お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山里亮太(42)が13日放送のフジテレビ「さんまのまんま 俺もそろそろ結婚したいなSP」(後8・0)に出演。妻で女優の蒼井優(34)の倹約家ぶりについて明かした。
駐車料金が上がらないように、蒼井がダッシュで車を取りに行ったというエピソードを紹介した山里は、2人で旅行に行く前の出来事を回想。「僕の漫才のスーツを(蒼井が)クリーニングに持って行ってくれて。
そうしたら『持っていこうと思ったけど、今日やめといていい?』って言うんですよ、『仕上がって2日以内に取りに行くと200円安くなるから、旅行帰りに出す』って。この200円を気にしているあたり、まあ、いい女だと思いましたね」と告白した。
蒼井は料理も得意といい、「何でもおいしいけど、特にグリーンカレーが。なんでも本当に(おいしい)、瓦そばとかを作ってくれる」と笑顔で話した。
このノロケ話に黙っていなかったのが、ゲスト出演した元プロレスラーで前参院議員のアントニオ猪木氏(76)。
司会の明石家さんま(64)が、自身と猪木氏の離婚歴を引き合いに、「両方とも女優で失敗している」と切り出すと、猪木氏は山里に向け「これから苦労するのに、馬鹿だな~って」とキツい一撃。
山里が私生活について、「尻に敷かれている感じですけども、あっちが立ててくれるんで」と続けると、猪木氏は「今のうちだけだよ」。山里は「クソー」と苦虫をかみつぶした顔をしていた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-00000237-spnannex-ent
目次
ネットの反応
1.
10円でも気になる。
10円でも気になる。
2.
寛至さんのビンタを喰らわしてやりたい
寛至さんのビンタを喰らわしてやりたい
3.
仕上がったら、早目に取りに行きましょう!保管場所では無い!
仕上がったら、早目に取りに行きましょう!保管場所では無い!
4.
他人から見て、ケチだとか細かいだとか思っていても、ご夫婦の価値観が合えばそれで良いと思います。
他人から見て、ケチだとか細かいだとか思っていても、ご夫婦の価値観が合えばそれで良いと思います。
5.
新婚は何でもよく見えてしまう。
10年経つと景色が変わる。
これ現実。
新婚は何でもよく見えてしまう。
10年経つと景色が変わる。
これ現実。
6.
女の人って育ってきた環境がそのまま反映される気がします。母親がどんな人か見れば、ある程度将来の姿が予見できます。必ず似てくるから。
女の人って育ってきた環境がそのまま反映される気がします。母親がどんな人か見れば、ある程度将来の姿が予見できます。必ず似てくるから。
7.
あまりお金に細かいと息が詰まる、、
あまりお金に細かいと息が詰まる、、
8.
稼いでる人が倹約せずにお金使わないと駄目ですよ。山ちゃんその話ウザイ。もっと景気を上げてください。
稼いでる人が倹約せずにお金使わないと駄目ですよ。山ちゃんその話ウザイ。もっと景気を上げてください。
9.
200円気にしなくても良い女だろ。
200円気にしなくても良い女だろ。
10.
200円が気になるのに元彼に結婚前提で購入させたマンションは気にならなかったんだ。
とんだ茶番だな。
200円が気になるのに元彼に結婚前提で購入させたマンションは気にならなかったんだ。
とんだ茶番だな。
11.
猪木さん、こうやって登場するということは、元気ですかー!?
猪木さん、こうやって登場するということは、元気ですかー!?
12.
夜が楽しくてしょうがないね。
夜が楽しくてしょうがないね。
13.
そこでビンタ一発噛ませてこそ猪木だろ
そこでビンタ一発噛ませてこそ猪木だろ
14.
人生いろいろ やはり好きにはなれない男
人生いろいろ やはり好きにはなれない男
15.
まあ一般的には倹約家は自称でケチは通称。
まあ一般的には倹約家は自称でケチは通称。
16.
芸能人の、特にお笑い芸人のノロケ話はいらない。あなた方は人から羨ましがられるのではなく、人を笑わせる事が仕事です。今日も日村のバカがてめえの妻を奥さんだと。
芸能人の、特にお笑い芸人のノロケ話はいらない。あなた方は人から羨ましがられるのではなく、人を笑わせる事が仕事です。今日も日村のバカがてめえの妻を奥さんだと。
人を笑わせようとするならなら、本当にまずは正しい言葉遣いを勉強した上にしましょう。人を笑わせるというのは難しい事だと思いますよ。
17.
猪木の様子が気になった…。
猪木の様子が気になった…。
18.
山ちゃんは良いカミさん貰ったかもよ?
山ちゃんには幸せになって欲しい。
山ちゃんは良いカミさん貰ったかもよ?
山ちゃんには幸せになって欲しい。
19.
10年、20年経つと変わるんだよね、風貌も意識も。一緒に居るから気付きにくいだけで、気付いた時には手遅れだから仕方なくそのままって夫婦は多いと思う。別れようにも既に魅力の失せた自分が鏡の中にいる…
10年、20年経つと変わるんだよね、風貌も意識も。一緒に居るから気付きにくいだけで、気付いた時には手遅れだから仕方なくそのままって夫婦は多いと思う。別れようにも既に魅力の失せた自分が鏡の中にいる…
20.
まずタバコやめた方がいいよ
まずタバコやめた方がいいよ
21.
初夜は迎えましたか?笑
初夜は迎えましたか?笑
22.
200円? うちは10円を気にしますが。
200円? うちは10円を気にしますが。
23.
猪木氏に同意。
猪木氏に同意。
24.
裏切られたりして。
裏切られたりして。
25.
夫婦揃って高収入が、200円の倹約話すると逆に病的に感じる
夫婦揃って高収入が、200円の倹約話すると逆に病的に感じる
26.
馬鹿です(笑)
馬鹿です(笑)
27.
新婚さんだからいいんじゃない。末永くお幸せに!
新婚さんだからいいんじゃない。末永くお幸せに!
28.
山里さんたばこ気にしないんだね。
山里さんたばこ気にしないんだね。
29.
女優というフィルターを通すと200円の節約が美談になるのか…
庶民には普通のことかと。
山ちゃんが幸せなら何よりなんだけど。
女優というフィルターを通すと200円の節約が美談になるのか…
庶民には普通のことかと。
山ちゃんが幸せなら何よりなんだけど。
30.
いつ落ちるかわからないからねぇ そりゃ倹約するよ、お利口さん嫁
いつ落ちるかわからないからねぇ そりゃ倹約するよ、お利口さん嫁
コメント