
若い時は演歌なんて一生聞くことないだろうって思っていたが本当につい最近、八代亜紀さんの歌『想い出通り』で衝撃を受けた。琴線に触れるどころか琴線を握り締められた思い。
今は演歌だけじゃなく、色んなジャンルを聞ける様になり人生の豊かさを手にすることが出来た。心から尊敬出来る偉大な歌手。もっと早く出会うべきだった。
1-7
ほんとびっくりです。
トラック野郎の映画にも出てたの思い出しました。子供の頃国道のドライブインとかで八代亜紀のカセットテープ売っててよく親父が買ってましたよ。
コロッケさんが八代亜紀さんのモノマネ
してるの見てお腹抱えて笑った記憶ありますね。
さみしい限りですよ。
ご冥福をお祈りいたします。
ほんとびっくりです。
トラック野郎の映画にも出てたの思い出しました。子供の頃国道のドライブインとかで八代亜紀のカセットテープ売っててよく親父が買ってましたよ。
コロッケさんが八代亜紀さんのモノマネ
してるの見てお腹抱えて笑った記憶ありますね。
さみしい限りですよ。
ご冥福をお祈りいたします。
1-8
大変残念です。最近はお目に掛けないとは思っていましたが、まさかという感じです。八代さんは演歌歌手以外にもドラマや映画をはじめバラエティ番組にも数多く出演するなど国民的な演歌歌手だったと思います。歌手以外にも画家としてフランスの由緒ある公募展に5年連続入選するなどその腕の高さは相当なものでした。歌手女優タレント画家として幅広い才能を発揮し、国民から愛された貴重な存在だったと思います。心よりご冥福をお祈りいたします。
大変残念です。最近はお目に掛けないとは思っていましたが、まさかという感じです。八代さんは演歌歌手以外にもドラマや映画をはじめバラエティ番組にも数多く出演するなど国民的な演歌歌手だったと思います。歌手以外にも画家としてフランスの由緒ある公募展に5年連続入選するなどその腕の高さは相当なものでした。歌手女優タレント画家として幅広い才能を発揮し、国民から愛された貴重な存在だったと思います。心よりご冥福をお祈りいたします。
1-9
余りにもショックで、言葉がありません…
八代亜紀さんといえば、日本国民の誰もが知る演歌界の大御所で昭和歌謡黄金期にレコード大賞を受賞された物凄い国民的大スターでした。
すごく美人なのに、TVで観る印象は気さくでお優しくて…子供の頃から本当に大好きでした。73才とは本当に早すぎます!
謹んでお悔やみ申し上げます。
余りにもショックで、言葉がありません…
八代亜紀さんといえば、日本国民の誰もが知る演歌界の大御所で昭和歌謡黄金期にレコード大賞を受賞された物凄い国民的大スターでした。
すごく美人なのに、TVで観る印象は気さくでお優しくて…子供の頃から本当に大好きでした。73才とは本当に早すぎます!
