タカラジェンヌを養成する宝塚音楽学校(兵庫県宝塚市)で17日、第106期生の入学式が行われた。難関を突破した40人が夢への第一歩を踏み出した。
小林公一校長は、大リーガーのイチローの言葉を引用し「努力してもできなくて仕方ないというのは、後から思うこと。途中で思うとできない」と訓示。競争倍率24・1倍だったことから「みなさんの背中には23人の涙がある。制服を着ているときも着ていないときも、自覚を持ってほしい」とあいさつした。
首席合格した木村鞠菜さんは、女優・紫吹淳と同期の毬菜友さん(72期)の愛娘。新入生総代として「喜びと感謝の気持ちでいっぱいです。『清く正しく美しく』の教えを胸に、精進することをお誓いします」と答辞を述べた。
最後の挑戦となる4回目で合格したことから「根性とやる気は誰にも負けません!」とアピール。合格後はタカラヅカのDVDを見ても「夢の舞台だったのが、現実の目標になりました」と笑顔を見せた。
また上位で合格した丸山未来さんは「憧れの学校に入学できた今日の気持ちを忘れずに頑張りたい」、佐藤里奈さんは「合格発表後も信じられず、ようやくスタートラインに立てた気がします」、濱島里緒さんは「霧矢大夢さんのような芯と包容力のある男役になりたい」と抱負を語った。
またOGの子女は木村さん以外にも、五月ふたばさん(74期)の娘・香川季子さん、美咲すずなさん(75期)の娘・古屋渚さんが。2人も笑顔で晴れの日を迎えていた。
106期生は2年間のレッスンに臨み、2020年春の初舞台を目指す。
引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000048-dal-ent
スポンサーリンク
目次
みんなのコメント
XXX
金持ちの集まり
a
すでにオーラがある!
名無しさん
宝塚出身のOGは頭が変なのばっかりだ
名無しさん
「まりな」っていかにも
おニャン子世代の親が名付けてそう
おニャン子世代の親が名付けてそう
名無しさん
合格した子達は才能あるんだろうけど、合否の判断は不可解な部分も多いらしい。
名無しさん
宝塚は特殊。
だからGI勝利は宝塚のみだったり、同じく特殊な適性が求められる有馬で好走したりする。
だからGI勝利は宝塚のみだったり、同じく特殊な適性が求められる有馬で好走したりする。
aaa
宝塚って前時代の遺物って感じがして好きじゃない。時代錯誤な風習だらけなのがね。
名無しさん
ハラスメント確定
名無しさん
不細工。
名無しさん
毎回似たようなコばっかり、しかも演技バレバレの新入生代表の言葉見ててマニアの人には悪いけど気持ち悪い
smile
宝塚。
バレエも歌も演技も。学業も。全て完璧なんてすごすぎる。
おめでとうございます。
バレエも歌も演技も。学業も。全て完璧なんてすごすぎる。
おめでとうございます。
大人の階段登ってみたら息切れ、、
ばあや助けて!
名無しさん
ピラミッド構造か
名無しさん
各組のトップになればなるほど結婚しずらくて2世を生み難いんではないか。
入学時と卒業時の成績はどう変わるか分からないし、宝塚では成績下位だった人もドラマなど違う世界ではトップになるかもしれない。
入学時と卒業時の成績はどう変わるか分からないし、宝塚では成績下位だった人もドラマなど違う世界ではトップになるかもしれない。
名無しさん
母親は関係ないだろ。しかも同期って。
つか、宝塚って女の嫉妬が渦巻いている、イジメ学校だよね。
つか、宝塚って女の嫉妬が渦巻いている、イジメ学校だよね。
名無しさん
宝塚音楽学校って企業校として生徒は社員として給料が支払われるって思ってたけど、その逆で学費を払うんだってね・・・。
スポンサーリンク
名無しさん
不思議なのは??これから宝塚音楽学校に入学してタカラジェンヌに育っていくのに、入学する前から、喋りも振る舞いも、宝塚クオリティ・・・
1234567890
パワハラ学校
名無しさん
一番左の方は雅子様ですか?
名無しさん
何年か前にも天海祐希の同期の娘さんが入学されて、天海祐希の名前が出てたよね。笑
同組の仲良い同期だったから納得したけど。
というか、芸名を娘さんの名前にするってすごいなって思った!!!
同組の仲良い同期だったから納得したけど。
というか、芸名を娘さんの名前にするってすごいなって思った!!!
☆3
古き良き日本の女学生って感じ。
名無しさん
試験内容をよく知らないので何とも言えませんが、首席はどうやって決まってるんだろう?
あと、入学式の髪型は男役と女役に分かれてるのは、どんな基準?
あと、入学式の髪型は男役と女役に分かれてるのは、どんな基準?
名無しさん
相変わらず
気持ち悪い
宝塚喜劇団って変
気持ち悪い
宝塚喜劇団って変
たろ
倍率24倍って、そんな程度なんだ。
もちろんすごいけど、もっとすごい倍率だと思ってたから意外。
もちろんすごいけど、もっとすごい倍率だと思ってたから意外。
名無しさん
松岡修造や君島十和子のように、両親が有名人という訳じゃないし、宝塚ファン以外に名前の知らない宝塚女優さんを出されても、一般人は知らない人ばかりだし。
だから、紫吹さんの名前を出すのはやむを得ないかな。
だから、紫吹さんの名前を出すのはやむを得ないかな。
名無しさん
96期生みたいなごみクズにはならないでくださいね
反面教師としてください
反面教師としてください
名無しさん
写真だけ見たら、大正時代。
渚のバルコニーで待ってるゼ
宝塚は入学式も成績順で並ぶんですかね。
昔の兵学校みたい。
あの松岡恵ちゃんも2年生ですか。
順調に育ってるのかな。
昔の兵学校みたい。
あの松岡恵ちゃんも2年生ですか。
順調に育ってるのかな。
名無しさん
宝塚出身⇒それなりの財力がある男性と結婚できる⇒子女を宝塚に入れることができる。
つまり日本の縮図。
つまり日本の縮図。
名無しさん
この時期に入るなると、阪急電車にお辞儀している人がいると、あぁ宝塚だなぁって思います
名無しさん
ホントに優秀な成績で入学してればいいけど!ここでも忖度有るっぽい
名無しさん
巻き⌒したかからかが。?した時から?したが。が、した?した?した?そ
名無しさん
宝塚音楽学校の入学式のモノマネするのって友近やったっけ?
名無しさん
紫吹淳・・・
変換機能にすら出てこない、常識欠落した方を出されてもねぇ。
変換機能にすら出てこない、常識欠落した方を出されてもねぇ。
名無しさん
芸能人の親は自身が苦労しているから、芸能界を勧めないと聞いた事があるが、そうでもないのかなぁ?
或いは自身が夢を優先させたから、子どもの夢も後押しするのか。
或いは自身が夢を優先させたから、子どもの夢も後押しするのか。
s
紫吹淳はニューハーフなのに宝塚にいたのか!
名無しさん
男性が入学出来ないよ。差別だよ宝塚市長さん!
名無しさん
キムラってことは在日??残念だね…
名無しさん
関係ない話だけど宝塚卒業しても高卒認定はもらえないことを最近知った
ブラック・バスツアー
うーん、宝塚音楽学校って結局、金とコネって聞いたことあるから魅力無いわ~
スポンサーリンク
コメント