謹んでお悔やみ申し上げます。
1-10
マジか・・
今はYouTubeで過去の映像をいつでも観られるけど、
ある時「舟歌」を唄う八代さんの動画が目に留まった。
なんて綺麗で艶やかで、何より歌が上手いんだろうと、
しばらく見惚れた。
演歌の世界では異色で元々JAZZシンガーで、
ハスキー過ぎる歌声は当初受け入れられなかった、
なんてエピソードを聞いた。
それが彼女の無二の個性となり演歌界の伝説になりましたね。
当時、トラック荷台に彼女の絵と「八代亜紀」のロゴを
描き走るのをよく目にしましたよね。
マジか・・
今はYouTubeで過去の映像をいつでも観られるけど、
ある時「舟歌」を唄う八代さんの動画が目に留まった。
なんて綺麗で艶やかで、何より歌が上手いんだろうと、
しばらく見惚れた。
演歌の世界では異色で元々JAZZシンガーで、
ハスキー過ぎる歌声は当初受け入れられなかった、
なんてエピソードを聞いた。
それが彼女の無二の個性となり演歌界の伝説になりましたね。
当時、トラック荷台に彼女の絵と「八代亜紀」のロゴを
描き走るのをよく目にしましたよね。
2
親族が膠原病を患った際、ネットで調べたことがあります。皮膚筋炎と呼ばれる病態の中でも非常に予後の悪いタイプとして紹介されており、すぐに強力な治療を開始しなければ数日後に肺炎で亡くなってしまうことすら珍しくないそうです。
しかし、膠原病専門医以外を受診したために経過観察とされてしまい、既に手の施しようがない状態で紹介されてくることも多いそうです。
今回のことを契機にこの病気が周知され、早い段階で診断にたどり着ける医師や患者が増えることを願います。
親族が膠原病を患った際、ネットで調べたことがあります。皮膚筋炎と呼ばれる病態の中でも非常に予後の悪いタイプとして紹介されており、すぐに強力な治療を開始しなければ数日後に肺炎で亡くなってしまうことすら珍しくないそうです。
しかし、膠原病専門医以外を受診したために経過観察とされてしまい、既に手の施しようがない状態で紹介されてくることも多いそうです。
今回のことを契機にこの病気が周知され、早い段階で診断にたどり着ける医師や患者が増えることを願います。
2-1
私も18年前に耳下腺が異様に腫れてしまい、最初耳下腺の癌ではないかと地元の病院で診察されました。そこで紹介状を書いてもらい、都内のがん・感染症センター東京都立駒込病院へ行きました。直ぐに手術して腫脹を切除。その後癌ではなく膠原病で腫れていたのだと判明して今に至っています。
自分の場合は選択した病院が専門性の高い病院で処置されたので直ぐに適切なる治療を受けられましたが幸運でした。
八代さんは直ぐに適切なる病院へ行くことができたのでしょうか?
まだまだ若いのに。
何れにしても大変残念です。
ご冥福をお祈りします。
私も18年前に耳下腺が異様に腫れてしまい、最初耳下腺の癌ではないかと地元の病院で診察されました。そこで紹介状を書いてもらい、都内のがん・感染症センター東京都立駒込病院へ行きました。直ぐに手術して腫脹を切除。その後癌ではなく膠原病で腫れていたのだと判明して今に至っています。
自分の場合は選択した病院が専門性の高い病院で処置されたので直ぐに適切なる治療を受けられましたが幸運でした。
八代さんは直ぐに適切なる病院へ行くことができたのでしょうか?
まだまだ若いのに。
何れにしても大変残念です。
ご冥福をお祈りします。
2-2
>膠原病専門医以外を受診したために経過観察とされてしまい、これは膠原病に限らないように思われます。
横のつながり(科をまたぐ連携)の脆弱さ。
その解消によってつながる命は、きっと想像以上に多いのではないでしょうか。
>膠原病専門医以外を受診したために経過観察とされてしまい、これは膠原病に限らないように思われます。
横のつながり(科をまたぐ連携)の脆弱さ。
その解消によってつながる命は、きっと想像以上に多いのではないでしょうか。
2-3
病状の説明を聞いたが、やはり73歳というまだまだいける年齢を考えると納得がいかない。世の中まだまだ治せない病気が多すぎる・・・。
病状の説明を聞いたが、やはり73歳というまだまだいける年齢を考えると納得がいかない。世の中まだまだ治せない病気が多すぎる・・・。
2-4
膠原病と診断され早25年。あんまり軽かったり、若いうちからだと難病指定されません。お金がかかる〜。本人は辛いんですけどね〜。現48歳男。乾癬、リウマチです。
膠原病と診断され早25年。あんまり軽かったり、若いうちからだと難病指定されません。お金がかかる〜。本人は辛いんですけどね〜。現48歳男。乾癬、リウマチです。
2-5
毎日有名人が亡くなってるのは気のせいかな?
八代さんは憧れの存在でした。男だけど
毎日有名人が亡くなってるのは気のせいかな?
八代さんは憧れの存在でした。男だけど
3
嘘…
昨年に亡くなっていたのですか?
紅白歌合戦にも何度も出演されていたのにその大晦日を前に亡くなっていたなんて…大好きでした。
雨の慕情や舟唄が人気でしたが、私はなみだ恋が一番好きでした。
嘘…
昨年に亡くなっていたのですか?
紅白歌合戦にも何度も出演されていたのにその大晦日を前に亡くなっていたなんて…大好きでした。
雨の慕情や舟唄が人気でしたが、私はなみだ恋が一番好きでした。
哀悼の意を表します。
3-1
今から40年くらい前、大学時代に新聞配達のバイトやパチンコ屋のバイトをしていたので新聞配達では夜中のトラック運転手向けのラジオでパチンコ屋では有線で八代亜紀さんの歌がかからない日はほぼ無かったので自然に好きな歌を歌う好きな歌手になりました。とても綺麗でとても可愛らしい女性でした。
73歳は早すぎるしとても残念です。
今から40年くらい前、大学時代に新聞配達のバイトやパチンコ屋のバイトをしていたので新聞配達では夜中のトラック運転手向けのラジオでパチンコ屋では有線で八代亜紀さんの歌がかからない日はほぼ無かったので自然に好きな歌を歌う好きな歌手になりました。とても綺麗でとても可愛らしい女性でした。
73歳は早すぎるしとても残念です。
ご冥福をお祈りします。
3-2
私もなみだ恋が一番好きです。
物心ついた時には雨の慕情がヒットしいたので雨が降れば保育園の
お友達がみな外に手を出しながら歌っていたのを思い出します。
いつまでも、何歳になっても可愛い人に感じました。
ジャズはヘレンメリルさんと共演しましたね。
いつも素敵な人だったと思います。
ありがとうございました。
私もなみだ恋が一番好きです。
物心ついた時には雨の慕情がヒットしいたので雨が降れば保育園の
お友達がみな外に手を出しながら歌っていたのを思い出します。
いつまでも、何歳になっても可愛い人に感じました。
ジャズはヘレンメリルさんと共演しましたね。
いつも素敵な人だったと思います。
ありがとうございました。
3-3
もう一度逢いたい と なみだ恋
カラオケの十八番でした。
何度聞いても歌っても大好きです。雨の慕情で手を大きく振るあの振り付け。
演歌歌手であーゆーのをやるのは
八代さんのこの歌が初めてなんだそうです。
ずーっと昔にご本人がテレビでお話しされてました。子供達がみんな真似するのよって嬉しそうに。
その後、近年はジャズに挑戦したり
ニューヨークで公演して評判を得たり、
演歌の枠を飛び越えたあたらしい世界に
チャレンジする姿が素敵でした。
もう一度逢いたい と なみだ恋
カラオケの十八番でした。
何度聞いても歌っても大好きです。雨の慕情で手を大きく振るあの振り付け。
演歌歌手であーゆーのをやるのは
八代さんのこの歌が初めてなんだそうです。
ずーっと昔にご本人がテレビでお話しされてました。子供達がみんな真似するのよって嬉しそうに。
その後、近年はジャズに挑戦したり
ニューヨークで公演して評判を得たり、
演歌の枠を飛び越えたあたらしい世界に
チャレンジする姿が素敵でした。
歌はいつまでも残ります。
八代さんの歌はいつまでも愛されると
思います。でもやっぱり寂しいですね。
どうぞ安らかに。
3-4
なみだ恋を聞いて斬新な歌だなぁと感じたのを昨日のことのように想います。5年前に亡くなった夫は、「何度もステージを見に行って、花束も渡したんだ」と、本当に嬉しそうに話していました。私も夫とステージを見に行った事があります。私も大好きでした、びっくりしました。
なみだ恋を聞いて斬新な歌だなぁと感じたのを昨日のことのように想います。5年前に亡くなった夫は、「何度もステージを見に行って、花束も渡したんだ」と、本当に嬉しそうに話していました。私も夫とステージを見に行った事があります。私も大好きでした、びっくりしました。
3-5
昨日テレビで、懐かしの歌的な番組で八代亜紀さんを見たばかり。
若かりし日の八代さん、ほんと綺麗だなあと見ていたので今日の訃報は驚きです。
まだ73歳、早いですね、これからもっと活躍されると思っていましたが残念です。
昨日テレビで、懐かしの歌的な番組で八代亜紀さんを見たばかり。
若かりし日の八代さん、ほんと綺麗だなあと見ていたので今日の訃報は驚きです。
まだ73歳、早いですね、これからもっと活躍されると思っていましたが残念です。
3-6
ホント、八代亜紀さんが亡くなってたって、これはビックリしました。
まだ若いと思っていましたので、信じられないですね。
もう一度紅白出場してもらいたかったです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
ホント、八代亜紀さんが亡くなってたって、これはビックリしました。
まだ若いと思っていましたので、信じられないですね。
もう一度紅白出場してもらいたかったです。
ご冥福をお祈り申し上げます。
3-7
バスガイドをやられていたという記憶がありますが、トラック運転手の方々から人気があったとも記憶しています。同期の五木ひろしさんとか驚いているんじゃないでしょうか。故人の遺志でスタッフのみの葬儀だったようですが、お別れの会とかあるといいです。
バスガイドをやられていたという記憶がありますが、トラック運転手の方々から人気があったとも記憶しています。同期の五木ひろしさんとか驚いているんじゃないでしょうか。故人の遺志でスタッフのみの葬儀だったようですが、お別れの会とかあるといいです。
3-8
私も「なみだ恋」が一番好きですね。
イントロから渋くてカッコいい。
ど直球の演歌なんですが、八代さんの独特のハスキーボイスと相まってとにかくカッコいいです。
私も「なみだ恋」が一番好きですね。
イントロから渋くてカッコいい。
ど直球の演歌なんですが、八代さんの独特のハスキーボイスと相まってとにかくカッコいいです。
3-9
寝耳に水とはこの事だと思いました。
つい昨年もTVでお見かけしたような…再放送だったのかしら?と混乱しております。
声が大好きでした。演歌〜ジャズまで歌いこなせてカッコいい大人の歌手。お人柄もキュートで可愛らしい感じのところが幾つになってもあって、絵の才能もあって、本当に素敵な歌手であり女性でした。
もっと聴きたかったし、見たかった。
残念です。
寝耳に水とはこの事だと思いました。
つい昨年もTVでお見かけしたような…再放送だったのかしら?と混乱しております。
声が大好きでした。演歌〜ジャズまで歌いこなせてカッコいい大人の歌手。お人柄もキュートで可愛らしい感じのところが幾つになってもあって、絵の才能もあって、本当に素敵な歌手であり女性でした。
もっと聴きたかったし、見たかった。
残念です。
3-10
親の世代なのにテレビで観るといつも可愛らしい方だと観ておりました。悲しいです
志村けんさんの時と同じで速報で涙が出てしまった。
ご冥福をお祈りいたします
親の世代なのにテレビで観るといつも可愛らしい方だと観ておりました。悲しいです
志村けんさんの時と同じで速報で涙が出てしまった。
ご冥福をお祈りいたします
4
親世代の方ですが、小さい頃から聞いていて、また最近になってBSの番組などでよく拝見していたので、すごくショックです。
小さい時にはその良さは分からなくて童謡のように雨雨ふれふれと歌っていたらしいですが、最近のジャズとか物凄くかっこよくて。
それと、他の方の歌でもあまりにかっこいいのが沢山でした。もし酒と泪と男と女を歌ってらっしゃる音源があれば是非聴いていただきたいです。河島さんも勿論素敵なのですが、八代さんのこの歌も鳥肌立ちました。
親世代の方ですが、小さい頃から聞いていて、また最近になってBSの番組などでよく拝見していたので、すごくショックです。
小さい時にはその良さは分からなくて童謡のように雨雨ふれふれと歌っていたらしいですが、最近のジャズとか物凄くかっこよくて。
それと、他の方の歌でもあまりにかっこいいのが沢山でした。もし酒と泪と男と女を歌ってらっしゃる音源があれば是非聴いていただきたいです。河島さんも勿論素敵なのですが、八代さんのこの歌も鳥肌立ちました。
4-1
「酒と泪と男と女 八代亜紀」で検索すればyoutubeなどに挙がってるのが聴けます、合法かどうかは分かりませんが。
五木ひろし&八代亜紀&吉幾三&鳥羽一郎とのコラボもあります
「酒と泪と男と女 八代亜紀」で検索すればyoutubeなどに挙がってるのが聴けます、合法かどうかは分かりませんが。
五木ひろし&八代亜紀&吉幾三&鳥羽一郎とのコラボもあります
5
まだまだ元気そうなお姿を鮮明に覚えていますが、思った以上に容体が芳しくなかったのですね…。
しっとりとした歌声やチャーミングな笑顔が素敵でした。
ご冥福をお祈りいたします。
まだまだ元気そうなお姿を鮮明に覚えていますが、思った以上に容体が芳しくなかったのですね…。
しっとりとした歌声やチャーミングな笑顔が素敵でした。
ご冥福をお祈りいたします。
5-1
舟唄のイメージから酒に強いかと思えば全く飲めないというギャップも面白かったし、上下関係が今よりも格段に厳しかった昔の歌謡界において、八代さん自身が「若い頃が一番厳しかったかな。それはもう耐えるしかない…。」と言い聞かせつつも、いつかは私も先輩になるし、だから「私が先輩になった時にはやさしくしようと思った。」という人柄の良さも魅力だった。現在と違って演歌がロックやフォークやアイドルやニューミュージック等々などと同じベストテンの土俵で対等に渡り合っていた時代を象徴する1人で、NHK紅白も懐かしの歌手を呼ぶ手段があるなら、八代さんも元気な時に呼んで欲しかった。
舟唄のイメージから酒に強いかと思えば全く飲めないというギャップも面白かったし、上下関係が今よりも格段に厳しかった昔の歌謡界において、八代さん自身が「若い頃が一番厳しかったかな。それはもう耐えるしかない…。」と言い聞かせつつも、いつかは私も先輩になるし、だから「私が先輩になった時にはやさしくしようと思った。」という人柄の良さも魅力だった。現在と違って演歌がロックやフォークやアイドルやニューミュージック等々などと同じベストテンの土俵で対等に渡り合っていた時代を象徴する1人で、NHK紅白も懐かしの歌手を呼ぶ手段があるなら、八代さんも元気な時に呼んで欲しかった。
今夜は八代さんの歌声を聴きながら酒を飲みます。
5-2
子供の時に舟唄、雨の慕情を聴いて子供ながらに声の渋さ、ブルースを知りました。この1.2年で昭和を飾られた歌手の方々も亡くなられ、本当に寂しく思います。絵画を書かれたり多彩な方でまだまだご活躍されると思っていましたので、残念に思います。ご冥福をお祈り致します。どうか安らかに。
子供の時に舟唄、雨の慕情を聴いて子供ながらに声の渋さ、ブルースを知りました。この1.2年で昭和を飾られた歌手の方々も亡くなられ、本当に寂しく思います。絵画を書かれたり多彩な方でまだまだご活躍されると思っていましたので、残念に思います。ご冥福をお祈り致します。どうか安らかに。
5-3
八代亜紀さんのファンでした。
独自の世界観を持った歌唱や絵画で、もっともっと活躍して欲しかった。
私生活で苦労もあったので、同性として繊細な方が大丈夫かと心にかけてました。
亜紀さんの歌は心に残っています。
ご冥福をお祈りします。
八代亜紀さんのファンでした。
独自の世界観を持った歌唱や絵画で、もっともっと活躍して欲しかった。
私生活で苦労もあったので、同性として繊細な方が大丈夫かと心にかけてました。
亜紀さんの歌は心に残っています。
ご冥福をお祈りします。
5-4
すごく驚きました。
唯一無二のハスキーヴォイス、パンチのある歌唱力、絵画に造形の深い、笑顔の優しい方。昨夜も、テレビの名曲特集で、歌聞きました。ご病気療養されていたのですね。若すぎます。ご冥福をお祈りします。
すごく驚きました。
唯一無二のハスキーヴォイス、パンチのある歌唱力、絵画に造形の深い、笑顔の優しい方。昨夜も、テレビの名曲特集で、歌聞きました。ご病気療養されていたのですね。若すぎます。ご冥福をお祈りします。
5-5
すごいショックです瞳もキラキラとキレイでした
仕草とかとてもチャーミングな方でした
すごいショックです瞳もキラキラとキレイでした
仕草とかとてもチャーミングな方でした
トラック野郎での八代亜紀もマブかったなぁ
73歳は早いな
信じられない
安らかに、ありがとうございました
5-6
昭和中盤以降はテレビも普及して有名人が多いから、これからもそれなりに亡くなります。
あまり一喜一憂せず思いを馳せれば良いかと思います。いずれは自分に順番が回ってきますから。
↑
本当なら八代亜紀のニュースで、ウソっ!!
昭和中盤以降はテレビも普及して有名人が多いから、これからもそれなりに亡くなります。
あまり一喜一憂せず思いを馳せれば良いかと思います。いずれは自分に順番が回ってきますから。
↑
本当なら八代亜紀のニュースで、ウソっ!!
ってなるんだけど、
もう何だか最近次から次にだから、これだけの大物でもあまり驚かなくなってしまっている自分がいる。
5-7
舟唄、雨の慕情が有名ですが
その他にも老若男女の心に染みる、
しっとりした、それでいて
パンチの効いた歌を聴かせてくれた方でした港町13番地、もう一度会いたい等など・・
御冥福をお祈りします。
舟唄、雨の慕情が有名ですが
その他にも老若男女の心に染みる、
しっとりした、それでいて
パンチの効いた歌を聴かせてくれた方でした港町13番地、もう一度会いたい等など・・
御冥福をお祈りします。
5-8
特別ファンだった訳じゃないけど、昭和40年男にはやはり特別な存在なんですよ。
「雨の慕情」と「舟歌」だけしか知らないけれど。私の大好きな「永ちゃん 」よりも若いんですよね…
八代さん、早すぎるよ…
素敵な艶歌、ありがとうございました。
特別ファンだった訳じゃないけど、昭和40年男にはやはり特別な存在なんですよ。
「雨の慕情」と「舟歌」だけしか知らないけれど。私の大好きな「永ちゃん 」よりも若いんですよね…
八代さん、早すぎるよ…
素敵な艶歌、ありがとうございました。
合掌
5-9
近年はジャズなんかも歌われていたと
記憶しています。
家族が「ジャズが上手いなー」と褒めていました。絵も上手だったし、多才な方でしたよね…
まだまだご活躍できたと思うと、残念です。
近年はジャズなんかも歌われていたと
記憶しています。
家族が「ジャズが上手いなー」と褒めていました。絵も上手だったし、多才な方でしたよね…
まだまだご活躍できたと思うと、残念です。
5-10
八代亜紀さん 若い時の八代亜紀って
出るぐらい 若い時 可憐で綺麗な方でした️ 失礼な言い方で でも若い時
本当に最高でした
最近は正直 こんなに変わるもんかなって すみません️
デビュー当時から大好き大ファン
信じられない です 残念️
八代亜紀さん 若い時の八代亜紀って
出るぐらい 若い時 可憐で綺麗な方でした️ 失礼な言い方で でも若い時
本当に最高でした
最近は正直 こんなに変わるもんかなって すみません️
デビュー当時から大好き大ファン
信じられない です 残念️
コメント